2005年2月28日 Mon. |
今日は、昔一緒のグループで仕事をしたことのあるK藤さんの送別会があるので、定時で上がって一路新横浜へ――の前に、桜木町のドコモショップで@Freedの解約して来ました。今迄ありがとう、@Freed! 旅行先くらいでしか使わなかったけど!(笑) 19時くらいに新横到着。駅前の居酒屋さんにて、丁度スタート直後くらいに乱入。いやそれにしても、米さんやYさん、その他数名見知った顔があるとはいえ、妙に場違いというかぶっちゃけンたれ関係ないじゃん! ……煩い、いつものこととか言うな。(←じゃあ振るな) 昔話に花を咲かせつつ、4時間くらい騒いで23時過ぎに終了。そのまま真っ直ぐ帰って、0時過ぎに帰宅。猛烈に眠かったので。取り敢えずお風呂だけ入って即就寝。まだ月曜なのに……明日からは慎ましやかに生きよう。お金ないし。ノД`) 【デイリーポータルZ:ホットケーキミックスでうどんを作る】 >ホットケーキミックスでうどんを作ってわかったこと:菜っ葉がうまいよ 駄目じゃん!(笑) 【デイリーポータルZ:日本では滅多に見られないアレがやたらいる所】 全体的に、感動してるのか茶化してるのか微妙なスメルが漂っていますが。……いや、間違いなく茶化してますが(笑)。 【田所いよかん販売所】 こんなところに迄、萌えの風潮が!(;゚д゚) 【久米田康治新連載!((仮)日記 IIさんより)】 いなくなったと思ったら、マガジンですかい。(;´Д`) 【フタコイ オルタナティブ オフィシャルウェブサイト】 いつの間にやら、がらっと雰囲気の変わったOHPが…… |
2005年2月27日 Sun. |
10時頃覚醒。先ず、ジーパンで寝ている自分にうろたえる。Σ(゚д゚;≡;゚д゚)ノ その後、そろそろと階下に下りて行っておかんの様子を窺う。|д゚;) ……どうやら、他にこれといった失態は演じていない模様。ふー。(←ふーじゃねぇ) 部屋に戻って、T門さんと策士に昨日の謝罪メールを送信。次回チャンスを貰えたら、綺麗な飲み方を心掛けよう。言いたいことは言うけど(笑)。メール送信後、昨日コンビニで買った物が、袋に入ったまま机の上に置きっ放しになっていたので、改めて中を覗いてみる―― ・お茶パック1L ・弁当のスパゲッティとハンバーグセット ・カレーパン ――これ、どうするつもりだったんだ、自分。(;´Д`) いや、確かに何か妙にイタリアンが食べてー! とか思ったような覚えはありますけど……いくらなんでも、食べ切れないだろ、これは。酔うと暴食し続ける癖も、どうにかせんとなぁ。 買って来た食べ物を、お昼ご飯として食べた後は、部屋に戻ってDVD観賞と日記更新。日記はいまいち進まず、結局2日分しか書けませんでした。DVDは17時過ぎには見終わったので、ロンさんに電話して18時前に寒川へ向けて出発。途中、ガソリン入れてから19時前にはロンさんのところに到着。風邪引いたそうで、まだ喉の調子が悪そうでした。最近流行ってる風邪は長引くみたいですから、こじらせないようにきっちり治して下さいませ。 19版くらいに戻って来て、晩ご飯。ビールだけにしておきました。(←飲むのか) 食後は、さっき交換して来たDVDを超高速観賞。いっきに、3枚目に突入しました。……嘘くせー。(←自分で言うな) かなりグダグダな舞なんちゃらとか、一言言いたい気もしますが、まあ気が向いたらね。 何やかんやで寝たのは2時。明日の送別会はあるのかなぁ。週始めから、メンタルローギヤなスタートになりそうだよ。 【「すき家」が「なか卯」買収 牛丼大手で初の再編】 店舗はそのまま「すき家」と「なか卯」なんですかね。っつーか、なか卯ってモスフードサービスだったのん? 何か、なか卯って拘り風味が漂ってましたけど。(←どんなだ) 店前に一言書かれた黒板置いたりとか。 【「マクドナルドのサービスは最低、それにバーガーもまずい」との理由でペンタゴン爆破予告(AZOZ BLOGさんより)】 所謂、風が吹くと桶屋がサブカル。(←意味不明) 【今よみがえる、伝説のダッシュマシン】 懐かしいなぁ。ンたれのエンペラー、初走で壁にぶつかって5秒でぶっ壊れたんだよなぁ。'`,、('∀`)'`,、 …………_| ̄|○ しかも、高校の廊下で。どんな高校生だYO! |
2005年2月26日 Sat. |
9時頃再起動。再びロンさんのDVD見たり、先日録画した種スティやら新日やら全日やらフードプラネットやらを観賞。21日の日記にも書きましたけど、新日のIWGP&三冠統一戦は、まさかやらないだろうなと思っていた、前後編構成になってましたよ。テンション下がるぅー。(;´Д`) 1時間放映の頃ならよかったんですが、今じゃあ落ちるとこまで落ちぶれて30分番組だからなぁ。 午後、ネット回ってネタ拾ったりして、15時半過ぎにバスで駅前へ。っつーか、外出たら凄い勢いで雪降ってるんですけどー。(;゚д゚) 道理で今日、寒い訳だよ…… 17時に生麦駅で待ち合わせだったんですが、ぎりぎり京急の電車に乗り遅れてしまったので、T門さんと策士に連絡。すると2人共一緒にいて、まだ横浜に付いてないとのことだったので、横浜の京急ホーム上で合流。17時20分くらいにお店に到着して、カウンターに陣取って飲みスタート。取り留めもなく色々話しましたが、どうも酒に飲まれましたな。言いたいことがきちんと伝わらないというか、それどころかオーバーランしましたよ。んたれ、どうも内容を組み立てながら話すのが下手だ。しかも、お会計3人で3万9千円。_| ̄|○ このお店で1人頭1万オーバーしたの初めてかも……確かにボトル2本入れたけど、そのボトルが1本1万とかでなければ、どうにも合点が行かない金額でしたよ。お寿司屋さんで食べると、偶にそういうこと(自分の中の金額と、実際にお会計に凄い隔たりが生じる)ってあるけどさぁ……何も、こんな場面で。自分で高いお金払うのはいいけど(いや、よくはないけど)、人に払わせるのは本当に嫌な物です。今回は全くもって、ンたれの不徳の致すところだったので、2人には申し訳なかったです。 その後、(ンたれが)しょんぼりしつつ、地元駅迄戻って来て2軒目へ。……すいません。又場所覚えてません(笑)。(多分)ご夫婦でやってて、旦那さんらしき方がカウンターの中にいて、後焼酎を飲んだのは覚えてるんですが、何を食べのかこれっぽっちも覚えてないので、何屋さんだったのかさっぱり判りません。_| ̄|○ あ、後ママさんに、ンたれが若く見えるって言われたのは覚えてます。(←そういうことだけ) 結局、何時に解散したのか不明。コンビニ寄って飲み物とか買ってから、おかんに迎えに来て貰ったんですが、家に着いて部屋に戻った後、気付いたら寝てました。服のままで(笑)。昨年末、T門さんと飲みに行ったときと全く同じパターンだよ……酒は飲んでも飲まれるな!(←説得力なし) 【間違いだらけの雷の常識】 金属製品は外した方がいいと思ってましたが、一概にそうとも言えないようで。 【料理が冷めない冷蔵庫、シャープが業界初】 最早“冷蔵”庫とは言えませんな。 【Dellも30Gバイトの携帯音楽プレーヤー発表】 デザインや詳しいスペックはよく判りませんが、安いことは確かかと。 【たくさん入って電池長持ち――ウワサの新「iPod mini」を見てきました】 で、こっちはiPod。しかし、30Gも必要なんかなぁ? 携帯HD? 【FOMAでも闘魂!『アントニオ猪木VSジャレコ』配信開始】 >猪木氏が多彩な技を炸裂させて、大型ロボットを投げ飛ばしたり、レーザービームを跳ね返したりしながら 待て待て待て!(笑) 【「ガラスの仮面」アニメ化!】 ヽ(゚д゚ )ノ |
2005年2月25日 Fri. |
