3月へ  日記トップへ  5月へ


4月30日

とりあえず決算をやる準備だけは整った。

後は、いろいろと書類が届いてからじゃないと手が付けられない。

GW明けには届くだろうから、それまでは自分の仕事の方を必死に進めよう。

終わらせる所まで行くといいなぁ・・・



【今月のBEST5】

1.DIVING WITH MY CAR [RED ZONE VERSION]
  布袋寅泰

2.SWEET HEART MEMORY
  SHAZNA

3.真白慕情
  けーこちゃん / どすこい!女雪相撲

4.ローラーヒロイン・ムテクイーン
  サユリ(横沢啓子) / とんでも戦士ムテキング

5.We are "FreeK"
  FreeKie



今月は語りたいのが一杯あるな。

昨年の夏に、映画の「ドライブマイカー」がカンヌで受賞した時から、
ただ発音の響きが似てる「DIVING WITH MY CAR」が頭からずっと離れなくて、ついブックオフでCDをポチってしまった。

これが収録されてるアルバム、布袋さんの「GUITARHYTHM V」は、僕の青春時代の1枚なんだよね。
学生時代、麻雀に明け暮れていた頃、そのBGMとして常に流れていたCDが、これとhitomiのデビューアルバム「GO TO THE TOP」だった。

2位のシャズナのコーラスワークについても語りたいけど、今月は一発ネタの5位、FreeKie。

昨年結成された、チバニャンプロデュースによる、152人のアイドルグループ。
108人の煩悩ガールズを越えたねw

チバニャンを知らない人向けに説明すると、別に千葉県のマスコットキャラクターでも何でもなく、
苗字が千葉というだけで、主にダンスミュージックを手掛けるトラックメーカー。

この曲もハイテンポでキャッチーなメロディラインで、いかにも若者受けしそうな、
ダンスミュージックとしては勿論、カラオケとか店内有線で映えるタイプの曲だね。



【競馬】

今日の障害レース2つは、どちらも勝ち馬の中穴を買っておきながら、2着抜け。
両方共、2桁人気の馬に飛び込まれたら買えないよ・・・

他に福島は、午後の平地を5つほど手を出し、
6R単勝3.8倍、7R馬単13.4倍、12R馬連9.9倍、3連複17.5倍と3つ的中。

それぞれのレースで元割れはしてないんだけど、流石に堅いのばかりでトータルはマイナス。
2つの障害戦で今日の予算の半分以上を突っ込んでハズれたのが足を引っ張ったね。

どっちも1着を当てたのは凄い事なんだけどなぁ・・・

今日の福島戦績7戦3勝 (2022年通算36戦14勝)


明日の古馬POG出走馬情報。(5月2週)

Goh
東京10R ブリリアントS リネンファッション


K氏
阪神11R GT天皇賞(春) マカオンドール


師匠
東京8R 4歳上2勝クラス セイウンパワフル
阪神11R GT天皇賞(春) ヒートオンビート


明日の勝負レースは、いつも通り障害未勝利戦だけど、
珍しく春天の予想が迷わなかった(根拠無し)ので、なんか当たる気がする。

とか余計な事を書くと、ハズれるんだw



さて、明日からの5月は、毎年、竹を伐る1ヶ月。

やつらは、大きな岩とか押しのけて伸びて来るからね。

毎日毎日、面倒で嫌気がさす戦いがはじまるな。


4月29日

GW突入という事で、ゲームではイベント、通販サイトではキャンペーンが満載。

ゲームはともかく、大幅割引の同人関連が非常に悩ましい。

気になったのを大量にお気に入りに入れて、割り引かれた物の中からその時の気分で買うようにしてるんだけど、
1冊500円前後で、たまに手を出すぐらいがちょうどいいのに、割り引きが大量に出てしまい全部手を出すと総額1万円越え。
流石にそれはどうかと思うんで、厳選して半分以下には抑えたい。

まぁぶっちゃけ買うよりも、何を買おうかなと選んでる時が一番楽しいんだけどねw

春の福島競馬が調子悪いもんだから、大人買いは出来そうにないね。



【競馬】

悪いなりに楽しんでる春の福島競馬が最終週。

福島競馬場は、よもやの雪予報も今のところ雪にはならず。
ただし夜まで結構な雨が続いて気温も3℃まで落ち込むらしい。

何年前だったか、やはり春の開催で、1週目が雪で最終週が30℃越えという時があった。
そこまで極端なのは珍しい事だけど、最終週につれて暑くなるのは当然の推移。
でも今回は逆。

まぁ雨だろうが雪だろうが、予想が難しくなったとのは間違いない所だ。


明日の古馬POG出走馬は無し。(5月2週)

さっきも書いたけど、この春の開催は調子が悪いので、福島でも強気には行かない予定。
福島だけで7R(障害2つ+平地5つ)手を出すけど、流石に全レース参加する資金は無いや。

障害戦も、メンバーを見て軽く予想した段階では3連単で勝負するつもりだったが、
流石にこんな天気じゃ落馬も怖いし荒れる要素が増えすぎるから3連複BOXに切り替え。



うちの近所にある小さなパン屋にある卵パンが美味しいと書かれていたブログを見つけたんで買ってくる。

ホットドッグ型のパンに炒り卵が入ってるタイプで、炒り卵の味は家庭では出せない感じで美味しかったけど、
パンの味が普通で勿体ないと感じたのと、10cmぐらいの比較的小さなパンで200円は高い。

いくら食が細くなってきたとはいえ、流石にそれじゃ小さいしなぁ。

小麦粉が値上がりする前は、もしかしたらもう少し値段が安かったのかもしれないけど、
それでも精々が20円ぐらいの差だろうし、次は無いかな。

遠出とか探し回るという事が難しいから、こういった近所で新しい物が見つかると嬉しいね。


4月28日

病院の帰りに、重い身体を引きずって、鎌田のユニクロへ。

ポリエステル100%のルームウェアでは、暑くなってくると肌ざわりが気になるので、エアリズムのルームウェアを購入。

同じエアリズムでも、コットン、メッシュ、ノーマルとそれぞれ素材が違って、
メッシュはポリエステル100%だから少しザラザラ感があって、コットンは堅いので動く度に突っ張る感じ。
僕の求めてる肌ざわりは、綿ポリのノーマル1択。

それが同じ売り場で特に説明も無く並んでるから非常に間違えやすい。
その辺の素材の特徴が頭に入ってるのは女性だけだよ・・・

ルームウェアだけじゃなくインナーのエアリズムもそうだけど、
紛らわしすぎて、絶対に間違えて買う人がいるだろうね。(経験者談)



それにしても、「明日が休み=土曜日」というのが今週はずっと頭から抜けなくて、
今日は休み前日の金曜日という感じで、何度頭の中で修正しても1日ずれて感じる。

僕の仕事的にはカレンダーは全く関係ないんだけど、父が休みだと昼ご飯を準備しないといけないんでね。

特に今週は珍しく仕事で外出したり、病院の日程が偏ってたりと、普段と違ったから混乱してるわ。

なんにせよ、これでGW明けまで病院の予定は無し。

移動で体力を吸われる事無く、仕事に打ち込めるってもんだ。

5月は恒例の決算が待ってるから、考えただけでもストレスで内臓が痛くなるんで、早めにいろいろ終わらせたいね。


4月27日

朝から夕方まで病院だったから疲れた。

明日も似たような物なんで、今日は早めに寝て、移動に耐えられるだけの体力を戻さないと。

せっかく外出したからには、帰りに買い物とかしてきたいんだけど、
それらは、明日の病院が終わって体力が余ってたら。

明日を乗り切れば、明後日から20度前後の日々に戻るらしいんで、それを頼りに乗り切りたい。

っで、スマホに入れてる天気予報アプリの現在地を福島競馬場に登録して、
競馬の予想でいつでも見られるようにしてるんだけど、金曜日が雪マークwww

予想が大変になるんだからさ、勘弁してくれよw



さて、仕事を進めるにしても、夜中に起きてから。

昔はスロースタートで〆が迫ってからが本番みたいな所があったけど、今はいつ動けなくなるか分からないから、
ホットスタートで目処がつくところまで頑張って、最後は惰性と諦めで乗り切ると。

諦めは言葉が悪い。

割り切り?・・・・・うん、諦めだなw


4月26日

昨日書き忘れた。

鎌田の商店街ネタだけど、以前、目の前で取り壊したのを目撃したパレットプラザが復活してたw

期間限定でのDIYフェアと銘打って、店内全部を使って以前表に出てた模型のフェアを開催中。

店内が随分とすっきりしてたんで、いろいろ運び出したんだろうね。


そして、看板を取り外して入り口がキープアウトで塞がれていた、はなまるうどんも復活www

そんな状態だったら潰れたと思うじゃん?

