| 旅行記へ戻る |ラインクルーズ | ローテンブルク&ノイシュバンシュタイン城|
|ミュンヘン |プラハ |
ハイデルベルグ |
フランクフルトのインターコンチネンタルホテルに集合して,JALユーロエキスプレスで
ハイデルベルグ〜ローテンブルグ(泊)〜フュッセン(ノイシュバンシュタイン城)〜ミュンヘン
までのバス旅行をしました。
ハイデルベルグ滞在時間はわずか4時間弱でしたが,
ドイツ最古の大学と中世のお城が織りなす風情あるたたずまいを満喫しました。
ハイデルベルグ城からカール・テオドール橋 対岸はゲーテも散策したという哲学者の道やら瀟洒なアパートメントが並ぶ |
カールス広場からハイデルベルグ城 | ||
←ハイデルベルグ城 城自体は廃墟のような感じで見るものが少ないが,ここからのネッカー川を挟んだ市街の眺望が素晴らしい。 |
←ハイデルベルグ城から旧市街と新市街の眺望 | ||
世界最大のワインの大樽 → 22万リットルのワインが貯蔵出来るそうだ |
|||
マルクト広場の屋台 子豚の丸焼きが美味しそう! 塩・香辛料で発酵させたキャベツ付串焼肉が4.5ユーロと書いてある。安いのか,高いのか? |
マクドナルドにもこんな店構えのお店もある | ||
イエズイーテン教会 どっしりした外観のバロック風教会 |
歴史的建物がホテルとして使われている → |