あうちすむ / 2017-11 /

秋をスキップして冬が…
サイト内メニュ
トップページ(最新記事)
前月記事
次月記事

「私もADHD!」…当事者の描く4コマ漫画

2017/11/30

マイナビニュースで連載されている「私もADHD!」(https://news.mynavi.jp/series/adhd/
ADHDとアスペルガー障害は同一ではありませんが「あるある」と共感する内容のものが数多くあります。
・第2回:名前を忘れてしまった人への対応
・第3回:視線を合わせるのが苦痛なときの対処法
・第12回:栗原類さんの著書で蘇る過去の記憶
・第17回:上手にメモが取れることへの疑問
・第18回:頻繁なケアレスミス
・第22回:母の愛情へのいら立ちに自己嫌悪
・第23回:私を惑わす周囲の音
・第28回:私の体力を奪う忘れ物対策
これらの話が特に当てはまりますね……

写真では見分けられるのに、現実の人の顔と名前がなぜか覚えられないのです。
明らかに以前会って名前も聞いている相手なのに、その人と名前が結びつかない……これは非常に困っています。
視線を合わせるのが苦痛なために対面ではまともに会話できません。
過去の嫌なことがフラッシュバックされてイライラするのもしょっちゅうあります。
メモを取ってもまったく有効に利用できません。最初から文書にしてもらいたいです。
ケアレスミスは本当にヤバイ。言葉の意味を独自に解釈してとんでもないことになりました。「推薦入学」とか……立候補の反対だとばかり思っていました。
短気でヒステリックなところは母親似、自分勝手なところは父親似だと思います。一般社会では非常に不利となります。
「音」はもううんざりですね……ヘッドホンによる防御が必須です。
ああ…忘れ物を防ぐためにカバンに何もかも詰め込んで登校していましたね。なぜ教室で保管しないのか理解に苦しかったです。

「ああ…自分以外にも同様の障害で苦労している人がいるんだなぁ」
という認識によって苦痛がいくらか楽になることもありますが、
「上手く対処して生活できる人もいるのに、自分は今後も変わらず苦労しなければならないのか…不公平だな…何が明暗を分けているんだろう…」
とかえって絶望してしまうことがあるのも事実です。
残念ながら私にはまだ救いの手が差し伸べられていません。
周りの人が思っているよりもはるかに私は不器用であり、成長限界が低く、無理なことがたくさんあります。
いまだに「やればできる」という勘違いが横行し、問題の本質を理解してもらえないのが悲しいことです。

この記事は久しぶりに「新アスペルガーコラム」に追加することにしましょう。
なんと6年ぶりの更新です。

秋をすっ飛ばして冬が来た…

2017/11/23

寒くなってきたな((((;゚Д゚))))サムー
氷点下の寸前まで冷え込んだそうですよ((´д`)) ぶるぶる・・・
200万年前から温暖化と寒冷化を繰り返してきたから仕方ないね……
なんで今の温暖化を「人為的なもの」とミスリードするのか理解に苦しい……

産業革命があってもなくても温暖にはなるし寒冷にもなるんですよ……偉い人にはそれがわからんのです?
環境ビジネスはもうやめたほうがいいと思うよ……
みんな本気になったらビジネスの利より害のほうが大きくなるじゃないですか('A`)モウー

急な環境の変化を全生命が経験し、それに対応できるものだけが生き残る。
過酷なように思うかもしれませんが、すべての生命体が生き残っていたら、逆にヤバイです。恐竜がそこらじゅうにいたらヤバイ。
進化する理由がなくなるというか、「最初の生命」がそもそも誕生したかどうかも怪しくなってくる。
まあ……礼拝中の信者が銃撃で殺害される事件があってからますます「神はいない」と判断する人が増えてきたし、
神に代わる概念やテクノロジーがあふれているし、この世の起源なんかどうでもよくなってきましたね。

信じる・信じないではなく、もし本当に神がいるのならそろそろ行動してくれないと信者もいなくなるぞ??
神はもはや絶対的な存在や基準ではなく、そこに妥協を見出せるかどうかという次元にまで成り下がっていると思います。
このままでは「怠慢な神」自身が責任を取らねばならなくなります。
頼りない神を崇めるよう熱心に広めた人たちがかわいそう……
科学は科学で行き詰まっている感がハンパないしなぁ……

人工知能による支配はすぐそこまで近づいているんじゃなくて、もう始まっているのかもしれません。
Google検索なんか昔と比べて本当にクソみたいになりました。
何年も前の古い情報をドヤ顔で上位に表示するのはなんなの????馬鹿なの?
間違った情報を信じて拡散させる「人」が後を絶たない現実。

間違いを広めているのはGoogleではなくその利用者なのです。
でも「それは検索結果が悪いんだろwwww」と言うでしょう。
信じて広めているのは実質的に人間なのに……

SFでも現実の有識者でも、人工知能が普及すると滅びをもたらすと考えていることが多いです。
私はそうではないと思います。
滅びをもたらすような人工知能は「賢くない」からですよ。
もし本当に賢い人工知能があるのなら、人類との全面戦争など起こすはずがありません。
人類に敵対するとすれば、中途半端に賢い人工知能か、誰かが故意にプログラムを書き換えた場合でしょう。

「人工知能は怖い」と「人」が思うのは、人がまだ人工知能の理解に達していないからです。
「人工知能は怖い」というところで思考が止まっている人が危険なんです……
人の知能が人工知能に劣ってしまったとき、人同士が滅ぼし合うことになるでしょう……
とにかく不安の種をまいたほうが支配や統率をしやすいのが現実。
それを「人」が行っているのか、「人工知能」が行っているのか、わかりません。

新しいマナビノギブログ

06/05/2008 11:23
画像
不評だ(爆)
Let's M.A.B.I.N.O.G.I.
まび☆のぎ

Copyright(c) 2005? ? All Rights Reserved. バナーのようなものバナーのようなもの。