肥前平戸城
徳川300藩 日本百名城 90
別 名 亀岡城・亀甲城・日之嶽城
築城年 慶長4年(1599年)
築城者 松浦鎮信
形 式 梯郭式平山城
遺 構 櫓・門・石垣
所在地 長崎県平戸市岩の上町1458
記 事
藩名 平戸藩 外様
藩主 松浦 詮(まつらあきら)
十代藩主松浦熈の三男松浦秋の長男
禄高 6万1千石
家格 城主
詰間 柳間
官位 従五位下
受領名 肥前守 松浦梶の葉