PHOTO ALUBUM
デジカメ散歩録です。

ご要望にお応えするため、このページの写真にリンクをはりました。
写真をクリックすると、それぞれの日の別の写真を見ることができます。
お楽しみください!

トップページへ戻る


過去のアルバム 1(2003.8/2〜2003.11/10)  2(2004.1/18〜2004.10/30)


2009.08.02
□YAHOO DOME(福岡)
 先週のBlogで宣言しましたが、ヤフードームに行って撮影した写真を紹介します。
 今回も、左の写真をクリックするとNIKONのサイトにジャンプするようにしました。
 NIKONのギャラリーサイトで、画像を拡大するなりしてお楽しみください。

2009.06.14
□野川公園と武蔵野公園
 先週末は、「野川公園」と「武蔵野公園」を軽〜く歩いた、という感じでしたが、今回は2時間くらいかけてじっくりと散歩してみました。
 広さ的には、圧倒的に「野川公園」のほうがデカイです。そして、そのほとんどは樹木・草地という感じで、特に大きな遊具等があるわけではありません。その草地(シロツメ草の草地)に家族やカップル、グループがシートを敷いたりして、めいめいに休日を楽しむ光景が繰り広げられています。
 この緑の多さは、確実に癒されます。
 今回撮影した写真を観て、皆様も癒されんことを・・・・。
 そして、今回は、緑量を感じていただきたく、左の写真をクリックすると、NIKONのサイトにジャンプするようにしてあります。どうぞお楽しみください!

2009.06.07
□小金井市
 本日快晴なり!家の中にいるのはもったいないほどの好天に恵まれました。 昼過ぎにカメラをもって家を出て、近所の散歩&写真撮影をしました。
 周りは低層住宅街という感じで、それはそれは立派な家屋や立派な庭園(個人の庭園)を見ることができます。
 家から歩いて3分くらいのところには、西武多摩川線があり、車両数が2〜3両の黄色い電車が行き来しております。
 また、近くには東京都の公園「野川公園」と「武蔵野公園」があり、各々の公園内では、ランニングしている人あり、犬を連れて散歩している人あり、サイクリングしている人あり、僕みたいに写真撮影している人あり、いろいろと休日を満喫していました。いや〜、いい街だな〜。
 今回撮影した写真を観て、「小金井市」のレトロっぽさを感じてみてください。
 左の写真をクリックすると、BIGLOBEのサイトにジャンプします。どうぞお楽しみください!

2009.05.30
□吉祥寺
 最近「吉祥寺」にハマっています。僕の住む家の最寄駅からJR中央線で3つめの駅になります。
 この街、とにかくオシャレです。そして、若者は多いのですが高齢者もうまく共存している観があります。デパートあり、こじゃれた小店舗あり、厳(おごそ)かな神社あり、商店街を歩いていて飽きるということがありません。
 今回撮影した写真を観て、「吉祥寺」の良さを感じてみてください。
 左の写真をクリックすると、BIGLOBEのサイトにジャンプします。どうぞお楽しみください!

2009.02.01
□秋葉原
 本日、久しぶりに秋葉原へと行ってまいりました。ちょっと驚いたのが、歩行者天国がなくなっていることでした。やはり、あの事件が影響しているのだろうと思いながら秋葉原界隈をブラブラと歩きました。
 今回、自分なりに、”これがAkiba”みたいな風景を撮影したつもりです。
 左の写真をクリックして、Akibaの雰囲気を感じてくださいませ。

2008.12.20
□銀座
 12月20日土曜日のお昼、ふと盛岡冷麺が食べたくなった僕。以前、友人から銀座に盛岡冷麺の店があると聞いたことがあったので、ネットで調べてみるとありました、ありました。店の名前は「ぴょんぴょん舎」で、盛岡では割と有名な店です。食べに行くだけではもったいないので、ついでに銀座の風景でも撮影しようとデジカメを携えて家を出た僕は、いつもの通勤経路で銀座へ到着。ネットで調べた「ぴょんぴょん舎」のある場所へたどり着くと・・・・・・何と行列ができているではありませんか(驚)。これだと最低でも1時間待ちにはなりそうなので、冷麺をあきらめ銀座撮影モードに突入した僕でありました。
 撮影したどの写真も、銀座ならではのものとなっております。左写真は、銀座と言ったらコレ!という建築物「和光」で、銀座四丁目交差点にあります。
 左の写真をクリックしてください。いつものようにBIGLOBEのサイトにリンクさせています。
 結局、昼ごはんは、日本橋三越前の蕎麦屋さんでとろろ蕎麦となりました。

2008.11.15
□東京メトロ東西線 葛西駅前広場
 休日土曜日の寒い午後、最寄り駅である葛西駅へとやってきました。この葛西駅前広場は、僕の勤務する会社(現時点では出向元)が設計したものです。その設計者である後輩のJが、「まだ出来上がったところを観たことがない。」というので、この僕が、わざわざデジタル一眼レフを携えて駅前へと出かけたわけです。
 J君、僕への感謝を忘れることなく見るように!
 それにしても駅前東側広場のオブジェ(左写真)は、巨大な扇風機のようです。どういうコンセプトなんだろう?と首を傾げたくなります。目立つっちゃあ目立ちますが。記憶に残る、話題に上がる、という意味では大成功かもしれません。
 左の写真をクリックしてください。今回もBIGLOBEのサイトにリンクさせています。

2008.11.09
□撮影写真エトセトラ
 ここ2〜3ヶ月の間に撮影した写真の中からピックアップしてBIGLOBEのウェブリアルバムにアップしました。
 ほとんどがいつものように風景写真です。
 左の写真をクリックしてください。BIGLOBEのサイトにリンクさせています。

