あうちすむ / 2015-1 /

素晴らしく継続するヽ(°▽、°)ノふぁいああすぱかwwwwwwwwwwww
サイト内メニュ
トップページ(最新記事)
前月記事
次月記事

悪い話題は信用しやすい

2015/1/29

「いま話題の」と報じられても疑心暗鬼になるが、「危険性が指摘されている」と言われると信じてしまう。
おいしい話は警戒するのに、危ない話は真に受けてしまう人は多い。
実はそれが本当の狙いなんですよ。

「テレビ離れ」は実際に進んでおり、テレビを所有していない人も増えてきている。
しかしネットではそのテレビで報道されているニュースやバラエティ番組を頻繁に話題にしようとしており、
まとめサイトなどでもテレビの性質やマスコミのあり方を否定しつつも、自身のサイトへのアクセスアップを狙って積極的に掲載している。
それも事件や事故、事件“未遂”のようなものを面白おかしく取り上げるのが上手い。

注目を集めたければ自分の成功や自慢話よりも、失敗や自虐ネタのほうが有利なのだ。
それは強い集客力があり、真に受ける人たちもいて、嘘から出た真……とんでもない話題が現実になることもある。
それでもポジティブな話題より、ネガティブな話題のほうが圧倒的に信憑性が高くなる。

たとえば健康食品を売るときには、健康にいいことをアピールする前に、まず病気の不安を煽ってからのほうが話を円滑に進めやすい。

理科の主人公はジャック

2015/1/22

奇跡のヒーラーニキより奇跡的なジャック!
奇跡の理科ラージャック……
彡(^)(^)おっこの漫画面白そうやん

彡(^)(^)理科嫌いの中学生が主人公なんやな
彡(゚)(゚)いきなり撃ち殺されてるで
彡(^)(^)夢オチやろ

彡(゚)(゚)また殺されてるで
彡()()ヴァッキャロー!
彡(-)(-)

日立のパワーブーストサイクロン・:*:.。.:*(´∀`*)ィィネ!*:.。.:*:・

2015/1/16


日本製をアピールしていた日立のパワーブーストサイクロン掃除機、CV-SA700を買いました。
自走式のパワーブラシと420Wの吸引仕事率、そしてその持続力の高さを評価しました。

うちには猫がいるので部屋が毛やトイレの砂で汚れやすいんですよヽ(´Д`;)ノアゥア...
カーペットに付着した毛、隙間に入り込む細かい砂……
J( 'ー`)し「掃除機の値段が高くてもきちんと吸い込んでくれるのなら……」ということで、当初の予算の2倍となる商品にしました。
正直なところ、店員のセールスは誇張されてるんじゃねーの…と思っていましたが、、、、、、、

思ったよりも本体が小型で、軽く、カーボンファイバーでできた延長管も見た目より軽量です。
そして以前使っていたスティックタイプの掃除機よりモーター音が静かで、「これで“強”なのか??」と思ってしまうほど。
本体の後部にある排気口が斜め上を向いており、床のホコリを巻き上げない仕組みになっています。
排気も非常にきれいで、今まで掃除機をかけていると部屋にホコリがキラキラ舞っていたのがなくなりましたwwwwww

まともなサイクロン掃除機ってこんなにいいものだったんだ。
ダストカップの中で強風がぐるぐる回転し、吸い込んだゴミと空気を遠心分離するのがよくわかります。
このゴミと空気を分離して動作し続ける、というのが本当の「サイクロン」なんですね。
単に「紙パック式ではない掃除機」のことを「サイクロン式」と呼んでいる商品も多いみたいで……
それは集塵する部分が紙パックではなく、繰り返し使用可能なフィルターになっているだけのようです。
つまり「サイクロン」していない。空気の通り道にフィルターがあるので、すぐに詰まり、吸引力が劇的に低下する……ということらしいです。

この日立のパワーブーストサイクロンCV-SA700は日立のサイクロン掃除機(家庭用)の最上位モデルで、
吸引力は本当に高くて、しかも持続してくれます。
でも、いいのはそこだけ……ダストカップの手入れはかなり大変です。
集めたゴミはそれなりに「圧縮」された状態になりますが、ワンプッシュでそれを捨てても、細かいホコリは手作業で取り除かなければなりません。
クリーンフィルターは古典的な「アコーディオン状のフィルターに振動を与えてホコリを落としやすくする」構造になっているに過ぎません。
これは風のない屋外か、風呂場でやらないと無理ですよ……ね……。必ずマスクを着用してください!!!!
ダストカップとフィルターは一式、水で洗うことができるので、ホコリが気になるようであればいつも水洗いしたほうがいいかもしれません。

