12月

日付 場所 距離 時間 メモ/日記
1日 (月) ティップネス 12.0km 1時間10分30秒 (好調) ただ、腰の痛みがある
2日 (火) ティップネス 10.0km 1時間00分00秒 (絶不調)
3日 (水) ティップネス 12.0km 1時間11分14秒 ボクシング、キックボクシング。普通()
4日 (木) 近所 0.4km 0時間02分00秒 (普通)
5日 (金) 遠征先 10.0km 0時間57分07秒 マッサージ・(好調)
6日 (土) ティップネス 10.0km 0時間59分15秒 キックボクシング・(普通)
7日 (日) 奈良公園ほか 19.3km 1時間48分22秒 鹿のいる奈良公園での大会なため、奈良観光ができたので、とてもよかった。 ただし、人気がありすぎたのでコース上に大渋滞が発生して、最後方からいく私にはまともに走れなかった…… 度重なるストップにもめげず、気持ちよく走ることができたので、このレースは成功かな。 次もがんばる。 スポーツマッサージパワーでがんばろう。
8日 (月)        
9日 (火)   10.0km 1時間00分00秒 (普通)
10日 (水) ティップネス 10.0km 0時間56分59秒 ボクシング・(普通)
11日 (木) ティップネス 10.0km 0時間58分43秒 (不調)
12日 (金) 遠征先 10.0km 0時間59分05秒 (普通)
13日 (土) ティップネス 10.0km 1時間00分00秒 キックボクシング・(絶不調)
14日 (日)        
15日 (月) 遠征先 9.2km 0時間54分08秒 (普通)
16日 (火) 遠征先(兵庫) 8.4km 0時間47分45秒 (普通)
17日 (水) ティップネス 9.0km 0時間54分00秒 ボクシング・(不調)
18日 (木) ティップネス 10.0km 0時間59分00秒 (普通)
19日 (金) 遠征先 9.9km 0時間59分06秒 (絶不調)
20日 (土) ティップネス 10.0km 1時間00分00秒 (普通)
21日 (日) 遠征先 6km 0時間35分58秒 (普通)
22日 (月)        
23日 (祝) 兵庫県(加古川市) 42.195km 03時間59分50秒(グロス) 大会の前に駅のトイレを使っていったのだが、タイミング良くレース前の準備ができた。 昨日仕事で帰りが遅くなったけど、回りまわってこういう展開になったということか? 感謝のきわみです。 レースも、おかげ様でサブフォー達成 人間は、落ちると、もうダメって思うかもしれないけど、実際問題落ちてみても、結構生きていけるもんだって思った。 あとは向かい風が強かった。以上
24日 (水)        
25日 (木) ティップネス 10km 1時間00分00秒 (普通)
26日 (金)        
27日 (土) ティップネス 10km 1時間00分00秒 キックボクシング・(絶不調)
28日 (日) ティップネス 6km 0時間33分47秒 (好調) ただ、足の裏が痛い。
29日 (月) ティップネス 8km 0時間44分48秒 アクティブ ストレッチ、キックボクシング。普通()。
30日 (火) ティップネス 12km 1時間12分00秒 マッサージ
31日 (水)        

I <<前の月 I 次の月>> I トップページへもどる I