ary

  2005年3月31日 Thur.
 日記溜まって来たけど飲みですよ! 仮初めの現金をゲットだぜ!(←最低)
 で、さっくり定時上がり。18時半前に、上大岡の駅前でOさんと合流。後から浜っ子が合流することになっていたので、取り敢えず京急百貨店のレストラン街で軽く飲みましょうということに。天麩羅屋さんかお寿司屋さんか、どちらにしようか迷ったんですが、結局無難にお寿司屋さんにしました。天麩羅で日本酒も捨てがたかったんですが……今度、ここここにでも行きますか。20時前くらいに浜っ子が到着。駆け付け3杯ならぬ、駆け付け特上寿司生中付き(笑)を平らげてから、場所を変えて弘明寺へ。以前、PSP買う前に時間潰す為に行ったことのあるバーへ。ンたれ、今回ようやっと気付いたんですが、このお店辻堂にあるのと関係あるっつーか、後で調べたらその物じゃんYO! しげる松崎サワー飲んだとき気付け、自分(笑)。
 浜っ子が明日、新天地への初出勤だったので、軽く3杯程ジョッキ空けて本日はお開き。23時過ぎには帰宅しました。さて、日記が本格的にやばくなって来ましたが、まあ明日明日。頑張れ明日の自分。(←待て)

日本語版Googleの「もしかして」機能が復活
 前のままでもよかったのに。ネタ的に(笑)。

「顧客情報を紛失しました」個人情報保護法の完全施行を前に公表相次ぐ
 所謂、駆け込みって奴なんですかな? まあ現状、大抵のところで個人情報の扱いなんてそんなもんでしょうね。(;´Д`)

家族連れ歓迎、業者ため息 万博に手作り弁当も“入場”へ
>会場内の飲食店からはため息が漏れた。

 中の物だけ(略)

北サポーター暴徒化…日朝戦「開催地変更」アピール
 …………(;´Д`)レベルヒクッ

ともかく…バーレーン戦瞬間最高視聴率53.7%
 その割には、国家に対する認識とかプライドが希薄な人多いですよね、日本人って。特に政治的な場では。変にゃのー。(←お前もな)

クライマックスはネットだけで公開 フジの深夜ドラマ
 何でわざわざネットでやるのん? 意図がよく判りませんが……ライブドアに企画練ってもらった方がいいのでは?(笑)

ドワンゴ、チュンソフトとの資本提携に基本合意
 最近この手の話題が、よく目に付くような気がしますな。多分、気の所為でしょうが。ホリエモン効果?(笑) ところで、全然関係ないですが、ホリエモンってこれが元ネタ(←ネタかよ)なのね。知らんかったですよ。

ソニー、「プレステ2」の次世代機に関する発表を3月には行わず
 年末くらいには、発売されちゃうんですかねぇ?

サンフランシスコ・ゲーム屋道中記
 METREONのPS専門店内の撮影にも成功! ……いや、ンたれには価値あることなのかどうかよく判りませんが(酷っ)。

ソニーは復活するか
>“おまかせまる録”だったコクーンにDVDレコーダー機能があれば、オニに金棒でしたのに。

 矢っ張り、キーはコクーンだったか!(笑)

デルが1.14kgの軽量"ウルトラモバイル"ノートブック発売
 あー、ノート欲しい……_| ̄|○カネガー

アニプレックス、UMDビデオ初のアニメ「NARUTO」を発売−DVDと同時発売で、価格も同額
 ナルトですか……何かもうちょっと、ほら、ねぇ?(笑)

アメリカからのオファーを受け 『強殖装甲ガイバー』TVシリーズ決定!
 だから連載を(略)

緊急特集 ニュートンアップル女学院とリリアン女学園(真珠の趣味部屋さんより)】
 和月さんは、今くらいちょっと箍が外れた状態が1番いいと思います(笑)。

食パンマンの厚さを考える(digi*unique productionさんより)】
 1斤は辛そうだ(笑)。

TV東京:勇者王ガオガイガーFINAL-GGG-
 ストーリーだけですが。

現代折り紙 -CONTEMPORARY ORIGAMI-
 匠だ!(;゚д゚)スゴッ

  2005年3月30日 Wed.
 夕方から客先で打ち合わせがあったので、それ迄はまったりモード。これで、この客先とは最後の打ち合わせになるんですなぁ。あー、4月からどうなる(略)
 17時には終了したので、そのまま真っ直ぐ帰宅。サッカーの日本×バーレーン戦を見ながら晩ご飯を頂きました。何はともあれ、勝ってよかったですな。
 その後は、食事中に飲んだ焼酎が回って来たので、早々にダウン。そういえば、今日飲んだ焼酎は珍しく麦だったんですが、癖がなくてかなり飲み易かったですよ。偶には、麦もいいかもね。
 ……さて、日記が溜まって来たな(笑)。

日本勝利、ホームで貴重な勝ち点3を獲得=W杯予選
 つーか、まっつぁんの干されっぷりが凄かったですな(笑)。すっかりセル爺に追いやられてたし。そんなに評判悪かったんかのぅ。格闘技の番組でも、こういう風に駄目ならきっちり切ってくれればいいのになぁ。

万博の飲食物持込禁止は「独禁法違反」の疑いアリ!
 素直に『中の物だけ買え!』って言えばいいのに。(←同じだ)

かっぷめんblog
 見る側としては購入の参考になって有難いんですが、毎日カップ麺って体壊さないのかしらん。(;´Д`)

どこまで伸ばす? 26年間髪切らず…長さ4・2m
 生活し辛そう……(;´Д`)

東芝、1分間で充電可能な新型電池を開発
 量産で生産コストの問題が解消されれば、応用範囲は広がりそう。ノートPCには有難いでしょうなぁ。

ポータブルオーディオプレーヤーの人気メーカーは?
 何か最近、iPod miniが欲しい気がしてならないんですが(笑)。

iモード向けに「ファミスタモバイル2005」を配信
 だってさー。(←誰に言ってる)

アニメ関連作が異例の100タイトル発売!(オリコン)
 ファンは大変ですな。(;´Д`) 喜んでいいのやら……

ローソン、劇場版機動戦士Zガンダムの限定チケット発売
 すいません。エゥーゴが何の略か初めて知りました(笑)。

  2005年3月29日 Tues.
 相変わらず、日中はまったりモード。この間の面接は駄目っぽいんですが、4月からどうなるんですかねー?(←人事かよ)
 定時後は、仕事場の飲み会が関内であったので参加。コース料理だったんですが、出て来る順番が変則的で何だかなぁって感じでした。最初から豚しゃぶ鍋の材料がセットされていて、途中でお刺身盛り合わせ、終盤で豚の角煮、唐揚げとフライドポテト等が出て来るってどうなのよ?(笑) お腹一杯で食えねぇっつーの。しかも、最初にセットされていた鍋の材料の中にうどんがあったので、締めとして食べたらその後に雑炊用のご飯と卵が出て来ましたよ。締め過ぎだ(笑)。その後、そのまま勢い余って又2次会にも出てしまいました。いらんとこで頑張り過ぎ(笑)。終電の時間余り意識してなかったんですが、そろそろかなぁと思って0時43分に関内駅の改札潜ったら、終電44分でした。あぶねーあぶねー。(;´Д`)
 結局、2時くらいに帰宅。お風呂入って東鳩2やって(←やるな)、3時過ぎに就寝。明日、辛そうだなぁ。

デイリーポータルZ:納豆を一万回混ぜる
 久々の阿呆企画。(←褒めてます) 昔、将太の寿司か何かで納豆を延々混ぜると粘り気がなくなるとか言ってた気がするんですが、嘘だった模様(笑)。それが確認出来ただけでも、価値があったと思いますよ。自分でやるの面倒だし(笑)。

「モナ・リザ」は誤報!?日テレに抗議文
 何か最近モナブームっつーか、ダブームっすね。ダ・ヴィンチ・コードとか。

禁煙法施行から1年、空気清浄なるアイルランド
 外で吸ってたら、灰皿設備とか整ってないと吸殻捨て捲くりなのでは?(笑)

国民生活センター、新端末にコンテンツが引き継げないのは問題
 顧客の誰もが納得せずに、でもしたがっている問題だとは思いますが。技術的に無理なんじゃなくて、そこから派生する可能性のある問題がやっかいっつーか、キャリア、メーカー側として避けて通りたいところなんじゃないかなぁ。

薄れゆくネットとリアルの境界
 ネットとリアルが等価に近いと感じるのは、リアルでの対人能力とか対人環境に問題があるからのような気がするんですが。デリケートな話題なので、余り適当なこと言いたくないから止めときますが。つーか、そんな話題とは全く関係なく(もないか?)行方不明女児に話は落ちますけど。こちらも、デリケートな話題なのでノーコメント。

PSPでウェブブラウザを使う(PSPwikiより)】
 取り敢えず、メモメモ。φ(。。)

フリーのオンラインフォントが、au製端末上で無断使用される
>錯誤によって発生したものであり、故意に行われていないことは確か

ふーん。(´Д`)

 ふーん。

セガ初の女の子向けアミューズメント機器「オシャレ魔女 ラブandベリー」とは?
 略してオシャ魔女!

