貸切バス
ここでは、弘前を訪問したとき撮影したもの、あるいは岩手県に来ていた弘南バスの貸切車の写真を掲載します。(このページに掲載した車両は、たまたま見かけて撮影しただけで、体系的に掲載しているわけではありません)
青22か2045

撮影:高崎営業所(1986.12.27)
弘南バス 日野K-RV732P(1980年)
標準床の貸切車。前面スタイルは傾斜窓になっています。
車番は55521-12。
青22か2459

撮影:高崎営業所(1986.12.26)
弘南バス 日野K-RV742P(1982年)
標準床の貸切車。モノコックボディでは最後の年式です。前面窓は標準スタイルに戻りました。
車番は55704-12。
青22か2280

撮影:十和田湖休屋(1986.5.3)
弘南バス いすゞK-CRA580(1981年)
いすゞのハイデッカーⅡ型。この車両は、前年の「ヨーデル号」運行初日に高速車として暫定格下げされていた車両です。このときは貸切車に戻されていました。
青森22か33

撮影:盛岡駅(1986.5.18)
弘南バス 三菱P-MS715S(1984年)
弘南バスでは数多い「エアロバス」。
弘南バスがこのカラーデザインを採用したのは,この年式からだったと記憶しています。
車番は35903-3。末尾の3は五所川原営業所を示します。
青森22か35

撮影:盛岡駅(1986.5.18)
弘南バス 日野P-RU608A(1984年)
日野のミドルデッカー。翌年に「ヨーデル号」用に新造された高速車と同じタイプです。
車番は55905-6。
青森22か210

撮影:盛岡駅(1986.6.22)
弘南バス 日野P-RU608B(1986年)
1986年からのモデルチェンジ車。仕様はこれまでと変わらず、前面2枚ガラスのままです。高速バス用の車両とは、側面方向幕の有無くらいしか見分ける点がありません。
なお、写真は「ヨーデル号」の続行便に使用中のもので、社名表示が方向幕になっているのが分かります。
車番は56104-12。