2008.07.19
□葛西臨海公園
 自宅から自転車で20分ほどのところに「葛西臨海公園」という非常に規模の大きな公園があります。3連休の初日、快晴だったこともあり、サイクリングも兼ねてこの公園に行ってきました。なんだかんだ言って、炎天下、2時間くらい公園内におりました。公園を散策して、一番感動したのは、クリスタルビューからの海の景色ですかね〜(左写真参照)。「夏」って感じを満喫いたしました。
 さて、今回撮影した写真は、Nikon Onlin Alubumでお楽しみください。サイト内の写真をクリックすると原寸大のかなり大きい写真を観ることができるはずです。大迫力です!
 左の写真をクリックしてください。Nikonのサイトにリンクさせています。

2008.06.21
□浦安
 自宅から浦安までウォーキングいたしました。曇り空でしたが、結構暑かったです。トータル3時間ほど歩きましたよ。自宅に戻ってきたら、何となく足が筋肉痛ぎみでした。なんか歳(とし)を感じましたね〜。気だけは若いんだけど、身体(からだ)がついてきてないって感じでしょうか。やっぱり、普段、運動不足であることを実感しました。今度、ジムでも通おうかな〜って思っちゃいました。
 今回の写真は、BIGLOBEでお楽しみください。
 左の写真をクリックすると、浦安の風景写真を観ることができます。

2008.05.21,2008.05.23
□名古屋,大阪
 出向先の仕事で、5月21日は名古屋、5月23日は大阪へと行ってきました。
 まずは名古屋。東京駅発9:47の「JR新幹線のぞみ119号」に乗車し、名古屋駅に着いたのが11:31。昼食に名古屋名物きしめんを食し、午後に訪問先での打合せを行い、出向元の中部支社へ立ち寄った後、名古屋駅へと戻り、夕方に帰京いたしました。
 次は大阪。東京駅発9:50の「JR新幹線のぞみ65号」に乗車し、大阪駅に着いたのが12:26。14:00からひとつ目の訪問先での打合せを終えた後、地下鉄を利用して(西梅田駅→本町駅→谷町四丁目駅)ふたつ目の訪問先へと向かいました。打合せ時間まで余裕があったため、大阪城の周りをぶらぶらと散歩。16:00からの打合せを終えた後、出向元の西日本支社へ立ち寄り、支社H部長とともにかの有名な道頓堀へと向かいました。H部長に道頓堀周辺を案内していただいた後、ろばたの店で酒を酌み交わし二次会へと突入。二次会はH部長行きつけの「らうんじK」。ここでもしこたま呑んで、宿泊先ホテルへと着いたのは午前様でありました。
 翌朝(というかその日の朝)9:00起床。新大阪発10:17の新幹線で東京へと戻りました。
 ちなみに、二次会の「らうんじK」から宿泊先ホテルへ向かう間に、とあるハプニングがありました。このハプニングについてはEpisode(エピソード)のページを御覧下さい。いや〜、大阪楽しかったな〜!

2008.05.05
□東京丸の内
 ゴールデンウィーク後半の5月5日、「東京丸の内」に行きました。
 「子供の日」ということで、家族で買い物に行く事になったのですが、妻や娘と買い物すると私のイライラがつのるであろうことは予想がついたため、妻たちの買い物が終わるまでは別行動とし、有楽町で合流しての夕飯にしようと決めました。
 妻たちは渋谷方面へ先発、私は東京駅方面へと後発。
 東京駅へ着いた私は、丸の内南口を出て皇居方向へとぶらぶら歩きながら、「何かいい被写体はないものか。」と思っているところで見つけたのが「明治生命館」でした。何ともいえない歴史ある建物という感じで、見学料がタダとあっては入ってみない手はありません。中に入ってみて、その重厚感に圧倒されてしまいました。
 今回はNIKONのサイトである「On line album(オンラインアルバム)」というサイトを利用してのデジカメ撮影写真公開です。左の写真をクリックして御覧下さい。
 さすがNIKONだけあって、サイトの写真をクリックすると、かなりの大きさで見ることができますし、一眼レフのすごさを感じることができるはずです。

2008.04.30
□青海→台場
 ゴールデンウィークの前半、「青海(あおみ)と台場」に行ってきました。
 散歩というより写真撮影が目的です。
 自宅最寄り駅の葛西駅→(東京メトロ東西線)門前仲町駅→(都営大江戸線)汐留駅→(ゆりかもめ)青海駅、というコースで青海駅到着。葛西駅から約1時間です。
 青海駅からは写真撮影しながら台場駅へと歩きました。ゴールデンウィークといいながらも平日だったためか、それほど人はおりませんでした。
 今回もビッグローブのウェブリアルバムというサイトを利用してのデジカメ撮影写真公開です。左の写真をクリックして御覧下さい。

2008.04.17
□桜坂
 今回は、「桜坂」。
 福山雅治の歌でめちゃめちゃ有名になった場所です。
 この「桜坂」、東急多摩川線の沼部駅から徒歩1分程度のところにあります。僕が行ったときにはすでに葉桜となっておりました。たぶん、満開のときには、多くのカップルで賑わうんだろうと想像します。
 左の写真をクリックすると、ビッグローブのウェブリアルバムというサイトで、僕が撮影した写真をみることができます。
 お楽しみください。