ふーん。(´Д`)

 ……すんませんした。_| ̄|○

StarChild:双恋:「SPECIAL」更新しました
 PVが追加。クオリティ高そう。(*´Д`)

  2005年3月28日 Mon.
 今日は、ちょっと私用で仕事お休み。9時過ぎに出掛けて、用事をこなしてからお昼に帰宅。お昼ご飯食べた後は、ちょろっとネット回ったり日記の更新したりして、夕方又出掛けたりしている間に1日終了。それにしても、1日中雨が降っていて嫌な天気でしたな。テンション下がるよ。
 夜、晩ご飯食べた後は、何か疲れてしまったので11時過ぎには寝てしまいました。そういえば昨日、新しいメガネ出来上がりましたって連絡貰ったんだよなぁ……明日は、仕事場の飲み会があるし、いつ取りに行こう。(;´Д`)

楽天大敗…夢心地から厳しい現実に
 波激し過ぎ。(;´Д`)

入園者145万人の新記録 北海道の旭山動物園
 1回行ってみたいけど、旭川じゃあなぁ……

3日間で予約者計318人が現れず 愛知万博「サツキとメイの家」
 オークションに出す為の、ダミー予約じゃないだろうなと勘繰ってみたり。

ソーラレイを作ってる奴がいた
 つーか、何だそのターゲットの数々は(笑)。

  2005年3月27日 Sun.
 又、5時過ぎに目が覚めた。_| ̄|○ しゃーないので、昨日撮った種スティやらHERO'Sやら見ながら、だらだら午前中を消化。昼にトマトソースのパスタ作って食べた後は、又だらだらネット回ったりロンさんのDVD見ながら運動したりして過ごしてました。何かしなくちゃと思いつつ、具体的に何も出来ないっつーかしてないんだよなぁ。いかんいかん。
 夜、晩ご飯食べた後は矢っ張り5時起きと芋焼酎の相乗効果で即行寝ました。_| ̄|○ 昨日と全く同じ展開だよ……ああ、テンション上がらん。

強殖装甲ガイバーOHP:東京国際アニメフェア2005(3月31日〜4月3日)で「強殖装甲ガイバー」重大発表!!
 っていうか、一体いつになったら完結するんだ、この作品……(;´Д`)

「コミックバーズ」5月号で『ローゼンメイデン』TVアニメ第2期が発表に(「最後通牒・こぼれ話」さんより)】
 翠星石が出れば、後は何でもいいです。(←待て)

秋山、バンナに体格負け サップはKO復活 新大会「HERO’S」旗揚げ
 色々思うところもありましたが、書く気力がないので割愛(笑)。それにしても、UWFっつーかリングスっつーかその筋の人気は根強い物がありますなぁ……とか、TV見ててちょっと思ったり。

  2005年3月26日 Sat.
 朝、5時前に目が覚めました。_| ̄|○ 昨日、早く寝すぎたかしらん……で、2度寝出来そうもなかったので、横になったままロンさんのDVDを観賞。8時くらいに一旦起き出して、日記とか書きつつ更に観賞。お昼前には全部見終わったので、ロンさんに連絡。序に軽くお昼でも食べますかという話になったんですが、その前にロンさんが髪を切りたいそうなので、その後落ち合うことに。……ただ待ってるのも何なので、ンたれも対抗して髪切って来ました(笑)。
 かなり道路混んでいたらしく、結局14時過ぎに合流。時間的に、お店の選択肢が限られるなぁとか言いつつ、取り敢えずライフタウン方面へ――行こうとしたんですが、当然渋滞していたのでついカッとなって目に付いた焼き肉屋さんに飛び込んでしまいました。ランチがやっていれば何でもよかった。今は満足している。(←じゃあええやん) この焼き肉屋さん、前から気にはなっていたんですが、こんなタイミングでもなかったら先ず入らなかったろうなぁ。で、当然14時半くらいという時間と相俟ってがらがらだったので、まったり食事出来ました。カルビのランチセットとロースのランチセットを1つずつと、単品でタン塩を1つ注文して、2人でそれぞれのお肉をシェアして頂いたんですが、中々美味しかったですよ。特に、ロースは肉厚ながら柔らかくて中々いい物を出していたと思います。途中でもう1皿ロースを追加して、1時間半くらい飲み食いしていたでしょうか。ええ、飲みました。生中とウーロンハイ。正直、スマンかった。_| ̄|○ 気付くと又、周りに誰もいなくて最後のお客になってしまったのでそそくさと退散。食事しているときにンたれが『最近単行本が発売された奴で、少年誌に掲載されていた漫画なのに、そのエロさでちょっとした祭りになっている作品が気になってるんだよねぇ』とか言ったら(←食事中にどんな会話を?)、ロンさんやたらと漢らしく『メイト行くゼ、ンたレ』とサムズアップしながら言って来たので、そのまま地元駅前のアニメイトへ。流石にこの年でメイトに入るのは、ちょっと抵抗あるんですがというンたれの意見は受け入れては貰えませんでした。……まあ、買ったけどね。みかにハラスメント(笑)。
 帰宅後は、ちまちま日記更新して晩ご飯食べて即就寝。今朝5時起きだったし、芋焼酎飲んだら一気に眠気が来ましたよ。さっさと寝るべー。

パチンコ店などの新出店を規制 四条通を京都らしい繁華街に
 ンたれんとこの地元駅前、パチンコ屋さん多過ぎだと思います。ただ、それが言いたいが為の引用(笑)。

【06/30予定】 舞-HIME 運命の系統樹 DXパック PS2
 OHPで動きがないっぽいんですが、フライングでしょうか? ところで、舞-HiMEはリアルタイムで見てなくて、ロンさんのDVD頼りなので本放送終わったのか、ラストどうなったかよく知りませんが、後半グダグダになって最後だけ取り繕っときゃいいべー、っていう展開は最近のサンライズさんの定型ですか?

PS2『喧嘩番長』のイメージキャラに“嶋大輔”を起用! 嶋大輔のヒット曲“男の勲章”もテーマソングに!
 又、絶妙な人選を……(笑)

ToHeart2公式サイト Characters:キャラクター追加
 佐藤さん追加ぁー。ヽ(*´▽`)ノ(←草壁です)

  2005年3月25日 Fri.
 朝、戸塚に直行。新規案件獲得の為に、出向先の人達と一緒に面接を受けに行って来ました。これですんなり決まって、4月からの作業が確定すればいいんですが、さてどうなることやら。
 面接は午前中で終わったので、駅前のデパート内にあるファミレス風のところでお昼頂いて、地下鉄で戻りました。それにしても、戸塚はいまいちそそられない街だ(酷っ)。東戸塚の方が拓けてるって聞くしなぁ。
 午後からはまったりモードで、いつもの定時上がり。晩ご飯で、思わず芋焼酎をロックでかぱかぱ空けてしまったので、従来からの寝不足とも相俟って、異常な眠気が。⊃д`) 何とか気合入れて、サッカーの日本×イラン戦を見ようとしたんですが、1点先取されたところで、緊張の糸が切れました(笑)。まあ、引き分けで御の字と思ってたので、いいんですけど……つーか、全然真面目に見てないので、偉そうなこと言えませんが。ノД`) という訳で、部屋に戻ってとっとと寝ました。ごめんよ、爺古。(←誰?)

ケータイ世代のPC選び
 個人的にはスペックも気にはしますが、最低限の機能さえあればその他のAV機能とかの必要性は余り感じないかなぁ。

『鉄拳5』総合格闘技大会「HERO'S」にグローブで参戦
 何で、前田の兄さんに人脈があるのか未だに不思議でしょうがないんですが、取り敢えず上井氏のお手並み拝見ということで、26日はチェックしますよ。それにしても、いきなりゴールデンに持って来る辺り、矢っ張りやり手やなぁ。

北米でPSP発売、深夜の開店にファンが詰め掛け
>その多くは既にPSPを事前注文し、支払いも済ませている。

 矢っ張り、行列好きは日本独自の伝統文化なのか(笑)。

地球に優しく人に厳しい〜「愛・地球博」お食事事情
 という訳で、こちらでは嫌と言う程行列を味わえます(笑)。

愛知万博 開幕 今世紀初の万博
 外国パビリオンの一部は、開幕に間に合わなかった模様。

ソフトバンク・インベストメント、フジTVの筆頭株主へ−ライブドア問題は「大人の解決がある」
 この間、冗談でソフトバンクが出てくるよって言ってたら、本当に出て来たよ(笑)。

ごくせん効果“仲間ファンド”に5億円
>1295人から約5億円が集まった。

 均すことに意味があるのかどうか判りませんが、1人当たり40万近く出してるんですな。間違いなく、ときメモファンドよりは凄いと思います(笑)。

相撲界にパンツ戦争勃発!
 大丈夫、直ぐにパンツはいてない方が素晴らしいことに気付きます。(←気付きません)

バーレーンが北朝鮮下す サッカーW杯アジア最終予選
 さあ、日本はどうなるかなあ! ……なぁんてね。ふふふ。_| ̄|○(※現在、26日14時)

勇者王ガオガイガーFINAL:4月11日(月)より、テレビ東京にて放送承認!!
 OVA全8巻中、6、7巻が32分で8巻は51分なんですが、大丈夫ですか?(笑)

この子にすごい武器を与えてくれ〜(義理ばるより(`・ω・´)頬ばれ!!さんより)】
 こっち見るな!(笑)

全国のローカルヒーロー集まる 27日に下条でステージイベント
 一体、どんな素敵イベントになるんだ……(*´Д`)

