2005/08/20 追加, 2011/04/16 微調整
erudition-0007
私こと我門 隆星のシュミ……「シュミ」イコール「ホビー」に
あらず
シュミという言葉にはいろいろな意味がある。
異性等の好み
余暇にすること
道楽
これをヘタに英語にする人(
喫茶店で「あい・あむ・こーひー」とか言って注文する類の輩
)は、何でも「ホビー」と言う。
"hobby"
とは
「道楽で切手や蝶々の標本をコレクションしたり何か作ること」
だそうな。つまりテニスしたりスキーしたりするのは「ホビー」ぢゃない、という……。
待て。読書は? 「ホビー」ではないが……。ちなみに3000冊以上のコレクションになっていたりするが。いちお、日本語のシュミで考えると……↓
どーでもよい薀蓄は「インラインフレーム」で表示されます。対応しているブラウザは、IE3.0以上、NS6.0以上など、です。
蘊蓄一覧表
トップメニュー
作曲家ページ