日々の出来事や区政の様子を
できるだけこまめに更新したいと思っています。

 近藤なつ子 

メニュー
他の12月分
04年12月1日〜10日
04年12月11日〜20日
  1. ようこそ近藤なつ子HPへ
  2. 無料 くらし・法律相談のご案内
  3. 区政報告


 
更新日 2005年2月20日   <04年12月21日〜12月31日>
日時 写真 コメント
04年12月31日
    (金)
我が家の前の戸山東公園   また雪!息子が初めての雪かき。
 
 大晦日の雪景色。我が家の前の戸山東公園です。本当に良く降りましたね。体調を崩し、サッカーの合宿に行けなかった息子も元気になり、積った雪で遊び、その後我が家の近辺の雪かきをしました。初めての体験で最初は張りきっていました。今日で2004年も終わりです。
04年12月30日
      (木)
    山が見えました。
戸山ハイツからの景色  
 車の数の少なくなっているのか、空気が澄んで寒さもこたえましたが、戸山ハイツの11階から山々が見えました。
 感動です。私の育った羽村では、ほぼ毎日奥多摩・秩父の山を眺め、富士山も大きく良く見え、当たり前と思っていました。大都会・新宿でも、いつも空気が澄んでいれば、山が見えるのが当たり前になるんでしょうね。
 夕方、息子から「大変だ。父ちゃんが入院した!」と電話。病院にいくと本人は点滴をしていたものの、割とケロッとしていました。
04年12月29日
    (水)
公園にあったかわいい雪だるま   雪だ!
 
 近所の公園で、誰が作ったのでしょうか、かわいい雪だるまです。
04年12月27日
    (月)
6年生男子最後の出発   ハンドマイク宣伝!
 
 大山都議と一緒に原町地域をハンドマイク宣伝しました。スマトラ沖大地震・インド洋の大津波の被害にびっくり。震災につよいまちをつくろう。新潟県中越地震や今回の地震・津波の被災者にも支援も訴えました。
04年12月25日
      (土)
    今日は、クリスマス
を  
 新宿のまちは、ここ1ヶ月間クリスマス状態。しかし、私はここ1週間風邪をひき微熱がでているのと、早くも花粉症で鼻水もぐしゅぐしゅと出て、クリスマスどころではありません。息子も昨日で学校が終わり、千葉の親戚の家に朝から出かけましたので、夜は少しゆっくりしました。
 楽しい一時を過ごせている子どもも沢山いるのでしょうが、一方で戦争や餓えに苦しんでいる子どもたちもいると思うと、つらいものがあります。みんなが幸せになれるように。
04年12月22日
    (水)
区内の情報を収集しているパネルの前で 委員が視察する様子   災害対策等特別委員会で
区の防災センターを視察

 防災意識が高まっていますが、この委員会では今期初めて市谷 町にある「防災センター」に行きました。水害や震災の場合、この防災センターでも情報を集約します。
 この場で、新宿区が作成したばかりの地震についてのCG映像を駆使したDVDを短時間見ました。地震のメカニズムや地震が起こったときの状況などが分かりやすく紹介されていました。全部をじっくり見たいと思いましたし、区民のみなさんにも是非見ていただきたいものだと思います。
 

   気まぐれ日記・写真の11月分のページへ
   気まぐれ日記・写真の10月以前のページへ

近藤なつ子の気まぐれ日記・写真のページです