  2005年3月24日 Thur.
 夕方、突然思い立ったので虎キチ君にメール。
 ――送信。

件名:|д゚)ノ
本文:花粉症には、焼き肉が効くと言います。

 ――受信。

件名:Re:|д゚)ノ
本文:俺もそう思います。

 という訳で(←?)、焼き肉食べに行くことに。いや、ちゃうねん。仮初めの現金欲しかったんとちゃうねん(一部笑)。19時ちょい前に関内駅で待ち合わせて、イセザキモールを通って前から行ってみたかった網焼き式の焼き肉屋さんへ。序盤は、注文したお肉が全然出てこないので、どうなることかと思いましたが、中盤以降は特に問題なく、まったり食事出来ました。結構いいお値段するだけに、味も中々よかったと思います。でもまあ、善行のいつもの焼き肉屋さんを蹴ってでもここで食べようと思う迄には至りませんでしたけど……内臓系のお肉の値段がかなり安いし、お店の人の愛想もよくて小ぢんまりとしたいいお店だとは思いましたけどね。
 21時半くらい迄のんびり飲み食いしてましたが……21時過ぎると皆帰っちゃうんですねぇ。(;´Д`) 最後のお客になっちゃいましたよ。周りが早いのか、こちらが遅いのか。……まだ、宵の口だと思うけどなぁ(笑)。お会計は、2人で1万5千円也。芋焼酎をグラスで頼まずに、早めに真露のボトル頼んでおけば、もう2千円くらいは安くなったかも。
 22時半過ぎに帰宅後、当然日記書く気力はなかったんですが、別腹の気力を振り絞って(笑)東鳩2をプレイ。姫百合姉妹ルートに入ったようなので、このままもそもそ攻略して行こう。(←どんなだ)

愛・地球博プレスプレビュー 【企業パビリオンA編】
 いよいよ、明日から! ……ごめん、本当は昨日。これ書いてるの、26日だし(笑)。

「激★店」に口笛の嵐!! 岡本麻見の特技とは!?
 生存確認!⊃д`)(←待て)

SCEI、PSPのファームウェアをアップデート−動画・音楽のレジューム再生に対応など
 久々にPSPの電源入れますか。

PSPをパワーアップ レンズ付きケース「モニターブースト」登場
 お値段たったの、税込み1万7850円! ……1万7850円?(;´Д`) こんなん誰が買うの?

  2005年3月23日 Wed.
 今日は朝から雨が降っていて、テンション下がりますなぁ。暑いのも嫌ですが、少しは春らしい陽気になって欲しいですよ。
 いつも通り定時で上がって、途中のコンビニでマガジンは立ち読み、サンデーは購入して19時半過ぎには帰宅。晩ご飯後は、昨日から止まっている日記を更新――と思ったんですが、気付いたら東鳩2やってました。_| ̄|○ いかん、止まらなくなってきた。DVDもまだ今週分余り消化出来てないし……とか、言ってる間に草壁さんクリアー!(*´Д`)ノ どっかで聞いた声だなぁと思っていたら、サトリナだったYO!(←佐藤好きらしい) 一応隠しキャラっぽいので、シナリオ自体は短かったんですが、キャラ的には言動もビジュアルも結構好みでしたよ。見た目含めてこう、こみパで言うと長谷部さん、みたいな? ……ええい煩い、すばる言うな。ぱぎゅとか言わない。(←彩好きらしい)
 結局、日記は1日分だけ更新。……さあ、3時回ったし寝よう。_| ̄|○

ミヤビックス、PSP専用アルミニウムケース「PDAIR Aluminium case for PSP」を3月下旬より発売
 うーん、微妙なデザインだ(笑)。

『PSP』、世界発売の遅れで日本版の「闇販売」が横行
 いつ迄続く、品不足……

今のPSPが2/3の性能しか発揮できていない理由
 な、なんだって――っ!? ……いや、PSP自体使ってないけどね(笑)。

裸エプロンテレカが多いのは「裸エプロンを全世界に広めるための布石なんだよっ!!」(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】
 な、なんだっ(←もういい)

我こそマチュピチュの権利継承者 ペルーの家族が主張
 Oさん大変です!(笑)

ワンコインラーメン Data
 メモメモ。φ(。。)

  2005年3月22日 Tues.
 本日もお休み。……なのに、そのことを忘れていたおかんに、6時半過ぎに起こされました。_| ̄|○ で、例によって二度寝出来そうもなかったので、仕方なく東鳩2やりながらネット回ったり日記をちまちま書いたりしていたら、いつの間にか夜になってました。_| ̄|○ 今日本当、机の前に延々座り続けていたよ。(;´Д`) まあ、お天気いまいちだったし、夕方からは雨も降って来ていたので、別段出掛ける気にもならなかったんですけど……何か、いつも以上にテンションの低い一日でした。DVDは殆ど見なかったし、シャドウハーツもまだ1度もPS2に入れてもいないんですが、いつ消化すればいいんでしょうか? ……とか、考えている間に由真シナリオクリアしたけどね!(笑) 次は草壁さん行ってみようかー。ヽ(*´▽`)ノ

携帯型ゲーム機「PSP」、間もなく北米で発売へ――小売店に予約殺到
 又品薄なのかYO!

PSP対応ソフトにバッファローの無線LANの自動設定機能が搭載
 早くブラウザが見られるようにならないかなぁ。(*´Д`)

“愛知ネイティブ”じゃない人のための万博持ち物ガイド
 色々問題が噴出しているようで。リニモ自体が、既に1つのアトラクション状態だしなぁ。(;´Д`) 後、お弁当の類が持ち込み禁止なのも、物議を醸しているようですよ。

  2005年3月21日 Mon.
 7時前には目が覚めてしまったので、横になりながら暫し東鳩2をプレイ。8時過ぎに寝床から起き出し、出掛ける準備をして一路地元駅へ。9時半に虎キチ君と落ち合って、そのまま東海道線で東京へ――と、思ったんですが虎キチ君が花粉症用の目薬を忘れたので、新橋で一旦改札を出て、駅前のドラッグストアで目薬と鼻炎用の薬、序にマスクも購入。いや本当、花粉症って大変だよなぁと再認識しました。
 で、改めて電車に乗って本日の目的地である後楽園ホールの最寄り駅、水道橋に11時前に到着。今日は、全日本プロレスHOLD OUT TOUR2005の最終戦を見に来たんですよー。ヽ(´▽`)ノ 参加者は、虎キチ君、米さん、Yさん、ンたれのちょっと変則的な組み合わせ。しかも、プロレス観戦はンたれ以外は全員初めて。まあ、ンたれも全日生で見るのは初めてですけどね(笑)。四天王時代の全日なら、絶対見に行く気にはならなかったろうなぁ。まあ、昨今のあの新日の状態とかもあって、今日は全日ファンにして貰うくらいのつもりで見に来たんですよ、実は。
 Yさんとは直ぐに合流出来たんですが、米さんの姿が見えないので電話してみることに。

ンたれ:「もしもし、今何処にいますか?」
米さん:「あー、もう集まってる?」
ンたれ:「後は米さんだけですよ」
米さん:「あー、じゃあ今下りて行く」

 ……あんた、今何処にいるんだ!?Σ(゚д゚;) 猪木みたいにパラシュートで降りて来るのかときょろきょろ上を見上げていると、当然そんな訳もなく駅向かいのビル5階にある漫喫から下りて来ました(笑)。徹夜で飲みがあるかもというのは知っていたんですが、どうやら本当に徹夜して今朝水道橋迄移動して仮眠を取っていた模様。相変わらず、自作自演な人だ……(;´Д`) で、駅前の橋を渡ってホールへ移動。何かちょっと綺麗になった? 後楽園ホール。
 試合開始迄の間、リング近くでは予め整理券を貰った人が小島選手と2ショットで記念写真を撮れるイベントが催されてましたよ。相変わらず、おコジさんはファンサービスの旺盛な人だ。つーか、何か全日の選手――というか全日全体でそんな雰囲気があるような気がしました。試合は予定通り12時から開始。初っ端からRO&Dがリングに上がって、TAKA選手がトークを展開。VOODOO MURDERSが音楽と共に乱入してひと悶着――と、有体な表現であれですがWWE的な展開で始まったんですが、別段不快感はない、というより掴みとしてはかなりよかったと個人的には思いました。ハッスルなんかより、よっぽどトークも長けてましたし(まあ、これはハッスルがどうとか言うより、選手個人のスキルに因る物だと思いますが)、間もよかったですよ。それは、試合にも言えることなんですが、嫌味にならない程度にちりばめられたギミックは、試合を陳腐にならないぎりぎりのラインで判り易くディレクトするのに一役買っていたと思います。勿論、レスリングの素地は各選手きっちり一定ライン以上をクリアしていましたし。正直、新日に連れて行かなくて正解だったかなぁと思いました。新日だと、本当にレスリングだけになるので(それが悪い訳では、勿論ないですけど)、あまり不特定多数の初見の人を連れて行くのには適さないかなぁと。ちょっとそう思いました。全日に女性ファンが多いっていうのも、判るような気がします。以前の全日は、多分今とは又違っていたんでしょうけれど、当時の会場の空気は何となく想像出来るかなぁ。
 試合は予想通り14時半過ぎに終了。他の3人はどう感じたのか、ちょっと不安が残りますが(笑)、個人的には中々楽しめました。ホールっていう会場も、リングや選手と距離が近くていいですしね。今度はもう1つ安い4千円の席で又見に来てみようかなぁ。因みに余談ですが、この後又小島選手の撮影会とサイン会があったそうです。200人くらい詰め掛けて、ついつい嬉しくなって丁寧に対応していたら、終了する迄に4時間程掛かってしまったそうな。本当、嫌味なくらいサービス精神旺盛な人だよ、おコジさん(笑)。
 その後、新宿に移動して前から行ってみたかったお寿司屋さんへ。チェーン店なんですが、お店の雰囲気も店員さんの接客も中々よかったですよ。最初、ンたれ達の貸しきり状態でしたし。本当にここ新宿か?(笑) まあ、時間も15時過ぎと早かったっていうのもありますけど。お味の方は、まあそこそこといったところでしたけれど、お値段もかなり安いので十分ではないでしょうか。横浜とか桜木町とかにある同系統の某チェーン店よりは、コストパフォーマンス高いと個人的には思いました。3時間弱くらい飲み食いして、お会計は4人で2万2千円也。満足しました。
 小田急線1本で戻って来て、20時前には帰宅。日記は、ネット回る気力がなかったのでパスして、メモだけしておいたブログをひっそり更新(笑)。横浜の中華屋さんは、あっち関係の人達には隠れ家を1軒明かしてしまった形になって、ちょっと申し訳ない感じがしますな。でもまあ、行ったお店は全部紹介するという野望達成(笑)の為にご容赦を。

愛知万博内覧会、3日間で入場者11万人超す
 おかんの実家がお隣の三重なので、余計に気になるってのもありますが……行くチャンスあるやろかー?

