木の魅力
木のチェスト
木のチェスト
健康に暮らすために、「健康住宅」に木・紙・土などの自然素材を取り入れる必要があります。
その中でも木材は、人々の心を和らげ、温かくて変化のある空間をつくる、人にやさしい材です。

木の魅力を取り上げました。

吉野杉のプレート
吉野杉のプレート
木の魅力
 静岡大学でのマウスの実験です。
 木製・コンクリート製・金属製の箱でそれぞれマウスを飼育したところ、木製の箱のマウスが生存率・成長率ともに非常に高く、反応もおだやかでした。


 木はそれ自身、動くことができないので、周りのものをおだやかにして環境を守ります。
 人が木のある環境で和やかになるのは、昔は森に住んでいたなごりです。
(調湿)
〜木は自然のエアコンディショナー〜
木は、湿度の高いときは吸湿し、乾燥すると湿気を放出し、室内を適度な湿度に保つ
木の板を貼った部屋とビニールクロスを貼った部屋を加湿、除湿する実験です。
ビニールクロスの部屋は、湿度 20%〜92%まで変化しますが、木の部屋は、人体の最適湿度(約60%)を保ちます。
(抗菌)
~カビ・ダニ・細菌を退治する「木の精油」~
「精油」がカビ・ダニ・細菌の繁殖を抑制
気管支喘息やアトピー性皮膚炎などの原因となるチリダニも、ヒノキ精油を含む環境では2〜6日で死滅するという実験結果があります。

調湿機能がダニ・カビの繁殖を抑制
家庭のほこりに混じる浮遊大腸菌は、人体の最適湿度では大半が死滅してしまいます。
 
(断熱)
〜木は自然の断熱剤〜
熱伝導率はコンクリートの12分の1
木の細胞内の空気が熱を伝えにくくしているので、断熱性に優れています。

身体の冷えからくる疲れを防ぐ
木の床が温かいのは、木の優れた断熱性によるものです。
コンクリートの床は足が冷え、疲労につながります。

木の机
木の机

(安息)
〜リラックスさせるα波をひきだし、なごませます〜
フィトンチッドがα波を促す
木の香りのもとでラットを眠らすと、α波が20〜30%も増加したという実験結果が報告されています。

木は人の目にやさしい
木の反射率は、人に快適な50〜60%です。
超高周波音を通し、イライラを防ぎ、有害な紫外線反射を押さえる効果もあります。

和歌山産 桧の床
木の床

国産材について
 ホームアイは、国産材を内装材として取り入れることを提案しています。
 みなさんは国産材について、どのくらいご存知ですか。
 日本国内で使用されている木材で、国産はわずか2割です。あとの8割は外国の木をどんどん切っているのです。

 国産材を使うことは、日本の林業を救い、森林を守ることにつながります。

 日本の木を切ってもいいのでしょうか。
 木にも寿命があります。計画的に木を切り、また植えることが大切なのです。

 そして、木は伐られても二酸化酸素を吸って固定します。つまり、町の木造住宅は、森の役目をするのです。

 国産材は高いと思われています。
 高いのは"無節(むぶし)の材"です。実は、"無節"も"節あり材"も同じ1本の木から取れます。

 節あり材は手頃な価格で手に入り、内装材にはアクセントにもなり、インテリアにおもしろさが出ます。
 子供の脳の発育にもいい刺激になるようです。

 国産材は、どこで買えるのでしょうか。
 ユーザーが国産材を使いたくても、どこに何がいくらであるのか分かりません。
 問屋さんに聞いても、高くて使えないといわれます。

 商品・価格ともに、正しい情報がユーザーに入っていません


ホームアイでは、乾燥品質にこだわった国産材の販売、及び杉を使っての健康的リフォームを行なっています。
健康住宅へ INDEXへ 住まい環境研究室へ
健康住宅へ [ホーム]へ 杉の効用