いやそれにしても、面白い程にやることないですなー。'`,、('∀`)'`,、 ……はぁ。_| ̄|○ 昼くらいに、米さんから電話。米さんが今働いている仕事場で1人、今月一杯でその仕事場を去ることになった方がいるらしく、その送別会をするのでンたれも来なさいとのこと。その去っていく人とはンたれも一緒に仕事をしたことがあるので、OKの返事をしたんですが……お、お金持つかな。(;´Д`) 仕事は定時で上がって、とっとと帰宅。晩ご飯食べて運動した後、一っ風呂浴びてからDVD見つつ日記を更新。4日分更新し終わったところで午前4時半……え?(;゚д゚) ぬ、盗まれたYO! そろそろ寝ようと、布団入って本を読んでいるとOさんからメールが。そろそろ生麦のお寿司屋さんに行きたいという内容だったんですが……今日行くんですよね。T門さんと策士と。泣く泣くごめんなさいしました。タイミング悪いというか、お金のないときに限って、お誘いが重なるなぁ。がっでむ。 【世界一「子だくさん」なカワウソ夫妻】 >園内の売店では、この世界記録保持者のストラップも売っている。 吉田戦車デザインとかだと、さぞ売れ――ないんだろうなぁ(笑)。この世界記録を支えているのは……栄養!?(ががーーーんっ!)とか。 【デイリーポータルZ:僕のムーン・ウォークを見て下さい】 動画での、バックに流れるBGMがより一層笑いを誘います。寒っ! 【ボーダフォンもFeliCa搭載携帯電話を発売へ - モバイルSuica導入も】 世の中、否応なしにFeliCaに流れって行ってるようで…… |
2005年2月24日 Thur. |
昼頃米さんから電話が掛かって来て、金曜は都合が悪くなったらしいので、今日飲みに行くことに。19時過ぎに関内駅で合流して、最初は駅近くの天麩羅屋さんに行こうとしたんですが、満席だったので断念。中々よさ気なお店だったので残念でした。今度はちゃんと予約取って行こう。その後、米さんが直ぐ近くの焼き鳥屋さんに行こうと言い出したので、そちらにすることに。チェーン店で店内結構席数あるようだったんですが、かなり混んでました。理由は多分、単価が安いからだと思うんですが、何しろ焼き鳥1本平均7、80円くらいなんですよ。但し、5本単位でないと頼めない物が殆どですが(笑)。 お世辞にも凄く美味しいって訳ではないんですが、お腹一杯食べたい学生さんや、ンたれのような薄給のサラリーマンにはいいかもしれませんな。串カツなんていつ以来だろう? しかも、肉小さくて衣が厚い。このジャンクさが堪りません(笑)。芋焼酎も1杯315円だったので、ロックで5、6杯くらい飲んだでしょうか。米さんも、お店入る前迄は『今日は、軽く軽く』とか言ってたくせに、結局焼き鳥丼と赤だし迄頂いて締め。お会計、2人で1万円オーバーって軽くねぇ!(笑) こんな単価安いお店でこの値段って……本当、もうちょっと落ち着いて飲み食い出来るようにならないとね。お互いもういい歳なんだし(笑)。 23時前には帰宅して、一っ風呂浴びてから今日はせめて1日分くらい日記更新しておこうと思ったんですが、気力が続かなくて断念。ニュースサイト回って、ネタだけ拾って来て寝ました。明日以降、土、日で頑張ろう。 【人はどこまでネットショッピングだけで生活できるか。2005年度版 DotComGuy を体験】 >コンビニも歩いて5分かかる立地です。 5分くらい歩けや(笑)。 【被害家族「考えられない」…別荘のプールを盗まれる】 >犯人が個人的に使用する目的で盗んだとみて調べている。 個人で盗める物なの?(;´Д`) 【「大山ドラえもん」最終回は3月18日】 >リニューアルといっても、声は似ている人を選んだ 若本声のドラえもんじゃないのか……(←当たり前だ) 【「メモ帳」を下回る低機能テキストエディタ チラシの裏】 下回った!?(笑) 【シューティングって実は面白い!】 でもGC持ってない。_| ̄|○ 【PSX(DESR-7500、DESR-5500)の生産が完了】 結局、売れたのか売れてないのか……いや、売れてないと思うけどね(酷っ)。ンたれが言えることは、Oさんは迷わず買ったってことくらいですな(笑)。 |
2005年2月23日 Wed. |
今日は米さんと飲みに行く約束をしていたので、定時で上がった後コンビニでマガジンを立ち読みしながら連絡を待っていたら、先に虎キチ君から連絡が。生麦のお寿司屋さんに行きたいとのことだったんですが、流石に土曜に行く予定なのにこのタイミングで行くのは辛いので、諦めて貰いました。でも、折角電話してくれたので一緒に飲みましょうと誘うとOKの返事を貰ったので、桜木町の駅で合流して、一路地元駅前へ。米さんも戸塚にいる筈なので、丁度いいだろうと思っていたのですが、19時くらいに横浜駅で連絡が入った時点で何故か新横にいるとか言い出して、しかももう少し時間掛かるらしかったので、日を改めて金曜日に飲みに行く約束をしました。関内か桜木町辺りで飲んでいれば、後から遅れて合流って話にもなったかもしれなかったんですが、悪いことしちゃったなぁ。 地元駅に来たのには理由があって、駅からちょっと歩いたところに、ジンギスカンのお店があると最近知って、そこに行きたかったからなんですよ。目的のお店は、通りに面した場所にあったんですが、やたらと目立たない入り口で、最初普通に通り過ぎてしまいました(笑)。で、無事入店して先ず生中で乾杯。その後、もう一杯ビール飲んでから芋焼酎を、吉兆宝山2杯、山元2杯、宇吉1杯をそれぞれロックで頂きました……飲み過ぎ。_| ̄|○ お肉は生ラムもマトンもくせがなくまあまあ美味しかったですが、ボリュームが少ないので割高に感じましたな。それでなくとも、ラム肉は口当たり軽くて結構すいすい食べられてしまいますから。店員の対応も少々ぎこちなかったですよ。最初、こっちが言わないとメニュー渡しませんでしたし。永遠に注文出来ないよ?(笑) 去年の6月からオープンしているそうなので慣れてないってことはないでしょうから、そう考えるといまいちな接客でした。ただ、平日ってこともあって、店内がらがらだったので注文に対するレスポンスはよかったです。但し、お肉は頼んでから出て来る迄、結構時間が掛かります(忘れている訳ではない)。……混んだらどんな悲劇が待ち受けているのやら(笑)。 結局、3時間ぐらい飲み食いしてお会計2人で1万6千円也。……たけぇ!(笑) これなら生麦行っても一緒だったよ……(;´Д`) 23時過ぎに帰宅して、即ダウン。弟王子に録画頼んでおいたK−1MAXは、明日以降に見よう。 【ハンバーグラーの歴史】 そ、そういえばいたな、そんな奴……(;´Д`) 【「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)」のロケ地ガイド(全国ロケ地ガイドさんより)】 その他、平成ライダーや連ドラ、大河ドラマ、特撮なんかのロケ地が。後で、ゆっくり見よう。 【ACQUIRE -NINJA PROJECT-】 …………(;゚д゚) 奈美せんせいに“若本”とか“オンドゥル”とか聞いてみて下さい。他にも、“ガンダム”とか“アムロ”とか“シャア”とか“アスラン”とか“仮面ライダー”とか“ウルトラマン”とか……凄いよ、奈美せんせー!(笑) |
2005年2月22日 Tues. |
夕方、仕事終わり際に同じグループの人に『今晩TVでPRIDEやりますよね』と言われて、そこで初めて日曜の試合が今日放映されることを知ったので、定時で上がって慌てて帰宅。ええいうるさいいつも定時上がりとか言うな。(←突然ですが逆ギレです) 何て言うかそう、今日の定時上がりは定時上がりの息の根を止める定時上がりなのです。(←判らん) つー訳で、18時40分過ぎには自宅に到着(笑)。一応ビデオの録画予約もして、ビール飲みながらのんびり観戦。つい勢い余ってウィスキーも飲んでしまいましたが……試合内容は、殆どがKO決着だったので面白かったんですが、番組中盤で過去のミドル級GPの試合を延々垂れ流し始めたときには、本気で抗議の電話入れてやろうかと思いましたよ。酔った勢いで。(←最低) この番組構成で、今年のGPへ向けて盛り上がって行くと思っているんだから、流石。それでこそフジ! 相変わらず、既存客の反感買う技法に長けてますよ。何か、俄然ホリエモンを応援したくなって来たなぁ!(嘘) 非常に眠かったんですが(そういえば、帰宅するときの電車の中でも爆睡した)、どうにか日記1日分だけ更新して0時過ぎに就寝。DVDやゲームに回す余力はありませんでした。_| ̄|○ 【アナゴさん(こたログ)】 …………(;゚д゚) クリックすると驚愕の事実が(笑)。 【たかがテレビじゃないか 「仮面ライダー」前5作VS「響鬼」】 そういえば、平成ライダーで少年がきちんと主人公の1人としてライダーと絡むのは初めてですな。個人的には、響鬼の演出はちとくどくて好きになれないんですが。これからどんどん、こなれて行くとは思いますが。 【デジカメで必ず欲しい機能は「手ぶれ補正」】 デジカメなんだから撮り直せばと思わなくもないんですが、まあ付いていればシャッターチャンスを逃さないのかもしれませんな。 【悪意のない無神経に小腹が立つ(小笠原陽介:浅慮も言っとくより)】 激しく同意。まあ、滅多にないんですけどね。 |
