岩国藩
吉川家
城へ戻る
吉川家
歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 吉川広家 | ひろいえ | 慶長5年(1600)〜慶長19年(1614) | 吉川元春の三男 | 6万石 |
二代 | 吉川広正 | ひろまさ | 慶長19年(1614)〜寛文3年(1663) | 吉川広家の子 | |
三代 | 吉川広嘉 | ひろよし | 寛文3年(1663)〜延宝7年(1679) | 吉川広正の子 | |
四代 | 吉川広紀 | ひろのり | 延宝7年(1679)〜元禄9年(1696) | 吉川広嘉の子 | |
五代 | 吉川広逵 | ひろみち | 元禄9年(1696)〜正徳5年(1715) | 吉川広紀の子 | |
六代 | 吉川経永 | つねなが | 正徳5年(1715)〜明和1年(1764) | 吉川広逵の子 | |
七代 | 吉川経倫 | つねとも | 明和1年(1764)〜寛政4年(1792) | 毛利(徳山)広豊の子 | |
八代 | 吉川経忠 | つねただ | 寛政4年(1792)〜享和3年(1803) | 吉川経倫の子 | |
九代 | 吉川経賢 | つねかた | 享和3年(1803)〜文化3年(1806) | 吉川経忠の子 | |
十代 | 吉川経礼 | つねひろ | 文化3年(1806)〜天保7年(1836) | 吉川経忠の子 | |
十一代 | 吉川経章 | つねあきら | 天保7年(1836)〜天保14年(1843) | 吉川経忠の子 | |
十二代 | 吉川経幹 | つねまさ | 弘化1年(1844)〜明治1年(1868) | 吉川経章の嫡男 | |
十三代 | 吉川経健 | つねたけ | 明治1年(1868)〜明治4年(1871) | 吉川経幹の嫡男 |
城へ戻る