掃除したのか新しくなったのか、随分と綺麗な看板に代わってたね。



【競馬】

サウジから帰国して、次走は帝王賞と明言していたテーオーケインズが、
平安ステークス参戦の可能性に言及。

出るかどうかは分からないけど、
当初、10P越えの救済を使って下げる予定だったから危ない・・・

とはいえ、仮に出たとしても買わないけどね。
海外からの帰国初戦、使ってからの馬、買う要素が何も無い。

その代わり、切るつもりだった帝王賞で考慮する必要が出てきた。
それぐらい、この馬にとって1個使うというのは全然違うんだよ。



昨日は鎌田とはいえ、少し長い時間を動いてたから、反動で今日はお休み。

打ち合わせの熱が冷めないうちに、それぞれの方向性だけ先に全部まとめていく。

明日から2日間、GW前の病院はしごで仕事にまわす体力が残らないからさ。

今日、キリが良い所まで終わらせられるかが、今後の仕事のしやすさに影響するね。


4月25日

鎌田の駅ビルでお茶しながら打ち合わせ。

今回は純粋に編曲のみという事で、作曲家さんも同伴だったから、
譜面を見ながら、その場で突っ込んだ話まで出来たので効率が良かった。

これがデータだけ貰って、後から疑問点を問い合わせてだと、物凄く手間になる。

「これってピアノの生演奏で収録だよね?」
「そうです」
「この部分を演奏できる人、歴史上で2人しか知らない」
「え?」
「鍵盤で13度ってどれくらいか分かる?30cmを越えるんだよ」
「ピアニストでも届きませんか?」
「届かないねぇ」

日本人の平均が9度と10度の間ぐらい。
極稀に数%の割合で11度という人がいるけど、12度は1人も知らない。
まして13度なんて、ラフマニノフとかリストとか、手が大きいので有名な歴史上の人物ぐらい。

打ち込み前提な嫌がらせのような速弾きは、ピアニストさんに頑張って練習して貰うとしても、
物理的に届かないのは、どうやっても不可能。

「プロのピアニストで、殿馬みたく水かきの部分を手術で切って広げた人は?」
「存在しないと思うよ。ちなみにあれは大昔の欧州の話で、20世紀以降でそんな手術をした人を知らない。
 そもそも手術してもそんなに広がらないからね」

とまぁ、目の前にいれば馬鹿話をしながらでも意見を出し合って数分で終わる会話が、
メールで担当を介した上でやり取りしたら、数日がかりになっても不思議ない。

やっぱり打ち合わせは面と向かってやるべきだね。

その打ち合わせをいつもサボってるのは僕なんだけどもw



鎌田で近場とはいえ、外出して疲れた。

食事制限で物凄くお腹が空いてるけど、その前に体力が尽きたんで、何か食べるにしても寝てからだな。

おやすみなさい。


4月24日

こんな時期から冷房をつけてると、夏前なのに電気代が大変な事になりそうだ。

でも部屋の中で扇風機を回してるのに汗だくだから、体調管理の為には仕方ないか。

今日なんか雨なのにね。

身体が冷房有りきで慣れちゃってるな。



【競馬】

今日の福島4R障害未勝利戦は、元POG馬ヴァーダイトが障害転向初戦で勝利。
そして、これが障害専門騎手、小牧加矢太の初勝利となった。

昨日、圧倒的1番人気アサクサゲンキを9着に飛ばしたからね。

以前、小牧について書いたのと同じ事をもう一度書くけど、
馬術出身だけあって、飛越の技術はルーキーとは思えないぐらい、しっかりした物だけど、
長丁場の障害レースにおける、力の抜き所と仕掛ける勝負所が分かってない。

だから他の馬のチェンジオブペースに全て反応してしまって、馬が消耗するというのは以前に書いた通り。
こればかりは慣れが必要なんで今後の成長に期待だけど、今日の勝因は極端なレースをした事。

他の馬に関係なく、早めのまくりから行ける所まで!という自分との闘いだったので、
馬の能力頼みな戦法ではあるんだけど、それでも初障害馬を勝利に導いたのは立派なもんだ。

ぶっちゃけ、ヴァーダイトは超良血馬で過剰人気だったからリスクとリターンが噛み合わない。
だからまともに予想して買った馬券からは抜いた。

でも、昨日、元POG馬タイセイトレイルのおかげで馬券を取らせて貰ったので、
2日連続があるかな?と複勝を買っておいたので引っ掛けさせて貰ったよ。

今日の福島は全部で5Rしか手を出して無いけど、1Rで馬連30.3倍、11Rで馬連47.1倍を確保。

2日連続、トントンで乗り切ったから良しとしよう。

今日の福島戦績5戦3勝 (2022年通算29戦11勝)



さて、明日は遠出じゃないけど、仕事の打ち合わせで鎌田まで出るから、体調を整えないと。

本来ならば僕が相手先まで行かなきゃいけないんだけどね。

都心まで出るのは無理だから断ったんだけど、相手が来てくれるそうで感謝。

だからせめて当日にぶっちするのは避けないと・・・

今日から食事制限をはじめたんで、お腹空いてるであろう明日の夕飯は美味しい物を食べよう。


4月23日

今日も暑かった。

という出だしを、今年は何回書く事になるんだろうねw

高い体温を下げる為にも、冬場でさえ冷たい物を飲むんだけど、腸が弱いからすぐお腹にくる。

全く難儀な身体だ。



【競馬】

福島4Rでは、久しぶりに障害戦で気持ちの良い当たり

本命が3着に負けたけど、不安要素があったから3連単じゃなく3連複で買ってたし、
2着になった障害転向5戦目の元POG馬タイセイトレイルが、人気を落とした所でしっかり買えたのは良い目をしていた。

という訳で、本命を軸にした3連複25.6倍、8番人気のタイセイトレイルを軸とした馬単44.9倍、ごっつぁんです。

今日は、もう1個の障害と、メインのGV福島牝馬Sは大ハズレ。
他に2つほど細々と的中したけど、何よりも、昨日の最後に書いた懸念が当たっちゃったのは残念。

ダート1700mで8枠の有力馬を引いた松若と武豊が、いずれも展開が向いてるにも拘わらず仕掛け所を間違えて負け。
非常に歯がゆいというか、モヤっとする結果になったね。

今日の福島戦績7戦3勝 (2022年通算24戦8勝)


明日の古馬POG出走馬情報。(5月1週)

NPC
東京9R 石和特別 ボーデン <リザーブ>


昨日、師匠のボルザコフスキーをリザーブと書いたけど、レギュラーの間違えだった。
失礼しました。

古馬POGで注目だった今日の阪神メインの直接対決は、
我が陣営イズジョーノキセキが1倍台の圧倒的1番人気で殿負け。

おまけに、イズジョーと共に2頭軸で総流しをかけたK氏のセファーラジエルがブービー負けじゃ、
実に情けなくて溜息しか出なかったよ・・・



母親が外出してるので、夕飯の準備をしなきゃいけないのが、どうにも動けずに断念。
ご飯だけ炊いて、レトルトカレーを温める事に。

サラダをちぎる気力も無いんで、今日は完全に手抜き。

というか、自分は食べなくてもいいかな・・・という状態だけど、月曜日に出かけるのが決まっているので、
その為には明日、物が食べられないから、ここで食べておかないと3日間の断食になってしまう。

暑さに負けない為にも、少しでも口に入れておかないと持たないね。

雨が恋しいなと思って窓から外を見たら、庭の葉が生い茂っているのが視界に入る。

5月に入れば毎日、伸びた竹を伐らないといけないけど、他の葉達も梅雨前に全体的に短くしないとな・・・

物凄く体力を使う作業なんで、考えただけで憂鬱だ。


4月22日

先日、緊急入院した事もあって、短いスパンで大きな検査。

GWの間は病院通いも無いので、その前にという意味合いもある。

検査がどうのよりも、病院にたどり着くまでがやっと。

タクシーだと酔うし、何よりも高いからさ・・・

精密なのはすぐに結果が出る物じゃないけど、
前みたく採血の結果だけで即入院みたいな事は無かったね。



【競馬】

来月の交換申請は今日まで。

古馬POGも残り2ヶ月だ。

明日の古馬POG出走馬情報。(5月1週)

Goh
阪神11R 難波ステークス イズジョーノキセキ


K氏
阪神11R 難波ステークス セファーラジエル
福島6R 4歳上1勝クラス トーホウスザク


師匠
福島7R 3歳未勝利 ボルザコフスキー <リザーブ>


条件戦での直接対決。

我が陣営は、離脱が多すぎて優勝は絶望的になったけど、最後にもう一花咲かせたい。

「本格化はまだ先」と言って放牧へ入ったプログノーシスが、エプソムCへの出走を考えると言い出した。
出れば勝ち負け出来ると思っているんで、全体のポイントが少なくなる最後の月に極わずかな可能性を繋ぎたい。

その為には、明日の直接対決で何とか結果を出して、2頭出しするヴィクトリアMで夢をみたいね。



最後も競馬の話題を続けるけど、明日は重賞の福島牝馬Sがある影響で、
武豊とか普段来ない騎手が福島に来るから、おかげで予想が大混乱。

その競馬場ごとに特有な乗り方というのがあるんだよ。

例えばダート1700mで、有力馬が有利な8枠を引いて、普段なら軸で決まりみたいな所に、騎手が福島経験の少ない松若とか乗られると、
他の競馬場では無い1角と2角にあるポジション争いとか、早めに仕掛けられるのかとか、物凄く不安になる。

という訳で、明日は全体的に、金額を抑えめに行くつもり。

最近、馬券の調子がいまひとつだしね。

障害戦以外は可愛くいきましょ。


4月21日

鈴木誠也が四球の時に球審の後ろを通って行くのが礼儀正しいと、アメリカで評判になってるそうな。

審判や捕手の前を歩くのは失礼にあたると、小さい頃の教えらしいけど、
個人的な意見を言わせて貰うと、これは反対。

ってか、デッドボールの死球ならともかく、四球はインプレーなんだよ。

審判がタイムをかけていない限り、プレーは途切れて無いの。

だから、その間に隙があれば、他の塁の走者が走る事もあるし、
極端に言えば、四球で1塁に歩いた打者が、そのまま2塁に向かう事だって可能なの。

前を歩くのが失礼だからって、遠回りする?
それってインプレーなのに頭の中でプレーが切れてるよね。

プロの場合は、四球になった瞬間、足につけてるレガースを外したりするんで、プレーは止まるけど、
それでも打者が1塁につくまで、審判はタイムを要求されても絶対にかけない。