2005年2月21日 Mon. |
何か、ちまちま問題が上がってくるので、暇なような忙しいような妙な状態が続いています。その内、ビッグウェーブが来そうな気も……まあ、そんなことはさて置き定時で帰るんですけどね(笑)。 19時半くらいには帰宅して、晩ご飯食べた後ロンさんのDVD見ながら軽く運動。その後、お風呂入って日記更新といういつもの固定パターン。気付くと2時過ぎてるのも、固定パターン。_| ̄|○ いかん、ゲームやる時間がないよ。(;´Д`) 【小島が勝利! IWGPが全日本へ流出(スポーツナビより)】 歴史は動いた。しかも、新日にではなく全日にベルトが移ったということが、又とてつもなく大きく、意義のあることでした。間違いなく、プロレス史に大きく刻まれる一大事件であり大快挙だと思うのですが、だがしかしこの件ではっきりとプロレスというジャンルが世間一般からどういう扱いを受けているか、メディアからどういう格付けをされているかというのが判ってしまいましたね。この試合をタイトルマッチとして組んだ両団体幹部の英断や、様々なプレッシャーを受ける中それに臨んだ両選手には、一ファンとして本当に頭が下がりますが、しかし世間は全く持ってこのことに関心を持っていなかった。営業活動の不足とかもあるかもしれませんが(三冠王者が、ダブルタイトルマッチ4日前に決定したという、苦しい台所事情もあったんですけどね……)、それ以前に世間やメディアにとっては、プロレスなんてどうでもいい存在なんだということが、改めて明確に示されたというそちらの方がンたれ個人にとってはある意味意義のある物だったかもしれません。この一大イベントに対して、TV放送は生はおろか録画すら当日地上波放映はなし(なかったよね? ンたれ見逃してたんだとしたらかなりピエロ(笑))。翌日のスポーツ新聞の一面を飾ることもなし。漸く放映されたTV放送は、ワールドプロレスリングに至っては、現在30分枠に縮小されてしまっているので、まさかやるまいと思っていた、前後編2週間構成。何で録画なのに、十数年前生中継時代の『そろそろ放送時間が残り少なくなってまいりました! それでは皆さん又来週!(――の声とスポンサーのテロップが流れるその裏で、藤波が長州にスモールパッケージホールド。長州カウント2.9で返して放送終了)』とか思い出さなきゃならんねん!(←長い!) もう、視聴者皆結果知ってるっちゅーの! いくら新日が負けたからって、いつも通りの30分枠じゃなくてせめて1時間くらいに拡大してよ…… はっきり言って、この先プロレスに未来はないなと、改めて痛感しました。断言します、この先総合やK−1でもトップクラスの結果を残して、且つプロレスの技術も超一流のレスラー――そんな化け物でも現れない限り、二度と世間の目が真摯な形でプロレスという競技に戻って来ることは、もう決してないでしょう。極少数のコアなファンだけに支えられて、小さなお山の大将で収まり続けるに違いありません。 つーかぶっちゃけ、ダルビッシュの喫煙なんざどうでもいいっつーのっ!(笑) 【和歌山に雪山、歓声響く 那智勝浦町】 左に何食わぬ顔で不審なパン男が!(笑) 【笑いの新機軸、吉本若手が水槽で漫才 22日から東京で】 >芸人はマスクの他、ウエットスーツの上にワイシャツ、普通のスーツを着る。 阿呆だ(笑)。格好よ過ぎるYO! 水槽内に入ってやるんじゃ、小さいよしもとおもしろ水族館にはフィードバック出来そうもないけど(笑)。 【ナタデココ、次世代の薄型ディスプレー基板に活用】 まさかナタデココにそんな応用方が。 【人体が10Mbpsの"通信ケーブル"となる技術をNTTが開発、フィールド実験へ】 まさか人体にそんな応(←もうええって) 【デイリーポータルZ:どこまでがデイリーポータルZか】 なんや又えらい手前味噌な企画ですが、度々利用させて貰っているので一応(笑)。 【トランスフォーマー風○○(真みんとみん!さんより)】 ナイキロボが格好よ過ぎる。(*´Д`) 【漫画の名台詞をエキサイト翻訳(週刊少年Blog!!さんより)】 Futoshiが気になる(笑)。 【突っ込んでや! コテコテ自販機 ボケて応答】 ンたれも『ありがとうございました』とか喋る自販機でドリンク買ったことありますが、何か居た堪れなくなって走って逃げました(笑)。 【なぜダイエーで買わなくなったのに、コンビニでは買いつづけるのか】 イオンもきな臭いとか耳にしますなぁ。好感持てるのはヨーカ堂くらいな物だと。ちと、主観入った意見ですけど(笑)。 【ハガレン・絢爛〜 再放送情報!】 ハガレンは4月から地上波で、ズデブレはAT-Xで3月から、それぞれ再放送するそうです。 |
2005年2月20日 Sun. |
昨日の午後、ロンさんが届けてくれたDVDを見ようかなぁと、デッキで再生すると何だか何処かで見たような内容が……んー?(つд⊂)ゴシゴシ ……先週のと一緒だ。_| ̄|○ 他のも見てみたんですが、先週返した奴と全く一緒。一遍に2週分返したのが、混乱を招いてしまったんでしょうか。取り敢えず、ロンさんに電話すると『そんな筈ハ』と絶句するばかりなので、もうちょっと気を落ち着かせてから連絡して貰うことに(笑)。まあ、出先でしたし。 仕方ないので、DVD観賞は諦めて日記の更新に専念。漸く1月分を終了させられました。それにしても、いつ追い付くんやろー。(;´Д`) 因みに、平行して東鳩2をプレイしていたんですが……雄二エンド。_| ̄|○ 俺達一生友達だよな! みたいな。今回は、攻守逆なのね(笑)。それにしても、2人目にしてやっちまったなぁ……ああ、委員ちょー。ノД`) 18時半くらいにロンさんが再びンたれ宅迄来てくれたので、DVDを交換。いや、本当ご苦労様です。m(_ _)m 晩ご飯食べてから、どうにか日記を2月1日分だけ更新。気を取り直して、東鳩2をちょろっと再プレイ。しかし、どこで選択肢誤ったんやろうなぁ? このままだと、又悲劇が待ち受けていそうで怖い(笑)。 【親子連れなどで混雑続く 初週末の中部国際空港】 素直にセントレアって言ってよ(笑)。しかし空港見学って、何を見るんでしょうな? 個人的には空港行っても、特に目を引く物ってないんですが。空港に美味い店なしっていうのも定説ですし。あ、展望風呂(DAIさん帝国さんより)はまあその名の如く展望はいいそうですよ。 【ニューヨークのレストランで全裸ディナーはいかが?】 >裸でレストランに居るなんて興奮するよ そりゃ、ただの変質者だ(笑)。それとも、自意識過剰? まあ、これで発散して変な犯罪に走らないように抑制されるならいいのかもね。 【デイリーポータルZ:街にたたずむ不審者たち】 つーか、この記事が不謹慎だ(笑)。 【デイリーポータル Z:デカゲー】 つ、つまんねー!(笑) 自キャラしか映らねーYO! マウスドラッグで画面動くけどさぁ…… 【抗議100件以上…「呪怨」CM怖すぎて差し替え】 ホラーは怖がらせてなんぼなんでしょうけどねぇ。CMは、自主的に選択するのが難しいですし。ちと、考慮が足りなかったかなぁと。 |
2005年2月19日 Sat. |
