犬山藩 

成瀬家
歴代 藩主 よみがな 襲封年 出自 石高
初代 成瀬正成 まさなり 元和3年(1617)〜寛永2年(1625) 成瀬正一の長男 3万石
二代 成瀬正虎 まさとら 寛永2年(1625)〜万治2年(1659) 成瀬正成の子
三代 成瀬正親 まさちか 万治2年(1659)〜元禄16年(1703) 成瀬正虎の子 3万5千石
四代 成瀬正幸 まさゆき 元禄16年(1703)〜享保17年(1732) 成瀬正親の子
五代 成瀬正泰 まさもと 享保17年(1732)〜明和5年(1768) 成瀬正幸の子
六代 成瀬正典 まさのり 明和5年(1768)〜文化6年(1809) 成瀬正泰の子
七代 成瀬正壽 まさなが 文化6年(1809)〜天保9年(1838) 成瀬正典の子
八代 成瀬正住 まさずみ 天保9年(1838)〜安政4年(1857) 成瀬正壽の子
九代 成瀬正肥 まさみつ 安政4年(1857)〜明治4年(1871) 青山(篠山)忠良の子

城へ戻る