越後高田城
徳川300藩 続・日本百名城 132
別 名 高陽城・鮫ヶ城
築城年 慶長19年(1614)
築城者 松平忠輝
形 式 平城
遺 構 復興天守・堀
所在地 新潟県上越市本城町
記 事
藩名 高田藩 譜代
藩主 榊原政敬(さかきばらまさたか)
榊原政令の三男伊織政賢の子
禄高 15万石
家格 城主
詰間 帝鑑間
官位 従四位下
受領名 式部大輔、侍従 源氏車