つー訳で、今日も飲み。(←もう、ええって) 今度は、いつもの仕事繋がりの面子で、遅ればせながらの新年会。去年やった忘年会が5人しか集まらなかったので、そのリベンジ(って程の物でもないですが)としてOさんが音頭を取って開催。しかし、開催場所の横浜に着いた時点で早速、仕事が忙しくてC野さんが来られなくなったとの情報が舞い込んで来ました。_| ̄|○ 事前にIさんも来られないとの連絡もあったので、これで残るは7人。S田さんとかいつも来るかどうか怪しいので(笑)、危うく去年と同じ面子になるところでしたよ、ふー。(←ふーじゃねぇ) まあ、結果は残りの面子は無事揃ったんですが。19時15分からスタートして、2時間の飲み放題コースで、ンたれはひたすら焼酎飲んでました。昨日は周りに気を使いつつ、自分を偽って(笑)飲んでいたので、今日は心置きなく飲ませて頂きました。一遍に焼酎のお湯割り2杯頼んだりして。だって、いちいち頼むの面倒ジャン! 直ぐ飲み終わっちゃうし。飲み放題だから気にしない!(゚∀゚) 2時間騒いで、21時15分にはきっちり追い出されて(笑)、そのまま真っ直ぐ2軒目へ。そこは23時半でお仕舞いとのことだったんですが、まあ丁度いいでしょうと言うことで入店。何気に、横浜駅の真ん前にある割には空いてましたな。時間が遅いとは言え、土曜なのに。ビルの25階という所為もあるのかもしれませんが。 結局閉店時間迄いて、その後もう1軒行こうという浜っ子を虎キチ君とI井さんで振り切って(笑)、東海道線に乗って 今日も、日付が変わる頃帰宅。軽々しく自作自演なんてするもんじゃないですな……いや、疲れました。明日は、1日大人しくしていよう。 【インフルエンザ患者が急増 全国で7万7000人】 ンたれの仕事場でも、入れ替わり立ち替わり休む人が出ているので、皆さんご注意を。 【デイリーポータルZ:都庁の中に居酒屋があった!】 安いけど、わざわざ新宿迄行ってっていうのはありますな。職員だって、職場近くで飲むくらいなら繁華街に繰り出すでしょうし。経費で。(←偏見) 微妙な存在のような。 【人気のインカの遺跡は12年前に造られたものだった!(Tokyo Fuku-blogさんより)】 どうも最近、とんと遺跡とか発掘品とか信じられなくなったんですが。 【死後もGoogleで「永遠の命」を――あるアーティストの試み】 自分が死んだ後のことをあれこれ考えたり心配出来るっていうのは、よっぽど今が充実しているのか、もしくはよっぽどおっとりさんなのかと思ってしまうんですが。ンたれは今をどうにかしたい。 【かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧。】 まあ、子供は親を選べませんから。 【元気、PSP「首都高バトル」4月21日に発売決定 5対5の勝ち抜きモードなどを収めたシリーズ最新作】 一応載せてみましたが……PSPもいまいち話題作がないような気がするんですが。DSのこと言えないっつーか。それ以前に、使ってないンたれが言えないっつーか(笑)。 【「月姫」のキャラクター達が格闘ゲームになった】 本当に大丈夫かなぁ。(←疑心暗鬼) 【セガ、次世代ゲーム機用ソフト「Condemned」を発表】 何かちょっとフライング気味のような気もしますが。 |
2005年2月18日 Fri. |
つー訳で、今日も飲み。今行ってる仕事場の飲み会で、近くにある居酒屋にて18時半からスタート。会費3千5百円だったので、まあそんな感じの食べ物がちょろちょろ出て、後は飲み放題だったので周りに合わせてひたすらビール飲んでました。何か、ビールでお腹一杯になったよ。(;´Д`) 21時くらいにお開きになって、気付くと何故か2次会へ。しかも、6人しかいないし(笑)。しかも、その内の1人が酒癖悪くて最悪でしたよ。危うくぶん殴るところでした(笑)。本当、ウザかったYO! 人の振り見てじゃないですが、ンたれも気を付けよう。 23時過ぎにお店出たら、結構な勢いで雨が。滅茶苦茶寒い。(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 関内駅の直ぐ近くだったので、急いで京浜東北線に乗って地元駅へ。着いてから構外に出ると、雨が雪に変わってました。_| ̄|○ 案の定、タクシー乗り場は人で一杯だったので、電話しておかんにお願いして来て貰って0時くらいに帰宅。最後の気力振り絞ってお風呂入って、2時前に寝ました。ああ、矢っ張り、日記書けなかったよ……_| ̄|○ 【PSPとNDSのバッテリー充電グッズを使って外出先でも安心プレイ!】 例によって、オフィシャルではないですが。それにしても―― >パートナーがさぼるとゲームが中断されてしまうという、ある意味白熱した新しい遊び方を体験できる ――阿呆か(笑)。 【マイクロソフトが全世界におけるXboxの電源コード交換を発表】 流石、会長が770億ポンと寄付するだけのことはあります(笑)。 【「わたしがあげたいチョコレート」声優・タレント 池澤春菜さん】 イケハルは本当、細い仕事よくするなぁ。(←褒め言葉) 【ファンと綴る旅路の記憶。『鋼の錬金術師 FESTIVAL -Tales of another もう一つの物語-』レポート】 何か、凄い今更ですが……去年、ロンさんと行ったイベントのレポが。ンたれは“ロイへの声援が 【巨大地震対策としての「第二東京タワー」構想】 >建設候補地としては、東京都の足立区、豊島区、墨田区、台東区の他、埼玉県さいたま市 さいたま市に建ったら、さいたまータワー? さいたわー、さいたわー。(´Д`) 悪かった……_| ̄|○ |
2005年2月17日 Thur. |
そういえば、UMD Video対応ソフトウェアですが『バイオハザードII アポカリプス』『スパイダーマン2』『ヘルボーイ』の3つが発売決定って、3月3日にプレイステーション・ドットコムからメールでお知らせが来てました。(05年3月5日記す) さて置き。今週末金、土と飲み会なので、今日も米さんとYさんを誘って、自作自演で3連荘にしてみました(笑)。 夕方16時くらいから、作業と打ち合わせの為、新横浜の客先へ。19時くらいに終了して、横浜線で一路待ち合わせ場所の町田へ。19時40分に先ずYさんと合流。その10分後に、遅れて到着した米さんと落ち合って、ルミネビルの中にある、香港屋台風の中華屋さんへ。料理はまあ、お値段相応というか……大したことないっていうか(笑)。安いんで、妥当と言えば妥当なんですけどね。お酒は、生中2杯飲んだ後はいつものように紹興酒をお燗で。2千円のボトルは、まあまあ美味しかったですよ。その後デカンタで頼んだ奴は、いまいちでしたけど。いつも料理を頼み過ぎるので、今回はなるべく頼むまいと思っていたのですが、余り実践出来なかったような。ついつい、締めに牛バラそばとか頼んじゃったし。_| ̄|○ お会計は、3人で1万4千円弱。まあ、こんなもんでしょうか。 22時くらいにお店出て、小田急線で帰宅。23時前には家に着きました。が、猛烈に眠いのでお風呂入って即行就寝。ああ、日記更新出来なかった……つーか、明日も出来ないような気がする。_| ̄|○ 【アレルギーの原因はガールフレンド! ホルモン変化により一緒にいるだけで湿疹】 リアル雪成さん!?(違) 【どうにかならないか! テレビ朝日サッカー中継】 まっつんのアレは、いつものアレですから。(←アレ?) 【NTTドコモ、PHS撤退報道を否定】 @FreeD解約しましたー(笑)。(05年2月28日時点) |
2005年2月16日 Wed. |
――続き。 地震で、朝4時過ぎに目が覚めました。(←オチ) 朝、生憎の雨。しかも、又電車遅延。今度は地震の影響だそうです。アナウンスで『本日に限りまして、整列乗車は中止とさせて頂きます』……昨日も中止しとったでー(笑)。 今日は久し振りに、19時半迄拘束されたんですが……仕事上がって外に出たら、寒い! 半端なく寒い!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 今週は既に、週末飲み2連荘の予定が立っているので、ここで体調を崩す訳にはいかんのですよ。周りでも、インフルエンザ大流行しているし、きちんと自衛しないと。 帰宅後、晩ご飯食べて昨日ロンさんから借りて来たサクラ大戦のDVD見ながらいつもの運動。30分だけだけど。DVDの収録時間が30分なので。内容に関しては……うん、まあ何を面白いと思うかは人それぞれじゃないかなぁ(酷っ)。お風呂入ってからネット回っていたら、いつの間にか0時過ぎ。ネタ集めにニュースサイト回っていると、日記書く時間が……ネタの内容確認しない訳にもいかないし。まあ、見て回ること自体好きでやってるんですが。結局、日記は1日分だけ更新して2時過ぎに就寝。中々話が2月に入れないですよ。(;´Д`) 【デイリーポータルZ:ほんとにびっくりしたひな祭り】 >横にいた子供が「みんなこっちを見ているよ!」と母親に言っていた。 トラウマにしてどうする(笑)。 【新明解国語辞典の魅力(新明解国語辞典を読むさんより)】 一方的過ぎる(笑)。 【怪しい銅像(Livin’ On The Edgeさんより)】 D.V! D.V!(←待て) 【「マジック:ザ・ギャザリング」拡張版発売イベントでプロプレイヤーの試合を観戦!】 ……ぷろぷれいやあ?(;´Д`) 【10年間のヒット・アニメ・ソングを集めたコンピ盤、2枚同時リリース!】 何かいいような、微妙なような……(←どっちだ) 【新型携帯ゲーム機:SCE、任天堂とも誤算抱えた滑り出し】 すいません、勉強不足でした。DSが売れてる理由が、今やっと判りましたよ。アッパーコンパチだったのね……(;´Д`) 【日立、データを保存できないセキュリティPCを発売--遠隔操作でホストを操る】 徹底してますな。まあどうやっても、漏れるときは漏れると思いますが(笑)。 【ドコモの電池無償提供サービス、8割弱が「魅力感じる」】 まさか、FOMAの激しい電力消費量の裏にこんな戦略が隠されていたなんて!(嘘) |