2008.04.03
□葛西地下駐輪場
 今回は、東京メトロ葛西駅前にある「葛西地下駐輪場」です。
 収容台数9,000台の地下駐輪場ですが、これは現時点で日本一だそうです。
 実は私、通勤にこの駐輪場を利用しておりますが、便利さというものを実感しております。まずは、駅の直近ということで、徒歩時間が短縮できたことが挙げられます。そして、鍵をつけたまま収容できることと、地下から地上に自転車を運ぶときにベルトコンベアみたいなものが自転車を運び上げてくれることにもある種感動を覚えました。私は3ヶ月の定期券を購入して利用しております。最初、4,900円という値段に抵抗を感じましたが、この便利さを知ってしまうと定期券を手放せなくなりそうです。
 ちなみに、この地下駐輪場の実施設計は、私の出向元の会社です(自慢)。

2008.03.30
□札幌日帰り出張
 2008年3月19日(水)は札幌への日帰り出張でした。
 羽田空港8:00発のANA53便で飛び立ち、新千歳空港へは9:30頃到着。それから電車に乗って札幌駅には10:30頃に着きました。その後、仕事をこなして再び新千歳空港に着いたのが18:00頃。
 帰りの便にJAL540便(19:55発)のチケットを購入しておりましたが、その前の便に変えたいとJAL窓口でお願いしたところ、「お客様のチケットは”特割”なので変更がききません。」とのこと。結局、新千歳空港内で約2時間の暇つぶしを余儀なくされ、羽田空港に戻ってきたのが21:30でありました。
 今回の撮影写真は、暇つぶしをした新千歳空港内を携帯で撮ったものです。数も少ないですがごらんくださいませ。携帯電話での撮影ですから画質はそんなに良くありません。あしからず。

2008.03.08
□盛岡の風景
 今回は、「盛岡」。
 大学の時に教わった先生の退官祝賀会出席のため、東北新幹線で「盛岡」へ行ってきました。
 盛岡駅に着いてから、少々時間的に余裕があったため、徒歩で大通り商店街へ行き、ついでにかの有名な「石割桜」を見ました。
 左の写真をクリックすると、Biglobe(ビッグローブ)の写真集サイトを介して撮影写真集を見ることができます。
 どうぞお楽しみください。

2008.02.24
□富士公園
 今回は、自宅から自転車で10分程度のところにある「富士公園」です。
 マイデジタル一眼レフカメラで撮影した写真の中から厳選したものを、Biglobe(ビッグローブ)のウェブリアルバムという会員サービスを介して観れるようにしました。
 画質を優先させるとこの方法がベストではないかと・・・。
 左の写真をそのサイトにリンクさせておりますので、写真をクリックして富士公園の風景をお楽しみください。
 ちなみに、撮影した日は「春一番」が吹き荒れておりました。

2008.02.03
□雪降る東京
 本日の東京は雪。テレビでは、公共交通機関の遅れや運休を伝えております。10cm程度の雪が積もっただけでこれですから、30cm以上の大雪が降ったりしたら、完全にパニックになることでしょう。北国出身の私としては、「ケッ」ってなもんですが。
 今回撮影した雪景色の写真は、同じ景色をカラー版とモノクロ版で掲載してみました。モノクロ版はかなりノスタルジックな気分に浸ることまちがいありません。また、今回は、ちょっとプロっぽい写真情報を記載してあります。こちらもお楽しみください。


2008.01.20
□地下鉄博物館
 自宅から徒歩で10分程度の葛西駅には「地下鉄博物館」なるものがあります。
 しかしながら、私、葛西に住み始めてから約4年になりますが、今回初めて入ってみました。
 それほど期待することなく入館しましたが、中を見てビックリ!大人でも十分に楽しめるくらいマニアックになっており、案外感動します。
 日本初の地下鉄銀座線の車両やレトロなポスターがあるかと思えば、実際の地下鉄のシールドトンネルが展示されていたり運転シミュレーションのエリアがあったりします。運転シミュレーションは、はっきり言って、連れてきた子供をそっちのけでおとうさんたちが夢中になっておりました。
 機会があればもう1回行ってみたい、と思う私でした。
 入館料も大人210円と格安ですし。

2008.01.03
□2008年正月の朝 葛西
 1月3日の朝、マイキャメラ(NIKON D80)をもった私は、愛犬ラックの散歩がてら、近所の風景を撮影いたしました。
 正月の朝、ほとんど人気(ひとけ)のない葛西。
 ひなたぼっこしている野良猫がいたり、屋根の上に集団の鳩がいたり、飛翔する鳥の群れがあったりしました。
 今回掲載している写真は、全てが未加工の写真です。
 一眼レフカメラの威力を感じてください。

2007.10.10
□新潟での ある風景
 10月9日,10日と新潟に出張いたしました。
 10日の16:00頃にミッションが終了いたしましたが、関係者の方が新潟市内をご案内くださるということでお言葉に甘えてしまいました。
 今回の写真は、その際に撮影した写真いろいろです。
 信濃川と新潟市内にある31階建ての「朱鷺(とき)メッセ」という高層ビルから撮影した写真エトセトラでございます。
 カメラはもちろん、デジタル一眼レフカメラのNIKON D80。
 見てもらうとわかりますが、素人の僕が撮影してもここまできれいに撮れることが実感できるかと思います。もちろん、未加工。
 あ〜、ますます欲すぃ〜、デジタル一眼レフ!