ドラえもんの罪と罰(電脳的漫画論さんより)】
 残念ながら、ンたれ達の世代含めて昨今はのび太的享楽主義が判断の基点になる風潮っつーか、のび太的思考の閉塞感が蔓延、拡大しつつあるような気がしますが。勿論、それが全体に行き渡ることは、あり得ないでしょうけれど。まあ正直、漫画なんだし素直に楽しめばいいのではと思いますけどね(笑)。この世に、漫画しか倫理基準がない訳でもないですし。

『キラー7』のアニメーション製作にXEBECが参加!
 人手足りてるんでしょうか? XEBEC……

  2005年3月20日 Sun.
 ――続き。7時過ぎくらいに目が覚めてしまったので、暫く2度寝を試みたんですがどうにも無理っぽかったので8時半過ぎに諦めて起床。向こうで寝ているOさんが、ノートPCを枕にして寝ているのを見て見ぬ振りして(笑)、早速昨日の鍋の続きを準備開始。かなり量が減っていることに関しては、この際気にしないことにする。ええ、午前4時くらいにOさんがコンロの火も点けないで、もそもそ冷えた鍋の中身よそっていたことなんて知りませんとも。……結局、ンたれも余り寝てないなぁ。_| ̄|○ 因みに、そのこと(火も点けずに食べてたこと)を振ってみると――

Oさん:「コンロの火は点けてないけど、俺の心に火が点いた」
ンたれ:「何、綺麗に纏めようとしてるんだYO!」

 ――さて置き。(←置くの?) 冷蔵庫から、残っていた豚バラとか餃子とか取り出して起き抜けから又もそもそと食事再開。30分後くらいに浜っ子も起きて来たので、3人でニュース見ながら食べ続けて最後にきしめんで締め。実に、開始から15時間後にようやっと締めに辿り着きましたよ。長い道程だった……豚ロース丸々1パック残っちゃったし(笑)。3人で一体どれだけ食べるつもりだったんだっつーか、既にどれだけ食べたかよく判らん。(;´Д`) 当分、鍋はいいです。吐く程満足しました。所謂、ゲロ満足した。(←待て)
 12時半くらいにお開きにして、3人でセンター南駅へ。スーツに着替えた浜っ子は、この後野球を見てから結婚式の2次会出席。Oさんは上大岡のヨドバシ寄って帰宅予定。ンたれは、地元駅でメタルギアの1と新しい眼鏡を購入、とそれぞれの予定をこなすべく解散しました。お疲れ様ー。
 13時半くらいに地元駅に到着して、近くのゲームショップで中古ソフトを漁りましたが……メタル1ねぇ。_| ̄|○ Oさんからベストも出ていると聞いたので、新品の方も覗いたんですが、矢っ張りありませんでした。⊃д`) 悲しみに暮れながら店を出ると、何故か右手には袋に入ったシャドウハーツの中古が……ああ、いつの間に!?(;゚д゚) ……いつの間にじゃねぇよ。_| ̄|○ヤッチマッタァー いつやるつもりだ、自分。
 そんな小ネタを仕込みつつ(←ネタかよ)、今度はメガネドラッグへ。フレームは前の壊れた奴と同じようなのにして、レンズは乱視の矯正レベルを1つ上げた物にしてみました。出来上がりは一週間くらいで、遅くても31日には出来上がるとのこと。……結構、時間掛かるのね。前回買ったときのことなんて、すっかり忘れたよ……しかも、レンズ込みでお値段税込み3万7千8百円也。……いてぇ。_| ̄|○
 結局、16時過ぎに帰宅。その後、18時前にロンさんから受け入れ態勢が整ったとの連絡を貰ったので、車に乗って一路寒川方面へ。無事DVD交換出来ましたが、何か又ロンさん風邪がぶり返した模様。季節の変わり目で寒暖の差が激しいので、気ぃ付けてなー。
 帰宅後、余りお腹空いてなかったので、晩ご飯はおとん達のお土産のお寿司をちょろっと摘むだけにしました。芋焼酎をお湯割で2杯飲んだのは秘密だ。(←待て) 何でお土産があるかっていうと、今日は弟王子の卒業式だったので、おとんとおかんも一緒に行って晩ご飯にお寿司屋さんに寄ったからなんですよ。この春から、遂に弟王子も社会人か……ンたれも年取る訳だよ。_| ̄|○ 食後は、日記を1日分だけ更新して、東鳩2をちょろっとプレイ。由真シナリオはもうちょっとで終わりそう。つーか、何か思わぬギミックが付いてるんですけど、由真様(笑)。こういう微妙なクロスワールドは、結構好きです。

“落としブタ”の主分かる「数え間違いかと…」
>「豚を落としたかもしれない」と高速隊に連絡

 落とすな。(;´Д`)

本番は大丈夫? 万博内覧会で「リニモ」大混雑
 ああ、矢っ張り……リニモだけでなく、アクセス手段の不整備自体がボトルネックに。

牛角、「牛タン」の販売中止・価格高騰でまず首都圏
 まあ、アメリカからの輸入が止まりっぱなしですしね。消費者的には、なければ食べなきゃいいしで済むんですが、メーカーとしては厳しい状況ですな。

  2005年3月19日 Sat.
 9時過ぎくらいには起床して、日記とブログでも更新するかなぁと思って、つらつらメモっていたらOさんから電話が。この間会ったときにもちょろっと話していたんですが、1人暮らししている浜っ子の部屋で鍋をやりましょうということなって、横浜経由で地下鉄に乗って17時半くらいにセンター南へ。そこで、浜っ子の車に拾って貰って、近くの大型スーパーで買出ししてから、19時くらいに浜っ子のアパートへ。K−1を横目で見ながら準備を整えて、19時半くらいから宴スタート。浜っ子は花粉症、Oさんは風邪気味と各々体調がいまいちだったので、余りお酒は飲みませんでしたが、鍋は鶏肉、豚肉、牡蠣、帆立、諸々取り混ぜてたらふく頂きましたよ。何しろ、終電とか気にすることもないので、ちょっとお腹一杯になったら小休止を入れて、新日とかF1の予選とか見つつ延々食べてました(笑)。
 結局、3時前くらいに審判団から水入りの判定が下されたので(←誰だよ)、一時中断して寝ました。5時近く迄Oさんはごそごそやってましたが(笑)。あ、そうそう全然関係ないですが、ハガレンは4月頭からTBSの深夜枠で再放送しますよ、Oさん。――続く。

「劇場版機動戦士Zガンダム」5月28日より公開
 あれ、4月じゃなかったっけ?(;´Д`)

K-1 WORLD GP 2005 in SEOUL
 鍋の準備と食べるのに一生懸命で、試合はきちんと見ていなかったので、後でビデオでチェックし直します。取り敢えず、1番のサプライズは角Tの流暢な韓国語でした(笑)。英語もぺらぺらだし、本当凄い人だよ。(*´Д`)

  2005年3月18日 Fri.
 ――続き。午前5時過ぎ、近所に救急車がサイレンの音も高らかにやって来て、バッチリ起こされました。ノД`) その後、結局目が冴えちゃって眠れなかったし。
 今日も、順当に定時上がり。22日も休み取ったので、明日から4連休ですよー。ヽ(´▽`)ノ のんびりしよう。
 帰宅後は、いつもの定番コース。溜まっていた日記も、2日分更新。ただ、ロンさんのDVD見ながらネット回ってたんで、東鳩2やる時間はありませんでしたけど。つーか、気付いたら3時過ぎてるんですけど。(;´Д`) そろそろ、ブログも再開したいなぁ。凄い、今更感が漂ってるけど(笑)。

携帯ゲーム機が火をつける、“モバイル”ビデオプレーヤー
 わざわざ出先で迄、見たいと思うかなぁ……

愛・地球博に行ってきました〜会場アクセス編
 どうやら、遠来のお客にとっては少々問題があるようで。

コッソリこんな凄いロボット作ってました――トヨタグループ館
 油断ならぬ奴……(*´Д`)

“世界最大のアピール”に「ばかげてる」の声も
 ちょっと高過ぎますね。(←ちょっとか?)