2005年2月15日 Tues. |
2月7日の日記に写真追加しました。いや、ふぐ屋さんで撮ったのすっかり忘れてましたよ(笑)。相変わらず写り悪いですが、まあ雰囲気だけでも。 さて置き。朝、線路内に人が立ち入ったとかで、電車遅れてました。_| ̄|○ 整列乗車も中止。まあ、いつも20分以上余裕を持って出ているので、別にどうということもないんですが……朝っぱらから、気分的にウザー。(;´Д`) 仕事は、散発的な問題対応が入っては来るんですが、絶対量が少ないので相変わらず暇。なので、相変わらず定時上がり。19時過ぎに家に着いて、先ず晩ご飯。その後、ロンさんの連絡を待つ間に日記を更新しようと思ったんですが、ニュース拾おうとネット回っていたらFateと555のクロスオーバーSSというのがあったので、ついつい読んでいたらいつの間にやら20時半過ぎてました。_| ̄|○ 1度こちらからロンさんに連絡するも繋がらず。待っていると直ぐに折り返し連絡が来て、21時くらいには家に戻るとのことだったので、着替えて妹姫の車を借りて一路寒川方面へ。流石に空いていたので、30分掛からず到着。漸く先週分と、そして今週分のDVDも一緒に返却。換わりに、エルフェンリートとサクラ大戦のDVDを借りて離脱。ロンさん曰く『エルフェンリートとサクラ大戦は常にセットでス!』とのこと。何てあくどい抱き合わせ商法だっ!(笑) 帰りもすいすい戻って来て、今度こそ日記を――と思ったんですが、気付くとさっきのSSの続きを読んでいる自分。_| ̄|○ いかんいかんと思い直すも、気付くと東鳩2やってる自分。_| ̄|○ くそう、中々日記に辿り着けないぜっ! 委員ちょのヤツぅー!(←自作自演) 結局、日記2日分更新したら、2時過ぎました。ま、まあ、4時間も寝れば十分さ…… 続く―― 【全国ご当地ラーメン】 今度地方に行く機会があったら、チェックして来よう。 【過去半年間に購入したCDの枚数、47.5%が「1〜4枚」】 最近滅多にCD買わないなぁ。 【『双恋』新作ゲーム発売決定!】 な、何だって――っ!? 東鳩2。(´Д`) 判ってる、判ってるねんて……_| ̄|○ジカンネー |
2005年2月14日 Mon. |
今日は、めざしの日らしいよ! ……うぅ。ノД`) こういう物騒な日(笑)は引き篭もるに限る! という訳で、1日中東鳩2と日記更新で消化。こういうときに、仕事場のグループ的に休暇っていいのか悪いのか。(;´Д`) 夜、耐え切れなくなって、独りで自棄酒(笑)。直後にロンさんから電話。 ロンさん:「今、仕事終わったヨ!」 ンたれ :「すいません、DVDは明日持って行きます……」 ロンさん:「又、酒かヨ!(;゚д゚)ノ」 ンたれ :「又とか言うな!(;゚д゚)ノ」 酒だけど(笑)。 食後、今週分のロンさんのDVDを観賞。……全部見終わっちゃった。ヽ(´▽`)ノ かつてないスピードで 【デイリーポータルZ:なえたん】 …………(;´Д`)ナエー 【ソニー、PSP向け映画タイトルの追加を発表】 つーか、日本はどうなってるんでしょう? |
2005年2月13日 Sun. |
朝、調書を取る為警察署に。おとんは出掛けてるし、そもそも捕まえたのはンたれと弟王子なので、ンたれが行かざるを得ないんですが……あ゛ー、面倒臭い。(;´Д`) おかんに車で送って貰って、おかんは待合室で待ってて貰うことに。まあ、そんなに掛からんだろうと高を括っていたんですが、対応する警察官が初っ端から一言。 警察官:「わざわざすいません。1時間ちょっとで済ませますから……」 ンたれ:「(1時間も掛かるのかよ!)」 2時間以上掛かりましたけどね(笑)。最終的に。しかも、この調書別に何処かに出て行く訳ではないし、何ら新しい展開がある訳でもないし、それ以前に14歳以下だから被害者は加害者の名前すら警察から聞くことは出来ないんですよ。少年法万歳。因みに、一応昨日お巡りさんが夏みかんを証拠として持って行って、それがまだ署内にあったんですが、それを“証拠品として提出しました”という届け出と“提出した品を返して貰いました”という届け出に一筆入れて、その夏みかんは持って帰って下さいって言うんですよ。当然要らないので『こちらで処分して貰えませんか?』と言ったら『ごみ箱持って来ますので、申し訳ありませんが貴方の手ずからその中に捨てて下さい』とのこと。もう、笑い堪えるのが大変でした。それにしても、調書取る為に小部屋に案内されたんですが、そこでパイプ椅子に座って警官とやり取りするのって、たとえ相手が愛想よくても嫌な物ですな(笑)。時々、用事で別の警官が部屋に顔出したりするんですが、何か段々ンたれが悪いことやってるみたいな気分になって来ましたよ。(;´Д`) 結局、2時間以上おかんを待たせて漸く解放されたので、又車に乗り込んで帰宅。途中でマックとコンビニに寄ってお昼買って行ったので、家に着いたら12時回ってました……_| ̄|○ 午後、昨日の中学生が揃って親同伴で謝罪に来たので、又ンたれが対応。一通り文句言って、きっちり弁償しろよと親共々叱ってから帰しました。本当、レベルの低い人間と拘わるとこちらのレベルも下がりますよ。別に、こちらのレベルが相対的に上だと言いたい訳ではないんですけどね。本当、くだらない。 昨日のお昼にロンさんに電話して、今日ンたれがDVDを持って行くことになっていたんですが、朝からこれだったので面倒になってしまって明日に引き伸ばすことに(笑)。いやほら、日曜だしきっと道路混んでるYO! つー訳で、日本酒飲んでまったり晩ご飯。食後は、日記をちまちま更新したり、東鳩2をやったりしてました。ンたれの荒んだ心を癒してくれるのは愛佳だけだよ……(←危ないです) 後、そんな感じでぐだぐだしていると、酔っ払ってるっぽいT門さんから電話が。どうも次の飲み、策士にも声を掛けたらしいんですが、いまいち色よい返事が貰えなかった模様。 T門さん:「彼女に聞いてみないと判らんとか言う訳よ!」 ンたれ :「言いやがりましたか!」 T門さん:「だから俺は言ってやったさ!」 ンたれ :「言ってやりましたか!」 T門さん:「どうせ、結婚するかどうかも判んねーだろと!」 ンたれ :「酷っ!」 そのストレートさに痺れる憧れるぅ!(←フォローなしかよ) 【チョコっと高い…バレンタイン「1000万円」】 うわーい、チョコっと高いよね! ……ざけんな成金共!(←ぶっちゃけ過ぎ) 【政治家・馳浩、歯が命?モチでKOプロレス引退へ】 馳浩、正月餅に敗れる! ……つーかさー、民意で選ばれたってその意と掛け離れていくのが現国政の場なんだから、下々の者にゃあ関係ねーっつーの! センセーさんよー!(←ぶっちゃけ過ぎ) 【ビール瓶で殴っりけがさせた男が“命の恩人”に】 まあ“結果よければ全てよし”何てのは、当事者(被害者)の許容に委ねられる結論なんですがね。取り敢えず、馬鹿は豚箱に行けと。(←ぶっちゃけ過ぎ) 【ウィーンに本格焼き鳥店 大ぶり、濃いめで大繁盛】 誰か、美味しい焼き鳥屋さん紹介して下さい(笑)。中々鶏肉で感動することって少ないよね…… 【ゴミ捨て場から風で路上に? 身に覚えのない「ポイ捨て」で11歳少年に罰金請求】 >自宅から0.5マイル(約800メートル)ほど離れた路上でゴミ監視員がたまたま見つけた 実際、本当のところ真実がどうなのか判りかねますが、ゴミ監視員とやらは繁華街とか人通りの多い所に置いた方が、有益なんじゃないんでしょうかね。ポイ捨て相手なら。 【本格的(?)なUSB灰皿がサンコーから発売】 喫煙スペースが区切られている昨今、果たして自宅外で活用の場があるのかどうか……にしても―― >ネーミングが微妙な外付けHDDケース >センチュリーの「ドライブドア」 ――大きなお世話だYO!(笑) 【死刑判決!】 酷いや!(;゚д゚) 【『第3次α』にスペシャルゲスト! 「スパロボ感謝祭2005」はサプライズがいっぱい!!】 サプライズっつーか、ライブ盛り沢山だったようで。JAMプロもいいけど、個人的にはスパロボ魂に行ってみたいなぁと思うんですが。この辺、イコールに感じないのがオタクの微妙な心理でしょうか(笑)。どっちにしろ、面子は無茶苦茶豪華じゃないかと思うんですが。 |
