第4回

「つ……疲れた〜」
 町を出発して、4日が過ぎた。ハミの村にはまだ着かない。
「おい、鳴海。あのチンピラの言ってたことは本当なのか?」
 智也が不意にそんなことを言った。
 確かにウソの可能性も無くはない。はじめからあのチンピラが、鳴海目当てだとしたら、その可能性のほうが高いのではないか?
「ねえ、セバスチャン。王様からなんか貰ってないの?」
 ――すると、
「忘れてました。そーいえば王様から、非常連絡用にと、携帯電話を渡されてたんです」
 そ……それを早く出せよ……
 セバスチャン以外の3人は、少なくともそう思った。
「これでお城に連絡すれば、すぐに助けが来ます」
 おおーっ!!
 一同から歓声がわきあがった。
 セバスチャンは早速お城に電話をする。
 だが……
「あのー、鳴海さん。繋がらないんですけど……」
「そんなことないでしょ。私にやらせて」
 そう言い、セバスチャンからケータイを奪い取り、メモリーの中からお城の番号を呼び出す。
『只今、奇妙な怪電波の影響で、電波がうまく飛ばせません。電波状態が良くなってから、もう一度おかけ直しください』
 …………
 ケータイの液晶ディスプレイを見てみると、そこには『怪電波発生中につき使用不可』の文字。
「ねえ鳴海ちゃん。私たちここで死んじゃうの?」
 美幸がそんなことを言い出した。
「こんなところで死にたくないけど、覚悟しておいたほうがいいわね」
 絶望感が大きくなっていく。
 歩くペースも、だんだん遅くなっている。
「あれ? 鳴海さん、たしかあそこに山、ありましたよね?」
 突如セバスチャンが、前方を指して言った。
 確かに、私たちが歩いていくその遥か彼方には、巨大な山があったはずである。
 それが、見えなくなっている。
 周りを見まわすと、景色が先程と変わっている。
「空間が歪んでるな」
 言ったのは智也だった。
「おそらくは、結界か何か……」
『そのとおり』
 智也の声を遮って、虚空から声が響いた。
「誰、出てきなさい」
『言われなくてもすぐ現れてやるさ』
 すると目の前の空間が、一瞬揺らぎ、そこに人の姿をしたものを生み出した。
「我が名はデグス。魔王様に仕える魔族の一人だ」
「魔族ですって!?」
 美幸が驚愕の声をあげる。
「ここしばらく、魔王様の計画を潰そうとしている連中が多くてな」
 デグスと名乗ったその魔族は、こちらに歩み寄りながら言った。
「あんたたちみてぇな『勇者御一行』とやらを始末しているわけさ」  なるほど、魔族に目をつけられていたわけか。
「で、私たちを狙ってたわけね」
「そーいうことだ」
「それで、この空間は何だ」
 言ったのは智也。
「これか。あたりの空間に干渉してあんたらを閉じ込めただけさ。
 ま、このオレを倒せば、この結界は消えるがな」
 なるほど、ならば……
『ファイアー・ボール』
 私と美幸が同時に放った一撃が合図となり、戦いが始まった。
「無駄だ、そんなちんけな魔術が通用するかっ!!」
 そう叫び、右手の一振りで、ファイアー・ボールを叩き落とす。
「秘技!! タライ召喚!!!」
 横手からセバスチャンが、不意をつく形で術を放った。
 ぐわーん。
「くっ……こんな術ごとき……」
 頭上から降ってきたタライに直撃され、がっくり膝をつく。
 もしかして、この術ってメチャ強いんじゃ……
 そんなことを思っていると、智也がロングソード片手に突っ込んでいく。
「くっ……」
 デグスはよたよたと立ち上がると、なんとかその一撃をかわす。
「ハリセン召喚!!」
 セバスチャンが叫び、彼の右手に一振りのハリセンが現れた。
 ハリセン片手に、智也と切り結んでいるデグスに突っ込む。
「ひっさぁぁぁぁつ!!! ハリセンブレイクっっ!!!!」
 セバスチャンの大振りの一撃を、右手で受け止めた。
 ――と、
「ぐわぁぁーっ!!」
 デグスの絶叫があたりに響く。
 見てみると、デグスの右肩から先が無くなっている。
「ただのハリセンだと思って、甘く見ているとこうなるのだ。
 このハリセンは、触れたものを全て無に還すという、王家に代々伝わるものなのだ」
 お……恐ろしい……っていうか、ンな物を代々伝える王家っていったい……?
「とりゃぁあーっ!!」
 セバスチャンの横薙ぎの一発が、デグスの体をまともに捕らえた。
「滅び去るのだ。闇に生きるものよ」
「ぐっ……ぐわぁああああああっ!!」
 断末魔の叫びをあげ、デグスの体が灰になり崩れ去る。
 ほどなくして、あたりの結界も消えた。
 そして、目の前には探していたハミの村が。
 私たちは、村の中に駆け込んで行った。

←第3回】【展示室に戻る】【第5回→
TOPに戻る