2004.12.18毎日新聞
愛知の2環境団体、フェロシルトの野積みで公開質問−−野呂知事に /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/archive/news/2004/12/18/20041218ddlk24040019000c.html
基準超す放射線量を検出 県が認定したリサイクル品 /三重記事を追加 04.2/24NEW! 2004.12.18 名古屋地方版/三重 29頁 三重版 (全376字) 利用を推進するリサイクル製品として、県が認定した粘土状の埋め戻し材が、業者の不適正管理で愛知県内に山積みされ、基準を超える放射線量を検出したことが17日、分かった。 県や愛知県の環境団体によると、酸化チタンの製造で出た、放射性物質を含む汚泥をリサイクルして作る「フェロシルト」という物質で、石原産業四日市工場が認定を受けている。 現場は愛知県瀬戸市の蛇ケ洞川沿い。フェロシルトは雨水で溶け出すため覆土が絶対条件だが、同県春日井市の業者が20メートルの高さまで野積みしているという。このため、放射線量は最高で1時間当たり0・26マイクロシーベルトが検出され、国の規制値0・11マイクロシーベルトを超えた。人家はなく、そこに居続けない限り影響は出ないという。 愛知県が業者を直接指導する一方、県も製造元の石原産業に対し、販売先に注意事項を徹底するよう求める方針。 朝日新聞社 |
リサイクル推奨品 「認定経緯説明を」 県に愛知の環境保護団体が公開質問状 2004.12.18 朝刊 15頁 三重総合版 (全409字)中日新聞社 【三重県】県がリサイクル推奨品として認定した、土地造成などに使われる埋め戻 し材「フェロシルト」が環境を悪化させているとして、愛知県の環境保全団体「ダイ オキシン・処分場問題愛知ネットワーク」(吉川三津子代表)などが十七日、三重県 に認定の経緯などの説明を求める公開質問状を提出した。 フェロシルトは、酸化チタンの製造過程で出た硫酸廃液をリサイクルした製品で、 四日市市の化学メーカーが開発。三重県は県内から出た廃棄物のリサイクル製品を推 奨品として認定しており、フェロシルトは昨年九月に認定した。 吉川代表によると、愛知県瀬戸市の造成工事現場にフェロシルトが野積みされ、雨 が降る度に大量のフェロシルトが蛇ケ洞川に流れ込み、同川に生息する国の特別天然 記念物「オオサンショウウオ」への影響が懸念されているという。 三重県循環資源室は「野積みされるのは想定外。覆土するなど適正に使われれば、 製品そのものは安全だ」と話している。(山本真嗣) |
瀬戸に野積み 埋め戻し材 三重県に質問状 リサイクル推奨品認定で 環境団体 2004.12.18 朝刊 14頁 なごや東版 (全406字) 中日新聞社 【愛知県】三重県がリサイクル推奨品として認定した、土地造成などに使われる埋 め戻し材「フェロシルト」が環境を悪化させているとして、愛知県の環境保全団体 「ダイオキシン・処分場問題愛知ネットワーク」(吉川三津子代表)などが十七日、 三重県に認定の経緯などの説明を求める公開質問状を提出した。 フェロシルトは、酸化チタンの製造過程で出た硫酸廃液をリサイクルした製品で、 三重県四日市市の化学メーカーが開発。同県は県内から出た廃棄物のリサイクル製品 を推奨品として認定しており、フェロシルトは昨年九月に認定した。 吉川代表によると、瀬戸市の造成工事現場にフェロシルトが野積みされ、雨が降る 度に大量のフェロシルトが蛇ケ洞川に流れ込み、同川に生息する国の特別天然記念物 「オオサンショウウオ」などへの影響が懸念されているという。 三重県循環資源室は「野積みされるのは想定外。覆土するなど適正に使われれば、 製品そのものは安全だ」と話している。 |