6月        7月のリビング     8月      
7月31日(土) 一万人目のお客

アクセスカウンターが一万人になった。
続けるつもりは全くなかったのに
今では 大切な記録になっている

新天地で再出発されたYさん
いとこのREYAN
ブリスベンに留学中のSAKKO
京都に住んでいる息子@
学生時代 職場時代の友人達
そして お顔をみたことがない 博美さんやMIDORIさん

一万人の中には 私が全く気がついていない方も
おられるのだろうか。

きょうの 「良かったこと」を 考えていたら
2周年だったことに 気がついた。
2周年でちょうど 一万人! ありがとう!

7月30日(金) バターのないトースト

朝食のトーストにバターをつけようとしたら
一枚分にも足りなさそうだった。
せいいっぱい がんばって 一枚分仕上げたら
ず〜っと みられていたのに気づいた

「バター ないんか?」(いつも ぎりぎりまで 買わんのや。。昔から予備に買っておくということをしない奴なのだ。一枚分にも足りないのに 二枚分どうやってごまかすつもりなのか?)

「あるも〜〜ん」と言って
冷蔵庫からおもむろに バターを出してみせたら

敵はくやしそうに こう言った
「えらい かわいらしいな」

バターのついていないトーストなんて 
00のいない00のようなものさ!

7月29日(木) 今日はいい日


自転車がパンクすると 憂鬱になる
修理屋さんに 何度電話しても留守だった。

もう どこかへ 引越しされたのかもしれない。
トラックの荷台にのせて 
遠くの自転車屋さんに 持っていくしかないか
と あきらめていたら
電話がつながった!

近所の自転車屋さんは 
小さな 故障でも 
いつも こころよく直してくれる

おかげで 自転車が生きかえった。

大臣さま 修理屋さんに
奨励賞をあげてほしいよ。

7月28日(水) ちかごろのカブトムシ

車を出そうとしたら つののついたカブトムシがいた。
青いままで落ちた柿の実にしがみついている。
タイヤでひいてしまったら いけないので柿ごと
庭の隅に持っていった。

車に戻ってきたら もうイッピキ居たので
また 柿ごと 隅っこへ。

そういえば この前は桜の木のことろで2匹見かけた

裏の畑に行くと そこでも 柿の実にしがみついていた。

ごきぶりでも 人間が来たら逃げるのに
ちかごろのカブトムシは何を考えてるのか


7月27日(火) 雷が鳴るとき鳴らないとき

このところ 雷がよく鳴る。
自転車で近くへ出ようとしたら 雷がなった
雨も少し降っているので 
傘をさしながら 自転車で行こう としたら
雷が激しくなった。
傘はやめて ぬれてもいいから 自転車でと 思ったら
雨が激しくなった。
自転車はやめて 傘で歩いていこう と思ったら
雷がまた 激しく鳴った。
出かけるのをあきらめて 家に入ろうとしたら
雲が切れて 青空がみえそうだった。
急いで自転車に乗ったら
タイヤがパンクしていた。
日曜日の私は
何を 迷っていたのだ。


7月26日(月) 携帯電話

「携帯電話の料金 高すぎや!」と
今ごろになって息子がおっしゃる。

「ほんま 日本の携帯電話会社 ヨクドシイと思うわ」
と 賛同したら
「ヨクドシイて なんや?」

知らんかなあ〜


7月25日(日) 村のお墓の掃除
だったことを いちおう書いとこう!

