| 1st
初滑り。たざわ湖スキー場。
天候:曇り時々雪
友人と2人です。 雪が少ない事が予想されたのですが、移動中どんどん降って・・・10時半頃到着。 ブッシュが多い事が予想されたのでスキーボードです。
表面の新雪の下はガリガリして滑りにくいものの、だんだんと滑りやすくなってきました。 午後は時々雪も止み、久々の景色を一望。
本日のゲレ食(かもしかハウス): ミニかつ丼・もつ煮込み・・・たっぷり煮込まれ温まりました。 友人は、キムチ丼・・・「いける!」との事でした。
次回撮影します。(カメラ忘れる) |
|
|
|
| 2nd
新年早々、たざわ湖スキー場。
天候:曇り時々晴れ、のち雪
友人夫妻と現地合流。3人です。
これが「かもしかハウス」です。
全面滑走可能と思ったら・・・クワッドリフト乗り場近辺〜水沢ロマンスリフトの地点、滑走不可?のようです。?なのは、どちらのリフトも動いてるのですが、肝心なコースが制限されていましたので。
天気は比較的良かったので、田沢湖がはっきり見えました。
ゲレ食に関しては、「食べる・飲む」にコーナーを設ける事にします。 |
|
|
|
| 3rd
今回も田沢湖スキー場。
東京から来た方を迎え、4人で滑走。 ここ数日前からの降雪で、積雪量は充分です。
天気良かったです。前回よりも湖が綺麗に見えました。
4th
翌日、11日も滑りましたが、吹雪でした。
|
|
|
|
| 5th
田沢湖スキー場。
朝、車を見ると・・・
フカフカ・サラサラの雪、天気は落ち着いてました。
3人で田沢湖スキー場へ向かいましたが、やはり天候は悪化。
終始降りっぱなしでした。濃霧で視界不良。
コース全体の起伏が激しい、銀嶺ユートピア (途中から上を見上げています)
視界は悪いのですが、雪質は最高でした。 |
|
|
|
|
|
| 7th
千畑スキー場。
天候:晴れ 面子は違いますが本日も友人と2人です。
細長いコースが特徴のスキー場。
斜度はきつくないのですが、油断すると難しい斜面です。
駐車場に旧ビートル発見!
ミニクーパはFF車なので冬も見かけますが、このスキー場は、山登りしませんのでRR車もOKだったりします。便利なスキー場なのに・・・残念。 |
|
|
|
| 8th
阿仁スキー場
天候:晴れ
午前中はスキーボードで挑戦。90cmのK2/キッカーです。
昨年同様のパターンで友人夫妻と合流。 友人の嫁サンが、かんじき(スノーシュー)を持っています。
遠くに見える、この山頂まで歩いてきたそうです。(石森)
恒例の「樹氷祭り」ですので、前方の方々のように登山だけの人も多いです。 注:スキー・スノボ以外でゲレンデ内に入ってはいけません。本当は。
気温が高く、今ひとつなようです。
帰りは森岳温泉「ゆうぱる」でした。
北海道の夕張には「ユーパロの湯」ってとこがありますが、語呂が似てます。
上小阿仁・鹿渡間の道路は冬季通行止めですので五城目経由で移動。
塩が決め手のこの温泉、日焼けにしみます。でも、これが効くそうです。 |
|
|
|
|
|
| 10th
田沢湖スキー場
天候:雪、時々晴れ、次第に強風
日々の疲れが抜けず、ゆっくり起きましたが考えるより先にスキー場へ直行。 山が恋しくなって夢遊病になってしまったハイジ状態です。
道路には湿った雪が降り積もり、途中の国道、S字下りコーナーで突っ込んだ跡がありました。しかも2箇所。早い時間は危険だったようです。
積雪は200cm、昨夜積もった分はフカフカで10cm位下が、少しガリガリでした。 まだまだ大丈夫な雪質です。 滑ろうとしたら雪も止み、休憩すると吹雪く、本日は都合のいい天気でした。
黒森山バーンのコブが殆どないので行ってみましたが・・・難しいです。
風が強くなったので3時で切り上げました。荷物をまとめ、帰ろうとしたら、強風でクワッド停止のアナウンス。
今日は全てタイミング良かったです。 |
|
|
|
| 11th
田沢湖スキー場
天候:雪、濃霧
11時半到着。5時間券フレックス・コアタイムぎりぎりです。 春料金1,500円なのに全リフト稼動で快適。 積雪良好、視界不良。いつも通りです。
一瞬の晴れ間。
本日も大会やってましたので国体コース近辺には行かずに、かもしかをメインに滑走。 かもしかハウスの食事はバイキング形式となってました。カレーの御飯、山盛りの私。
3時にかもしかリフトが終了。隣のリフトを使って斜滑降でかもしかゲレンデへ移動すると・・・誰もいません。 「おいしいゲレンデ」のキャッチは、この事だったのか!と独り爆走。
水沢リフトがナイター営業のようでしたが帰りました。
今シーズン、まだまだ滑れます。 |
|
|
|
| 12th
田沢湖スキー場
天候:曇り時々雪、一時晴れ、次第に強風
10時半到着。今日も全リフト稼動。昨夜軽く降ったようで表面がさらさらです。
先週同様、大会のため国体コース入れず。銀3の上のほうは大丈夫でした。 それでも邪魔しそうだったので駒3〜かもしか側、時々クワッド方面へ、です。
ワンパターン化してますが、雪質は、かもしかゲレンデが最良でした。 冷えてましたので、他のゲレンデも全然悪くなかったです。
看板の足が少し見えてきましたが、公式発表は山麓120cm・山頂160cm
かもしかハウスはバイキングで食べ過ぎるので、本日は銀嶺ロッジで遅い昼食。 クワッドを見ると、止まっています!・・・2時で終了だそうです。 かもしかリフトも2時で終了。
銀2(オレンジ色の古いリフト)を使うしかない状況で久々?に混雑。(10人待ち程度) その頃から、下から吹き上げる風が強く、滑っていて辛いので3時少し前に引き上げました。
クワッドリフトですが、明日、3月28日で今シーズンの営業終了。 次週はリフト稼動が春体制になりそうです。
駒ケ岳の春は遠いです。 |
|
|