C58
C58は昭和13年から19年に427輛製造された、我が国初の1C1(プレーリー)テンダー機です。本機はD51を一回り小型にしたようなデザインで、全国各地で万能ぶりを発揮しました。現在、239号機がJR東日本、363号機が秩父鉄道で活躍している他、53輛が静態保存されています。 Nゲージとしてはカトー、トミックス、マイクロエース、そしてワールド工芸から完成品、コンバージョンキットがやえもんデザインから発売されています。
C581(北)
C5898(北)
C581やまぐち(郡)(DCC)
C5812(松)
C5833(北)(DCC)
「展示室」へ戻る