「あぶない刑事」7年ぶり復活
 すいません、ンたれあぶ刑事好きなんです(笑)。

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者:7月23日(土)松竹・東急系にてロードショー
 まだ、もうちょっと先ですが。

70年代の「宇宙」とプラネテスの「宇宙」
 見ていた人には今更かもしれませんが。ンたれは、後半の余りのぐだぐだ振りに相当置いてけぼり感があったなぁ(笑)。

  2005年3月17日 Thur.
 朝、新横浜に直行して、客先で打ち合わせ。12時頃終わったので、そのまま横浜へ移動して、ジョイナスの地下にあるお茶漬け専門店でお昼を頂きました。始めはお茶漬けでお腹膨らむかなぁと思っていたんですが、ご飯とスープ(お茶とかお出汁とか)はお代わり自由だったので、意外と満腹になりましたよ。ただ、これに千円前後のお代を支払えるかどうかは、個々人の価値観によると思いますけど……ンたれは、ちょっと勿体ないと思いました(笑)。
 定時で上がった後、21日の月曜日にプロレスを見に行くので、その打ち合わせも兼ねて米さん、Yさんと飲むことに。町田の駅前で、19時半頃合流して近くの居酒屋チェーン店へ。2時間程飲み食いして、3人で1万8千円弱。そこで、Yさんが一言――

『せめて、5千円以内に納まらないもんかねぇ……』

 ――ごもっとも。_| ̄|○ 小田急周りで23時前くらいには帰宅。お風呂入ってから、又々よせばいいのに東鳩2を以下略。まあ、1時過ぎには寝ましたが。5時間は眠れるでしょう。――続く。

大量花粉の飛散、撮影 神奈川・伊勢原
 噴射!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

携帯電話・PHSのパケット定額サービスの加入率は1割半ば
 もうちょっと安かったらなぁと、個人的には思いますか。いや、movaだから関係ないけど(笑)。

モリゾーがリニアに試乗 時速500キロを体感
 モリゾー絶対何か企んでるって!(笑) 逃げてー!

  2005年3月16日 Wed.
 朝、通勤途中でOさんからメールが――

“でわ、19時30分田町で。”

 ――いや、でわって……(笑) しかも、モンゴリアン・チョップですか? まあ確かに、気になっていたことには違いないので、了解メールを返信。桜木町から田町へは、京浜東北1本で行けますしね。
 で、朝仕事場に着いてから眼鏡拭きでレンズ拭いてたら……眼鏡壊れました。_| ̄|○ 真っ二つに(笑)。いや、この間紐切れたときに、レンズ間を繋ぐフレームがぐらついていたので、不味いなぁとは思ってたんですが、そりゃあもう見事にぽろっと……よりにもよって、朝一で壊れんなYO!
 今日の集まりは浜っ子も来る筈だったんですが、虎キチ君と東京ドームに野球を見に行くことになったので、結局Oさんとンたれの2人で行くことに。19時15分くらいに田町に到着して、暫く彷徨ってから、19時半にOさんと落ち合って、慶応仲通り商店街を暫くうろうろしていたんですが、件のお店は見付からず。

 取り敢えず、東京タワーとか撮って現実逃避してみる(笑)。しかも、アップにし過ぎて、目茶潰れた。(;´Д`)


 で、結局、電話して場所を聞いて漸く辿り着きました。路地に入ったところでちょっと判り辛いかも。しかも、ちょっと意外な程店内狭くて満席。後、凄い煙たさだよ(笑)。暫く待たなければならなかったので、今回は諦めました。予約出来るみたいなので、今度来る機会があれば予約してから来よう。

折角来たので、一応記念に1枚撮ってからお店を後にして、近くのお寿司屋さんに飛び込みで入店。


 お値段はそこそこでしたが、味もそこそこでした。中々そう上手い具合に、いいお店と巡り会えるってことはないですなぁ。1時間半くらい飲み食いしていたら、途中でOさんの携帯に連絡が。野球見終えた浜っ子と虎キチ君が、これから食事がてらこちらに来るとのこと。Oさんもンたれも、もう既に飲みも食事もかなり一杯一杯だったんですが、うっかり合流してしまったので(笑)、同じ商店街の中にあった中華屋さんに又々飛び込み入店。お腹一杯だったんですが、人が注文しているのを見るとどうにも頼みたくなってしまうのが人の性なので(←そうか?)餡かけご飯を注文。かなりきつかったですが、何とか完食しました。麺物にしておけばよかったかも。でもまあ、Oさんは注文したラーメン、見詰めるばかりで余り手を付けてませんでしたが(笑)。杏仁豆腐は食べてたけど(笑)。評価としてはここもまあ、お値段お味共それなりでした。それなりそれなり。(←何?) それにしても、田町の駅前からこの商店街に掛けては、飲食店がひしめき合っているので、中々探索し甲斐のあるところですな。ちょっと興味出て来たかも。(*´Д`)
 0時前に帰宅して、お風呂入った後、素直に寝ればいい物を、PS2立ち上げて東鳩2をプレイ。……いつの間にか落ちていたらしく、はっと気が付くと3時回ってました。_| ̄|○ とっとと寝よう……

矛盾(CX日テレ渋谷さんより)】
 コメントにも色々あるように、確かにテロップにはツッコミやここで笑えっていう意味もありますな。因みに、(笑)もここで笑えって示唆してると思います(笑)。

みかた残酷マラソン全国大会
 ZANKOKU!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

超映画批評『鉄人28号』30点(100点満点中)
>一部の人々(ダメ映画好き)の間では大変な期待をされている一本である。

 ひでぇ(笑)。

雷門獅篭公式HP:紙きり1年戦争
 右上に入り口が。正に紙技。

スクエニ株、謎の高騰。1年ぶり高値(Intermezzoさんより)】
 株はやりたし、資金なし。_| ̄|○

ガンダムワールド2005開催!
 大阪ですが。_| ̄|○

  2005年3月15日 Tues.
 久々にOさんと連絡取って、飲みに行く予定だったのですが、ンたれの都合で急遽お流れに。ここのところ、こんなんばっか。(;´Д`) いかんなぁ。
 で、まあ色々あったんですが……まいったなぁ。まあ、兎も角頑張るしかないですが。本当、まいった。
 帰宅して食後、お風呂入ってから日記更新。昨日寝たのが3時くらいだったので、今日は早めに寝よう。東鳩2はちょっとだけ。(←やるんかい)

ステーキ・しゃぶしゃぶ 『ランボル』(新・三河の遊び場さんより)】
 どっちがメインなんだか……(;´Д`)

デイリーポータル Z:夢のとんかつソースに挑む
 別に毎日揚げ物は食べたくないですが(笑)、自家製ソースにはちょっと惹かれる物があります。

モス、1個1000円の高級バーガー発売へ
 た、食べ辛そう(笑)。

エロゲーをカッコよく買う方法(RPG板ウォ(゚∀゚)チィ!さんより)】
 これだ!(嘘)

『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』メインテーマCD発売情報
 そういえば、Gacktだったな……(;´Д`)

アニメ「エルフェンリート」地上波オンエア決定!
 いいのか!?

  2005年3月14日 Mon.
 何か冬に逆戻りって感じですが、日中はどうなんでしょう? 1日中ビルの中にいるのでよく判りません。(;´Д`)
 小一時間程残業して、21時くらいに帰宅。途中、横浜駅で下車して地下街でチーズケーキ買って帰りました。一応14日なので、おかんと妹姫にお土産。あ、14日といえば日記追い付くのに必死で書き忘れてましたけど、氷猫さんのお歳暮チョコ(笑)先月ちゃんとロンさんから貰ってます。確か、19日か20日くらいに。ありがとうございました。お礼も書かずすいません。m(_ _)m お返しは……びろぼんから余計に剥ぎ取って下さい。(←又そういうことを)
 帰宅後、気付くと焼酎飲んでたので、食後はかなりだらだらと時間を浪費。しかも、何となく始めた東鳩2の委員ちょシナリオがクライマックスに突入してしまったので、止めるに止められずそのまま1時過ぎ迄掛かってクリア。成る程、流石人気投票で1位になるだけのことはありますな。個人的に、キャラ的にはタマ姉の方が好きなんですが、シナリオの纏まりのよさは愛佳の方が上だったと思います。次は由真行きますかー。(*´Д`)ノ
 ――って、由真行きますかじゃねぇ!(←突然ですが逆ギレです) お風呂入ってネット回ったら、もう2時回ったYO! さっさと日記更新して寝よう……

それは致命的なのでは
 つい本音が(違)。

アメリカンMTB JAMISのDURANGO SPORT SX にドラマ 『仮面ライダー響鬼』ヒビ役の細川さんが乗車。
 オートバイには乗らんのかのぅ……

デイリーポータルZ:カワウソを確かめに行く
 以前どっかのニュースを載せた覚えがあるのですが……矢っ張り、かわうそ君とは大違いだ。下の人などいない! とか言いそうもないし。(←当たり前だ)

トイレットペーパーの哲学書、東京の出版社が「出版」
 トイレで、読みながら使用するんだろうか?