2007.10.08
□デジタル一眼レフカメラで撮影した写真
 明日からの新潟出張で使用するため、勤務先からデジタル一眼レフカメラを借りました。ニコンのD80という機種です(左写真)。
 最初は、デジカメなんてコンパクトな小型の方が良い、と思っていたのですが、このカメラで撮影してみてその画像のきれいさにびっくりしてしまいました。
 今回掲載している写真は、このカメラで撮影し、何枚かは画像処理ソフトで加工してみた近所の風景です。
 とにかく今は、デジタル一眼レフカメラが欲しくてたまりません。冬のボーナスで買ってしまおう、と考えております。妻に言ったら怒るかもなあ。

2007.09.30
□飛行機の写真
 実は私、飛行機が大好きです。というより、男性であればほとんどの方が好きなはずです。ということで、今回、散歩録的な写真ではありませんが、インターネット上でダウンロード可能とされている飛行機の画像で、かつ、私好みのものを集めてみました。
 たぶん、著作権上は大丈夫なものばかりのはずです。
 飛行機本体の写真もそうですが、飛行機とともに写っている空や雲を見ていると、心なしか気分がよくなります。
 そして、左の写真をクリックして開かれるページには、リラクゼーション的音楽データを組み込んであります。(※お仕事中の方はご注意ください。)
 それでは、どうぞ、お楽しみください。癒される事を祈って・・・・對馬 拝

2007.09.13〜14
□仕事で東北出張
 9月13日(木)と14日(金)とで、現在勤務している出向先の業務で、東北に出張いたしました。13日は青森、14日は新潟というハードスケジュール。
 初日13日は、東京駅発9:56→八戸乗換え→青森駅着14:08で、打合せ先の青森県庁へ直行。打合せ終了後、再び青森駅へと戻り、青森駅発17:43→八戸乗換え→仙台駅着20:24で、宿泊先の仙台ビジネスホテルへ直行。その日のレポートを作成し、勤務先へメール送信した後、速攻で寝ました。就寝時刻24:00。
 14日は、7:00起床。ホテルで朝食をとった後、出向先東北支部へ向かい、9:30から10:30まで打合せ。その後、レンタカーを借りて一路新潟県庁へ。宮城IC→郡山JCT→新潟中央ICである。途中、安達太良SAで昼食をとり、県庁に着いたのが14:15。16:00打合せ終了後、再び仙台へと逆戻り。仙台着20:00でありました。
 疲れをみせない私は、一旦ホテルへ行って鞄を置いた後、国分町で友人のH,Tの両名と酒盛りをし、ホテルに戻ったのが午前様でありました(酔っ払って、何時にホテルに戻ったのか記憶にございません)。
 15日(土)、9:30起床、チェックアウトして仙台駅へ。家族へのおみやげ(”笹かまぼこ”と”萩の月”)を購入し、東京駅着13:00。帰宅したのが、13:30でありました。いや〜、疲れました。でも、9/15〜9/17の3連休は嬉しい。

2007.07.29〜30
□伊豆高原家族旅行
 遅ればせながら、の「伊豆高原家族旅行記録」です。
 7月29日〜30日にかけて伊豆高原へと行ってきました。旅行の主役は飼い犬ラック。宿泊したのは、「伊豆高原わんわんパラダイス」というところで、犬のための施設が充実しておりました。ドッグランやプール(もちろん犬のため)、温泉(犬と一緒に入浴できる時間限定貸切風呂)、犬と一緒に食事できるレストラン、等々、それはまさにわんわんパラダイス!ホテル周りの施設も、ペットと一緒に入れる施設が充実しており、とても楽しめました。行きは、「特急スーパービュー踊り子のグリーン」、帰りは、「新幹線ひかりのグリーン」と奮発いたしました。子供たちにグリーンという席があることを知ってほしかったのが理由その1、ラックに気を使ったのが理由その2です。久しぶりの宿泊家族旅行、30日は豪雨に見舞われましたが、普段体験できないそんなことも含めて楽しい旅行でありました。

2007.07.01
□中葛西・南葛西
 今回はまさに散歩録。家の近所です。でも、大きな発見がありました。それが、左の写真の「白子のり」です。この写真を撮った時は、”なんで白子のりの会社が葛西にあるんだろう?”と思っていましたが、帰宅して調べてみたら、葛西は葛西海苔で有名なところらしいんです。この日本中の誰もが知っている有名企業「白子のり」は、もともと錦糸町で創業したらしいのですが、昭和49年に中葛西へと移ってきたそうです。また、葛西で採れた海苔が浅草の市で売りに出され、「浅草海苔」の名で呼ばれていたのも有名な話らしいですよ。

2007.05.19
□柴又
 今回は、あの寅さんで有名な柴又です。
 上京した親父とお袋と叔母と、僕と長女の5人で行ってきました。
 八戸から上京した親父達は、日帰り旅行。老体に鞭打っての強行軍、という感じでした。
 さて、柴又ですが、修学旅行生だとか、人がいっぱいでした。
 僕達5人は、柴又に着いて、まず昼食をとり(親父と僕と長女は鰻重、お袋と叔母は天麩羅定食)、その後、帝釈天へ。その後、矢切の渡しを体験したあと、いろいろ買い物をして、東京駅へと戻りました。親父達は、18:56東京発のはやてで八戸へと帰って行きました。
 いや〜、疲れました。すべて電車での移動だったし。もう80近い親父達は、さぞや疲れたことと思います。ゆっくりお休みくださいませ。

2007.04.08
□桜
 今回は、桜の写真です。
 それも、すべて僕の近所にある桜です。
 てくてく歩きながら、「お〜、この桜いいじゃん!」とかつぶやきながら撮影しておりました。
 やっぱり、桜っていいっすね〜。”春が来た!”って感じです。
 ある場所で撮影していたら、他の人も撮影してました。そっちの人は、一眼レフのカメラみたいで、なんとなくプロっぽかったな〜。
 僕のカメラは、懸賞で当たったデジカメです。