2005年2月12日 Sat. |
実は、2週間くらい前からンたれ宅向かいの住宅敷地内に無断で侵入して、そこの庭に生えている夏みかんの木から実を盗って、その実をンたれ宅のフェンスにぶつけて逃げて行く輩がいたんですが、これが定期的に何度も続き、いい加減悪戯のレベルでは済まされないので、張り込んで捕まえることに。弟王子もいたので、2人で張り込んで監視していると、それらしき輩が来たので投げるのを待ってとっ捕まえました。捕まえるときこけて怪我したけどな。_| ̄|○ 慣れないことはするもんじゃないよ……ノД`) 犯人は近所の中学生だったので、一応警察に引き渡しましたが被害届や告訴状なんかは当然出せず。まあ、精々指導を受けるくらいですな。破損したフェンスは、きっちり弁償して貰いますが。 そんなこんなで、無駄な体力と時間を浪費した後、晩ご飯。犯人捕まえた直後に、おとんも出先から帰って来たので一緒にお酒飲みながら、軽く今後の対応とかを協議。途中で、警察から電話があって明日9時に調書を取りたいので来て欲しいと言われたので、ンたれが行くことに。どの道この件は、もうこれ以上警察としてはどういう進展もないのに(犯人が14歳以下だったので)、事後の事務処理の問題だけで何で被害者の方から馳せ参じなきゃならんのかと思うと、本当に腹立たしいんですが……見張って、捕まえて、引き渡して、事後の交渉迄全部自分たちでやって、大分前から見回りとか頼んだ割りに抑止力にすらならない警察は、本当に当てにならないなぁと実感したことが、逆に今回の収穫と言えるんでしょうか。抑止力働いちゃったら、捕まえられなかったし(笑)。 食後、部屋でロンさんのDVD見ていると、T門さんから連絡が。こちらも、そろそろ電話しようかなぁと思っていたんですが、先を越されました(笑)。2月中の都合のいい日に、又飲みに行こうということで26日に生麦のお寿司屋さんに行くことにしましたよ。気に入って貰えればいいんですが。 【ドイツ優勝なら選手1人に3400万円、06年W杯大会】 準々決勝迄でも680万ですか…… 【デイリーポータルZ:美味しいココアはドコだ!?】 そういえば、最近ココア飲まないなぁ。以前は、冬場になればスタバでもココア飲んでいたくらいなんですが(笑)。 【残業増加に伴って職場恋愛・結婚が米国で増加】 そうか! 定時上がりだから駄目なんだ!(←絶対そんな訳ありません) 【WTGにようこそ!】 すげぇ練習風景(笑)。 【ダース・ベイダー 危機一髪】 意味NEEEE!(笑) 【ついに登場! 『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』】 Σ(゚д゚;≡;゚д゚)ノ(←しつこい) ンたれ予想では、夏頃出るのではと思っているんですが、さて? |
2005年2月11日 Fri. |
14日も休み(グループ全体で休むので、無理やり休まされた(笑))なので、何気に4連休ですよ。ロンさんのDVDは土曜に交換する予定なので、ちまちま見ながら本腰入れて終日日記更新。しかし、中々リアルタイムの背中も見えて来ませんなぁ……(;´Д`) 夕方、ロンさんから連絡が入って、明日ではなく今日DVD交換しつつ晩ご飯でも、という話になったので、19時くらいにンたれ宅迄来てくれたロンさんカーに乗り込んで、いつもの善行の焼き肉屋さんへ。随分久し振りに感じますが、先月始めに行って以来でしょうか? ……まあ、そんなしょっちゅう行くところでもないかもしれませんが(笑)。 今日は、朝から何も食べていなかったので、調子に乗ってほいほい注文。ボトルもそろそろ新しいの入れねばと、変な使命感に燃えて残っていた分を空けて、新しいの入れたりしていたら……お会計、2人で1万5千円也。食い過ぎた。_| ̄|○ 矢っ張り、焼き肉はもう1人ぐらいいた方がいいのかも。色々頼みたい性格のンたれとしては。 2時間以上いたでしょうか? またもや最後のお客になって、お会計済ませてお店出てから、途中コンビニ寄ってンたれ宅へ。土曜に返すつもりだったので、DVDの未見分がまだ少し残っていた為部屋で見終わる迄待って貰うことに。後、序にエルフェンリートの続きも見せて貰うことに。……途中で意識失いました。_| ̄|○ 気付いたら、午前5時。ロンさんいませんでした(笑)。起こしてYO! 【鳩三郎(Day,Tea,Atmosphereさんより)】 ネーミングセンスが……(笑) 【デイリーポータルZ:「共食いキャラクター」を鑑賞する】 心の闇に迫る(迫らない)。 【高山が実戦練習開始の意向表明】 何か間違った方向にやる気満々!?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 【パーマン5号(2歳)の危険な趣味(Sukima Windowsさんより)】 >(将来の希望)おもちゃ会社をつくって誰にも売らない って、厭世的な子供だな……(;´Д`) 【携帯の買い替えは「使えなくなった時」】 D901iのスライドボディは、評判いまいちみたいですな。おとんの携帯買いに行ったときモック触ったんですが、そんなに悪いとは思わなかったけどなぁ。結構小さかったし。(←小ささマイブーム) 【USB充電ケーブルでPSPをチャージ!】 オフィシャルのアイテムではないんですが。 |
2005年2月10日 Thur. |
暇。マジ暇。まあ、別に忙しくなりたい訳でもないんですが……どうにも中途半端な状況だなぁ。色々ままならないっつーか、暗鬱な気分になるっつーか……まあ、愚痴っても詮ないことですが。 あれこれ考えても暇なもんは暇なので(笑)、とっとと帰宅。DVDは予定通り金曜くらいには見終わりそうな感じですよ。日記もこれくらい順調にはかどればいいんだけどなぁ。 【100gで7兆円するカリホルニウムはお買い得!?(Orbium -そらのたま-)】 費用対効果で見るとお得ですよというお話。 【ガソリン税の二重課税の問題とは(www.U-o-U.netさんより)】 税自体は知ってましたが、臨時措置による金額設定だっていうのは知りませんでしたよ。 【北海道ではコタツをほとんど使わない?】 そういえば、見たことなかったなぁ。 【エルガイムとガンダム、どっちが強い? ハイブリッドアクション『ACE』】 これも、本腰入れてプレイしたいんですが……あーもう、何か色々滞ってるなぁ。_| ̄|○ 【携帯購入時のポイントは「価格」「デザイン」「大きさ・重さ」】 ンたれは、なるべく変わった形を選ぶ傾向にありますな。後、最近はそれにプラスして、小さくて軽い物がマイブームです。 |
2005年2月9日 Wed. |
今日は、昨日誓った通り大人しく真っ直ぐ帰宅。つーか、携帯家に忘れて来たので、誰とも連絡取れませんでした(笑)。 19時過ぎに帰宅して、晩ご飯食べながらテレビでサッカー観戦。……何つーか、勝ったからいいですけど、無理に劇的な演出しなくてもいいですよ?(笑) 改めて、日本代表にとって楽な相手なんていないんだなぁと痛感させられました。今更? お風呂入ってから、日記を1日分更新。……しただけなのに、何故か3時過ぎました。_| ̄|○ まあ、明日行けば連休なんでいいですけど。ロンさんのDVDも、3枚目に突入したので何とか金曜くらい迄には見終わりたいなぁ。 ――続き。昨日の曙話が、こんな伏線になるとは。(←勝手に思っているだけ) つー訳で、0時半くらいにOさんからメールが。 件名:姉さん、大変です!! 本文:曙VS角田でつよ!! な、なんだって――!? 慌てて、ネットのスポーツナビを見ると、確かにそんな情報が。そう来たか、谷P!(笑) 興奮気味に返事を送信。 件名:Re:姉さん、大変です!! 本文:韓国横綱チェ・ホンマンの相手「X」は、きっとヤーブロウです! ふー。(←ふーじゃねぇ) いやしかし、真面目な話角田選手はその格闘持論や有限実行なところにも非常に好感が持てますし、大好きな選手ですので楽しみですよ。本人がああ言うからには、相当いい調子に持って来てくれるんじゃないかなぁ。折角なので、普通にK−1の試合展開とかではなく、相撲対空手の異種格闘技戦めいた雰囲気になってくれれば、かなり楽しくなりそうですよ。大変でしょうけど、頑張れ角T!(←角T言うな) 【日本の食卓大打撃!インド洋マグロ削減へ】 メキシコのクロマグロを食べればいいんですよ!(゚∀゚)(←待て) 【デイリーポータルZ:沖縄はコンビニ弁当も盛りがすごいのか?】 >沖縄のファミマは会社としては東京などとは分かれて展開している NTT西と東とかJRみたいなもん? 【ロック史上最もいてもいなくてもいいミュージシャン(町山智浩アメリカ日記さんより)】 酷いけど面白い。 【@nifty:ニンテンドーDSとPSPキャンペーン】 …………(;´Д`) 【第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ バンプレスト、2005年予定】 Σ(゚д゚;≡;゚д゚)ノ 【米Google、“カーナビ風”の地図検索「Google Maps」ベータ版を公開】 PC上で道順示されてもなぁ、と思うんですけど……モバイルしているなら兎も角。 |