7月24日(土) あくび

あくびがうつるというのは 本当なのだそうだ。
研究所で育ったチンパンジーと野生のチンパンジーに
あくびの映像をみせると 同じようにあくびをする のだそうだ。

不思議なことに 伝染するのは 大人のチンパンジーだけで
子供のチンパンジーには その傾向がみられないそうだ。

他人への共感や
社会性の獲得と関係があるのだという。

新聞に掲載されている
チンパンジーのアイちゃんの写真をみているうちに
あくびが出てきた。

この日記をかいていたら
また あくびが出そうになる。

まちがいなく あくびは ウツル。


7月23日(金) 三角縁神獣鏡

なにげなくテレビをみていたら
「卑弥呼の鏡再現」という番組をしていた

現代の鋳物職人の方が
発掘された三角縁神獣鏡に出会ってその技術に魅せられ
古代の製法を再現しようとしておられる という内容だった

おどろいたのは その後だった。
歴史学者の方が手にしていた布を広げてとりだしたものだ。
「これが 富田林の真名井古墳から出土した三角縁神獣鏡です」

富田林の人でも ほとんど知られていない事実
裏山(真名井古墳)から 出土したという 三角縁神獣鏡が
目の前の画面で 大写しになっていた。

ウオー!! それは まるで永い間 音信不通だった友人を
テレビ画面の中にみつけたような 驚きだった。


7月22日(木) お風呂大好き

友達と信貴山温泉に行った。
信貴山観光ホテルの入浴料は1000円になっているが
お昼を食べると600円になるし 喫茶を利用すると800円にしてくれる。

お昼は友達の家ですませて
午後のお茶と お風呂800円にすることにした

ところが ホテルにつくと 
先にお風呂に入りたくなった。

「お茶を飲めばお風呂は200円引きですよね。 でもお風呂に先に入りたいんです。どうしたら いいですか?」

「どちらでも なさってください」と支配人は笑って言った。

「でも お風呂は1000円になるんですよね。」と200円にこだわる私達。

「はい 1000円いただきますが のちほど喫茶をご利用いただいて レシートお持ちになれば 200円返金させていただきます。(笑)」

なるほど!プロの考えることは 違う。

しかし 結局お茶を飲んでから800円でお風呂に入った
ひねりのきかない私なのだ。

7月21日(水) デジタルな思い出

撮りつづけ状態になっていた デジタルカメラを
きょう やっと現像した。

高級品ではないので パソコンにつながないと
映像が確認できない。

ときおり ホームページに載せたり
要らない写真を消したりしてみても
残り物のたまった 冷蔵庫のようになってしまう。

思いきって どんどん消していくと
なんだか すっきりするが

つまらない写真でも
「こんな 写真があったんだ〜」
なんて 楽しく思い起こすこともないと思うと

ちょっと寂しくもある デジタル時代なのだ。

7月20日(火) 蜩

午前中 ミンミンゼミが鳴いていたのに
午後になると 蜩が鳴いていた

韓国ドラマをみていたら
息子Aが こう言った。

「いっかい 韓国行ってきたら?
韓国行ったら日本がみえるよ。鏡みたいにな」

自分なのに 実は 左右反対の自分。

わかるような気がする。


7月19日(月) 海の日


きょうは海の日だったが
海にはいかなかった。

はじめて見た海はどこでしたか?
わかりません!
では泳いだことのある海は?
甲子園浜 須磨 舞子 小豆島 淡路島 徳島 加太 日高 白浜 串本 勝浦 若狭 天橋立 片山津 鳥羽 賢島 三保の松原 
そうそう 沖縄がありました。
ワイキキ ゴールドコーストは なぜか歩いただけでした。
ところで 海の日というのは
何をする日?

7月18日(日) どこまではずす!

今日の行く先は京都
五条にある河井寛次郎記念館。

南阪名→阪和道→近畿道→名神高速
京都南でおりる と 思ったのに 京都東に行く?
京都東から南下すると思ったのに 三条に向かう?
いいかげんに南下したらと思うのに 東山通りまで行くか?

京都のど真ん中に突っ込んでいってどうする!
渋滞から 逃げてわき道に入ったら 一方通行で
もいっかい 渋滞の後に戻された

記念館はいいとして
国際交流会館で食事をしようと駐車場に入ったのに
夕食は予約のみだって?! 

帰りこそは 京都東に決まってるのに
京都南に向かえって?!
で また 河原町通りを 走れって?!
 
今日は新撰組やから 早く帰りたいねん!
やっぱり烏丸通りへ行けって?!

わたしら 新撰組か?
「なんでやねん!」の一日でありました。


* 太字部分の運転は私です。
* それぞれの夏 まちがっていました。
一人 冬の人がいました。SAKKOにお詫びして訂正いたします。

7月17日(土) それぞれの夏

朝おきたら 白骨温泉のニュースをしていた
白骨温泉といえば 息子@が旅館でガラスを割ってしまったなあ〜
と うわさをしたら 携帯メールが来た。添付ファイルはこれ!だった。

奄美大島到着!おはよう!
息子@からのメールだった

こちらは これから 花火の場所とりに行く と メールを返す。

場所とりに苦戦した後 やっと出かける
夕方 家に帰ると 息子Aがアルバイトから帰っていた。
「今から 京都。 兄ちゃんに電話したら 京都にはおらんて」
「お兄ちゃんは あまみおお〜。。 どっちでも いいか」

きょうの出来事をひとしきり講義して
息子Aが京都へ行った
そして
パソコンを開くとブリスベンに居るSAKKOの書きこみが。
ああそれぞれの夏 がんばれ子供達


7月16日(金) 偉大な国アメリカ

アメリカの海外駐留米軍の再編で
グアムの司令部を 日本の横田に統合するという構想が出ている
という 記事を読んだ。

アメリカの構想は まるで 世界を碁盤に見たてたゲームのようだ。

最初の一手は ハワイ。
近代化を名目にして ハワイに石を置く。

日本と せりあったが 最終的に
グアム 沖縄などの石が生きて 西へ 陣地を広げる
これで 共産圏との距離がとれる

ベトナムには ちょっと入りすぎたので
苦戦。

中国は とりあえず おいておき
アジアは もういいので
次はお金になる アラビア

ユダヤ民族のためとかいって
イスラエルにおいていた石が 
充分 生かしきれず 困った展開になっている

イランにも 置いてみたが 
ストレートにイラクに石を置く。

囲碁番組をみていると
全部 石をおいたわけではないのに
「ここは もう白ですね」と 解説者が 言っていることがある。

そんな かんじなんだろう。

捨石というのも 石にしてみれば 理不尽なこと。


7月15日(木) 一日一種

会話のドッチボールといわれている
うちの夫婦

半年ほど前に思いついて 
うそでもいいから 相手をひとこと ほめる
一日ひとほめ を やることにした。

先日 SAKKOに「あれ どうなったん?」(国際電話)
と きかれて そんなことがあったことすら 忘れていた
(ことを 思い出した。)