  2005年3月13日 Sun.
 何つーかね、追い付いたら『うぉー追い付いたはぁーっ!!! いぇっふーっ!!!』とか、叫ぼうと思ってたんですがね……実際追い付いてみて、率直な心情を吐露すると『あー、疲れた……_| ̄|○』とか、そんなガス漏れみたいな台詞しか出て来ないよママン。ノД`) まあ、気を抜くと又遅れそうですが……っつーか、年に1、2回はこういう状況になるのが常なので、へっちゃらよー(笑)。
 さて置き。9時半頃起床。さくさく起きて日記更新……の筈が、何故か気付くと地元駅周辺の飲食店情報検索とか、いつの間にかそんなことやってる自分(笑)。しかも、妙にピックアップするニュースが多くて、中々進みませんでした。バナーとか貼ってる場合か場合だ!(←落ち着け)
 13時過ぎにロンさんが来てくれたので、DVD持って外へ――って、雪降ってるー!?(がびーん!) 夕方には止みましたが、もう3月中旬だっていうのに……いやはや異常気象ですなぁ。(;´Д`)
 ともあれ、無事DVD交換。その後は、只管日記更新。17時過ぎからは、50分くらい運動してお風呂に入って晩ご飯。何気に毎週見ている義経を視聴後、部屋に戻って今日交換して貰ったDVD見つつ、いよいよ昨日今日分の日記を更新。あー、日記ソフトの日付とリアルの日付が一緒だよー。何か違和感(笑)。さて、この後ニュース拾ってこれ更新し終わったら、勝利の東鳩2やって久々に枕を高くして寝ますか。(*´Д`)

日本海側は大雪の恐れ 真冬並みの強い寒気
 これの余波か……(;´Д`) 空は晴れ間が見えてましたし、本当に変な天気でした。

これが実態…9割超の郵便局が“本業”郵便で赤字
 郵便事業だけで見ると、厳しい数字が。

市当局が家の前で太鼓打ち鳴らして未納税金の取立て
 鍛えてますから!(←音撃棒じゃありません)

おサイフケータイとJavaの“安全”な関係
 ンたれ、IRの付いた携帯使ったことないんで、いまいちピンと来ないんですが。策士とT門さんがお気に入りのアドレスを送信しているのを見て、そんなのも送れるんだと驚いたくらいですから(笑)。

謎の「プロジェクター携帯」現る
 使えるような、使えないような(笑)。インパクトとか含めて、ちょっと微妙な気が……

新たなモード、新たな機体が判明! 『機動戦士ガンダム 一年戦争』
 パーフェクトガンダムとか。(←あり得ない)

29年間…2代目「ワカメちゃん」野村道子さん勇退
 っていうか、このおばさん(失礼)があの声出してるのって凄過ぎませんか。

わさび、号泣…40歳若返った「ドラえもん」新声優陣
 まさか、関氏とかがドラえもんに出ることにるなんて、ちょっと前迄は想像も付きませんでしたが。

  2005年3月12日 Sat.
 9時に目が覚めたんですが、何だかやたらとだるくて、結局12時近く迄寝てました。これ以上、体調崩さないように気を付けねば。
 昼は先週の残りのホールトマトとトマトジュースで、又パスタ。その後は、ロンさんのDVD観賞。まだ、2枚目の途中なんだよね……何気に大ピンチ(笑)。15時くらいに3枚目に突入したので、ロンさんに連絡。帰宅時間が判らないらしいので、折り返し連絡して貰うことにして、そのまま視聴を続けながら日記もちょろちょろ更新。後ちょっとで追い付くんですが、中々思うように進まないなぁ。
 一応DVDは4枚目迄見終わったんですが、矢っ張りロンさんの帰りが遅くなりそうなので、明日取りに来て貰うことに。晩ご飯後は、又日記更新と東鳩2をプレイ。その後、昨日の件で虎キチ君に再度お詫びと、地元駅近くのお寿司屋さん開拓のお誘いをメールで送信。最終的にお寿司は流れましたが、地元なんでいつでも行けますし、まあ近い内に。それにしても、何か今晩は寝苦しいですよ。中々寝付けません。12時迄ごろごろしてたのが、よくなかったのかなぁ?

ブログバナーでお気に入り声優をアピール
 …………

やめとけて。(´Д`)

 だから、まだ何も言ってないYO!

鳩貼っとんやん。(´Д`)

 申し訳御座いません。_| ̄|○

リニア実験さらに5年 コスト低減必要と評価委
 結局、いつ迄経ってもコストの問題が付いて回ってますなぁ……

インフルエンザ流行拡大 7年ぶり最悪水準
 本当、大流行ですよ。まだまだ油断出来ません。

世間はどのくらい狭いのか
 この業界にいると、目茶目茶しょっちゅう実感しますが(笑)。

「今更だが、せがた三四郎を振り返ってみる」(ロボット敷島 (-公- ;) B2/P.I.Lさんより)】
 せがた三四郎のCMって、こんなに種類あったんだなぁ。

機動戦士ガンダム一年戦争 - PROJECT PEGASUS:絶賛放映中のCMムービー第2弾を公開。
 ところで、ボディに比べて顔あっさりし過ぎてません?(笑)

コーエー、Windows版「真・三國無双3」発売決定 グラフィックを大幅に強化するなど大きくバージョンアップ
 ンたれのPCじゃ、絶対無理だ……_| ̄|○

  2005年3月11日 Fri.
 伊勢佐木町の焼肉屋でも開拓しようかと思って、仕事上がる前に虎キチ君にメールを入れて、その後いつもの様に定時上がり。……外出たら、雨降ってました。_| ̄|○ 寒いし、この天気じゃなあと思いつつ、まだ虎キチ君からの返事が来ていないので、取り敢えずだらだら横浜駅に向かってそれ迄に連絡があれば行こうと勝手に決めて移動開始。30分後くらいに連絡が来たんですが、丁度東海道線に乗った直後でした。_| ̄|○ すんませんでした……雨さえ降ってなければ。(←言い訳)
 帰宅後、晩ご飯食べてから日記を少し更新。東鳩2もプレイ。来てる、前回とイベント内容変わってるし間違いなく来てるよ委員ちょ!(゚∀゚)

デイリーポータルZ:覆面レスラーは一流ホテルにチェックイン出来るのか
>生憎僕には覆面レスラーの知り合いがいない。だったら自分が覆面レスラーになるしかない

 既に出発点からして、何か間違っているように思うのですが(笑)。

うざがられる自分語り(ARTIFACT ―人工事実―さんより)】
 ンたれも、相当な自分好き(笑)だから注意せねば。

ゲームタイトルにすべて「松方弘樹の」と付けるスレ(RPG板ウォ(゚∀゚)チィ!さんより)】
 皆大好きヒロキ・マツカタ。

任天堂岩田聡氏基調講演「Heart of a Gamer」
 アッパーコンパチだそうです。DSとのコラボにも力を入れる方向の模様。

「双恋」の新機軸!PS2『フタコイ』最新作が登場
 画がオルタナティブベースみたいで、個人的にいまいち……(;´Д`)

  2005年3月10日 Thur.
 午後、浜っ子からメールで飲みのお誘いが来たので、横浜で待ち合わせることに。18時過ぎくらいに仕事上がってから、桜木町方面へ歩いていると途中辨天橋の袂で、スーツ姿の若者2人が釣竿垂らしてました。……何ていうか、何でスーツなのさとか何でこんな時間にとかあんたら朝釣竿持参で出勤したんかいとか、色々ツッコミどころが多過ぎて思考が1周して、危うく普通に『釣れますか?』とか声掛けそうになりましたよ(笑)。何だかなぁ。(;´Д`)
 Oさんと虎キチ君は体調不良とかで不参加になったので、19時くらいに横浜で合流して浜っ子と2人でジョイナス地下のタイ料理のお店へ。このお店、入り口が大きなお面(?)を模した形状になっていて、いつもは閉まっているんですが、今日は開きっぱなしになってました。入り口閉まっていると、お客がどこから入っていいのか判らないということに、店側も漸く気付いたようですな(笑)。
 入店して食べ物を適当に注文して、浜っ子はいつものように只管ビール。ンたれは生1杯の後は只管ウィスキー。何か、タイ料理ってお酒と合わせ辛いような。まあ、最初に席付いたときに飲み物聞いてこない辺り、このお店自体そういう系統ではないことを物語っていますが。いえ、別に飲み屋さんだからって、席付いて早々にドリンクオーダー受けたい訳ではないんですけどね。料理のお味は、まあ可もなく不可もなくと言ったところでした。矢っ張り、デパート内店舗のご多分に漏れず、若干割高感はありましたけどね。
 2人なので軽くにしましょうと言っていた割りに、取り留めもなく3時間半くらい話してましたよ。その間、延々飲んでたし。お会計は2人で1万2千円弱。……全然軽くねぇ!(笑) 浜っ子ともちょろっと話したんですが、次回は横浜以外にしたいなぁ。渋谷か川崎か恵比寿か……横浜駅周辺は本当これといったお店がないので、是非新規開拓したいんですよ。ンたれ1人では限界があるので、皆さんご協力の程よろしくお願い致します。m(_ _)m
 23時半くらいに帰宅して、日記書こうと思ったんですが、当然かったるくて書ける訳もなく(笑)。東鳩2だけ頑張って進めました。(←頑張りどころ間違えてます) 愛佳シナリオ攻略中なのに、タマ姉が出て来ると思わず文章飛ばすの止めちゃうので、どうにも思ったように進みません……このペースで行ったら、全員クリアするのにどのくらい掛かるのか、見当も付きませんよ。

北海道に限定キャラメルがやたら多い理由
 そういえば、最後にキャラメルを食べたのはいつだったかな……

玉子ごはんレシピ(玉子ごはんさんより)】
 個人的には、味の素を一振りすることをお薦めします。他意はありません。いや、マジでマジで。

「高田の店」ジンギスカン料理店を公開
 普通に気になったので、例のページ(笑)を見てみました。JR田町駅から直ぐのところみたいですな。っつーか、総統のメッセージ長いよ(笑)。

ちょっと「おもちゃっぽい」iPod Shuffle
 この手の機器を使わなくなったのは、お金がないっていうのも勿論ありますけど(笑)、音楽自体聴かなくなったっていうのがあるかなぁと。CDとか滅多に買わなくなったし。

「よがり声」の着信音配信サービス
 そんな、勇者な(笑)。

東鳩2blog banner普及委員会(びたみんぶそく 〜委員ちょ.com〜さんより)】
 …………

やめとけ。(´Д`)

 まだ、何も言ってないYO!