2007.03.18
□ラックの散歩ついでに撮影&葛西駅前地下駐輪場建設現場
 このページ、約6ヶ月ぶりの更新です。m(_ _)m
 今日は、お昼を食べたあと、ラックを連れての散歩でした。快晴ながらも風が冷たい日曜日。でも、近所の桜がもう2本ばかり花が咲いていて、そのうち1本は、すでに散りかけてました。ほかの桜の木は、ほとんどがまだ蕾(つぼみ)状態でしたから、咲いてるやつは狂い咲きなんでしょうかね〜。それとも、桜の種類が違うのでしょうか。そのほか、散歩の途中で、きれいな花の咲いている木があったのでデジカメ撮影。花の種類はわからないけど、白くて綺麗な花でした。
 あと、昨日土曜日、東京メトロ葛西駅前で着々と進行中の、地下駐輪場建設現場を見てきました。会社の関係者の皆様、御覧下さいませ。

2006.09.24
□ラックの散歩
 夕方、ラックを連れて散歩に出ました。暑くもなく寒くもなく、散歩にはうってつけの秋の夕暮れ時。散歩しながら、ラックと草花・風景をデジカメ撮影しました。余計なことを考えず、普段見慣れた風景を見ると、新たな発見があったりするものです。今回は、”秋”を感じるものとして、鬼灯(ほおずき)を発見。また、夕日がとてもきれいだったので、思わずデジカメ撮影しちゃいました。

2006.09.18
□旧江戸川
 本日、曇りながらもとてもすごしやすい気温でした。風は少し強めだったのですが(たぶん、台風13号の影響かとは思いますが)、ちょっくら河原にでも行ってみようと思い立ち、自転車で旧江戸川まで行って来ました。もちろん、デジカメを持って(笑)。河原脇の遊歩道は、ジョギングしている人やウォーキングしている人がいっぱいでした。河原では、釣り人がちらほら、という感じ。ゆっくりと自転車をこぎ、要所要所でデジカメ撮影。3連休最後の休日としては、我ながら満足の1日でございました。

2006.09.01
□東京メトロ葛西駅前地下駐輪場建設現場
 以前にも紹介したことがありますが、私の働いている会社で設計を行った「葛西駅前地下駐輪場」の建設現場に行きました。行きました、って言っても自宅から歩いて10分くらいのところです。今回掲載している写真は、葛西駅前東側のものです。見ればわかると思いますが、だんだんと形が見えるようになってきた感があります。と言っても、自分自身が設計したわけではないので、今、どこの箇所を施工しているのか理解する事はできません。でも、モノがだんだんとできあがっていく過程を見ることができるのは、技術者としては嬉しい事のひとつです。何ヶ月か経ったら、また掲載しようと考えております。乞う、ご期待!!

2006.08.15
□八戸市 博物館
 今回、八戸に帰省した際、「八戸市の遺跡・文化博物館」なるところに家族4人で行きました。僕と妻は、八戸が実家ですが、こんなものがあることを知りませんでした。たぶん、ここ最近できたものなのだと思います。ですから、子供達と同様の興味をもって博物館見学をすることができました。昔、教科書で見たことのある土器やら、懐かしい農耕具やら遺跡やら、子供の頃に戻って社会見学をしているような感覚に陥りました。楽しかった〜。


2006.06.11
□香取市 あるレトロな風景
 実は、私のブログで6月1日に紹介しているんですが、出張で寄り道した香取市の”伊能忠敬記念館”の周辺状況を、携帯で撮影したんです。
 とてもレトロな雰囲気で、皆さんに紹介したい、という気持ちを抑えられず、ここに掲載する次第です。
 マジでレトロ、マジで懐かしいです。「あ〜、そういえば、昔の風景ってこんなだったよ。」みたいな雰囲気が漂っているわけです。人によっては、その当時の匂いさえも思い出してしまうかもしれません。リンクしている写真、必ずや僕と同じような感覚に陥るはずです。お楽しみください。

2006.05.21
□東京メトロ葛西駅前
 現在、東京メトロ葛西駅前では、地下駐輪場建設のための工事が行われています。そして、不思議な光景が繰り広げられているのです。東側(浦安側)の工事は着々と進行しているのに、西側(東京側)は更地状態で、全く工事が進んでいないんです。不思議に思っている葛西住民も多いはず。僕もそのうちの一人、と言いたいところですが、僕はその理由を知っています。でも言えません。あ〜、言いたい。でもいえましぇん。悪しからず。
 今回、前記、西側と東側の写真を掲載してみました。違いは一目瞭然といえましょう。ついでに、今日行ってきた妙典駅近くの、映画館の館内の様子も掲載しておきます(左写真)。いや〜、面白かったっすよ、「ダ・ヴィンチ・コード」。(我がサイトのエピソード集を御覧下さいませ。)

2006.04.09
□近所の桜
 桜舞い散る季節。桜を愛でる余裕もないとな〜と思って、デジカメを持って、桜撮影のための散歩に出ました。もう、ほとんどの桜は散っていましたが、しぶとく咲き誇っている桜の木が何本かありました。「ラッキー!」と思いながら数枚撮影。それが、今回掲載している写真です。
 やっぱり、桜を見るたびに、”春”を感じます。日本人はこうでなくっちゃ。ついでに、近所のコンビニで桜餅を買って帰り、家族で食しました。いや〜、春ですね〜。