だからプロの場合はともかく、小さい頃の教えというのは、礼節を教える事は正しくても場面が間違ってると思うわ。

プロの行いを小学生とかは真似するから、鈴木誠也の姿勢は立派だと思うけど、あんまり真似はして欲しくない行いだね。



【競馬】

昨晩の東京スプリントは、本命に推していたリュウノユキナが、不安に思っていた横山武の進路ミスで取りこぼし。

この馬のいつも通り、インに潜ったまま空くのを待てば問題無かった物を、
直線に入ってから焦って外に出しに行った瞬間、「やらかした・・・」と思った。

そこから前が詰まって再びインに切り返して伸びても、そら差し返されるわ。

それにしても勝ったシャマルは立派。
それ以上に立派なのが、3着に入った8番人気の地方馬ギシギシだけどw

いくら連勝中とはいえ、持ちタイムがあれだけ遅ければ買えないね。

ってか、1番人気が負けて、2−3番人気が飛んで、地方馬の人気薄が3着に来たのに、
3連単が300倍しかつかないのかと・・・

これ通常なら700〜1000倍ぐらいが妥当だと思うよ。


来月の交換申請は明日の金曜日まで。

残りの交換権利は、Gohが無し、K氏が3回、師匠が1回。



明日から暑くなる予報なんで、また環境変化についていけなくなるかもしれないと思い、
とりあえず今日のうちに週末分の食材をまとめ買い。

昔から体温調整が本当に下手だからなぁ・・・

平熱が原因不明で今の38℃台になるまで、学生時代からずっと平熱が34℃台だったからね・・・

今となっちゃ常に体温を感じてるのが当たり前になってしまったんで、昔の感覚がどうだったか思い出せないけど、
一つだけ当時の自分が勘違いしていた事実が判明。

当時から夏の暑さに滅法弱くて、体温が低いせいだと思ってたけど、平熱が4℃上がった今でも暑さに弱いのは変わらんわw


4月20日

昨日書き忘れたけど、サンライズ蒲田の中にあるパレットプラザを取り壊してる最中だった。

表に模型とか飾ってて写メのプリントアウトとか出来るところね。

鎌田の街は、人口の割には層が平均化しちゃって、対象を絞るのが物凄く難しい街なんだけど、
それにしても新規で入った店が長続きしないね。



【競馬】

東京スプリントはナイターなので、結果は明日。

頑張れリュウノユキナ!


日本農業新聞に載っていた、「しいたけの収穫が2倍になる」という研究結果が原始的で面白かった。

シイタケは原木に振動を与えると増えるというのが昔から経験的に知られていたが、
この度、大分県農林水産研究指導センターの発表によると、
「キノコ(子実体)の発生約2週間前に、ほだ木(原木)に散水してハンマーで10回たたく」
と収穫量が2倍になるそうだ。

ちなみに、何故そうなるのかのメカニズムは不明だとw

えのき、ひらたけ、まいたけなど、他にも原木が必要なキノコで同じ事になるのか知りたいね。


4月19日

今日未明におきた北九州小倉の2駅隣、旦過市場の火災は凄かったらしいね。

北九州の台所と呼ばれる、120店舗ぐらいの商店が集まっているところだけど、ぶっちゃけ、あまり治安が良くない所で、
前回、帰った時に歩いたけど、いつの時代だよ!というジャージ姿のチーマーがそこら中に屯ってて、昔から全く変わっていなかった。

祖母が生きてた時だから15年ぐらい前かな。
祖母の家の近くに、旦過市場で商店をやってる人が住んでて、いろいろ話をした事がある。

当時、老朽化と防災を理由に、全面的に建て直しという再開発の話が出て、
商店をやっている人達の反発もあって全く進んでいなかったそうな。

それが去年、ようやく関連の事業社が立ち上がった所で、早速の火事。
木造で長屋方式のボロ商店が密集してる所だから、まぁ良く燃える。

言葉は悪いけど、これで止まってたのが、いろいろ動くんじゃないかな。

すぐ近くの魚町の商店街が、物凄く綺麗でお洒落になっただけあって、旦過市場との落差が凄かったから、
昔の街並みという意味では寂しい物があるけど、それでもあそこは全面的に取り壊した方が良いと思うよ。

飲食物を扱っているのに買い物するのを躊躇うぐらい汚かったからなぁ・・・



【競馬】

明日は地方交流重賞、大井のダート1200m、JpnV東京スプリント。

本命は、やたら内枠を引く事が多いリュウノユキナ。
主戦の柴田善臣が休養に入ってから別の騎手になって2戦、勝って無いのが気になるが、内容はどちらも微差の2着で悪くない。
ただし横山武が地方慣れしていないのだけが気がかり。

このレースのポイントは、1番人気を争うであろうピンシャンの扱いが難しい。
最後に1200mを走ったのが2年前と不安要素はあるが、他に速い逃げ馬が居ない事からメンバーに恵まれた感はある。

東京盃で一発を開けたサクセスエナジーや、逃げなくても競馬が出来るようになったヒロシゲゴールドと古豪も元気。
ただこういった馬はマークが薄い時に輝くので、上位に推されると頭になれないベテランらしさがある。

中穴候補としては、賞金の関係で早々と地方移籍したルーチェドーロよりも、
東京盃での立ち回りが上手かった地方馬ワールドリングを取り上げる。

◎リュウノユキナ
〇ピンシャン
▲ヒロシゲゴールド
☆サクセスエナジー
△シャマル
△ワールドリング

買い目
◎〇−◎〇▲☆−◎〇▲☆△△ 3連単 24点



大森駅前、シルクハット大森が17日で閉店し、
斜め向かいにあるオオゼキの2階へ移転し、明日オープンらしい。

筐体の台数も少なくして、メダルゲーム中心の店になるとの事で、
オールドファンからすると残念な縮小になる模様。


先日、K氏に、蒲田のサンロードに出来た八百屋が出来たという話をしたんだけど、確認したら場所が違ってた。
おまけに、八百屋じゃなくて魚屋だったw

というか店名が「生鮮市場 吉津屋」だったんで、以前からある八百屋と同じ名前。
つまり、同じ系列が八百屋に続いて魚屋部門も出店した事になる。

場所は八百屋の斜め前と言ったけど、むしろケンタッキーの斜め前。
よって、ペットショップは存命。

その辺りに、時計屋とバッグ屋があったのは憶えてるんだけど、火曜日で全部シャッターが閉まってたから、どこがどこやら・・・
元の店が何だったからいまいち憶えてないんだけど、想像よりも小さかったね。


4月18日

土曜の夜から、2日連続で15時間睡眠。

身体が睡眠を求めてる時点で、あまり調子が良くないという事なんだけど、
流石に実働時間がこれじゃ仕事が出来ない。

入院中に、ゆうすずみが引き取ってくれていた仕事が戻って来た。

すずみも自分の仕事があったので、こちらは後回しになってたから、
実質何も進んでいないまま3週間が経過したという状態。

5月は決算にかかりきりになるから、結構まずいね。

病院のある日は、移動などで体力が尽きちゃって仕事にならないから、
何も無い日は、せめて半日は仕事時間として確保しないと〆に間に合わない気がするよ。

12時間仕事したら、その分だけ進む親切設計だと楽なんだけどなぁ。

クリエイティブな仕事は、12時間足掻いた挙句、ボツにせざるを得ないという事が普通にあるんで、
それはそれで選択肢が一つ減ったから進んではいるんだけど、それでもあの徒労感は心折設計だよ・・・


起きたばかりで日記に書く事ないよ・・・と思いながら、まだ眠いんで、簡単で終わり。

もうひと眠りしてから仕事しよ。


4月17日

今日の中日ドラゴンズは、2回終了時で先発全員安打。

そんなの初めて見たわw

まだ試合が終わってないけど、たまには安心して観てたいね。



【競馬】

今日はとことん勘が悪かった。

福島4Rの障害未勝利戦で、馬連4.7倍、3連複7.9倍を的中したのがお慰み。

続く福島5Rの障害未勝利戦では、3連単の2−3着が裏目で万馬券を取り逃す。
しかもこれ、買う直前になって2−3着を入れ替えたんだよ・・・

おまけに、3連単の1着付にした2頭、直前で片方だけ単勝を買おうと選んだのが逆だった・・・

他も、単勝を買えば2着、馬連を買えば1−3着と、買い方が違えば・・・という物ばかり。

極めつけが福島10R、本命が大穴だったんで、複勝に突っ込もうとしてたんだけど、
買う時に妙に強気になっちゃって、単勝に突っ込んだら15番人気で3着・・・複勝だったら・・・

福島メインの11Rでは、稍重予想で切っていた師匠陣営のアンティシペイトを、
馬場が回復したのを見て慌てて買い足して単勝9.7倍を確保したのが最後の抵抗。

アンタレスS、皐月賞ともにハズレて終戦。

皐月賞は、前残りで決め打ちしたから先行勢を7頭も買って組んだんで、勝ち馬は入ってたし展開も想定内だったんだけど、
完全に想定外だったのは、2着のイクイノックスが先行した事・・・ってか、前につけるなら言ってくれよ・・・

それにしても、木村哲厩舎のワンツーか。
これが厩舎初のクラシック制覇になるんだけど、期待馬が出ても皐月賞とダービーじゃなくて、
ラジオNIKKEIに持ってくイメージが強いんで、ワンツーよりも、ここで2頭出ししてるのに驚いたよ。

今日の福島戦績8戦2勝 (2022年通算17戦5勝)

昨日から、何か1頭抜けてるなぁ・・・

来週はちょっと買い方を変えないと駄目かも。



それにしても、佐々木朗希は化け物だね。

前回、完全試合達成で、今日は8回完全で交代?

もう意味が分からないよw


4月16日

昨年、引き払った祖母の家に人が入ってた。

2階にはまだ他の人が住んでるので、大掛かりな改装は出来ないはずだから、
完全に取り壊して新しくするまで、ずっと空いてるだろうなと思ってたんで吃驚。

だってさ、築80年ぐらいだろうから仕方ないんだけど、物凄くボロかったんだよ?