天災続きの英都市、ユリ・ゲラー氏が「呪いの石」の「除霊」提案
 超能力関係ねー!(笑)

本格焼酎など「全国区」 乙類が初めて甲類抜く
 初めて芋焼酎飲んだときは、癖が強過ぎると思ったもんですが、今じゃあその癖がないと物足りないくらいですよ。10年前は初々しかった(笑)。

  2005年3月9日 Wed.
 今朝はやけに暖かいんですが、これから三寒四温で春になって行くんでしょうか? しかし、この時期は来て行く物にちょっと困りますよ。そろそろコートは薄手の物にするべきか。でも、朝方や日中暖かくても、まだまだ夜になるとぐっと気温が下がるからなぁ。こういうときには体調崩しやすいので、注意せねば。
 久々に小一時間程残業して、21時前には帰宅。おとんが鮟鱇の切り身を買って来たとかで、晩ご飯は鮟鱇鍋でした。切り身とは言っても、結構な量があってしかも6百円程度だったらしくかなりお得なのではないでしょうか? ただ、買って来た魚屋さんっていうのが、元ミルキーの跡地に入った魚屋さん(←内輪話ですいません)らしく……おとん、ンたれは心情的にちょっとその魚屋さんは……色々珍しい魚が売っていて、店員さんも調理方法とか親切に教えてくれるらしくて、中々いいお店っぽいんですがね。
 鍋のお味は、醤油ベースだったんですが、どうももう一味足りないって感じでした。でも、色々レシピ見てみても、醤油ベースだと他にお酒とみりんと砂糖、それに昆布と鮟鱇自身で出汁を取るくらいしかないんですが……何方か詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さいませ。時期的にぎりぎりなので、もう1回くらいトライしてみたいところです。あー、それにしても月島の鮟鱇鍋食べたくなったよ(笑)。あっちは味噌(どぶ汁)ですけど。
 折角の鍋ということで(←言い訳)、ついつい焼酎とか飲んでしまい、食後はかなりやる気萎えていたんですが、何とか日記1日分更新。ここで又、差を広げる訳にはいかんのですよ。序に、東鳩2もちょろっとプレイ。ここで又、間を開ける訳にはいかんのですよ。(←そうか?)

「オッパイ凝視健康法」の顛末(ちんちんBlogさんより)】
 まさか、2日も続けてちんちんBlogを取り上げねばならんとはっ!(←自作自演)

「大相撲キティちゃん」土俵入り? 「太田知事も粘って」府議会エール
 どっちに転がっても興味ないですけど、そんなこと取り上げてる場合なんでしょうか、大阪の議員せんせー。

懲りずに今度は豪州産を「松阪」…以前は米国産
 松坂牛が大好きな店長さんなんだね!(゚∀゚)(←待て)

デイリーポータルZ:知らない人に人生相談
 つーか、代々木公園内の人種の多様さに関心しました(笑)。

会社は不正直者だらけ!?――職場で「嘘」をつく人は全体の25%以上!
 ンたれ、最近仕事忙しくてしょうがないんですよ! ……なーんてね、ふふ。_| ̄|○

おサイフケータイに潜む、知られざる“影”とは
 まあ、あんまり安易に情報を集約するのもどうかなとは思いますが。

携帯のカメラは男性よりも女性に人気
 ンたれ、どうも携帯のカメラ使うの直ぐ忘れちゃうんですよねぇ。習慣付いてないっていうか。飲食店行ったら、なるべく撮りたいとは思っているんですが……あ、写真撮ってる様が恥ずかしいっていう、根本的な問題もありますな(笑)。

“想い出の曲”聴いていたときの平均年齢は18.8歳
 新日と言えばラプソディ、とか(笑)。

永井豪氏デザイン実在レスラーが映画化
>「ムシキング」が、小学生を中心にはやっているが「全くの便乗企画です」と豪語

 開き直ってますが(笑)。

俺王国(かり)
 いえ、ぁゃιぃ探索隊が色々面白かったので自分の為にメモ(笑)。後で、ゆっくり見よう。

大量買いのコラボレーション(LOGIC & MATRIXさんより)】
 アホおるでー、ここにアホおるでー!(笑) 単行本に限らずゲームとか食べ物とか色々。

人気アニメ『幽遊白書』がPS2で復活
 どうだろう、売れるんやろか?

単行本版[萌え萌えジャパン] 3月31日ごろ発売
>萌える気持ち、それは初恋に似ていた。

 嘘だぁー!(笑)

「D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」この夏の放送が決定致しました!
 矢っ張り、やるんですな。

  2005年3月8日 Tues.
 何か、昨日休んでいる間に、少し忙しくなったようです。まあそれでも定時上がりですが(笑)。
 帰宅後、晩ご飯に湯豆腐が出たので、ついつい日本酒を飲んでしまい、相当眠くなってしまったんですが、何とか2日分だけ日記更新。その後、膝に鉛筆突き立てて眠気を覚ましつつ(嘘)、久々に東鳩2をプレイして、結局いつも通り2時くらいに就寝。委員ちょルート、今度は上手く行きそうな気がするよ……(*´Д`)

ナムコ・ナンジャタウンで「チーズケーキ博覧会」開幕
 ンたれ、チーズケーキ好きなんですよねぇ。あー、何か食べたくなって来た(笑)。横浜の地下街で買って来ようかしらん。

ギュウドンインフォ : 牛丼チェーン新メニューウォッチャー!
 昨日のハンバーガー紹介といい、特定の飲食物をウォッチするブログって結構ある物なんですね。

日本人の睡眠時間は世界最短? 睡眠習慣調査の結果
 偶には、起きたら『あれー、夕方だよー』とかいうのをやってみた……すいません、嘘を吐きました(笑)。

47番目の警察マスコットキャラ誕生(なーきーだいありーさんより)】
 各都道府県毎にいるんですな。山口県警のふくまるくんが中々可愛いと思います。つーか、関係ないけどさいたまー県警さんエロサイトじゃないんだから、戻るボタン妨害するの止めて下さい(笑)。間に1枚かましてる? 後、青森県警のエントランス黒過ぎ(笑)。アングラみたい。

オッパイ凝視健康法(ちんちんBlogさんより)】
 策士が運営してるブログかと思ったぜふー。

『ガンダム展』ガンダムと現代美術の融合(アニメ ! アニメ !さんより)】
 残念、大阪ですか……

  2005年3月7日 Mon.
 今日は、毎月恒例の自社直行 → 朝礼後帰宅、の午後半休日。なので、朝礼終了後、地元駅前の眼鏡屋さんに行って、ようやっと眼鏡を修理。修理代は取られませんでした。ありがとう、メガネドラッグ藤沢店! 感謝感謝。次回買い替えのときも、又ここで買おう。
 お昼前に帰宅して、自分でトマトソースのパスタ作ってもそもそ食べた後、親の仇のように(笑)日記更新。途中、DVD見たり昨日の寝不足からか異様に眠くなったので小一時間程寝たりしたので、思ったより進みませんでしたが、何とか2月の最終日迄は更新出来ました。後ちょっと。
 晩ご飯後は又ネット回ったりDVD見たりして、0時くらいには早々に就寝。そろそろ、止まっていた東鳩2を再開したいなぁ。

クロマグロ漁獲量増やすな 国際専門委が勧告
 インド洋のマグロは削減のニュースがありましたが……やっぱ増やすのよくないってメキシコも!(笑)

スキーおもしろ相性テスト
>あなたには、ファンスキーがピッタリです。

 ――って、えー。ショートスキーはちょっと……(一部笑)

ハンバーガー大好き!
 グラコロ何処のマックにも売ってないんですけど、ンたれの気の所為ですか?

痛風:「ビールを飲んでも治る!」鹿児島大教授が自ら実験
>一晩で最高9リットル飲むなどの生活を続けた。

 ろくでもねぇ医者だ(笑)。まあンたれ、人のこと言う資格は全くないですが。_| ̄|○ ところで、一晩に大瓶1本なら、健康にいいってよく聞きますよね。1本で済むなら苦労しませんが。_| ̄|○

デス種 デスティニーガンダムCMで豪快にネタバレ(夜鯖の無職な日々さんより)】
 前回、シードガンダムが出なかったの、よっぽど叩かれたのかなぁ?(笑)

『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』公開日決定
 いよいよ、近付いて参りましたYO!

佐藤利奈1stミニアルバムCD「空色のリボン」年3月25日発売
 いや別に、ファンとかそんなんじゃないんですが。(←なら載せるな) ただ、蔦子さんの中の人なのかと驚いただけでして……結構可愛い声してるよね?(←ファンか?)

