歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 徳川義直 | よしなお | 慶長8年(1603)〜慶長12年(1607) | 徳川(将軍)家康の九男 | 25万石 |
歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 徳川忠長 | ただなが | 元和2年(1616)〜寛永9年(1632) | 徳川秀忠の三男 | 23万8千石 |
歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 徳川綱重 | つなしげ | 寛文1年(1661)〜延宝6年(1678) | 徳川家光の三男 | 35万石 |
二代 | 徳川綱豊 | つなとよ | 延宝6年(1678)〜宝永1年(1704) | 徳川綱重の長男 六代将軍徳川家宣 |
歴代 | 藩主 | よみがな | 襲封年 | 出自 | 石高 |
初代 | 柳沢吉保 | よしやす | 宝永1年(1704)〜宝永6年(1709) | 柳沢安忠の長男 | 15万石 |
二代 | 柳沢吉里 | よしさと | 宝永6年(1709)〜享保9年(1721) | 柳沢吉保の長男 |