土壁が剥き出しで崩れてたし、後から2階を追加したんで、防音も無し。
2階の人が普通に喋ってる声が1階に聞こえてたし、足音は大音量で響いてた。
それなのに、広さだけはあったから家賃が凄く高いはずなんだ。

こう言っちゃなんだけど、祖母の老人臭とかが土壁に染みついちゃって、
少々の改装レベルじゃ無理なはずなんだけどなぁ。

まぁ次の人が納得して入ったならいいけど、僕だったら絶対に嫌だね。



【競馬】

1週遅れではじまった春の福島開幕週。

福島1Rで馬連13.2倍を的中し、幸先の良いスタートを切った後は、6R、7Rで堅いのを引っかけたのみ。
全部で9Rに手を出した割には的中3本と少なく、惨敗と言える結果。

気持ちを切り替えて、明日の福島は障害未勝利戦が2鞍あるので凄く楽しみ。

今日の福島戦績9戦3勝 (2022年通算9戦3勝)


K氏と一緒に観戦した障害GT中山グランドジャンプは、オジュウチョウサンの同一GT6連覇を見守る。
凄いというか、呆れる記録だよね・・・w

2着には僕の本命ブラゾンダムール。
3着には、昨日の日記で名前を出したのに買わなかったマイネルレオーネ。

単勝を買った馬が2着で、3連単は3着抜け。
買い方が悪すぎだ。


明日の古馬POG出走馬情報。(4月4週)

K氏
阪神9R 須磨特別 ジオフロント <リザーブ>
阪神11R GVアンタレスS オーヴェルニュ


師匠
阪神11R GVアンタレスS オメガパフューム
福島11R 福島民報杯 アンティシペイト


NPC
中山11R GT皐月賞 キラーアビリティ


月間MVP争いは、今日の結果を受けて、K氏:17P(1勝)、師匠:13P、NPC:9P。
アンタレスSの直接対決の行方次第という状況になったね。



K氏がうちの会社の事務所まで来てくれて、競馬談義に花が咲く。

僕が入院してる間に日記で使わせて貰ったレポーターさんネタとか、カルドセプトの思い出話とか、
こんなに人と喋ったのは久しぶりで喉が痛いw

疲れたので簡単に終わらせて貰うけど、たい焼きと牛骨ラーメン、ありがとうございました。


4月15日

9年ぶりに復活した「ビンカン選手権」を観たけど、ぶっちゃけ面白くなかった。

知らない人に説明すると、大掛かりな間違い探しなんだけど、
出題者側の問題のセンスが無かったというのが一番の理由。

通常、問題が悪い時は、解答者がフォローして番組が成立するのに、
今回はゲスト解答者の全員が初参加だったものだから、盛り上げ方が分からず、ただただつまらなくなった。

素直に昔のスタイルに戻して、またやって欲しいね。



【競馬】

いよいよ春の福島競馬がスタートだけど、それはさておいて、
明日の注目は、春の障害レース大一番、J・GT中山グランドジャンプ。

前哨戦を賑わせた馬が数頭回避。
特に、阪神大賞典の1-2着エイシンクリック、レオビヨンドに、ペガサスJ3着アサクサゲンキの3頭は上位人気になったはずの馬なので、
怪我の療養が長引いてるメイショウダッサイが居ないのも含め、少々寂しいメンバーになってしまった。

推定1番人気は、昨年末の中山大障害を制したオジュウチョウサン。
スピードが落ち、以前ほどの絶対的王者というレベルでは無くなっているが、馬場悪化によるスタミナ勝負ならば上位にくる。

当日は晴れ予報だが、木金の雨の影響で馬場が渋る可能性が高い。
メンバー的に、明らかに重馬場が苦手という馬はいないので、それで割り引く事はしないが、
馬場が渋る事によってスピードよりもスタミナが必要というのは最大限に考慮する必要がある。
よって、4000m以上の大障害コースが初経験というのは、不安要素の一つとして無視できない。

基本的には大障害で実績のある馬が中心になるが、それ以外から名前を出すならマイネルレオーネとマイサンシャイン。
マイネルレオーネは長期休養明けの前走を無難に熟したから、元々が上手いタイプなので、まとめてきても不思議はない。
ただし、年齢的な上積みは無いので、10歳にして大障害コースが初というのをどうみるか。

マイサンシャインも距離に不安があるのは間違いないが、重を苦にしないメンバーの中でも適性は最上位。
前走で見せた中団後ろ目で折り合えるなら、勝ちは厳しくとも追い込んでの着拾いは充分に可能性がある。
乗り替わりが残念ではあるけど、大舞台で何度か穴馬を3着に持ってきた事がある難波くんだし、
色気を出さず割り切る騎手だから、オジュウを目標に前が激しくなるような事があれば、それがプラスに働く気もする。

逆に乗り替わりで割り引いたのがケンホファヴァルト。
主戦が怪我した瞬間に、早々とリーディングジョッキーの森を確保したのは素晴らしいが、
障害に転向してから飛越が安定するまで時間がかかった不器用な馬なので、テン乗りがいきなりGTは不安。
それが無ければ、元POG持ち馬でもあるし、本命でも良かったぐらいなんだけどね。
3連単の頭には入れないけど、応援で単勝を買っておこうと思う。

最後に本命は、昨年、中山大障害2着のブラゾンダムール。
騎手の名前を見ると不安になるけど、前走ペガサスJの内容からも長い方が良いと感じたし、何より中山が得意なのは安心感がある。
最初から前につけるのか、襷コースで押し上げるのかは分からないけど、馬よりも西谷が最後まで真面目に走ってくれれば・・・

◎ブラゾンダムール
〇オジュウチョウサン
▲ケンホファヴァルト
△ビレッジイーグル
△マイサンシャイン

買い目
◎▲ 単勝 2点
◎〇−◎〇▲△△−◎〇▲△△ 3連単 24点


明日の古馬POG出走馬情報。(4月4週)

K氏
福島8R 4歳上1勝クラス カフジアスール


師匠
中山7R 4歳上1勝クラス エクスインパクト <リザーブ>


NPC
中山6R 3歳1勝クラス ハイアムズビーチ
福島11R やまびこステークス ジゲン


月間MVP争いは、師匠:13P、K氏:11P、NPC:6P、いずれも0勝という3陣営による争い。

日曜日にGVアンタレスSで直接対決があるK氏と師匠は2走ずつ。
GT皐月賞があるNPCは3走。

点差の割に3人とも現実的な可能性があって面白い状況だ。



明日は体調次第ではあるんだけど、K氏と中山グランドジャンプを一緒に観戦する予定。

WINSで映像放映は始まってるんだけど、僕が汐留まで行くのは無理なので、
K氏に来て貰う形になっちゃうから申し訳ないんだけどね。

とはいえ、我が家に招くのは散らかってるから無理なので、会社の事務所に来て貰おうw


4月14日

100円ショップで売り上げが良いのに、物価の高騰で採算が合わなくなって消えた物が一杯ある。

そんな中で大好物だったのが、500ml紙パックのアイスココア。
森永やバンホーテンが出していたのが凄く美味しかったのに、数年前に無くなってしまった。

ココアは昔から大好物なので、スーパーで売ってる1リットルの紙パックのココアも良く買ってたんだけど、
100円で売っていた物が少しずつ値段が上がり、最終的に200円を越え、こちらもついには終了。

ココア味のお菓子も少なくなったしねぇ。

ああ、久しぶりに、ココア味になってからの「すぎのこ村」が食べたい・・・

「山」や「里」よりも、絶対にこっちのが美味しいと思う!

とか書くと普通は戦争になるんだけど、「村」は少数派で相手にされないから問題ないw

いつだったか1度だけ復刻されたけど、流石に今となっちゃ知ってる人も少ないだろうしね。

また復刻しないかな〜と期待してたんだけど、何年か前に明治の担当者のインタビューが載ってて、
「昔一緒に並んだ『すぎのこ村』も欠かせないブランドではありますが、しばらくは思い出としてそっとしまっておこうと思っています」
と書かれてたから諦めたw

ままならないもんだ。



【競馬】

昨晩のマリーンカップは、挙げた5頭が1〜5着と当然の結果ながら、1−2着が裏目ってハズレ。

ショウナンナデシコに勝たれたらごめんなさいと書いて、その通りになっちゃったけど、2着に8馬身もつけたら何も言えんw
スタート直後から2番手で逃げ馬にピッタリつけた時点で終わったと思ったね。

不甲斐ないのは内枠を引いて、それをやらなきゃいけなかったルメール。
最初から行く気無しで中団に控えて届かずの3着じゃ、見せ場無しと同じ。

ルメールの負け方に腹は立つけど、覚悟の上で勝ち馬を1着付から外したんで、この結果は仕方ない。

ただ、ライブ映像でパドックを観ながら「ナデシコ調子良さそうだな・・・」と勘が働いて、
直前で買い足した馬券がうっかり的中し、3連複4.7倍と若干のプラスが出てしまったんで、
予想が外れた身で恥ずかしいけど、週末の福島に向けての救済だと思っておこう。



難病指定の更新をするのに、診断書を頼んで1ヶ月半。

提出の〆が迫ってきて焦り始めた頃になり、ようやく完成したと連絡が来た。

4月頭に催促を入れて、尚且つ半月だから、本当に待たされた。

という訳で、こんな絶好の外出日和に用事を全て片付けようと、
買い物だけじゃなく、病院と役所もまわってきた。

昨日の25℃から、一気に14℃まで下がり、しかも雨。

ダウンのコートとか着てる人が一杯いる中、一人だけ半袖1枚w

しゃ〜ないじゃん、身体の熱が暴走して暑くて仕方なかったんだから。

そら、高校時代、野球部の監督から、「見てるだけで寒い」と言われるわなw

まぁここ最近、気をもんでた事が片付いて良かったよ。


4月13日

今日も身体が動かなかったんで、外出は自重。

予定通りというか、買い物は明日の雨待ち。

入院したぐらいだから当然だけど、やっぱり以前よりは身体が弱ってるね。

なので、体調優先で冷房をつける。

目に見えて消耗を感じると、流石にエアコンの掃除が・・・とか言ってられないや。



【競馬】

本日のマリーンカップはナイターなので、結果は明日。

当たるといいなぁ・・・



「ブックオフ」に「駿河屋」と、オンラインショップの入荷お知らせを、日に何度もチェックするのが日課となって、はや1年半。
僕の場合、本やCD、DVDなど、“昔好きだった物”を集めるのが基本。