今度は 一日一種(いちにちひとねた)
きょう 一日を思い返して 何かひとつ おもしろいことを
みつけるように がんばってみようと思う。

これなら ひとりでも できる。


7月13日(火) 今日の天気 晴れ

仕事場について まず最初に
日誌に目をとおしている

日誌というより 日報といったほうがいいかもしれない。
日時 記録者の欄のほか
事務的な連絡や 仕事の引継ぎが書かれている

それと もうひとつ その日の天候を書く欄があり
毎回 晴れ とか 曇り とか 雨 とか 書きこんでいる

きのうは 晴れ だったが
晴れている ということと その日の仕事には
どんな 関係があるのかな〜 と ふと 考えてしまった。

この前 台風だった日は
台風 と 書いたのか 雨 と かいたのか
どっちだったか 忘れてしまったが

「台風なのに 忙しかった」ことだけ 憶えている

商売ではないので
忙しいか 忙しくないか は 仕事の内容と直接関係がない。

日記 と 呼ばれるものには
天気 が つきものになっているけれど

あれって 一体 なんのため?
そして いつから そうなった?

7月11日(日) 冬のソナタ


最近話題の韓国ドラマ
冬のソナタを 見始めた

韓国の風景が 登場する
隣国なのに 韓国のことを
ほとんど しらなかったことに気づく

思いっきり かっこいいミニヨン(これがヨンさま)
美しく清純で そして けっこう行動的なユジン

過去の歴史から 
出来あがってしまっていたイメージが
簡単に とけていくのを 感じる

意識変革なんて むつかしいようで
案外 簡単なものなのかもしれない。

戦後の日本も
こんな風に 劇的に イメージチェンジしてきたんだな
と ふと 思う

かと 言って 日本の男がみんな
キムタク では ないのだけれど。。。

* 冬のソナタをピアノで弾いてみようと
楽譜を買ったら あらすじ が ぜ〜んぶ 載っていて
結末を 知ってしまったおばかさんの友人がいました。
お付き合いで その楽譜をみてあげた
ほんとに おばかさんの 私です。
 
7月6日(火) Yさんの宅配野菜

Yさんが とれたての野菜を運んでくださった。
田んぼに水をいれながら いろんな話をする。

4月から はじめた 野菜の宅配便は
会員さんが 増えて 注文に答えるのに
大忙しの様子だった

じゃがいも なすび きゅうり
ピーマン とうもろこし
トマト は ちょっと 少なくて
すいかは 前半戦が売りきれたそうだ。

宅配野菜の組み合わせに頭を悩ましながらも
「その日にとれたものしか 配らない」
と いう Yさん。

田植えから 一ヶ月
青々と 風にそよぐ 元気な苗

「やっぱり 田んぼは気持ちいいなあ」

7月 4日(日) フリーターかも 14時53分49秒

草取りかもちゃんの出身地を探索しに行きました。
小さなたんぼの周囲に網が張り巡らしてあり、
その中で 小さな鴨が5〜6羽遊んでいました。

「ほら おるやろ(いるだろう)。あそこから きたんや(きたのだ) 多分」

「大きさも違うし きっと あれは フリーの(独立自営の)かも と 思うよ」
とは 言ったものの
田んぼは水路でつながっているし 駅前さえ がんばれば(どう がんばるのか?)水路伝いに1キロぐらいはこれないこともないか?

再び Yさんの田んぼに かもちゃんの姿を求めて 行ってみましたが いるのは サギばかり。。。

7月 2日(金) 疑問かも 22時53分15秒

田んぼで草取りをしていたカモ。
のんびりかわいい姿が印象的だった。

「近くの駅のちょっと北側あたりで 合鴨農法をしている田んぼがあったからそこから来たんやな きっと!」

「合鴨農法のは 逃げないように 羽根を切ってあるでしょ。そこから どうやって Yさんの田んぼに来るわけ?」

「きまってるやないか 歩いてきたんや!」

「一人(一羽)で? あんな遠いとこから?草取りに?」

ちょっと信じがたいが 言い出したら 手におえない00
でも 本当だとしたら 。。。。

想像しただけでも 健気でかわいい。
と 思いませんか?

7月1日(木) マニフェスト

年のはじめに何か宣言したことを思い出した。
家計簿をつける
外見をきれいにする
それから もう一つ何かあったと思うのに
思い出せない。

今こうして 書いていても思い出せない。
多分 実現できていないことにちがいない。

家計簿だけは 続けているので
最近は 現在高から
いろいろと 記憶をたどって
思い出すようになっている。

80円から 仕事に行ったことを
思い出したりする
(自動販売機でコーヒーを買っている!)

きっと お金のかからない
ことに ちがいない。

それにしても
思い出せない。
なさけない。

去年の7月