平戸藩
松浦家
歴代 |
藩主 |
よみがな |
襲封年 |
出自 |
石高 |
初代 |
松浦鎮信 |
しげのぶ |
天正15年(1587)~慶長6年((1601) |
松浦隆信の長男 |
6万1千石 |
二代 |
松浦久信 |
ひさのぶ |
慶長6年(1601)~慶長7年(1602) |
松浦鎮信の長男 |
|
三代 |
松浦隆信 |
たかのぶ |
慶長8年(1603)~寛永14年(1637) |
松浦久信の長男 |
|
四代 |
松浦鎮信 |
しげのぶ |
寛永14年(1637)~元禄2年(1689) |
三代の松浦隆信の長男 |
|
五代 |
松浦 棟 |
たかし |
元禄2年(1689)~正徳3年(1712) |
四代松浦鎮信の長男 |
|
六代 |
松浦篤信 |
あつのぶ |
正徳3年(1712)~享保12年(1727) |
四代松浦鎮信の三男 |
|
七代 |
松浦有信 |
ありのぶ |
享保12年(1727)~享保13年(1728) |
松浦篤信の長男 |
|
八代 |
松浦誠信 |
さねのぶ |
享保13年(1728)~安永4年(1775) |
松浦篤信の二男 |
|
九代 |
松浦 清 |
きよし |
安永4年(1775)~文化3年(1806) |
松浦誠信の三男松浦政信の長男 |
|
十代 |
松浦 熈 |
ひろし |
文化3年(1806)~天保12年(1841) |
松浦清の三男 |
|
十一代 |
松浦 曜 |
てらす |
天保12年(1841)~安政5年(1858) |
松浦熈の長男 |
|
十二代 |
松浦 詮 |
あきら |
安政5年(1858)~明治4年(1871) |
松浦熈の三男松浦秋の長男 |
|
城へ戻る