今年に入って、欲しい物が落ち着いてきた感があるので、新たに手を伸ばしたのが同人誌。
これまた今のではなく、昔好きだったサークルなど。

という訳で、この1ヶ月ぐらいで「FANZA」と「DLSite」の同人誌お気に入り巡回が日課に加わったw


検索して驚いたのが、ジャンルとしてオリジナル作品が凄く増えてた事。

僕は元々がアニメやゲームを題材にした物よりも、オリジナル作品の方が好きだったんだけど、
僕がコミケに通ってた1990年代中頃〜2000年代中頃って、オリジナルジャンルのスペースは本当に少なかったんだ。

そういう意味では数少ない古いオリジナル作品を漁るより、新しい物に手を出した方が楽しめるのかもしれないけど、
そこは予算の都合もあるので、余程面白そうじゃない限りは手を出さない。


自分で面白いなと感じるのが、欲しいのを我慢するための手段。

「ブックオフ」や「駿河屋」だと、欲しい物は在庫切れが基本で、入荷したらお知らせが来るから、
その商品を登録してる人の中で早いもの勝ちになる。

むしろ、入荷してからお知らせが来るまでの数時間あるタイムラグの間に売り切れてしまう事が多く、
自分でチェックしてお知らせが来る前に入荷を見つけて注文しないと間に合わない。

だから買うかどうかの判断は入荷したら迷ってる時間は無いので、自重を促すなら、買う時よりもお気に入りに登録する段階で求められる。

逆に「FANZA」と「DLSite」は、電子書籍だからいつでも在庫有りなので、
お気に入りに登録した中でどれが本当に欲しいのか、その時の気分によって毎回自分との戦い(w)が行われる。


この時に重要なのは、決済の不便さ。

PCモニタのQRコードを読み取ってスマホ決済にしてるんだけど、わざとお金を少ししかチャージしてない。
だから、欲しい物があるたびに、コンビニへお金をチャージしに行かないといけない。

情報を登録すればネット上で銀行から振り込む事も出来るんで、家から1歩出ずにチャージする事も出来るんだけど、
この不便さを解消しない事によって、わざわざコンビニに行く労力を払ってまで欲しいのかという最終判断になる。

僕の場合、このちょっとした外出が物凄く重労働なので、これで思いとどまったのは結構多いんだよ。
本当に欲しい物じゃないと日を跨いだら冷静になって、一度諦めた物はもういいかなという気になる。

欲しいのを全て買ったら、やっぱりキリが無くなるからね。

「FANZA」の場合は、1日限定とかいうレベルでタイムサービスが結構こまめにあったりするんで、
気になったのを一杯登録しておいて、安くなったタイミングで手を出すみたいな、値段の推移を楽しんでる所もあるね。

後はやっぱり、馬券でプラスが出た後とか、病院で治療が辛かった後の褒美とか制限をかける事か。


いつの頃からか、自分の身体が弱ってくのに比例して、自重のハードルが下がってるんだ。
後悔したくないみたいなのが少しは働いてるのかもしれない。

それでもやっぱり自重は大事だね。


4月12日

病院へ行く日だったんだけど、身体が動かず、お休み。

一気に暑くなって、完全に身体が負けてる。

木曜日からの雨が待ち遠しい。

そこで気温が下がるらしいので、明日までは家で大人しくしていよう。



【競馬】

明日の古馬POG出走馬情報。(4月3週)

NPC
船橋11R JpnVマリーンカップ レディバグ <リザーブ>


船橋の1600mというのは小回りの地方競馬場にしては珍しく、内外の有利不利が少ないため、
紛れる事が少なく、実力通り堅い決着になる事が多い。

これは両コーナーともにスパイラルカーブを採用してる影響が大きい。

入り口が広く出口が狭いというスパイラル曲線は、コーナーの入りでスピードを殺す必要が無く、
出口の角度が厳しい為に馬が外にバラけやすいから、差しが飛び込む進路が中に出来る。

とはいえダートレース自体が逃げ・先行有利なので、コース形態がどうあれ追い込み不利は動かないのだが、
少なくともスパイラルで、内外の有利不利が軽減されるのは予想に考慮する必要がある。

従って、大外枠を引いた推定1番人気ショウナンナデシコだけど、包まれずに動きやすいという利点の方が大きい。
ただし、この馬の本質は1800m以上なので、過去に2度走っていずれも馬券外なマイルという距離に不安。

本命は、推定2番人気サルサディオーネの逃げ切りに期待。
この2頭は1800m以上の距離で対決してナデシコが完勝してるけど、マイルだとスピードが違うので、
ナデシコがいつものつもりで仕掛けると届かない可能性が高いとみた。

安定度から行くと、やっぱりナデシコが1番上になり、馬券の買い方次第では素直に本命にすべきだけど、
勝利に限定すれば、ナデシコより面白そうなのが、推定3番人気レーヌブランシュの逃げor早仕掛け。

昨年から、地方で騎乗する時のルメールは不甲斐ない内容が多く、地方での騎乗機会が極端に減ってるんだけど、
ドバイでの逃げっぷりを見せられると、やはりスタートは上手く、強引に行っても不思議ない。
というか小回りな地方では、そうあるべき。

本当はPOG馬レディバグにそれを期待したいんだけど、今回は古馬になってから初の1線級への挑戦だから、
前目につけるとしても、いつも通りの競馬をしにいって仕掛けが遅れる姿が見えるね。

今年のルメールは、国内で重賞未勝利どころか、16回走って4回しか馬券に絡んで無いから、
それそろエンジンがかかってきても不思議無いんじゃないかなと思う。

◎サルサディオーネ
〇レーヌブランシュ
▲ショウナンナデシコ
☆レディバグ
△メモリーコウ

買い目
◎〇−◎〇▲☆−◎〇▲☆△ 3連単 18点

実力的には上位4頭でいいと思う。
ただ、推定1番人気のナデシコを頭に入れてないから、割れる事は無いだろうと想定し、
オッズの妙味に期待して、2年前の2着馬メモリーコウを3着付に追加しておく。

ナデシコに勝たれたら素直にごめんなさいで。



昨年、火事をおこした近所の家が建て直し中なんだけど、
1度取り壊して更地にするのに、完成予定が2ヶ月半後だったので驚いてたら、工事過程を見て納得。

取り壊しと更地にしてから鉄骨が組みあがるまで1ヶ月ぐらいかかったけど、
そこから、1部屋ごと完成されたコンテナがトラックで運ばれてきて、1日で3階まで積みあがった。

そら早いわw

そこから配線や水道管など内部の工事をやってから外壁なんだろうけど、
あまりにも早いと逆に不安になってくるねw

たまたま買い物行く時にコンテナが運ばれてくるのを目撃したから過程が分かったけど、
普通に考えたら、たった1日で枠しか無かった物が家になってるんだから、吃驚するわな。


4月11日

昨日の最後の話題、佐々木朗希は完全試合を達成。

前回が1996年の槙原だから、26年ぶりの達成者。

まぁ2005年に西口が9回を完全試合で投げて、0-0のまま延長に入って打たれてるけどね!w

昨日、野田の記録を17と書いたけど、19奪三振だった。
だから佐々木は19奪三振で日本タイ記録。

個人的に一番凄いのは13連続奪三振だと思う。
完全試合はこの先も出ると思うけど、この連続三振は、限りなく抜かれる可能性が低い記録だよ。



ガンパレードマーチでお馴染みの芝村さんが作ってる、「LOOP8」が面白そう。

1983年を舞台にしたジュブナイルRPGという事で、僕にとっては馴染みのある年代な事も楽しみだし、
日常パートで人間関係を構築し、非日常パートでケガイと呼ばれるモンスターみたいなのと戦闘をするというのは、
ガンパレと似たような概念のシステムになるのかな。

おまけに、タイトル通り、時間を遡るループ物だそうで、僕の好きな要素が加わってきた。

ただなぁ、発売予定機種が「Nintendo Switch」なんだよね。

我が家の最新機種がPS3の時点で、何で発売されても本体が必要にはなるんだけど・・・

次世代機が発売されて、スイッチの中古が安くなったら手を出すかもね。

10年後ぐらいか?w


4月10日

最高気温25℃で純粋に日差しが強いという、今年一番の暑さだったね。

家の中にいるのに、頭に熱が溜まって体温調整が出来なくなってたから、買い物は自重。
徒歩3分のスーパーまで辿りつける気がしなかった。

昨年末にエアコンの分解掃除をしようと思い立ってから、季節が変わったのにまだ手を付けて無いのよね。

一度使うと中で水が出ちゃうから、使うなら掃除が終わってからにしたい。

やる気はあるんだけど、いざ掃除となるとエアコンの下にあるテレビとかどけないといけなくて、
身体が動かないと、どうにも後回しになっちゃうんだよね・・・



【競馬】

勝ち馬の7番人気を1着付けで買うという渾身の予想をした桜花賞は、残念ながら3着が抜け・・・

最後に外から16番が飛んできた時は、「とどけ〜!」と叫んだけど、クビ差届かず。

438倍あったんだよ・・・単勝だったか・・・_| ̄|○



千葉ロッテの佐々木朗希が13者連続奪三振。

まだ7回終了時点で完全試合継続中、15奪三振。

野田がもつ17奪三振の記録を抜けるか楽しみだね。

そういえばあれもマリンスタジアムだったね。

あそこは浜風でフォークが揺れて落ちるからなぁ。

まぁそれを抜きにしても、今の日本では唯一と言えるぐらいスケールが違うピッチャーだね。


4月9日

ちょっと、花粉さん? もう桜は咲いてますよ?

