Tips  〜パソコントラブル解決のヒント〜

 

           

パソコンの修理屋をやっているボクの所には、日々いろいろなトラブルや質問が持ち込まれます。
それらを解決していくなかで気付いたこと、覚えた知識などをここに書き留めておきます。
あくまでボク自身が忘れないためだけに、メモ的に残しておくものなので、たぶんほかの人が見てもなにが
書いてあるかよくわからないと思いますが、ひょっとしたら何かのヒントになるかも・・・。

1    


 ◇事例1: 接続先のコンピューターが応答しない。

今まで何の問題もなく使えていたインターネットがある日突然つながらなくなった、という相談をよく受けます。ダイヤルアップ接続の場合、多くはアクセスポイントの電話番号の変更によるものです。「接続先のコンピューターが応答しない」などのエラーメッセージが出たときはさらにあやしい。プロバイダから番号変更のお知らせメールが来てないかチェックしましょう。今までの番号に実際に電話をかけてみるという手もあります。

 ◇事例2: WORDで写真が印刷されない。

図の挿入で間違いなく写真が入っているのに印刷プレビューを見ると、なぜか写っていない。実際に印刷してみても写真だけ印刷されない、というトラブル。オプション設定の中の「印刷」の部分に答えがありました。「同時に印刷する項目」の中の『オブジェクト』にチェックが入っていないと、画像は印刷されないんですね。

 ◇事例3: 紙がないのに紙詰まり?

世の中にはちょっと信じがたいトラブルもあるもんで、我が家のプリンタ、ある日突然印刷不能になりました。何かと思うと「紙詰まり」の警告。しかしカバーを開けても紙など詰まっていません。おかしいなと思いましたが、よく見ると奥のほうになにか茶色いカケラが。引っ張り出してみたところ、なんと「枯れ葉」です。観葉植物の葉っぱが枯れてうまい具合に用紙トレイの中に落っこちたんですね。で、プリンタの判定は「紙が詰まった」と・・・。油断のならない世の中です(笑)。

 ◇事例4: マイネットワークがなくなった。

デスクトップのアイコンの中から、ある日突然「マイネットワーク」が消えてしまった、との報告。XPならデスクトップのカスタマイズで簡単に直るのですが、Meではダメ。レジストリをいじるしかないようですね。「regedit」から<HKEY_CURRENT_USER>→<Software>→<Microsoft>→<Windows>→<CurrentVersion>→<Policies>→<Explorer>とをたどっていき、その中に「NoNetHood」という項目を見つけたら削除して再起動、と。それにしてもなぜ突然消えたのでしょうか。

 ◇事例5: ペイントでJPEGの保存が出来ない。

デジカメでとった写真をサイズ変更するのに、もっとも身近なソフトはWindows付属のペイントですけど、ペイントは本来JPEGは扱えないんですね。せっかくサイズ変更してもビットマップ保存では意味がない。OfficeをインストールすることでJPEGでも保存できるようになるんですが、その後また何かのソフトを入れてレジストリに変更があると、もとに戻ってしまう場合があります。レジストリエディタで直す方法もあるのですが、ちょっと複雑ですからOfficeを入れ直すか、別の画像ソフトを使ったほうがいいかも。

 ◇事例6: ウインドウボタンが文字化けしている。

ウインドウの右上に3つ並んでいるボタンが変な数字などに変わってしまっていて、よく見るとメニューなども表示がおかしい、という症例はよく見ますね。これは「フォントキャッシュ」の破損が原因です。表示がおかしくても特別問題もなく使用できるので、そのままにしてる方もいますけど、直すのは簡単なので元通りにしましょう。「Safeモードで起動→再起動」、これだけです。Safeモードにするには、電源を入れた直後にF5キーを押す、またはF8キーかCtrlキーを押して起動メニューからSafeモードを選びます。

 ◇事例7: 起動時のパスワードをなくしたい。

自分ひとりで使っているから別にパスワードをかける必要はないのに、パソコン起動時に毎回毎回出てくるパスワード入力画面。これを表示させないようにするには、次の3つの場所をチェックする必要があります。まずネットワークのプロパティを開き、優先してログオンするネットワークを「Windowsログオン」に。再起動はせず、コントロールパネルの「パスワード」の項目を開き、新しいパスワードには何も入力せずにOKを押す。さらに「ユーザープロファイル」の中で「全てのユーザーが同じデスクトップ構成を使う」にチェックを入れる。これにより次の起動時からはパスワードを聞かれなくなります。

 ◇事例8: XPのIMEツールバーが消えてしまった。

IMEツールバーがなくなった、という質問は多いです。98・Meなどはタスクトレイに収まっているだけというケースが大半ですが、XPの場合はタスクトレイからも消えてしまうのでちょっと厄介。この場合はコントロールパネルの「地域と言語のオプション」の中の言語タブから「テキストサービスと入力言語」の詳細を出します。さらに「言語バー」をクリックし「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェックを入れると復活します。

 ◇事例9:  メールを印刷すると字が大きくなってしまう。

Outlook Expressでメールを印刷したときに、本文の部分だけ文字が大きく出てきてしまうことがあります。メールの画面で見ると普通の大きさなのになぜ?と思うのですが、意外なところに答えが。実はOutlook Expressでの印刷の文字サイズは、Internet Explorerでの文字の表示サイズに影響を受けるんです。インターネットでホームページを見るときの文字サイズを大きくしていると、メールを印刷した際に本文だけ大きく印刷されてしまうということ。まさかそんなつながりがあるとは・・・。

 ◇事例10: トーン式とパルス式の見分け方。

電話回線には、トーン式(プッシュ回線)とパルス式(ダイヤル回線)の2種類があり、インターネットに接続する際、回線の選択が違っていると「ビジーです」などとエラーメッセージが出てつながらない場合があります。トーンはボタンを押すとピポパと音がするものです。これに対してパルスというのはブツッブツッという断続的な音がします。プッシュ式でもパルス発信の電話機があるので注意が必要です。電話の請求書の中に「プッシュ回線使用料」とあったらトーン方式です。


次の10件→