30,原子には手があるの?。

最も簡単な有機化合物はメタンCH4でしょう。春になると池の底からプクブクッって泡
が出てくるでしょ。あれでやんす。そうそう、腸で発生するガスもそうでやんす。ただし、
純粋なメタンは無色無臭の軽い気体ですがね。
 
 
メタンの分子は炭素原子の表面に4コの水素原子が均等にくっついているでやんす。4コ
の水素原子の中心をつなぐと正四面体になる。メタンの分子は原子と同じように綿菓子の
ように電子の通る道筋がふわふわとしているように見える正四面体構造です。
 
炭素と水素からできているものを炭化水素という。メタンの他にエタンC2H6がある。
そうそう家庭で使うプロパンC3H8ガスとか、ガスラィターのブタンC4H10ガスなんかも
そうだよな。炭素と水素の結合以外に、炭素と炭素の結合から出来ている分子です。
 
 
写真の
1列目はマッチの赤い頭を水素Hとして、ドングリを炭素Cとした立体模型だよ。
左からメタン、エタン、エチレンC2H4 です。
2列目はマッチの赤い頭を水素Hとして、10円硬貨を炭素Cとしたメタン、エタン、
プロパンの平面図(構造式という)だ。
3列目は同じC4H10でも2種類の構造式が考えられ、n(ノルマル)ブタン、i(イソ)ブ
タンっていうんだ。同じ分子でありながら性質が違うこれらを異性体っていうんだ。
 
炭素と炭素、炭素と水素をつないで表す線を価標といって炭素は4本、水素は1本だ。
結合の手ともいっている。酸素は2本窒素は3本が普通さ。大きくなると同じ分子でも多くの異性体が存在する。


そこで問題だ。                               
ペンタンC5H12にはいくつの異性体があるか。

*質問があったらここをクリック*
 
答え、3つ.。
n(ノルマル) ペンタン、i(イソ) ペンタン、neo(ネオ) ペンタン という。

←もどる すすむ→