goro
コレクション 交換所交換掲示板掲示板実践教室フォトサロンリンクメール自己紹介サイトマップHOME
 
ウルトラ怪獣名鑑
ウルトラセブン編
 
発売:2003年8月 販売者:(株)バンダイ BHG
 
No ウルトラセブン」よりウルトラセブン '67.10.1〜'69.9.8放送
01 ウルトラセブン ウルトラマンの後のシリーズ。しかしはっきり言って子供の頃はウルトラマンほどの面白さは感じなかったのです。大人になって再度VTRを見てその面白さに気がついた。ストーリー性が強く小学生には難しすぎたのかもしれない。ウルトラマンは怪獣と戦うことが面白かったのだから。
 
「姿なき挑戦者」より ウインダム '67.10.1放送
02 ウインダム 記念すべき第一作。はじめてモロボシ・ダンが登場する。そして有名なせりふ。ここに出てくるウインダムはミクラス、アギラとともにセブンが変身できないときに出すカプセル怪獣。いわばポケモンの元祖といったところか。
 
「緑の恐怖」より ワイアール星人 '67.10.8放送
03 ワイアール星人 ワイアール星人が持ち込んだ宇宙金属「チルソナイト808」。ここで気がついた人はもうウルトラシリーズの達人です。そう今回のシークレット「ガラモン」が持ち込んだものもチルソナイトなのでした。
 
「消された時間」より ヴィラ星人 '67.10.29放送
04 ヴィラ星人 このヴィラ星人もクール星人と同じ操りです。セブンは数多くの話でひとり芝居の戦いを繰り広げていたのです。まあそれはそれとしてヴィラ星人は5つもの博士号を持つユシマ博士を洗脳し、さらに時間を止めたり出来たのです。そこまで出来るのならなんでセブンと肉弾戦で戦ってるんだ?簡単に地球征服できるぞ。頭良いんだけどやさしい体質なんだな・・
 
「ダーク・ゾーン】より ペガッサ星人 '67.11.5放送
05 ペガッサ星人 工作員ペガッサ星人は地球に衝突することを避けるために地球に軌道修正をお願いしに来た。しかし地球防衛軍はこのペガッサ都市を爆破してしまう。そして・・。このジオラマの舞台はアンヌ隊員の部屋でしょうか。それならせめてドレッサーの鏡くらい欲しかったな。あと人形も。
「狙われた街」より メトロン星人 '67.11.19放送
06 メトロン星人vsウルトラセブン
別バージョンはこちら
なんとあぐらをかいて畳に座っている宇宙人!西洋人でもあぐらを掻いて座るのは難しいのになんて東洋的な宇宙人なんだ。この話では夕景がとっても綺麗です。そしてこの話はなんと私が住む町の隣町の出来事でした。(私が住む町での出来事は第45話です)
 
「ウルトラ警備隊西へ」より キングジョー '68.1.7・14放送
07 キングジョー
別バージョンはこちら
4つの部品から合体する無敵のキングジョー。ウルトラセブンの攻撃も歯が立たない。危うしセブンと思ったらセブンにひっくり返されたら立ち上がれなかったのだ。うーん。私としてはこのシーンより神戸港でのシーンのほうが好きです。
 
「地底GOGOGO」より ユートム '68.1.28放送
08 ユートム
別バージョンはこちら
これがめちゃくちゃ弱い。頭を打たれると簡単にやられてしまう。しかもユートムの持つ光線銃は威力無し。こんな無力のような地底都市を壊滅してしまうウルトラ警備隊、いいのだろうか。ここで登場する薩摩次郎はダンがモデルにした青年。
 
「地震源Xを倒せ」より ギラドラス '68.2.18放送
09 ギラドラス フェンシングの選手みたいな格好をしたシャプレー星人に呼び出された怪獣ギラドラス。天候を自由に操れるのでした。このフィギュアはなんとなく迫力ないな〜と思ってじっくり見たら、ギラドラスの歯が草食獣のように平坦で口元がとってもかわいいのを発見してしまいました。ドラマのもこうだった?
 
「零下140度の対決」より ポール星人 '68.3.24放送
10 ポール星人 またまた操り人形星人の登場です。でも今回はセブンとは直接戦ってません。セブンと言えば変身するのに必要なウルトラアイを何回もなくしたり取られたりしてますね。今回も零下140度の中を歩いて基地に戻ろうとしてるとき(おいおい零下140度だぜ普通の人間だって無理だよ)雪の中に落としちゃうんだな。
 
ウルトラQ「ガラダマ」より ガラモン '66.3.27放送
SP ガラモン
別バージョンはこちら
チルソナイト合金のコントローラーからの電波で操作されるロボット型怪獣。電波遮断網で電波が遮断されてストップした。ガラモンはウルトラマンでは正義怪獣ピグモンとしてリメークされている。ちなみにこの後のガラモンの逆襲に出たセミ人間はウルトラマンではバルタン星人にリメークされている。
上へ