日々の雑感
ここでは私が日常に感じたことをとりとめもなく綴っていきたいと思います。2018年2月より更新を再開しましたが天文関係が中心です
2021年
|
小惑星ベスタを見た
|
天王星を見た
|
ここから下は2020年までの記事です
|
ちっちゃなラジカセの魔法
|
もの思ふ雨の休日
|
熊男とVINO
|
不況の工業団地
|
久しぶりの年末の「第九」
|
一枚の古いコート
|
「最強伝説黒沢」の衝撃
|
朝見た富士の美しさ
|
初めての腹部CT検査
|
古典への回帰
|
草を抜くな
|
母を連れて夏祭へ
|
映画「クロスファイア」
|
可愛いチョイノリライダー
|
ユニクロがマイブーム
|
ファッション界は回転が早い
|
ヨドバシカメラに行った
|
ニート彗星を探した
|
ニート彗星が見えたあ!
|
ニート彗星がくれたもの
|
アンドロメダ銀河との再会
|
行列のできる店のラーメン・大阪
|
知識の宝庫
|
マックホルツ彗星を捕えた!
|
関数電卓が驚きの価格
|
ミューロン180C
|
オペラグラスの思い出
|
今回の火星大接近|
オペラグラスを買ってみたが…
|
称名寺金沢文庫国宝・星供図の判読
|
3000円の双眼鏡
|
懐かしさを感じた「ぷらべん」
| |
球状星団M3を久しぶりに観た
|
部分日食の観測
|
自作望遠鏡にファインダーを取り付け
|
自作6cm屈折でM13を観た
|
自作6cm屈折でダブルダブルスターを観た
|
部分日食の観測その2
|
今回の火星準大接近|
木星と土星の超大接近を見に行った
|
今更アクロマート屈折?〜ビクセンA105MUを買った
戻る