  2005年3月6日 Sun.
 9時過ぎに起床して、午前中は相変わらず只管日記更新。12時半くらいに、ンたれ宅にロンさんが到着したので、そのまま連れ立って昨日決めた通り、近所のスーパーへお好み焼きの材料を買いに。粉やお肉、キャベツ等は家にあるものを使うので、天カスとかソースとかを購入して、ンたれの部屋でイリヤエルフェのDVD見つつ、ホットプレートでお好みに焼きながらもそもそ食べました。……んが、用意した材料が多過ぎて1人頭5枚くらい食べる羽目に。_| ̄|○ 食い過ぎ。お好み焼き咽元迄来てたよ……それにしても、相変わらずロンさんは痩せの大食いですな。ンたれと同量食べても平気そうでしたし。ちょっと、挙動が変だったけど(笑)。
 15時半くらいにロンさんが帰宅した後、暫くお腹抱えて唸ってましたが、このままだと晩ご飯どころではなくなりそうだったので、今週分のDVD見ながら30分程軽く運動。お風呂入って、20時くらいから軽く晩ご飯頂いてから、部屋に戻って更に日記を更新。出来れば今日中に3月に入りたかったけど、ちと無理でしたな。まあ、次の土、日くらいには追い付くとは思いますが。2時過ぎには布団に入ったんですが、何だか妙に眠りが浅くて途中何度か目を覚ましてしまいました。食べ過ぎが原因やろか?(笑)

モバイルSuicaでラーメン食べてきました
 対応店舗が増えるかどうかが全てですな。

  2005年3月5日 Sat.
 起きたら12時でした。_| ̄|○ いや、疲れてたのかなぁ……単に、寝不足なだけという気もしますが(笑)。
 今日は、1日日記更新。途中、ちょろっとビデオに撮ったフードプラネット見たり、ロンさんのDVD見たりしましたが、それ以外は完全に日記更新マッスィーンと化してました(笑)。欲を言えば明日中に3月に入りたい! ……無理かな。_| ̄|○
 夜、ロンさんが来て序にエルフェンリートの新しい奴でも見ましょうか、という話になっていたんですが、電話が掛かって来なくてンたれもその内日本酒とか飲みだしてしまったので、すっかり電話するタイミングを失ってそのまま気付くと21時半くらいに。すると、ようやっと電話掛かって来たので出ると、20時と20時半に掛けたけど話中だったとのこと。……ずっと携帯持ってましたけど、持ってただけですよ?(;´Д`) 家、電波状況悪いけど、それなら『電源の届かないところにいるか、電源が入っていない』っていう例のメッセージが流れると思うんですけど……謎だ。仕方ないので、明日来て貰って序に飯でも食べましょうということになりました。ンたれお金ないので、部屋でお好み焼きだけどね! ……貧乏は敵だ。_| ̄|○

「トータル・フットボール」立案、リヌス・ミケルス氏が死去
 トータルフットボールって言うと、真っ先に掛川とか思い浮かぶンたれはオランダ代表に謝った方がいいですかそうですか。

「最小の折り鶴」
 どうやって折ったんだろう……(;´Д`)

「イカ墨料理があってタコ墨料理がないのはなぜ?」
 タコ墨パスタは、見た目ざる蕎麦みたいですな(笑)。

北朝鮮軍に活発な動き また新兵器(バーチャルネットほら吹き娘 燕17歳さんより)】
 こりゃ大変だYO!

フルブラウザの対応端末が拡大--専用アプリ不要の「jigブラウザWEB」
 パケット料金定額の人なら、いいかもしれませんな。ンたれはmovaなんであれですが。

携帯電話がPSPのライバルになる?
 サイズ的に無理があると思うけどなぁ。

真相は3月11日24時に判明!CAPCOM「謎のサイト」開設
 つー訳で、もう明かされてますが。だって、これ書いてるの11日の25時過ぎだし(笑)。

  2005年3月4日 Fri.
 又、朝から新横直行。――なのはいいんですが、雪降ってますがー! しかも、積もってますがー!ノД`) バス停行く間に嫌になっちゃったよ……まあ、電車の遅延とかは数分程度だったので、駅に出る迄だけがちょっと大変だったくらいで、後は普段と変わらなかったんですけどね。目茶寒い以外は(笑)。
 例によって午前中で終わったんですが、新横でご飯食べるにはちと早いし、桜木町迄戻ると丁度お昼時とぶつかって混むだろうということで、地下鉄回りで横浜駅迄行ってそこでお昼を食べることに。何より寒いので外出たくないっていうのがあったので(笑)。雪まだ降ってるし。(;´Д`)
 横浜着いて、ジョイナスの地下街でお蕎麦屋さんに入りました。……この間も、新横帰りにお蕎麦食べませんでした?(笑) お味はこの間のところよりかは、まだこちらの方が美味しかったかな。まあ、お値段も1.5倍ですけど。その後、みなとみらい線で馬車道迄。とことん地上に出たくない我々一同(笑)。まあ、着いて地上に出たらすっかり雪は止んでましたけどね。
 定時で上がって、帰宅後晩ご飯はビールで我慢。休肝日作らんとなぁ……_| ̄|○ 食後、ちょろっと日記更新して2時くらいに就寝。今度こそ土、日で一気に差を詰めよう。

 追伸。眼鏡なくても何とかなる物なんですね(笑)。乱視きついから、疲れるけど。ノД`)

長〜いぞ18m、国内初の低床式「連節バス」公開
 こんなん走ってるなんて、全然知りませんでしたよ。運転難しそー(笑)。

遊んだ後にクーポン券をゲット! ジー・モード、『焼きたて!ドミノ・ピザ』を配信
 まさかとは思うけど、焼きジャぱって静かなブーム?(笑)

畳って長方形?(たたみ工房 三輪畳店さんより)】
 な、何だって――っ!?

音楽を「味わう」? スイス人音楽家の不思議な能力
 ダイエットにいいかも(笑)。でも、飲食店に入って店内BGMで苦いと感じる音楽が延々流れ続けてたら困るだろうなぁ。

  2005年3月3日 Thur.
 一応、ある程度纏まった作業が入ったんですが、まあ残業する程でもないので相変わらず緩く定時上がり。明日は大雪になるらしいんですが、そんなに寒くないんですけどねぇ。朝から新横直行なんですけど大丈夫かしらん。
 帰宅後、晩ご飯でついついウィスキーをロックで飲んでしまい、全く何もする気にならなくなってしまったので、そのまま就寝。……いかん、又日記滞ってきたよ。(;´Д`) しかも、眼鏡壊れました。_| ̄|○ ンたれの眼鏡、フレームが下の部分なくて紐(ファイバーみたいなの)でレンズを吊ってある奴なんですが、右側のその紐が切れちゃったんですよ……まあ、なくても見えるけどさぁ。免許眼鏡なしだし(笑)。明日何とか持ち堪えて、半休取ってる月曜にでも修理しに行かなくては。(←休みに外出する気まるでなし)

エサを独り占め!? 普通サイズをはるかに上回る巨大なハトが登場!
 でかっ!

残虐ゲームを有害図書指定 神奈川県が全国初
 大変ですね、未成年共!(←待て)

「スーパーロボット魂2005“春の陣”」開催迫る
 うーん、福山氏は出ないのか……

SCEJ、「自動車業界、頂上決戦! GT4真剣勝負(マジバトル)」を開催
 三菱は不参加ですよ。

PSP用ビデオソフト「UMDビデオ」に27社が参入表明−バンダイやコーエーなど、ビデオ/ゲーム各社参入
 何だか、いきなり盛り上がって参りました。

  2005年3月2日 Wed.
 貧乏暇なしっていうのは、多分嘘です(挨拶)。
 つー訳で、とっとと帰宅。まあ、その前にコンビニでマガジンと未読だったジャンプ立ち読みしたので、19時半くらいになりましたが……いや、それでも十分早いか。(;´Д`)
 帰宅後、晩ご飯で湯豆腐が出たので、ついつい焼酎お湯割りを2杯3杯と飲んでしまい、一気に脱力。お風呂入って0時前には寝てしまいました。日記進まんなぁ。

受験前なのに不合格通知 同志社大
 速水きゅん、飛ぶ前に落とされた!(←誰が速水きゅん!?)

3サイト横断の新検索サービスがスタート 産経Web
 検索エンジンでサイト無作為に探すより、効率いいかも。ジャンル限られますが。

ホテルプリウス (仙台市)(じゅん☆ブログさんより)】
 どうしろと?(笑)

高山善廣in仮面のメイドガイ
 どうしろと?(笑)

  2005年3月1日 Tues.
 ようやっと、リアルタイムの背中が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! さあさあ、そろそろカウントダウンを始めるがいいさ!

サンニイチゼロ。(´Д`)

 早っ!
 さて置き。朝、客先で打ち合わせなので、新横浜へ直行。……何か、数時間前にここにいたような気がするんですが気の所為ですか?(笑) 午前中で打ち合わせ終わったので、桜木町に戻って来て馬車道近くのお蕎麦屋さんでお昼を食べました。セルフ形式のお店で、お味は余り大したことないんですが(そんなに、そばに詳しい訳ではないですが)、値段が安い。それにボリュームもあるので、ンたれみたいな貧乏人にはいいかも(笑)。3倍盛りでも5百円ちょっとだしなぁ。
 さて、オメガ金ないので(←?)、定時で上がってとっとと帰ろうと思っていたら、丁度横浜にて電車乗り換えようとしたところでタイミングよく、昨日からインフルエンザ(B型らしい)で寝込んでいる妹姫からメールが。後からお金払うので、プリンターのインクリボンを買って来て欲しいとのことだったので、そのまま駅から出てヨドバシへ。店内見て回っていると、今度は浜っ子から電話が。飲みのお誘いだったんですが、勘弁して貰いました……いや、本当申し訳ない。オメガ金ないんです!(←?) それにしても、お金ないときに限ってお誘いが多いなぁ(笑)。口惜しい。
 インク買ってから、序にお土産でもと思い、反対の東口迄とぼとぼ歩いて行って、スカイビルの11階にあるお店でプリン買って帰りました。オメガ金ないちゅーの!(←逆ギレ)
 帰宅後、晩ご飯食べてから、DVD見つつ1時間程運動。その後、お風呂入ってネット回りつつネタだけ拾って2時頃就寝。何か、色々進まない割りには時間だけが過ぎて行くなぁ。土、日で挽回しよう……

ドコモ、PHS事業から撤退へ〜FOMAに経営資源を集中
 結局終了。

デザインか技術か? 差別化に悩む携帯メーカー
 いや、デザインも技術もそれなりにお願いします(笑)。

デイリーポータル Z:チャーハン専門店をゆく
 ンたれが作るチャーハンも、結構美味しいよ?(←そうか?)

従業員全員マジシャン 手品でもてなす別府温泉のホテル
>フロントから調理係まで100人ほどの従業員全員がマジシャン

 何か、落ち着かねぇー(笑)。





TOP