お絵描きチャットが盛り上がってきてすんばらしーwwwww(プロベンタス・アヴェニッチ)

2015/1/8

マビノギの小さなお絵描きチャットも慣れれば実にすんばらしーwwwwwwすんばらしーwwwwww
厳選したイラストをいくつか紹介しようwwwwドラゴンズリーチを満喫するといいwwwwww
chat_20140727_143020_aspirinchat_20140403_233117_aspirinchat_20140411_223717_aspirinchat_20140416_172735_aspirinchat_20140416_195223_aspirinchat_20140722_163952_aspirinchat_20140728_180423_aspirinchat_20140730_105121_aspirinchat_20140801_174615_aspirinchat_20140802_220430_aspirinchat_20140803_231440_aspirinchat_20140806_162750_aspirinchat_20140806_171428_aspirinchat_20140807_221958_aspirinchat_20140807_222700_aspirin
▲このへんはずいぶん古い。ずいぶん冷え込むな。作物の生育にはよくない。いいわけがない。

もっとも古いお絵描きチャット(以降「絵チャ」)と最新の絵チャを比較してみると面白いwwwwバーーールグルフ首長の執政をやっているwwwwww
chat_20090724_114135_aspirinchat_20090724_121735_aspirinchat_20090727_203009_aspirinchat_20090908_200252_aspirin
▲実に古いwwwww臓器のやつは私のデヴュー作といってもいいwwwwwwwwwwwwww
これをティコネイルことティルコネイル、スカイリムでいうリバーウッドで唐突に出したことで多くの仲間を得たwwwwww
このへんで完全にバカじゃないのは俺たちだけだwwwwwwベレソア一般雑貨店wwww
マンドレイクのやつはサーバーの違う休日さんも知っていて驚いたwwww蔓延していて(・∀・)イイ!!

chat_20120616_200725_aspirinchat_20120902_214638_aspirinchat_20120918_135406_aspirinchat_20121003_190550_aspirinchat_20121216_204802_aspirin
▲少し時代が進みRintocoと遭遇したころの絵チャ。まだぎこちなく、丁寧さに欠けている。
chat_20130315_223329_aspirinchat_20130331_162937_aspirinchat_20130410_141807_aspirinchat_20130424_134311_aspirinchat_20130501_221236_aspirinchat_20130420_193229_aspirin
▲なっくるや番長、それに蛍さんと心霊動画で盛り上がっていたころの絵チャ。あまり変わった感じはしない。
chat_20140223_212252_aspirinchat_20140224_211124_aspirinchat_20140224_234303_aspirinchat_20140309_165925_aspirinchat_20140319_163224_aspirinchat_20140319_171327_aspirinchat_20140328_213649_aspirinchat_20140325_135651_aspirinchat_20140330_230920_aspirin
▲Largeのペンタブが朔へ行き、代わりにSmallを使い、麻雪の好き勝手や百合杏だよと遭遇し、蛍さんも古いFAVOを使って描き始めたころの絵チャ。だいぶ今に近づいてきた。
chat_20141227_134815_aspirinchat_20141228_225107_aspirinchat_20141229_224034_aspirinchat_20141230_141217_aspirinchat_20141230_170154_aspirinchat_20150101_181949_aspirinchat_20141230_200914_aspirin
▲そして時代を一気に進め、蛍さんが悪性理科wwwwwにハマり、Smallが彼女に、ぷぷまんがMediumに変化した絵チャ。( ゜,_・・゜)である。

2015年\(^o^)/ハジマタ Intuos Pro Medium PTH-651/K0(・∀・)イイ!!