いい加減、大地にお還りあそばせたらどうですか?

気温が上がらないうちにと、スーパーの開店時間に合わせて家を出たら、
玄関を開けた瞬間に目が痒くなりクシャミが止まらず。

昨晩、師匠が旅立った寝台列車を、東京駅のライブカメラで敬礼しながら見送ったけど、
花粉症もちの人にとっては、この季節の旅行は楽しめないだろうなぁ。

師匠はどうだったか・・・

乗り物酔いとか腸が弱いとか、僕と同じ苦しみを共感できる仲間ではあるんだけど、
あんまり花粉症でクシャミをしてるイメージは無いから大丈夫かな。
楽しんでこられるといいね。

僕の場合、今となっちゃ旅行は「疲れそうだな・・・」というのが先にたつけど、温泉は羨ましいや。



【競馬】

本来ならば春の福島開催が今週からだったのが、先月の地震の影響で1週間スライド。
今週の障害戦は福島で組まれていたので、久しぶりに障害戦の無い週になったね。

次の障害は来週土曜日、春の大一番、中山グランドジャンプだ!


今日は持ち馬プログノーシスが3勝クラスを完勝しオープン入り。

これまで騎手の川田の都合でローテを決めてるから、残り2ヶ月でどれだけ走るか分からないけど、
新潟大賞典→鳴尾記念と、目一杯走って欲しいなぁ・・・無理だろうなぁ・・・w

これでGoh陣営が10勝1番のりという事で、今年のコンセプトである勝ち星を増やす目論見は、
一定の成功を見てるんだけど、いかんせん離脱が多いのが厳しいね。


明日の古馬POG出走馬情報。(4月3週)

K氏
阪神10R 大阪−ハンブルクC テンカハル


NPC
中山9R 鹿野山特別 アナゴサン


明日は牝馬クラシックの桜花賞だけど、マイルのGTでディープ産駒が1頭しかいないのって違和感があるね。

まぁディープ産駒は活躍が3歳になってからとはいえ、それでもホープフルSあたりから期待馬が台頭してきて、
3歳の春の重賞には絡んでくる事が多かったのに、今年はちょっと層が薄い。

今年デビューの馬がラストクロップなので、予定しているのは22頭だけ。
今の3歳世代はその前年度だから、確か、腰の状態が悪いとかで途中で種付けが中止されたはず。

だから、例年に比べて頭数が少ないけど、それでも100頭弱はデビューしてるんで、
もうちょっと出てきても良いはずなんだけどね。

牝馬で特別レース以上を勝ったのが0頭というのが、桜花賞に1頭しかいないという結果なんだろうね。

来週は、福島&障害GTで、馬券資金がたくさん必要だから、なんとか当てたいけど全く自信が無いや。



ごまかしながら使っていたキーボードがついに壊れ、予備で買っておいた未使用が初期不良。

新しいのをUSB挿す時に、なんとなくそんな感じがしたんだよね。
あ、これは動かないぞと。

予備は最初から安いのを買ってたんでショックは無いけど、無いのは困る。

キーボードは自分に合ったのが欲しいので、秋葉原でじっくり探したいんだけど、
秋葉まで出られるのはいつになるか分からないので、
とりあえずの繋ぎとして、鎌田のドンキで適当な安いのを見繕ってくるか。

人の多い週末は外出したくないので、来週の平日だな。


4月8日

ようやく大リーグが開幕。

労使協定の醜い争いでシーズン中止になるかと思ってたから、試合数もそのままで開催されて良かった。

今年は筒香の調子が良いので、鈴木誠也と共に、日本人野手の活躍にも期待が持てる。

活躍するのが大谷の一人だけじゃ寂しい物があるしさ。

イチローが引退してから、個人を追いかける事は無くなったけど、
それでも日本人の誰かが活躍してくれれば、その日は気分良く過ごせるね。



【競馬】

総合首位から最下位まで37P差以内という、良く言えば僅差、悪く言えば低レベルな優勝争い。

現行のルールになった2007年以降、一番低い優勝ポイントである2018年の225Pを下回る可能性がある。

それでも、全体的に低い中だろうが優勝というのは立派な物なのだが、それにしてもどの陣営も苦しい。

我が陣営も負けず劣らず、本日、非常事態宣言が出された。

サウジ遠征したテーオーケインズが、当然ながら次走予定に帝王賞を発表した事で、今季終了。
テオレーマの引退は大誤算だったけど、テーオーケインズがドバイを回避したのが誤算だったなぁ・・・

賞金加算で、福島牝馬か阪神牝馬を目標にと言っていたディヴィーナが、除外覚悟でヴィクトリアMへ直行を表明。
GTクラスまで上がらないと、今後、右周りを使う事は極端に少なそうだね・・・

フェニックスループが怪我で離脱したのも痛いけど、本日、とどめを刺したのが、
最後の交換枠を使って今月から投入したイヴィステラが、入厩して1走もせずに放牧へ。
来週の牝馬限定戦を表明してただけに、怪我だろうね・・・

これで次走未定のまま放牧に入ってる馬まで含めて、実働してるのが、

マジックキャッスル
プログノーシス
イズジョーノキセキ
カイザーミノル
ルペルカーリア
リネンファッション

6頭・・・・・勝てるか!w

原因は分かってる。
例年、我が陣営を支えてくれた2歳がこけた事。

4頭選んで怪我×2、抹消×1の0勝じゃ話にならんよ・・・


明日の古馬POG出走馬情報。(4月3週)

Goh
阪神10R 京橋ステークス プログノーシス
阪神11R GU阪神牝馬ステークス マジックキャッスル


我が陣営が優勝争いに残る為には、この2頭が勝利して、この後に重賞戦線に乗るのが必須だね。



すっかり調べるのを忘れてたけど、今月購入予定のラノベは無し。

その分、来月を予定してるのが重なってるんで、予算をとっておかないと。

なろう系のラノベは新書サイズが基本だから、1冊1200〜1500円するんで、
まとめて買う時は結構馬鹿にできない。

昔はハードカバーの本で1000円越えるのは特殊な本だったのにね。

このたった10年で物価が3倍ぐらいになった食材ほどじゃないけどさ、
文庫本サイズも700円とかが普通になっちゃったんで勘弁して貰いたい。

先日、週刊少年ジャンプが290円で並んでるのを見て吃驚したよ。
僕が買ってた頃は170円だったのにな。


4月7日

入院中に録画していた、「夜もヒッパレ」を観る。

まぁ内容は想像通りに過去のVTRが中心で、細々とした部分で多々不満はあるけど、
我ながら凄いと思ったのが、全てのVTRを憶えていた事。

だから映せない人にモザイクがかかっていても、そこに誰がいたか分かるんだ。

驚いたのが、香田晋の所にモザイクがかかってたんで調べたら、僧侶になって芸能界を引退してたんだね。

この番組は、歌が上手いベテラン歌手が、流行の歌を本人よりも上手に歌うというのが面白かったんだけど、
20年前当時でベテランなんだから、引退だけじゃなく、そりゃ結構な人がお亡くなりになってるよなぁ・・・と寂しい気持ちになったよ。



いつの間にか春アニメが始まっていたのでチェックしてたら、飯塚雅弓の名前を見つけて懐かしい気持ちになる。

鍵っ子のゲームをやってないから、キャラ名を見ても分からないんだけど、
その中に、月宮あゆの名前を見つけて、GLOVE ON FIGHTか〜と納得w

えここ元気かなw

知らなかったけど、あれの正式名称は「アイスちゃん」なんだね。
完全に「えここ」だと思ってたw

後は、シェンムーとか懐かしすぎだろw

最も製作費をかけたゲームのギネス記録だっけ?
サターンで開発され、発売は夢キャスだったはず。

物凄い宣伝を打ってたけど、結局手を出さなかったなぁ・・・

恒例の、なろう系アニメも一杯あるけど、原作が好きなのは1つも無し。

残念ながら今期も観るのは無さそうだ。

オーバーロードIVが夏アニメ、令和のデジキャラットが秋アニメで決定してるんで、
それぞれ楽しみに待っておこうかね。


4月6日

DMMのブラウザゲームで、「グリザイア 戦場のバルカトーレ」がサービス開始。

グリザイアシリーズ最新作という事で、一応、楽園の続編的な所からスタートするけど、
ぶっちゃけゲーム性は申し訳程度にあるだけで、ガチャでキャラクターの衣装を増やして対応した音声を聴くだけ。

典型的な長続きしないタイプのキャラゲー。

全体的にいけて無いけど、更にいうと、ゾーイ・グラハムが出てこないんだぜ・・・

まぁ、最近じゃ聴けなくなった清水愛の声を目的にやるけどね。
多分、1ヶ月もしないうちに満足するw

昨年サービス終了した、「グリザイア クロノスリベリオン」も正直どうかだったし、
過去にあった奴も、即効サービス終了してたしなぁ。

好きな作品だけに歯がゆいね。

せめて、TVアニメ化が決まったファントムトリガーの出来が良い事を願うよ。



好きだったのに3巻で打ち切られてた小説の4巻が5年半ぶりに出た!

何かは書かないけど、売り場で見つけた時は思わず2度見しちゃったw

昨年には、やはり打ち切られてた小説がリメイクして1巻が発売された事もあったし、
マジで、「ダンジョン村のパン屋さん」も復活してくれ!