2005年2月8日 Tues. |
朝、出社早々携帯にメールが。なんやろー? と思って見てみるとOさんから。 “今日はさくら水産です。” ……いや、ですって断定されても。……行くけどね!(笑) つー訳で、昨日飛ばし過ぎて反省したその舌の根も乾かぬ内に、定時ちょい過ぎに上がって関内駅前へ。お店の前で、Oさん、浜っ子と合流して店内へ。来月のカード支払いを考えると、今月はかなりきついのですが、このお店は単価安いので心置きなくお刺身とか鍋物とか頼みまくり。そして例によって、後で後悔(笑)。頼み過ぎたよ……途中、虎キチ君にも連絡を入れたんですが、昨日飲み過ぎて気分が優れないのでパスするとのこと。……スマンかった。_| ̄|○ 浜っ子は相変わらずビール専門なので、Oさんと2人で焼酎のボトル空けながら3時間近く取り留めもなく話していたでしょうか。堀炬燵式のお座敷で飲んでいたんですが、後半浜っ子が横になって寝出したので、Oさんと何故か曙話で暫し議論。しかも、妙に白熱(笑)。曙選手は誰とやっても映えます(斜めの意味で)が、次は誰とやるのが1番盛り上がるか、曙選手対誰が見たいかという話に。……曙対ゴールドバーグが1番面白そうだなぁと思いました(笑)。いや、でもこれってあながちあり得なくもないカードのような気がするんですけど。ただ、今はK−1で勝ち星あげないとそれ以外のリングには手が出せないでしょうけどね。それに、ぼのやんはWWEに興味津々っぽいみたいですが、ゴーバーはWWEにはもう上がりそうもないですし、日本マットに興味津々みたいなので、すれ違う可能性も無きにしも非ずなんですが。それにしても、ここでの話が明日の布石になるとは、このときの2人には知る由もなかったのです。続く―― さて置き。飲みは22時くらいにお開き。結局、1人4千円くらいでした。鍋迄食べたのに。しかも2種類。矢っ張り安いですな。23時前くらいに帰宅して、お風呂入ってから何故か積んでいたエロゲーやる気になったので、ほっぽらかしたままだったFateをプレイ。……話、全然覚えてねぇ。_| ̄|○ もう1回、桜ルート始めからやり直さなきゃ駄目だなぁ。つー訳で、断念して(←そこで直ぐプレイしないのが、積む原因です)DVDをちょろっと見てから2時くらいに就寝。明日は慎ましやかに過ごそう。ノД`) 【波打ち際をドライブできるたった一つの場所】 四駆だから大丈夫と思って砂浜に入って行って、抜けられなくなった話を聞いたことがありますが、ここは大丈夫なようで。 【キットカット60万円分(ElephantLogic30さんより)】 もの凄く大人気ない大人買い。 【携帯電話でデジタル放送をきれいに視聴、NECが新CPUの能力をデモ】 こういう携帯のマルチツール化の必要性って、個人的にはいまいち懐疑的なんですけど。 【2004年「他人に薦めたいゲーム」 結果発表】 すいません。1位は全くノーマークなゲームでした。(;´Д`) 【三菱重工、ガンダム開発プロジェクトスタート!?】 >後方支援部門がどう役割分担し、協力し合うかを描いた どうリコール隠しをするかとか。(←待て) 【タツノコプロ、40周年記念OVA「鴉 -KARAS-」を発表】 っていうか、タツノコプロって40周年なんだ…… |
2005年2月7日 Mon. |
ふぐ! ふぐザマス!(;゚д゚)ノ いや、先週も言いましたが関内にあるふぐのチェーン店で、7、8、9日と一部メニューの半額セールをやってるんですよ奥さん!(←?) という訳で、無事行って来ました。米さんに連絡すると、来られるとのことだったので、19時に関内駅で合流。虎キチ君も遅れるけれど来られそうとのことだったので、取り敢えず先にお店に行って席を確保することに。……満席でした。_| ̄|○ でも、20分程の待ち時間で入れそうとのことだったので、順番待ちすることに。19時半くらいには無事入店。直後に、虎キチ君から仕事上がったと連絡があったので丁度いいタイミングだなぁと思ったんですが、どうも道間違えたらしく、結局虎キチ君は20時過ぎくらいの合流となりました(笑)。ビールからひれ酒へと移行しつつ、ここぞとばかりにてっさとてっちりを注文。てっさ5人前とてっちり4人前食べました。 その他にも、唐揚げや白子を注文。締めに雑炊迄頂いて、非常に満足致しました。……お会計、1人7千円だったけどな(笑)。恐るべし、半額マジック。お酒飲み過ぎたという話もありますが。 22時半くらいにお店出て、渋る2人を連れて地元駅迄行って、Jhonnyのお義兄さんのバーへ。1時間くらい、マティーニやらウィスキーやらを煽って0時半くらいに締め。いくら今週金曜が休みとはいえ、週の始めから少々飛ばし過ぎたかなぁ。 【デイリーポータルZ:ジャンプのあのページが大変なことになっている】 そんなページ、全く気にしてませんでした(笑)。 【寝ながらメールを送っていた男(Tokyo Fuku-blogさんより)】 つーか、ちゃんと横になって寝てるんやろか? それでもメール出したなら、それはそれで凄いけどそれってただの夢遊病……(;´Д`) |
2005年2月6日 Sun. |
今日は、終日日記更新。朝、9時過ぎくらいに起き出してから、ネット回ってネタ拾って来て日記書いて――を、延々繰り返してました。で、夕方迄掛かって更新した日数は、4日分。……進まねぇなぁ。(;´Д`) 相変わらず、ネタ拾って来て内容検証するのに時間が掛かってしまいますなぁ。速読とか出来ればいいんですが(笑)。加えて、今日更新した内容が丁度スノボ合宿の部分だったので、書く量自体多くて余計に時間が掛かってしまいましたよ。でもまあ、これを乗り切ればもうちょっとペース上げて行ける筈なので、気長に頑張ろう。 晩ご飯ではお酒を飲まず、食後ロンさんにDVDを返す為に車で一路寒川へ。どうも最近、土曜迄に見切れない頻度が高くなって来たような。見ている本数自体は、激減してるんですけどねぇ。毎週楽しみだっていう作品が1つもありませんよ。辛うじて、種スティぐらいでしょうか。まあこれも、斜めに楽しんでるだけですけどね。(;´Д`) その内、ダカールでアスランが演説するんやろかハァハァ、とか(笑)。春の改編期には、興味の持てる作品が沢山出て来てくれるといいなぁ。いや、マジでマジで。 【ロックコンサートで耳栓配布までする深刻な理由…】 音量下げれば?(笑) 【ガソリンを車ではなく"自分に給油"していた男性、街のGSから追放される(AZOZ BLOGさんより)】 ちょっと煙草の火でも口元に近づけてあげれば、即解決すると思われます。(←短絡的過ぎます) |
2005年2月5日 Sat. |