2006.02.25
□警察博物館
 「警察博物館」に行ってきました。妻と次女が、以前、行ったことがあるらしく、また観たいということでやってきましたが、僕はこんなものがあるとは全然知りませんでした。場所は、東京メトロ「京橋駅」から徒歩で2分ほどです。
 博物館内は、写真撮影禁止となっておりましたので、今回の写真は、外で撮影したものばかりで枚数も少ないのですが、ご容赦を。
 でも、この博物館、案外おもしろかったです。自動車運転のシミュレーションマシンや、モンタージュ作成ゲーム(ゲームの最初の方で、数秒、犯人の顔を見せて、その記憶を頼りに、モンタージュを作成していき、その完成度合いによって点数が示される、というようなゲーム。)がありました。
 30分ほど館内を見学した後、僕たち3人は、銀座で買い物をしたわけですが、なんと、帰宅したのは19:00でありました(葛西出発12:00)。妻よ、はっきり言って、疲れました。

2005.11.12
□ごく近所
 今朝起きたら、昨晩の飲みすぎが原因で、頭がズキズキしておりました。そこへ、妻の一言。「なんであんなに飲んで帰ってくるの!!もう10:00だよっ!」
 ”やべっ、非難される前に避難しね〜と(駄洒落を言っている状況ではないのですが・・・)”ということで、顔を洗いながら、「ちょっと、ラックと散歩してくるから。」と言って、速攻で着替え、ラックと外に出た僕でありました。
 外は秋真っ盛り。街路樹が見事に色づいておりました。小1時間ほどラックの写真を撮りながら散歩して帰宅。
 「ただいま〜。」と中に入ると、妻が、「片付かないから、早くごはん食べちゃって!」と、それほど怒ってない様子でしたので、「はい、はい。」と素直に答え、ちょっと遅めの朝食をとった僕でありました。朝食は、二日酔いに気を使ってくれたのか、うどんでした。感謝、感謝、そして、反省。

2005.9.18
□浅草
 今日は、下の娘と浅草へと行ってきました。目的は、明日が「敬老の日」ということで、じいちゃん、ばあちゃんへの贈り物を買う事。
 銀座線”浅草駅”に到着したのが午後1:00頃で、ちょっと遅い昼食(マックですよ、マック!僕は、天ぷらとか食べたかったんですけど、娘がどうしてもマックがいい、と言うもんで)をとった後、仲見世通りを3往復+界隈をうろうろして、やっと贈り物が決まった次第です。結局、娘が買ったのは、シブ〜イ手ぬぐいみたいなものと財布でございました。
 浅草寺!?もちろん行きましたよ。そこで娘がおみくじをひいたら、”凶”。その瞬間は、少々落ち込んでおりましたが、1分後には完全復活しておりました(笑)。

2005.8.26
□後楽園
 家族4人で後楽園に行きました。東西線大手町駅から丸の内線に乗り換えて後楽園駅下車です。妻と下の娘は大喜び。何を隠そうこの二人、ジェットコースターなどの乗り物が大、大、大すきなのであります。逆に、僕と長女は大っ嫌い(僕は子供の頃は大好きだったんですけど、いつの頃からか苦手になってしまいました。)。
 まずは、船の滝くだりみたいな乗り物に挑戦!これは、僕と長女もなんなくクリアではありましたが、妻は物足りないらしく、”舞姫”という乗り物へと向かい、「さ〜、みんなで乗りましょ〜!」と意気揚々。「なんとなく大丈夫なんじゃね〜か〜!?」という僕に、「う〜ん、ビミョーだよね〜。」という長女。「だいじょぶ、だいじょぶ!」という妻にのせられ、僕も長女も乗り込んだのだが、これが失敗でした。動き出してすぐに、僕と長女の断末魔のような絶叫が発せられたのであります。対照的に、嬉々とした絶叫を発する妻と次女。その後、僕と長女は、一切絶叫マシンに乗ることはなかったのです。もちろん、妻と次女は乗りましたよ、あきれ返るくらいいろいろと。
 後楽園で4時間くらい遊んだ後、我々4人は、池袋に足をのばしてショッピングして、夕方6時くらいに帰宅したのでありました。

2005.7.23
□南船橋 ららぽーと
 今日は暑くもなく過ごしやすい土曜日。妻が、「ららぽーとにでも行って洋服と携帯電話を買いたい(妻の携帯はかれこれ5年くらい使い込んだものだったので、そろそろ機種変更したい)。」ということで、下の娘と3人で南船橋へ行きました。ちなみに、上の娘は塾があるので同行できませんでした(これが、ある意味、非常にラッキーな結果になろうとは、この時点では思わなかったのです)。葛西駅を11:00位に出発し、西船橋駅でJR武蔵野線に乗り換えて、南船橋駅に着いたのが11:30頃。そこから歩いて約5分で”ららぽーと”に到着です。妻は、いろいろなファッションショップを見てまわるのですが、「う〜ん、イマイチだな〜。」とか言ってなかなか買わない状態が続き、「あっ、これいい!」との発言に、やっと買うんだ〜と思ったら、「でもあの店も見てからにしようっと。」と歩き出す。男と女の違いなのか、この買い物の仕方がいまだに僕には理解できません。僕と娘は、途中で別行動をとり、”ニャイルドわん”というペットショップに行って、しばしの間遊んでおりました。その時です。グラグラっと地震。「かなり大きかったんじゃない!?まだ揺れてるよね〜。」と娘と会話しつつ妻と再合流。兎にも角にもお気に入りの洋服とバッグをゲットしていた妻がそこにおりました。次は携帯電話ですが、目的の店に向かう途中、これまた気になる商品が目につくと、いちいち店の中に入っていって手に取り、買うでもなく出てくる、という繰り返し。この辺も僕には理解できません。まずは、携帯電話買っちゃえよな〜、と思ってしまうわけです、僕は。なもんで、普通に歩けば5分くらいで着く携帯電話の店に、30分くらいかかるわけです。長年連れ添ってますから、こういう状況には慣れちゃいましたけど(笑)。そして、買い物も終わって、南船橋駅へ着いた僕たちは、異様な光景を目の当りにしたのであります。この続きはEpisode(エピソード)を御覧下さいませ。

