|
| きりん座の銀河 視直径 : 20’ 距離 : 810万光年 大型ながらとても淡い、 それでいて宝石をちりばめたような 華やかさもある美しい銀河 |
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2004年10月14日 | L画像 | 10分×12枚 |
| 撮影開始時刻 | 24:17 | R画像 | 5分×6枚(2×2) |
| 撮影場所 | 大分県玖珠町 まほろば天体観測所 |
G画像 | 5分×4枚(2×2) |
| 望遠鏡 | タカハシ ε−200 |
B画像 | 5分×5枚(2×2) |
| 冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−41L | フィルター | IDAS typeV、 |
| 冷却温度 | −15℃ | 画像処理ソフト | StellaImage4、Photoshop |
| Memo ピントが少々甘かったようだ。 大気が安定しない状況でのピント合わせは焦らないことが肝要。 |
|||