備後福山城
徳川300藩 日本百名城 71
別 名 久松城・葦陽城
築城年 元和8年(1662年)
築城者 水野勝成
形 式 輪郭式平山城
遺 構 櫓・門・鐘楼・石垣
所在地 広島県福山市丸之内1丁目
記 事 重要文化財(伏見櫓・筋鉄御門)
藩名 福山藩 譜代
藩主 阿部正桓(まさたけ)
浅浅野式部懋昭の三男
禄高 11万石
家格 城主
詰間 帝鑑間
官位 従五位下
受領名 主計頭 丸に右重鷹羽