12月    1月のリビング  2月    
1月17日(火) 5時からエアコン

寒くなると 動きにくくなり
夜に なると 動き出す我が家のエアコン

ヒートポンプ方式だから 
室外の温度が必要 というのはいいとして

なぜ 夜になると 動き出すのだろう。

「夜になると 冷える」
のに おかしい。

「。。電灯をつけるから 電気がたりない」
はずなのに おかしい。

「。。みんな テレビを見る」
のに おかしい。

「。。ネオンがつく」

「夜になると。。。。。」

仕事が 終わる!

くつろぎ時間に消費する電力より
仕事の時間に消費する電力のほうが
はるかに 多い 

から なのだ!

というわけで 夜になると
エアコンが動き出す!

1月15日(日) ワン切り家族

兄 「わるいけど〇〇行くんやったら 
 ひげそりの替刃買うてきてくれへんか?」
   ( と 洗面所で ひげをそる)

妹 「いいけど。わからんときのために 携帯番号 なんばん?
   あ ここに書いてある これやね。っと OK 
   一回かけてみよっっと。。」
   。。。。。。(兄の携帯 反応なし)
  「あれっ? かかってへんなあ。。」
   。。。。。。(なぜだか 妹の携帯が なる)
  「あっ! かかってきたわ なんでやろ! ワン切りかい!」
  
母「 って あんたが まちがって誰かにかけたんとちがうん?」

妹 「あ〜〜〜っ そやわ どうしよ?」
母 「もう一回 かかってきたら お母さんがでてみよか。
   なんや おばさんか。 で かたづくやん」

兄 「おばさんねらいの おっさんやったらどうすんねん。」

母 「そしたら おっさんの声にしよか?」

兄 「そんなことして いけめん やったらもったいないで。
   宮沢リエですが。。て 言うて ほんで
  ネット検索して 『きょう 宮沢リエから 間違い電話』て
  書きこんでる奴 を 探すいうのはどうや」

母 「そこまでせんでも いけめん やったら 
   ふつうに出たほうがいいやん」


。。。。。。。。
妹 「ほな 行ってくるわ。。。」

  
1月13日(金) 電車男

今日電車でな〜すごかってん、たまにおるやん、
ちょっと変わった人ってゆうか・・

私扉のとこ立っててんけど
静かな車内でいきなり「mobile!」て男の声聞こえるねん

皆「エッ」って思てんねんけど
からまれたら怖いから黙ってるねん

ほんなら次は「similar ! =(似ている)」言うてんねん

なんや発音も妙にエエし、外国人か?それか英単語練習してんのか?
思うやん

ほんなら「lunatic・・・=(気違いな)」てメチャ渋い発音やねん

こっそり窓に映ってる姿見たら派手なパンクみたいなオッサンやし
こらちょっと変なアメリカ人かな、て

ほんなら駅着いたらやっぱり「I go」とか言うてるしやな、
ほんで荷物たくさん持ってたから「here you go」てな感じで私道開けたったんよ、

ほんなら

「・・ごめん」

て降りていってん・・・。


1月12日(木) ルームエアコン

我が家のリビングルームは
エアコンと 灯油のストーブで暖をとっている

エアコンは古くなったせいか
寒い日ほど 途中でとまってしまうのだ。

説明書を出してみるとヒートポンプ方式とかいうもので

・外気の熱を吸収し 部屋の中に取り入れて暖房しています。
・そのため、室外の温度が下がると温まりにくくなります。
・そのときは他の暖房器具との併用をおすすめします。

と 書いてある。

なに? 室外の温度が下がると温まりにくくなる?
室外の?温度が?下がると?(つまり 寒いときやね)
温まりにくく? なる?

ということは
室外の温度が上がると

温まるんや。。


1月11日(水) 交通安全協会

誕生日を前にして
運転免許証の更新にでかけた。

更新通知書が公安委員会から届いたあと
手続きを案内するはがきが来ていたので

交通安全協会の窓口に行き
はがきと通知書を見せると
すぐに書類を作ってくれた。

写真撮影を終えて 「写真代700円となんとかで2700円」
だった。(あれっ?まあいいか)

渡された書類を持って警察へ行き
「2100円」の印紙を貼って順番を待つ
(あら? これが更新手数料?ということは さっきのは?)

目の検査をクリアしたら
「700円」の印紙を追加する。
(これが 講習手数料らしい ということは さっきのは?)

再び 交通安全協会へ戻って
30分のビデオ(優良運転者なのでネ)を
見終わると
郵送料「800円」(これも 優良運転者。)を払って

無事 免許は更新されたのでした。

あの なんとか というのは
不必要ななんとか とか 以前話題になっていたような
あれだったのか? な ?

そういえば 「交通安全のために使わせていただきます」
と 言われたような 気がしてきました。
はい。

2006年1月7日(土) 書初め

年が明けて 1週間
リビングルームをブログに移そうと考えましたが

住みなれた この部屋で
もう少し 書きつづけることにしました。

というわけで
今年も よろしくお願い 申し上げます。
乾杯!

2005年の1月へ