トップ
江戸三百藩と城
北海道
東 北
甲信越
甲府城
岩村田藩
小諸城
松本城
高遠城
上田城
高島城
松代城
龍岡城
飯田城
村上城
新発田城
春日山城
高田城
関 東
北 陸
東 海
近 畿
中 国
四 国
九 州
沖 縄
現存天守の城
日本百名城
続・日本百名城
越後
春日山城
徳川300藩
日本百名城 32
別 名
鉢ヶ峰城
築城年
永正年間(1504〜20)
築城者
長尾為景
形 式
山城
遺 構
曲輪・堀切・竪堀
所在地
新潟県上越市中屋敷
記 事
藩名
春日山藩
藩主
堀忠俊(ほりただとし)
堀(福島)秀治の嫡子)
禄高
45万石
家格
城主
詰間
官位
従四位下
受領名
越後守・侍従
釘抜き