打ち切りの後も続いていたWeb版の原作もエタっちゃったから、どうにもならないんだ・・・


ちなみに「エタる」とは、永遠(エターナル)に完結しないで終わること。

元々は、RPGツクールの制作業界で生まれた言葉で、最初の頃は「エターナる」と表記されてた記憶がある。

最近では専らWeb小説が途中で更新ストップされた時に使われる事が多い。

例えばこの日記が、いきなり更新ストップしてそのままになったならば、「エタったか・・・」という風に使われる。

たまに見るネットスラングではあるけど、使いどころが非常に限定される言葉なんで、
解説しておいて何だけど普通の人は憶える必要ないねw


4月5日

今度、師匠が初経験となる寝台列車、サンライズ出雲に乗る模様。

偶然にも、総帥もGW前に同じ寝台の予約を取ったそうで、
2人して観ている鉄道系ユーチューバー動画の影響があるそうな。


ちなみに僕が昔に乗った寝台列車は何だったんだろう?と調べてみた。

一番最初は、日大鶴ケ丘高校が甲子園に初出場して応援に行った時なので1990年。

東京-大阪間は、2009年に旧ブルートレインが全撤廃して、
大阪へ行く寝台列車はサンライズ出雲とサンライズ瀬戸しか無くなった。
(ムーンライトながらは大垣まで)

そして、サンライズ出雲の前身、寝台列車「出雲」は、
1990年当時は京都から山陰本線を経由して出雲へ行ったので「大阪」は経由せず。

1990年時点で、東京-大阪間を走っていた寝台列車(特急)は、「さくら」「みずほ」はやぶさ」「あさかぜ」「富士」「瀬戸」「銀河」。
それから変わり所で、「カートレイン九州」という、船でいうフェリー相当の、車が積める寝台列車も存在。

この話を親にしたら、当時、家族分のチケットを手配した母が、「あさかぜ」だったと憶えていたので、
初めて乗った寝台列車は、ブルートレインの一角、「あさかぜ」だった模様。


次はその3年後ぐらい、やはり甲子園の観戦。

この時は家族とじゃ無かったんで、自分の記憶が頼りだったんだけど、画像を調べて判明。
先頭車両だけ赤かった寝台特急「さくら」に乗車。

流石に中がどうだったとか、そこまでは憶えていない。

当時の「カートレイン九州」とか、わずか5駅で16kmしかない寝台列車「ナインドリーム甲子園号」とか、
そういった珍しいのだったら憶えてたんだろうけどね。

「さくら」と「あさかぜ」じゃ、また忘れそうw

でも、こうやって日記に書いておけば、また必要になった時に見返せるね。


4月4日

皆さま、ご心配おかけしました。

約1週間ぶりのGohです。

恥ずかしながら花粉症に殺されかけ、帰ってまいりました。


月曜日に病院へ行き、検査の数値が振り切って緊急入院。
治療だか処置だかでいろいろ繋がれた所までは憶えてるけど、次に目が覚めたのは水曜日。
そして土曜日に退院して夕方前に帰宅。

意識が戻ってから3日後のスピード退院。


今回、最後に引き金を引いた直接の原因は心臓のせいだけど、
肝臓や腎臓など、内臓で抱えてる持病の影響で負担がかかった模様。

僕の場合、持病の部位が、がんになるのが先か機能不全を起こすのが先かという状態なんで、
その中に心臓は入って無かったから、(個人的に)想定外の出来事だった。

ただ、先生からすると、有り得る事だから可能性は頭にあったらしい。

心臓の血管にパイプを通すなど手術を行えば、こんなに早い退院は無かったけど、
幸いにも血をサラサラにする薬でいける範囲だったので、手術はしない事に。

つまり悪い中で軽かったという、不思議な表現になるけど、そんな感じ。

勿論、心臓が止まるから、手遅れになれば死ぬ事もある。
そういう意味では、今回は倒れる前に強制入院させられたから、後遺症も残らないだろうし、
いつもやってる採血の検査も馬鹿に出来ないもんだね。


普通なら早めに処置できて良かった良かったなんだけど、ここで花粉症の暗躍が。

日々の花粉症との暗闘の結果、鼻の粘膜が極度に弱っていたせいで、気が付かないうちに鼻の奥で出血。

普通なら勝手に止血される程度なのが血の流れを良くする薬の影響で固まらず、危うく気管に詰まって窒息しかけ、
意識が無いまま盛大に血を吐いて天井まで赤く染まったそうな。

こういった盛大な吐血は、闘病してた人が死ぬ直前に出たりする本当に最後の最後だから、
急変したかと医者や看護師も焦るわな。

内臓出血じゃなく、まさか鼻血だったとは思うまい。


僕の場合、そもそもの原因が分かってる訳で、手術しない以上は、細々とした検査の結果待ちと経過を見るだけで、
実際、病院にいてもやる事が無いんだよね。

おまけに意識が戻ってからは、身体こそ重かったけど、元気だったんだ。
入院中に別の科の診察予約日があったんで、そっちに顔出したほど。

数値も悪いなりの通常に戻ったので、父が休みで車を出せる週末に帰ってきた。

どうせ病院へはちょくちょく通ってる事だしね。

帰ってから、既に買い物とか一人で外出してるぐらいだから、
また今まで通り、ごまかしながら生きていきましょ。

なんとなく今年はこれでもう大丈夫な気がしてるよ。


仕事の事があったんで、入院が決まった月曜日には、ゆうすずみに連絡したんだけど、
まさか日記を繋いでくれてるとは思わず、本当に吃驚した。

すずみは勿論、ネタを作ってくれたK氏や、昨日の日記を書いてくれた三下にも感謝を。

残念ながら病院のお土産という物は無いので、今度お茶でも奢らせて貰います。


明日からはまた、生存報告を目的とした、のんべんだらりとした通常の日記に戻るつもり。

流石に凝ったネタを作る気力は無くなってるわ。


4月3日

Trick or Treat?

窓ごしに見えるネズミの国のネオンに目を奪われながら電車に揺られ、
駅まで迎えに来てくれたゆうすずみ先輩と合流し、買い物から、いざ先輩の家へ!

ごきげんよう、魔法の受付嬢、ラブリ〜☆三下でやんす♪


遡ること金曜の夜。血沸き肉躍る仁義なきフライデーナイトファンタジー。
影の薄い相棒と2人してお邪魔させて貰った、ゆうすずみ先輩宅での女子会の模様をお送りします。

それはさておき、あっしはもう受付嬢じゃないんで、新しい登場台詞を考えなきゃいけません。
困った部署に派遣される、言うなればスタッフサービスですか?

魔法のスタッフサービス…語呂が悪いですね。
何か考えておきましょう。

きっとバンクシーンも撮り直しです。


「さっきから料理も手伝わずに一人で喋りまくってる先輩、気が散りますので、
 いい子ですから部屋の隅で大人しく割り小梅でもかじっててください」
「あなた結構言うようになったわね。ミヨコちょっとそこに座りなさい」
「誰ですかそれは」
「ちっが〜う!そこは『もう座ってます』でしょうが!」
「意味がわかりません」
「これだから最近の若いもんは」

(注)シリーズ最後の劇場版が1980年公開。

「あらやだ、私達まだ生まれてないじゃありませんの…おほほほほ」
「誰に向かって喋ってるんですか?」

「いいからちょっと座りなさい」
「なんですかもう」
「ちょっと意見を出しなさい」
「もう一品作るつもりなんですから早くしてください」
「Gohさんから以前、私達のコンビ名を決めてくれと言われたのよ」
「なんですかそれは」
「そういうリクエストがあったそうよ。私達のコンビが認められた証拠ね。
 ほら、漫才師とかプロレスとか参考になるコンビ名は一杯あるでしょ、何かない?」
「プロレスならコンビというよりもタッグじゃないですか?」
「キン肉マンに出て来るタッグチームだって、後に語り継がれるのはお笑いタッグばかりだから似たようなもんでしょ。
 あの作品で最も有名なタッグチーム名は、恐らく、モースト・デンジャラス・コンビよ」
「そうなんですか?読んだ事ないので存じませんが、……すぐに思いつきません」

モースト・デンジャラス・コンビに異論は認めますが、それでも対抗馬として挙がるのは、
ザ・フィッシャーズか昔とったきねづかコンビがいい所じゃないでしょうか。

「そうね……私達に共通の趣味とか特徴とかあったかしら?」
「趣味は分かりませんが、ぱっと思いつくのは受付嬢という事ぐらいしか…」
「それは安易すぎるわね。となると……私は『三下』として、あなたのキャラ性は『影が薄い』かしら?」
「他にも『幸が薄い』『NPC』とか散々言われましたけどね。先輩は『三下』じゃなくて『薄い』なら何か共通がありますか?」
「……なに頭から順番にこっちを見てるのよ。髪が薄いとか言ったら張っ倒すわよ」
「いえ、先輩は胸が…」
「よし戦争だ!」

負けられない戦いをはじめようとした私達でしたが、相棒は料理の手伝いに戻され、
あっしは口に割り小梅を突っ込まれ、壁に向かって正座させられました。


4月2日

Trick or Treat?

女三人寄れば姦しいとは言いますが、三下だけで十二分に五月蠅いです。
賑やかを通り越して、まさに姦しいという感じだったので、途中で割れ小梅を口に突っ込んで黙らせておきました。

ごきげんよう、ゆうすずみです。


昨晩はいつもの3人が集まり、春キャベツをふんだんに使った野菜鍋をつつきました。

気温が高ければ違うメニューも考えてはいましたが、幸いにも鍋が許される感じでしたので、
その方が作るのも簡単なので、手間がかからずに良かったです。

特に何があった訳ではありませんが、その模様は後日にでも語られる機会があるのでしょうか?

