+ フォルクローレ + 年間行事 + 入部案内 + コンサート + 掲示板 + 民音人リンク + OBOGリンク + フォルクリンク +
   

民音の年間行事
〜入部希望の方向けの活動紹介です〜


民音の1年間はこんな感じで過ぎ去っていきます。
気が付けば、民音にどっぷり。おそろしい。

※「1年生」と表記してあるのは、民音1年目の方々のことです。実際には学校学年問わず、様々な人々が入部しています。混乱を避ける為、民音内では「民音〜期」という呼び方が定着しています。例えば平成26年度に入部される方々は、「32期」と呼ばれることになります。

     
4月
      

新歓シーズンです。駒場キャンパスの至るところで街頭演奏しています。見かけたら温かい目で見守ってやってください。中旬には新歓コンサート。今年は4月15日(火)18:30〜の開催です。終了後は新歓コンパです。先輩方のいろいろな話が聞けて、しかも新入生はタダです♪  初部会が4月22日(火)に5号館で行われる予定です。新歓コンサートにこれないかたもぜひ一度足をお運びください。

入部したら、まずしなければならないのは楽器購入。「ボリビアツアー」(先輩達と神奈川県の山の中にある楽器店「ボリビア」へ楽器購入に出かけるツアー。南米に渡るわけではありません笑)が開催されます。運命のパートナーを見つけてください。ギターラは下北沢に購入しに行きます。

5月
      

5月末には、本郷キャンパスで五月祭です。今年は17・18日の開催で、民音は「Los tacos pasan(タコスは飛んでいく)」の店名でタコスの販売、ケーナの販売、及び街頭演奏を行います。街頭演奏には民音のOBや他大学の先輩など、初めて見る凄い方々がたくさん押し寄せて素敵な演奏を披露してくれるので、とても勉強になります。ただ、日射病にはご注意を!

6月
      

6月上旬には、関東学生フォルクローレ交流会主催の春の定期演奏会、通称「春定」が開催されます。交流会の内部で行う発表会で、一般の方々への公開は行っていません。他大学のフォルクローレサークルの人々と交流できます。 下旬には、民音の一大イベント、定期演奏会があります。この頃になると1年生でも最低1曲は仕上げて披露できるようになりますよ♪

7月
      

特にイベントの無い時期です。テスト勉強に励みます!

8月

この時期は夏休みです。夏祭りにいったり花火大会にいったり帰省したり。東大の理系はまだテスト勉強中。

9月

3泊4日の夏合宿があります。毎日夜中まで遊んだり、練習したり…3日目の夜には発表会、という名の宴会があります。演奏者も観客も酔っ払っていて、大いに盛り上がります。1泊2日の交流会合宿が開催されるのもこの月です。他大学の人々とコンフント(演奏グループ)を組み、1日で曲を決めて仕上げ、次の日の朝に発表会。バンガローがありますが、皆夜通し起きて、演奏したり、語り合ったり、お酒を飲んだり、卓球したり…

10月

10月頭に、福島県川俣町でCosquin en Japon(通称コスキン)という日本最大のフォルクローレの祭典があります。全国からアマチュアフォルクローレ奏者が集まり、1日中演奏会をしたり、近所の奥様方を観客に、初対面の愛好家達と一緒に街頭演奏したりします。様々な人の演奏に触れる良い機会です。連日夜中の12時まで続く演奏会のラストを飾る「ビバビバ」は必見です。

11月

下旬に駒場祭が開催されます。模擬店は出しませんが、室内でのステージ演奏と屋外での街頭演奏を行います。屋内ステージでは1年生も10曲程度仕上げることになります。定演とは一味違ったお祭り気分で、趣向を凝らしたインスタントなグループが乱立して盛り上がります。この一大イベントが終わると、コンパにて三役(部長、副部長、会計)の引継ぎが行われます。これから民音を動かしていくのは1年生です!

12月

上旬に交流会主催の冬の定期演奏会が開催されます。こちらも一般には非公開です。春定からどれだけ成長していることでしょう…他大学のライバル達と再会。中旬には4年生を追い出す追い出しコンパ(通称追いコン)がありますが、ここ3〜4年は2月に変更されています・・・。クリスマス前後にクリスマス街頭が企画されることもあります。

1月

特に行事の無い月です。なんとなく部室に行ったり部室に行ったり部室に行ったり。 そろそろ試験とかが気になりだす頃。

2月

特に行事の無い月です。試験にまぎれてアンシラ(3月参照)の足音が近くまで忍び寄ってくる時期。

3月

中旬に交流会主催「アンデス民俗音楽のしらべ演奏会」(通称アンしら)が開催されます。こちらは一般の方々にもご来場いただいており、交流会の他の演奏会に比べると俄然気合が入っています。例年民音の1年生の有志が出演します。かなりの練習時間が必要ですが、民音や他大学の先輩方からたくさんの助言を頂くこともでき、演奏レベルはきっと向上するはずです。3泊4日の春合宿もこの月に行われます。夏同様、スキー、スノボや温泉にいそしむ合間に練習し、3日目の宴会で発表。練習する暇も無いのに無謀なインスタントグループが乱立し、いろんな意味で凄い演奏がたくさん聞けます。ネタに走るグループもちらほら。

上のような恒例行事以外にも、吉祥寺駅周辺での街頭演奏や、OBの先輩方のミニコンサートなどが毎月のようにあります。ほかにも、外部から営業演奏の依頼で、有志のメンバーが演奏しに行くこともあります。

いつもいつも練習しているわけではなく、部会後ご飯を食べに行ったり、カラオケに行ったり、部室でおしゃべりして漫画読んだり…民音の活動に興味がある方、もっと知りたい方、入部したい方などなど、suga_orange_g(a)yahoo.co.jpにお問い合わせください。("(a)"は"@"の置きかえです)


   +↑ページトップへ   +  HOME  +

Copyright© 1982-2010 MinOn.All rights reserved.