|  | 
| 山岳信仰 | ハイキング情報 | |||||
| 自己紹介 | 健康チェック | 再び登りたい山 | 山・新着情報 | トリビアの山 | リンク集 | 〒 ご意見・ご質問 | 
|  岩櫃山(頂上は802m) | 
 前へ戻る 次へ進む |  岩櫃山全景 | 
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||
| 
 | |||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||
| コース | 郷原駅→登山口→コル→天狗の架橋 →岩穴くぐり→岩櫃山→分岐→岩櫃城温泉→群馬原町駅 | 
| ポイント(見どころ) | 山のガイド | 
| ・岩登りと冒険心の体験。 ・下山後の温泉入浴。 ・周辺の眺望 ・秋の紅葉 | ・標  高・・・・・・・802m ・標高差・・・・・・・約650m(郷原駅から) ・登山レベル・・・・初級者向け ・コースタイム・・・約3時間10分 ・コース距離・・・・約7km | 
| 山行日記 | 冒険気分が楽しめた岩櫃山 山行日:1999.11.21(日) 晴 メンバー9名 | ||
| 
 | |||
| アクセス | |
| 交 通 : 最寄り駅:吾妻線「郷原駅」 下山後は吾妻線「群馬原町駅」から 下山後の温泉 岩櫃城温泉:入浴料=\400 詳しくは 温泉センターホームページ 山の情報 : 詳しくは 東吾妻町ホームページ 東吾妻町役場 電話:0279-68-2111(代) 2007年2月作成 | 
|  岩櫃山四合目あたり |  途中の紅葉 |  九合目あたりの岩登り |