2005.7.17
□自由が丘,上野
 三連休中日の日曜日。僕と娘二人で、自由が丘と上野に行ってきました。もともとは、自由が丘だけが目的地だったのですが、下の娘が、「ここおもしろくな〜い。」と言い出しまして、「じゃあ、どこがいいの?」と聞きましたら、「上野がいい。」ということで急遽上野へ移動となったわけです。上の娘は、もう少し自由が丘を見て回りたかったらしいのですが・・・・(当然、姉妹げんかが始まったわけで)。結局、自由が丘にいたのは約1時間。上野に着いたとき、下の娘は水を得た魚のように大はしゃぎで、アメ横界隈をショッピング。姉はしぶしぶついて回っている、という感じでありました。帰宅したのは17:00頃でしたから、上野には4時間くらいいたことになります。おとうさんは歩き疲れました(笑)。

2005.5.3,2005.5.4
□旧江戸川河川敷(5/3),千葉公園(5/4)
 大型ゴールデンウィーク中盤の5月3日火曜日。朝から、「どこか行きたいね〜。そういえばイチゴ狩り行くって言ってたよね〜おとうさん!?」と家族から熱視線を浴びた僕は、とりあえず、インターネットで検索開始。ところが、どこもかしこも遠くて、レンタカーで行った日にゃあ渋滞に巻き込まれて疲れるだけだと想像できたし、電車でも片道2時間半くらいかけないと農園には着かない、という感じ。その旨を家族に報告すると、今度は「え〜〜〜、じゃあ、どこにも行かないの〜?。」という子供達の非難の嵐。そこに、「ラックも連れて、河原に行って遊ぼうよ!」と上さんのナイスフォローもあって、我々家族4人+1匹は、自転車に乗って近くの旧江戸川河川敷へと向かったのでありました。天気も良くて、河川敷は釣り人や散歩する人たちで賑わいをみせておりました。僕たちは、テニス・駆けっこして2〜3時間遊んだあと、これまた近くのホームセンターへ行って、いろいろと買い込んで帰宅したのでありました。
 5月4日水曜日。またも子供達から「どっか行こうよ!」攻撃。上さんと相談して、ラックも連れて行けるとこが良いということになり、結局、千葉公園へと行って参りました。千葉公園へたどり着くまでには、紆余曲折がありましたが、これについては、サイト内”Episode(エピソード)”に記しましたのでご覧下さいませ。さて、この千葉公園、千葉モノレールの”千葉公園駅”で下車してすぐのところにあります。ここで、公園を散策し、公園内で昼食をとって、子供達初体験の”手漕ぎボート”に乗ったりして、GWの休日を満喫したのでありました。安上がりで良かった〜、と思う僕でした。
 左の写真は、千葉に出かける直前のラックです。

2005.4.29
□八王子〜橋本〜南町田
 大型ゴールデンウィーク初日の今日、僕は、仕事で八王子へ(悲)。ゴールデンウィーク中の、八王子付近国道の渋滞状況を撮影するのが今回のミッション。
 自宅最寄の葛西駅から八王子駅へ到着したのが昼頃で、そこで、会社の同僚の車に乗車する予定だったのですが、携帯電話で連絡をとったら、「思いのほか渋滞してなくて、今、橋本のほうにいます。」とのこと。そこで、八王子駅からJR横浜線で南下し、橋本駅へ降り立った僕。そこで同僚の車に拾われて、渋滞状況を撮影しながら、国道129号線を町田方面へと南下したのでありました。調査終了時刻は約17:30。同僚に、南町田の駅前で降ろしてもらって、田園都市線〜半蔵門線〜東西線経由で帰宅したのが19:00でした。あ〜、疲れた〜。

2005.4.24
□南砂町
 今日は家族で買い物。「どこに行こうか〜。」とか「何か本も買いたいよね〜。」とか「あまり遠くへ行くと、本読む時間が少なくなるよね〜。」という家族各人の意見を聞きながら、「じゃ、南砂町のジャスコでも行ってみる!?」と言った僕。珍しくも、家族全員の賛同を得て、南砂町へと出かけたのであります。葛西駅から2駅目で、電車に5分も乗っていれば南砂町駅です。そこから徒歩で約5分のところにジャスコがあり、僕たちは、まず、本屋のあるフロアへ。僕はそこで、「三島由紀夫が死んだ日」という書籍を購入いたしました。(今度、このサイトで紹介できると思います。)上さんたちも、それぞれに文庫本やら雑誌やらを購入し、次は、子供用の衣料フロアへ。あれでもない、これでもない、とか言いながら、時間をかけて子供用の下着を買っておりました。僕は、それについて歩くとイライラするのがわかっているので、近くのおもちゃ売り場で最近のおもちゃを視察(笑)。その後、食品売り場に行き、大量の食材等を買い込みましたが、荷物搬送係の僕は、両手にかなり重い袋を携えて帰宅の途についたのでありました(辛)。