おとんが携帯を買い換えると言うので、一緒に付いて行って選ぶのを手伝うことに。午後から横浜のヨドバシに出向いて、ドコモの携帯を物色。付加機能はそんなに拘らない(っていうか、使えない)ので、なるべく携帯しやすい奴をチョイス。prosolidが薄くていい感じだったので、それに決めました。色はブラック。ただ、対応した店員さんが、経験の浅い人だったようで、やたらとてこずって結局契約結ぶ迄にトータル1時間半くらい掛かってしまいましたよ。まあ、こっちも請求書の振り分けが出来るサービスとかその場で付けましたけどね。 受け取りは1時間後だったので、一旦別行動にしてンたれは森に行ったり中古のゲームショップ覗いたりして時間潰しました。矢っ張り、メタルギアの1作目はなかったよ……_| ̄|○ 1時間後に無事新しい携帯を受け取って、17時くらいに地元駅迄戻って来てそのまま顔馴染の飲み屋さんへ。珍しく、がらがらだったので、のんびり2時間以上飲み食いしてました。しかも、おとんの奢りでした。ご馳走様ー。m(_ _)m おかんに車で迎えに来て貰って、20時前くらいには帰宅。ロンさんのDVDがまだ見終わってないので、ちょろっと見つつ日記も少し更新。結局、今日は殆ど何も出来なかったから、明日本腰入れて更新せねば。 【ジダン、07年で引退へ テレビの会見で表明】 今の時点から辞めどころをはっきり決められるっていうのは、よっぽど今迄の道程と現状に納得が行っているってことなんでしょうかねぇ? 【デイリーポータル Z:絶滅寸前の「フルーツ牛乳」を追って銭湯へ。】 余り銭湯には縁がないんですが。しかも、フルーツ牛乳よりコーヒー牛乳派だったなぁ。今は、カルピス牛乳派です。(←銭湯と関係ありません) 【「南セントレア市」を笑っている場合ではない!(pop dragon blog![杉山竜のポップ川柳]さんより)】 その内公募で、 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!市 ⊂彡 とかに決まりそうですな!(←決まらねぇよ) 【コレジャナイロボ(敵)】 敵!?Σ(゚д゚;)IT IS NOT THIS! |
2005年2月4日 Fri. |
朝、いつものように電車に乗って、ふと車内の広告に目をやると、ふぐのチェーン店が7、8、9日とてっさやてっちり等の4商品を半額で提供すると書かれてあって、燻っていたふぐ熱再燃!(笑) そのチェーン店、確か関内や川崎にもあったと記憶していたので、早速Oさんにメールを入れてみるも給料日直前とのことでNG。_| ̄|○ くそー、諦め切れん。絶対誰か誘って、ヒロキマツカタばりにふぐ貪り喰ってやるぅー!(←情緒なし) そんな感じで、1日悶々として過ごしましたとさ、マル。(←仕事しろよ) 【PSP、北米発売日が決定-UMD版「スパイダーマン2」をバンドル】 日本でも、映像コンテンツを色々出して欲しいですけど……その前に、早くハードを安定供給出来るようにならないとね。でも、UMDの再生機器がPSPのみっていうのは、何気にメディアミックスの足枷になるような。 【「エキサイティングプロレス6」発売記念、WWEのランディ・オートン、渋谷でトーク&サイン会】 ごめん、知らないや(笑)。アルティメット・ウォーリアーとかなら知っとるでー。(←いつの話だ) 【SNSを「聞いたことがない」5割超、「利用したくない」8割弱】 結構、否定派が多いようで。 【土星の南極、なぜか高温 NASA調べ】 零下122度とは、随分と暖かいですなぁ! ……え?(;゚д゚) 【6割以上が「通信料金高い」 携帯電話で総務省調査】 1万は切りたいと毎月思うんですが、思うだけ(笑)。 |
2005年2月3日 Thur. |
先日、こんな話題を紹介しましたが、つい今しがた種スティ見ててふと思ったんですが、ネットで対戦という形式も戦艦からの発艦シーンから入って、同部隊の複数人で協力しての相手部隊との戦闘っていう方が盛り上がるんじゃないかなぁ、と。ガンダムの作中で1番盛り上がるっつーかカタルシスを感じる場面って、個人的には敵戦力とエンゲージした後の交戦状態よりも、寧ろその前のBGM背負って発進して行く迄のシチュエーションの方なんですけど、如何なもんでしょう? MO、MMO双方共に楽しめる要素はあると思うんですが、ンたれはその中間程度の俯瞰具合がいいかなぁと、ぼんやり思いました。いや、書くことないから言ってんとちゃうで。マジでマジで。 で、今日は定時で上がっていつも通りの活動して寝ました! マル!(←ないジャン) 【「名前も知らない木ですから〜」の日立CMが4年ぶりのリニューアル】 >日立の樹」CMの認知度はほぼ100% ンたれもご多分に洩れず、このCMはよく覚えてますが、これの凄いところって作品としての出来もさることながら、ほぼ毎週必ず定期的にこのCMを目にしていたその習慣性にあるのではないかと。何か、子供の頃毎週末必ず夜見ていたような気がするんですが、それって何の番組のスポンサードだったんでしたっけ? 【「一太郎」判決の衝撃】 昨日の記事よりこっちの方が判り易いですな。個人的に松下には余りいい印象ないんですけど。PN協業とか(笑)。(←ネタ狭っ) 【「なめ猫」のミケ子は去年まで生きていた】 当時ンたれも免許証とか持ってましたけど(自分で買った覚えないんですけど、あれって誰に貰ったんやろ?)、子供心にも何だか違和感があったのを覚えています。所謂、人間って奴ぁみたいな(笑)。 |
2005年2月2日 Wed. |
さーて、ここから3日分くらいメモがないですよー(笑)。2週間以上も前のことなんて、覚えてないよ……_| ̄|○ えーっと、勤怠表から推測するに、いつも通り定時で上がってとっとと帰りました。飲みにも行ってませんな。今のところ、3月から先が全く未定の状態で、決まるのも恐らくぎりぎりになってからだと思われるので、それ迄ちと辛い日々が続きそうですよ。終日、そわそわしてそう(笑)。 【ジャストシステム、東京地裁での敗訴を受け会見〜ただちに控訴、製品販売も継続】 まあ、個人的には一太郎使わないのであれですが……これ、通っちゃったら大変だなぁ。 【カンフーマニアの観光客でにぎわうカンフーゆかりの地】 カンフー観光!?Σ(゚д゚;) 【質問:「椎名へきる」という名前を聞くと、すくなからずの人が変な名前だと感じる理由】 策士、一大事です!(笑) 【質問:ジャンプの作家はもうからない?】 そういえば、CDとかは売れても余り印税入らないって、確かネギまの中の人が言ってましたよ。 【空間コミックビーム:大場渉の日記】 >急性腹膜炎で、緊急入院なさっていた桜玉吉さんが、やっと退院なさいました! そんな事態になっていたとは。 【タイガースの定期が今年も 尼崎信金、優勝で金利5倍】 是非預けて下さい。(←誰に言ってる) 【私、PS2を持っていませんでした・・・。】 DIARYより。くそう、委員ちょのおっちょこちょいめ……(*´Д`)(←満足そう) 【未来の世界から来た(?)、今度の「ひみつ道具」はiPod Mini】 限定1000個って、そんなまた高騰しそうな…… 【2004年の映画興行収入ランキング(ARTIFACT ―人工事実―さんより)】 正直、世間一般的にどんな作品が受けるのか、この結果を見る限りではンたれにはさっぱり判りませんよ。(;´Д`) |
2005年2月1日 Tues. |
寒っ! めっちゃ寒っ!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル という訳で定時上がりで、とっとと帰宅。(←関係ありません) 19時過ぎには帰宅して、晩ご飯食べた後、いつもの運動しながらDVD観賞。取り敢えず、1枚目は終了。今週は土曜迄に見終われるやろかー。一っ風呂浴びた後は、ちまちま日記を更新。最低2日分は更新したかったんですが、DVD見ながらやっていたら、妙に時間が掛かってしまって結局1日分だけ更新。気付いたら2時過ぎてました。ままならねぇなぁ。ノД`) 【沖ノ鳥島周辺に発電所 都知事が首相に計画明かす】 慎太郎兄貴が動いた!(;゚д゚) 【声帯痛め入院中の林家こん平4月にも復帰】 『こん平でーす!』言い過ぎた? 【デイリーポータル Z:ひとり「ためしてガッテン!」】 失敗!(笑) 【白い恋人誕生秘話】 >玄関に入るなり社長は何気なく「白い恋人たちが降ってきたよ」と言ったのです。 どんなポエマーだよ(笑)。 【−ワールドワイド水戸黄門−】 全コンテンツ、何処迄本気なのか判りません(笑)。 【ゲームCD-ROM付き玩具菓子「ゲーム伝説」発売】 インストールなしで出来るそうです。315円也。 【バンダイなど、ロボットアニメ「交響詩篇エウレカセブン」制作発表 ロボットアクションアドベンチャーゲームも1作目がこの夏発売予定】 随分大掛かりなメディアミックスみたいですが。ハガレンの二匹目の鰌って訳でもないでしょうけど。 【ゲーム「スーパーロボット大戦」が熱血OVA化−熱いアフレコ現場に潜入。5月よりシリーズスタート】 まあ、ORIGINAL GENERATIONなんですけどね。他シリーズは、版権問題山積みですし(笑)。 |