Studio-ING
☆ここは同人サークル『Studio-ING』のホームページです☆
Since 2002/09/23
Last Update 2006/02/08

!鉄道写真を撮影される方にお願い!

最近ストロボを使用して電車を撮影する方がよくいますが、電車を撮影する際にはストロボを使用しないで下さい。
ストロボによって乗務員さんの目が眩んで、前方注視に支障をきたします。(他の利用者の方の迷惑にもなります)
基本的にストロボを使用して良いのは、撮影会などのイベント時のみです。

+今日の謎な物体+

10-300形甲種回送




 東京都交通局10-300形中間車12両の、新津から逗子への甲
種回送の一幕です。
 今回は中間車を一気に12両(つまり2編成分)送るという
こともあり、結構楽しみにしていました。
 撮影場所は長編成を全て収められるよう、新秋津駅にしま
した。光線状態も良いとは言えず、背景もうるさく(特に架
線柱とか標識とか)さらに、撮影技術の無さで、写真自体は
かなりヘッポコなものになってしまいました。


更新情報!
02/08 都10-300形甲種回送の写真をトップページに掲載
過去の更新情報
INGについて04年08月19日更新
展示室04年08月07日更新
雑記帳04年01月20日更新
リンク04年09月16日更新


『Studio-ING』のホームページはリンクフリーですので、じゃんじゃんリンクしちゃってください♪
リンクを張っていただいた際は、事後で結構ですので、御一報いただければ嬉しい次第であります。
御報告の際には、必ずリンク先のHPアドレスを明記してください。
リンクの御報告があった場合は、こちらからもリンクを張らせていただきますので、それなりに覚悟をしてください(笑)
なお、リンクはトップページのみにしてください。
トップページ以外はファイル名がちょこちょこ変わったりするので、リンク切れになる可能性が大です。


!−−!注意!−−!
当サイトの掲載内容(テキスト・画像・音楽等)または、当サークルの作品(テキスト・画像・音楽等)の一部または全てを、無断で加工・使用・複製・転載・配布することを禁止します。
当サークルでは、不良品以外の返品・交換には一切対応いたしません。
当サークルの作品を使用して発生した不利益に関しては、当方では一切の責任を負いかねます。
各作品のパッケージ・ブックレット・マニュアル等に明記してある注意点を、ご理解の上で使用してください。

まほろまてぃっくOfficial Site 天罰エンジェルラビィ☆Official Web Site 君が望む永遠


カウンタ