2005.4.10
□葛西
 先週に引き続き、汗ばむような日曜日。東京の桜の見頃は今がピーク。ということで、近所の桜や花の写真を撮影してみようと思い立ち、昼頃、自転車で出発した僕でありました。まずは、自宅から1分ほど走ったところにある桜を撮影した後、方向を中葛西方向へ向け、とある寺社の桜を撮影。その時、「あそこ、いいかも。」と思い、近所のホームセンター”ガーデニング館”へ。ビンゴ!という感じで、色とりどりの花が咲き乱れておりました。花の名前等、全然わからない僕ですが、きれいだな〜、と思った写真を数枚撮影したのでありました。いや〜、なごみますね〜、花を見ていると。やっぱり僕もオヤジ化してきているのでしょうか(笑)。

2005.4.3
□東葛西
 本日は、ポカポカの日曜日。こんな天気の良い日に家の中にいるのはもったいない、と思って、飼い犬のラックを引き連れて、近所を散歩しました。ついでに、クリーニング屋さんに行ったりなんかしちゃいました。クリーニング屋さんのある街路は、もう桜が咲いておりまして、見事な風景を創り出しておりました。店の前にラックを待たせて、用事を済ませた後、散歩再開。注意しないとその存在がわからないような”稲荷神社”の横を通って、帰宅。散歩時間は、賞味1時間というところでした。

2005.2.13
□東京国立博物館(上野)
 病み上がりの身体にムチ打って、下の娘と上野の東京国立博物館へと行ってまいりました(3連休、どこにも連れて行かないと、あとがうるさいからで〜す)。今、東京国立博物館では、「唐招提寺展」なるものが開催されており、奈良唐招提寺金堂の平成大修理のため、そのご本尊(慮舎那仏坐像)をこの博物館に移動してきたらしく、寺外初公開に加え、これほどの近さで観られるのは、あと1000年はない、ということらしいです。入館料は、大人1400円也(中学生以下は無料)でした。
 歴史の教科書の写真でしか観たことのない実体がすぐそばにある、というのは筆舌につくしがたい感動です!東京在住の皆様は、是非、上野に足を運ばれたら、と思います。
 館内は撮影禁止のため、今回の写真は、上野公園内の写真です。

2004.11.28
□苦悶
 今回は、散歩録というより状況報告。12月11日の口頭試験に向けて本日日曜日は、ず〜っと家にこもって勉学に勤しんでおりました。上さんと娘2人は、上野方面に買い物にお出かけ(気を使ってくれたのだろうか!?)。想定質問に対する回答を、ワープロで作成する作業をひたすらやっておりましたが、これがまた全然進まない。こんなんで本番当日答えられるわけないじゃんよ〜、とか思いながら一人もがき苦しんでいるのであります。このサイト更新が終わったあとも、続きをやらなければならない僕なのだ!何時に一段落するのか見当もつきません。ということで、今回の写真(左)は、資料等で散乱しているテーブルの様子です。いつものように、写真にリンクをはっている余裕が、今の僕にはありません。悪しからず。

2004.11.20
□小学校の鑑賞会
 娘の小学校で「展覧会(テーマ:2004年 色と形の夢中旅行)」があったので見に行ってきました。各学年の子供たちが作成した絵や工作が、体育館にズラリと並べられておりましたが、どれもこれも個性的で、思わずニンマリしてしまいました。ある種の感動と懐かしさが入り混じって、とても充実した1時間ほどを過ごすことができました。このような催しは、年1度ということなく、何回か開催してほしいと思った僕でありました。生徒はたまったもんじゃないかもしれませんが。
 ということで、今回の写真は、展覧会の作品集のようになっております。ほのぼのとした作品もありますので、読者の皆様、どうぞご覧ください。

2004.11.13
□代官山〜渋谷〜原宿
 11/12(金)が、うちの飼い犬”ラック”の満1歳の誕生日でした!下の娘が、どこで調べたんだか知らないけど「ペット用のケーキを売ってる店が代官山にあるんだって。」ということで、今回は代官山に行きました。犬のケーキ!??って思うでしょ。僕もそんなのあるわけね〜じゃん、と思いましたが、その店に行ってみてびっくり!あるんですよ〜。マジで〜!!って感じでした。とりあえず、そのケーキを買ってその店を出て、渋谷へ。渋谷のマクドナルドで昼食をとって、そのまま帰るのももったいないかなって話しになって、電車に乗って原宿へと向かった二人。竹下通りを歩きつつ、その異様な光景に圧倒されながらも家路についた二人でありました。
娘はおこづかいを使って、しっかり買い物してました。買った品物は、ガイコツがついた文房具で、「ホーンテッド??」のものなんですって。「ケっ!」って感じです。

2004.11.07
□汐留
 娘達が日テレビルに行ってみたい、ということで汐留に行ってきました。昼頃葛西駅を出発して、30分くらい後に汐留駅に到着。まずは、僕の用事(先日の勝ち馬券・・・ちょっとですけど・・・の換金のためにJRAのWINSへ)を済ませて、日テレビルへ。「それにしてもでっかいビルだなあ。」と感心しつつ、当ビル1Fの土産物売り場へと向かった3人であります。娘達は何かキャラクターのついた文房具を買い、僕は”汐留ラーメン”という商品名のカップラーメンを2個ほど購入しました。そのあと、小腹がすいたので近くのラーメン屋(これがまたオシャレな店のつくりになってました)で喜多方ラーメンを食し、銀座をブラブラしてから帰宅したのでありました。しかし、銀座の通りを歩いている方々は、いかにも金持ちって感じが漂っております。流石!