記事タイトル:あるもんですねえ 

この掲示板は過去ログですので、追加の書き込みは出来ません。



お名前: 管理人    URL
やはり直接売却されていく車両もあったんですね。
あのBU04を見た時には,自分が岩手県内で廃車体を見ているような錯覚に陥りました。

それと砂利工場の廃車体には驚きました。私有地で立ち入れない場所にもまだ多くあるようでしたが,さす
がにあの東武バスと神奈中はスルーできずに、所有者の方に撮影許可を頂きました。快く撮影させて頂きま
したが,それゆえ何が迷惑が及んではと思い,撮影場所は省略表記させて頂きました。

かつて岩手県で廃車体探しをしていた時には単車だったので身軽だったのですが、家族を乗せる大きな車で
こんなことをしていると,非常に不自由な思いをします。
それでもまた今度行ってみようか,と思ってしまうところが,廃車体探しの不思議な魅力でしょうか。
[2004年11月9日 23時19分8秒]

お名前: farewell song   
本当にお久しぶりです。
古いバスや廃車体を見ると正直じっとしていない性格で久々にお伺いさせていただきました。
国際興業のBU04ですが、一時期まとまった数の車両がグループ各社に移籍せず、廃車体が売却されていました。
廃車後現在の西浦和営業所の敷地(当時は旧外車部浦和営業所が撤退した跡地)に十数両が集められていたのを思い出しました。
その後も最近まで毎年数両はグループに移籍せず、海外あるいは国内で売却されています。

Re:管理人様
山梨編を拝見させていただきました。
身延周辺に行かれたのですね。河川敷の砂利工場にそこかしこに点在する昭和30年代のバス....。
私も東武の2054を追って現地に赴いた日を思い出しました。

ただ、砂利工場などで使用されているケースが多く、この場合民家などに比べると危険度が高く、
これから興味を持たれていかれる方には充分お気をつけていただくようお願いします。
[2004年11月8日 21時31分38秒]

お名前: 管理人   
こんばんは。
皆様から寄せられる写真を見ているうちに、昔の血が騒いできて,とうとう私自身が廃車体撮影を約15年ぶ
りに始めてしまいました。
もっとも居住地周辺ではまだ「一般人」でいたいので,外出先の山梨県でのカムバックです。
その山梨県で,国際興業のBU04(77〜78年式くらい)の廃車体を見掛けました。中ドア後ろに方向幕があ
るタイプです。
山梨交通に国際興業BU04が行ったという話は聞いていませんので,直接だと思われますが,岩手県交通な
どに行かずに直接山梨県のどこかに売却されたBUがあったんですね。
[2004年9月29日 21時57分31秒]

お名前: 管理人   
国際興業のBA741,私も最初,岩手県交通の廃車体かと錯覚しました・・・。
長野県には首都圏の自治体や大学の避暑施設があり,そう言ったところに「地元」のバスの廃車が持ち込まれた可能性はありますね。
里の杜のメルファ7さんが通学で利用されたバスであったとは奇遇でした。
それにしても定員の違いはなんなんでしょう?
[2004年9月25日 0時30分31秒]

お名前: 里の杜のメルファ7   
お世話様です。里の杜のメルファ7です。長野県下にてBA741ツーマン車が存在してたなん
て・・・・おそらく社番1200代、S47年に廃車になったものと推測します。当時バス通学
をしていた私は常盤台駅南口〜谷原二丁目線(ツーマン路線)を利用してましたが、突如として
富士街道の道幅が狭い等の理由で廃止となってしまいました。
現在はバスの中古は当たり前ですが、国際興業はディーラー系ですし、すべて解体処分と思って
いましたし、現在まで国際興業の廃車体はお目にかかれませんでした。(譲渡先で廃車になった
物はありますが)・・・
ところで、このBA741ツーマン車には定員67名と68名の2種類がありましたがどうに
も区別がつきませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
[2004年9月23日 21時13分8秒]

最新の掲示板に戻る


TOPページへ
当サイトは個人によるサイトです。掲載記事に関して交通事業者等への問い合わせはご遠慮ください。