三下に要望のメッセージを送れば書いてくれるような気もしますね。
ご希望の方は、三下までお願いします。


2人とも翌日が土曜出勤のため泊まらずに帰ったので、車で送った帰りに連日となる寄り道をしてきました。


  ※  ※  ※


第2話 『黄色い悪魔』


ここは鎌田某所にあるバー。
この店には壊れ…ちょっと個性的な客が集う。

常連のU氏が入ってきた。

「マスター聞いてくれよ。黄色じゃ攻略できねーんだよ!!」
「何の話ですか???」
「おっと説明が遅れた、究極タイガーというシューティングゲームの話さ」

※究極タイガーは1987年にタイトーから発売(開発は東亜プラン)されたシューティングゲームである。

「黄色って?」
「このゲームには4種類の攻撃タイプが用意されていて、赤は前方攻撃で横幅が広い攻撃、緑は真正面だけへの攻撃で雑魚敵は貫通するレーザー、
 青は前方扇状に攻撃、黄色は十字方向に攻撃という特徴があって、アイテムのカラーボールが特定の色になった時に取ると攻撃が入れ替わる」
「赤と青がやや互換性がありそうですが、ちょっと極端に割り振られた能力がある武装という感じですかね?」
「その認識で合っている」
「で、どうして黄色が使えないんですか?どこぞの場面で使えそうな気もするんですが?」
「まず黄色の弱い点なんだが、十字方向に攻撃できる分、それぞれの方向に攻撃力が分散されているので耐久力のある敵に弱い」
「後ろを攻撃できる点は強みだと思うんですが?」
「このゲームの開発が1年前にリリースした『飛翔鮫』から”封印”という『地上物の敵と自機が近い場合に敵は攻撃できない』という仕様が採用された関係で、
 後ろから出てくる場所にあらかじめ移動させておけば攻撃させないまま倒せるから、わざわざ後ろ攻撃を活かす場面がほとんどないんだよ」
「システムに数少ないメリットが封じられているんですね」
「それ以上に敵キャラの攻撃と噛み合わないのが原因なんだよ。このゲームでは画面上部の比較的左右バラバラな位置から速い速度で降りてくるヘリがとにかく強敵で、
 その降りて来た位置(自機の斜め上というポジション)からかなり速い弾を撃ってくる。さらにかなり耐久力が強い中型機が頻繁に出現して、
 中型機の攻撃力がかなり厄介な上に、ヘリへの攻撃を阻む事でこちらの動きが取れなくなり被弾してしまうというのが一番多いミスになる」
「ああ、赤と青の攻撃は意識しないで倒せる位置なのに十字方向攻撃では対応できないんですね」
「そう、降りて来たヘリを左右ショットで狙うとなると画面上部に行く必要があるが、微妙にヘリが上部に逃げるし。。。
 さらに各面の最後に居る非常に高い耐久力を持つボスに対して弱すぎる。ボスに対しては基本は前方攻撃だけで対峙するから前方以外の十字ショットがほぼ役立たない。
 青で攻略する人が誤って黄色でボスに行った時に『こんな攻撃してくるなんて知らなかった!!』とか言いながら被弾して死んでいた。
 別のゲームというくらいの武装なんだと思い知ったよ」
「…これはどう考えても別のゲームですね」

「さらにだ、黄の場合、敵が増えるんだ」
「えっ?1987年のゲームなのに、そんなインタラクティブ性があったんですか???」
「ちょっと違って、アイテムキャリアに中途半端な耐久力があるもんだから、黄色だと敵にしかならないの。青だと出現数秒後に撃破できる&その間に出てくるヘリも
 問題なく殲滅しているけど、黄色だと攻撃に行かないといけないし倒すのに時間が掛かるし、その間にどんどん他の敵も出てくるし、アイテムキャリアはどんな画面下でも
 3WAY弾撃ってくるから逃がしたら詰むし…」
「(額に手を付けながら)そもそも黄色にした瞬間に詰んでいる気がしますが」
「このゲームの開発が86年にリリースしたスラップファイトというシューティングゲームも4種類の武装があったけど能力差が酷かったよ。
 家庭用に移植をした際に家庭用オリジナルステージを用意したんだけど、移植を担当したメーカーの人が『強すぎるホーミングと弱すぎるボムをどうバランス付けるか悩んだ』
 という苦労話をしたくらいだ」
「”弱すぎる”っていう表現はあまり聞きませんが、このゲームの黄色はそれだと思います。黄色にはメリットが全くないから無理ゲーとわかりました。」
「そうだ!黄色にもメリットがあった!!家庭用だとパワーアップの9段階目で横方向の攻撃がホーミングに変わるんだ」
「えっ!それは対ヘリに有効なんじゃ!全然ゲームが変わってきますよ!」
「有効なんだが。。。ホーミングの威力が弱くてアイテムキャリアとか中型機にホーミング弾が吸われてしまってヘリを倒してくれない…」
「やっぱりダメじゃないですか…」
「もう1つ黄色だけの大きなメリットがあった!最終ステージのラストにいる要塞で永久パターンができる!!」
「えっと。。。。。」
「・・・問題はどうやってそこまで黄色で行くかだな…」
「無理じゃないですか…」

…店は沈黙が支配した・・・・


  ※  ※  ※


私、これ知ってます。

鮫!鮫!鮫!の緑とか、東亜系には必ず入ってる罠ですね!

K氏さんと友情出演のU氏さん、ありがとうございました。


4月1日

Trick or Treat?

週末ですので、本来ならば競馬情報が載るのでしょうが、私では詳細が分かりません。

関係者の皆さまには申し訳ありませんが、
今週の出走情報や結果は、後日されるであろう競馬ページの更新をお待ちください。

ごきげんよう、ゆうすずみです。


自宅に帰ってから久しぶりに一人の時間が続いたので、数年ぶりに、昔、通っていたバーへ行きました。

ここのバーテンダーはGohさんやK氏さんの顔馴染みで、
あらゆるジャンルに対する知識の広さから、様々な番組や対談で重宝されていた事もある人です。
私も少しだけ面識があります。

私が会うのは久しぶりなのですが、このご時世に負けず営業が続いていたようで何よりです。

店内には数人の客の姿がある中、私は一人、カウンターの端で飲んでいると、
カウンターの少し離れた所に一人の男性が座り、やおらバーテンダーに話かけました。


  ※  ※  ※


第一話 『Rの思い出』


ここは鎌田某所にあるバー。
この店には壊れ…ちょっと個性的な客が集う。

数年前まで某マスコミでレポーターをしていたが、今はこのバーで雇われバーテンダーをしている。
常連のU氏が入ってきた。

「マスター聞いてくれよ。ルガールが倒せねえんだよぉ!!」

唐突だが、この人はいつもこんな感じだ。

「ルガール???誰ですかそれ???」
「格ゲーのキングオブファイターズ94のボスキャラだ」
「94が付くってことは相当前のゲームですよね」
「1994年のゲームで格闘ゲーム的には最盛期に入った時期、でもまだまだ作りの甘さがある頃だった」
「永久コンボとかダメージバグとかの不具合ですか?」
「不具合と”一応仕様通りだけど明らかにおかしい事”が多数。例えばコマンド投げで叩きつけ中の相手をまたコマンド投げで拾えるとか、
 歩きながら繋がるコンボとか(中略)…無茶な事ができたよ」
「…凄い時期ですね」

「で、ルガールの使う『ジェノサイドカッター』という技が凶悪すぎるんだ」
「どんな技なんですが?」
「跳び上がりながら片脚を弧を描くように振り上げ、相手を切り裂く対空技。
 見た目が格好いい!!というのもポイントなんだが、それ以上に技の性能がとにかく高いのがポイントだ。
 判定が早く発生してリーチが長くて無敵時間がやたら長いから『小より早く出て超必殺技を返せる』という説明が似合う壊れ技だ」
「キャラによってはその技だけで完封されそうですね」
「とにかく威力が高いのが問題なんだ」
「一撃で体力半分くらい持っていかれるとか?」
「ルガールがパワーMAXの時に密着して技を受けると即死する」
「はい???」
「さらに、コンボにも組み込めて”前方ジャンプ強キックからジェノサイドカッター”をくらうとパワーMAXじゃなくても9割減らされるという驚異的な威力を誇ってな…」
「と、なると技を誤発動させて着地時を狙って反撃するしか…」
「そう考えるのが普通だ」
「あっ正解ですか?」
「着地時の隙が無い(キリッ)」
「…どうするんですか??」
「壊れキャラ対策でよくあるような”投げハメ”するというのが攻略の結論になったなぁ」
「”投げハメ”って王道ですね」

「同じ94年にTAITOから出た格闘ゲーム、カイザーナックルのラスボスのジェネラルも投げハメが有効だったな」
「こっちのキャラも凶悪だったんですか?」
「開発の偉い人が若手に『好きに作っていいぞ』と任せて作られたんだが、真に受けて作った結果、前・斜め上・上の3WAY飛び道具」
「隙が無いじゃないですか。こっちも飛び道具で…」
「あっ、この3WAYはこっちの飛び道具貫通する」
「ちょ…」
「多段ヒットして隙がないスライディングという技もさることながら、投げ間合いとか技の隙や判定範囲が見えているかのような凶悪なアルゴリズム。
 攻略雑誌が『打つ手がありません』と書いた程で別の雑誌では『今後の格闘ゲームにこんなラスボスが出ませんように』とまで書かれたキチ級の超凶悪キャラだ」

「…えっと、戻ってルガールなんですが、もう1つ作戦を思いつきましたよ」
「どんなアイデア?」
「必殺ゲージがたまる前とか消費させて攻略!で、どうでしょう??」

フゥ…
U氏はため息をつきながら言った。

「マスターすまない。重要な事を言い忘れていた」
「なんですか?」
「この技。。。。『通常の必殺技』なんだ…ゲージとか不要で打ち放題…」
「へっ????」

…店は沈黙が支配した・・・・


  ※  ※  ※


これも古き良き時代という奴でしょうか。

K氏さん、ありがとうございました。