2015/1/1

|_↑ ∩( ゚Д゚)⊂ヽ おらっしゃあぁぁ!!!†゚*。謹賀新年。*゚†
ワコムストア楽天市場店でPTH-651/K0を買った(`・ω・´)
そしてちみっこの PTH-451/K0のほうは 蛍さんにヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ

ProじゃないIntuos(廉価普及版)でもいいわよ。持て余しちゃうわよ。と思うかもしれませんが
私はペンタブのラインナップに選択肢なんてそもそも必要ないと思っているタイプです。
選択肢があると消費者に迷いを与えることになってしまいますからね。
ただメーカーとしては低価格商品を提供することでより多くの人に購入を促すことができます。
値段が2倍も3倍も違ってくるわけですが、ペンタブの寿命はPC周辺機器の中ではとても長いほうなので、まともに「使う」のであればすぐに元を取ることができるでしょう。

ここだけの話、Intuos 3はけっこう過酷な扱いをし続けました。
水や飲み物をこぼしたことはありませんが、常にその上でマウスを操作したり、食事をしたり、爪切りや財布や電卓などを落としたり……
表面は傷だらけで、隙間に異物も入り込んでしまいましたがまったくトラブルはなく、Made in Japanのよさを実感したほどです。
Intuos 4からはChinaになってしまい、全体的なつくりや質感の低下は見られるものの、故障する気配はありませんでした。
まあ朔が(`・ω・´)って頑張ってくれることを祈ります。

ペンタブレット常用者や愛好家の間で共通しているのが、Intuos 4とProでは重量がかなり違っているということです。
ペンタブとしてのハード的なスペックは変わらないものの、筐体は薄型・軽量化に成功しており、使い勝手が向上しています。
フレーム(ペンタブの動作領域の外側)の素材もIntuos 4は硬質なプラスチックで手が冷たかったのが、5以降はラバーに変更され暖かく、
5のラバーは劣化しやすいという苦情をフィードバックして、Proではその素材が改良されていると聞きます。
ペンタブというとその本質的な性能である筆圧レベルや荷重、動作領域の広さ、ファンクションキーの数や機能にばかり注意が向きますが、
ハードウェアをどんなに進化させてもそれを扱うのが「人間」である以上は限界があるため、数字(スペック)に表れない部分が重要になるのです。

たとえば筆圧レベル1024と2048の違いは、「違いがある」という先入観を与えない限り、通常の使用において気づくことはほとんどできません。
実際、Intuos 3と4で筆圧レベルは2倍の性能アップとなっていますが、メーカーはそこよりも「On荷重が10グラムから1グラムになった」ことのほうを強調しています。
これは本当に差が大きく、ペン先がタブレット上に「触れた」だけでも反応するくらいになっているのです。
指先の微細な動きに描画が対応できるようになり、手にかかる負担も大幅に減らせられるようになりました。
Intuos 3から4へ買い換えることには大いに意味があると絶賛されています。
しかし4から5やProへ換える価値があるかどうかは疑問の余地があります。
ワイヤレスに対応しているとはいえヘビーユーザーは有線接続のまま使用するでしょうし、
フレームの素材の変更や薄型・軽量化もそれほど重要なこととは考えられていないためです。

何より問題視されるのが、「タッチ機能」つまり指先を使用したジェスチャーが標準搭載されたIntuos Proにおいて、 そのオーバーレイシートがユーザー側で交換(張替え)ができず、メーカーに送付することによる「有償修理扱い」になってしまったことでしょう。
これはユーザーの利便を考慮したものではなく、メーカー側の都合なので仕方がないことなのかもしれません。
丈夫で長持ちし、めったに買い換える必要のないペンタブレットだけに、プリンターにおける「インク」のようには消耗品が売れないのです。
またオーバーレイシートの交換が必要であるといっても、よほど使い込まない限り動作に支障をきたすことには陥らないし、 ケント紙やカッティングマットなど社外品で「代用」することがいくらでもできるのが現実です。

オーバーレイシートが消耗するほど筆圧を強くしなければいいし、たとえツルツルになっても私たちの手はそれに「慣れる」ことができますよ。
常にシートを交換していなければならないとすれば、それは道具を使いこなしているというより、道具にいいように使われているといったほうが的確でしょう。
YOTAROもIntuos 3を現役で使用し、見事な絵を描き上げています。;あいば 結局のところペンタブも道具に過ぎず、生かすも殺すも使用者しだいということなのです。

(・∀・)イイヨイイヨー

新しいマナビノギブログ

06/05/2008 11:23
画像
不評だ(爆)
Let's M.A.B.I.N.O.G.I.
まび☆のぎ

Copyright(c) 2005? ? All Rights Reserved. バナーのようなものバナーのようなもの。