第 28 回 ノ イ バ ラ 2024年11月1日
今年の夏は本当に暑かったです。それでも10月に入れば、少しは涼しくなるかと思っていたのですが、当て外れでした。
半ばを過ぎても猛暑日があったのです。ようやく秋らしい日々がやってきましたが、この季節に百花では野茨を選びました。
えっ、野バラが咲くのは5月では、と思う人が多いと思います。確かに華やかな桜が散って葉桜になる頃、川べりなどで清楚
に小さな白い花を咲かせます。俳句の世界でもその花は初夏の季語になっています。
でも、今回取り上げたのは、あえてカタカナで書いた「ノイバラ」です。それは初夏の白い花が終わった後に、冬に向かって
赤い実に変身するのです。アトリエ作者も初夏には白く可愛い野バラを描き、秋には赤いノイバラの実を描いています。