園の生活
タイムスケジュール(給食日の場合)
8:40~9:00 登園
身じたく(カバンを棚にかけたり、スモックに着替える)、シール貼り(出席シールを帳面に貼る)
9:00~9:15 自由あそび
みんなが揃うまで自由あそび。おもちゃで遊んだり絵を描いたり粘土遊びなどお友だちと自由に遊びます
9:15 朝の会
園内放送のピアノ曲の合図でお片づけ、トイレなど。朝の会(あいさつ・歌・手遊びなど)
9:30 設定保育
設定保育。(園庭や運動場での戸外遊び・楽器あそび・造形製作・絵画制作・音楽リズム・集団遊び・体育遊び他)
12:00 給食準備
食事・片づけ・うがい。終わった子から自由遊びや戸外遊び。
13:30 お片づけ
降園準備・着替え・絵本または紙しばい・お帰りの会(あいさつ・歌・お話しなど)
13:50~学年ごとに時間差をつけて降園
1F図書コーナーもしくは運動場総合遊具前で学年ごとに並んでから降園
年間行事
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
その他、月行事として「お誕生会」、「身体測定」を行います。
特別指導
当園では、保育内容を豊かにするため、一般保育の中に以下のような特別指導を組み入れています。
国際感覚を身に付けるために
英語あそび
外国人講師による英語遊び(ゲーム、外国の文化、絵本、単語、挨拶等)。画一的、教え込みにならないよう留意しています。
小学校入学準備のために
もじのおけいこ
年長組から、専門の講師がひらがなの読み方と書き方を指導します。
おべんきょうごっこ
年長組を対象に3学期から、週1回算数の基礎となる数あそび(1対1の対応、5の分解・合成、5までの足し算・引き算、補数など)を指導します。
情緒を豊かにするために
造形指導
担任の指導の他、作品展前には専門の講師から造形の指導を受けます。
たくましい子どもをそだてるために
体操指導
体操の講師といっしょに鉄棒、とび箱、マット、かけっこ、リレー、なわとび、 ボール運動等たくさんの動きをします。
水泳指導
運動場に組立式の大きなプールを設置して、全学年プールあそびをします。水を恐がっている子も、呼吸の仕方を覚え、伏し浮きができてバタ足で進めるまで到達します。
社会学習
うさちゃんクラブ
西宮市交通安全対策課のお姉さんや甲子園警察の方々に交通安全の指導をしてもらいます。 歌、映画、人形劇等。
幼年消防クラブ
西宮消防署の指導の下で避難訓練を行い、火の恐ろしさや防火の話をしてもらいます。 映画、腹話術、署員の吹奏楽など、子どもたちにとって「働く人々」を一番 身近に感じる行事であり、社会勉強の機会です。
主な課外教室
降園時間後から、専門の講師を招いて次のような課外教室を行っています。
新体操クラブ | 月曜日 | コスモスポーツクラブ |
---|---|---|
学研 かがくルーム | 月曜日 | 学研 |
英語教室 | 火曜日 | ECCジュニア |
野球教室 | 木曜日 | 阪神タイガースアカデミー |
アート教室 | 木曜日 | よねみつ ちえ先生 |
体操教室 | 金曜日 | コスモスポーツクラブ |
書道教室 | 金曜日 | 矢野 陽子先生 |