天外魔境2 攻略チャート
火多・尾張 伊勢・紀伊 京・近江(東) 越前・越中・越後 近江(西)・因幡
出雲・石見 丹波・浪華 吉備・安芸・長門 それ以降
越前・越中・越後 編

金沢町 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】近江(東) / 越前:白山の北東(大タタの船)
 ・巻物武具道具(富くじ三四は除く)を全て預ける.
 ・城の天守で
殿様と話すと根の一族からの矢文が飛んでくる.
 ・
カブキが仲間から外れる.
 ・城の渡り廊下で
百々地三太夫と会う.
 ・町の南側出口付近で
足下兄弟と出くわす.
備考 城に入るには巻物,武具,道具を全て預けなければいけませんが,城内で道具を入手しても構いません.カブキの問いについてはお好きな方を.
入手しておきたい物

福井村 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:金沢町の南
 ・イベントは特になし
備考 村には黄の暗黒ランが咲いています.
入手しておきたい物
 ・福井村から東に向かう道中『ワダツミ五人衆』が現れ,越中への道を鬼面岩で塞いでいく.

天狗の庵 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:福井村の北東
 ・天狗に会い『清水』の巻物をもらう.
備考 毒沼や溶岩の上を歩いてもダメージを受けなくなるという効果ですが,特定の場所しか使わないため意外に使用頻度が少ない巻物です.ここで入手してもしばらく使わないかと思います.
入手しておきたい物 『清水』の巻物

押水村 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:天狗の庵(清水)から北西
 ・イベントは後ほど.
備考 現時点では特にイベントはないのですが後にあります.また,この村から北東にある金谷洞には現時点ではまだ行く必要はありません(行って先にイベントアイテムを入手しておいても構いませんが,『ミツメ』や『黒い羽音』などフィールド上の敵より数段強い敵が出現します).
入手しておきたい物

逢瀬洞・千年洞 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:押水村の北東
 ・足下兄弟と会う.
備考 どちらの洞窟でも敵は出現しません.
入手しておきたい物

人魚村 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:千年洞を抜けた先
 ・ヤダキに会って依頼を受ける.
 ・
極楽に会う.
備考 この村は『羽衣』で来ることはできません.極楽に会わせてくれますが,会わなくてもストーリーは進みます.部屋内の壷を調べると『燃える水』等の道具が入っていたりします.ヤダキがいる部屋に咲いている『人魚百合』はとりあえず今は関係ありません.
入手しておきたい物

輪島村 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:逢瀬洞の北
 ・見せ物小屋人魚ショーを見る.(3000両必要)
 ・牢屋に入れられている
三太を助けると三太が人魚を助けて逃げる.
 ・
足下子分に囲まれるが,百々地三太夫花火に助け(?)られる.
備考 人魚ショーが始まる直前に開演ブザーがなるのですが,これがファミコンがバグってフリーズした様な音なので初めて聞くと一瞬ドキッとするかもしれません.
入手しておきたい物
 人魚村に行き,ヤダキに話しかけると極楽が仲間に加わる.
備考 人魚村には人魚の姫と三太がいるので,話しかけると実家(押水村)の宿屋に一度泊まりに行って下さいと言われます.泊まると入口に赤いリボンの付いた緑色の箱が置かれていて『燐光の衣』が入っています.武具欄がいっぱいで取れない状態だと,箱は消えてしまいますが一度宿から出てまた入ると復活しています.
また,極楽は仲間になった時点では何も装備していないので押水村で『漬物石』,『大きな酒樽』くらいは買っておいて装備させるといいかと思います.輪島村で青空市場が開催されていればこの2品の代わりに『餅つきの杵』,『大狸の焼物』を購入することができます.特に『餅つきの杵』は攻撃力が高いので便利.
入手しておきたい物 燐光の衣【イベント】,漬物石【購入】,大きな酒樽【購入】
(餅つきの杵【購入】,大狸の焼物【購入】)

天狗の庵 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:逢瀬洞の東
 ・天狗に会い任意の巻物消費技値1下げてもらう.
備考 消費技値を下げてくれる天狗は全国に8人いるので,1つの巻物に集中すると消費技値を8下げることができます(複数の巻物に分配することもできます).どの巻物にするかは人によって様々なので,自分がよく使う巻物に使用するのがいいと思います.ただ,この時点ではあまり巻物も揃っていないので決めるのはもっと後にした方がいいかと.ちなみに期限はありません.
入手しておきたい物

天狗の庵 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前:押水村の南東
 ・天狗に会い『火天』の巻物をもらう.
備考 『鬼火』の上位巻物で千年前の火の勇者・カラスが得意とした術とされています.ダメージが大きいので非常に使い勝手がいい巻物です.この辺りでは力を溜めて大ダメージを与えてくる敵『オボ』対して使用すれば一撃で倒せます.その他にも有効な敵が多々あるので,後半になっても使える術です.
入手しておきたい物 『火天』の巻物
 ・極楽鬼面岩を5つとも破壊する.
 ・
越中に向かうフィールド上で極楽卍丸に「子分にならないか?」と問いかける.
備考 極楽の問いかけにはどちらの答えにしても子分にされてしまいます.
入手しておきたい物

富山町 目標段:23段 (低段プレイ:15段) 【場所】越前 / 越中:福井村の東
 ・城の天守で殿様と話すと町の南側出口から出れるようになる.
備考
入手しておきたい物 白鹿の沓【購入】

弥陀ヶ原洞窟 目標段:24段 (低段プレイ:15段) 【場所】越中:富山町の南東
 ・出口(越中西側)付近でボス戦『磯花法師』
 ・越中西側に抜ける.
備考 洞窟にはちょっとした仕掛けが施されています.最初は少し戸惑うかもしれませんが,行き止まりのフロア(下り階段が無く上り階段が1個のみのフロア)の上り階段の先は2つのフロアに繋がっている(降りてまた上り直すと別のフロアに繋がる)ということを認識して進むと迷うことは無いかと思います.
また,洞窟内には無数の卍丸が歩き回っていてこちらから接触すると『逆卍』や『卍くずし』との戦闘になります(向こうから接触してきた場合は戦闘になりません).術や奥義も使ってくるので,避けていく方が無難かと思います.言いかえれば,ここはボスまで戦闘しなくてすむ洞窟ということになります.『磯花法師』については『力を溜めた攻撃』を反射すると効果的です.
宝箱に入っている『黄金虫の卵』は京都・住民区の老夫婦の所に持っていけば1つ一万両で交換してくれますが,現時点で入手したものを持っていくのは難しいかと思います(この後,洞窟を抜けて美女平村まで行きたいですし).尚,黄金虫に孵ると所持道具を食していくので注意.孵化したら変わった音がするのですぐに分かります.
入手しておきたい物 冬枯の杖【宝箱】

美女平村 目標段:24段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:弥陀ヶ原洞窟の南東
 ・イベントは特になし
備考 越中西部を移動する時の起点となります.
入手しておきたい物

天狗の庵 目標段:24段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:美女平村の南西
 ・天狗に会い『花道』の巻物をもらう.
備考 説明書等では敵の出現率を下げる効果とされていますが,使用すると全くザコ敵が出なくなります(フィールド上).非常に使い勝手がいいので低段プレイには必須の巻物です.越中西部の敵はかなり強いのでここに辿り着くのに敗走を繰り返すかもしれませんが,それで当然くらいの意気込みで向かって下さい.
入手しておきたい物 『花道』の巻物

天狗の庵 目標段:24段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:美女平村の南東
 ・天狗に会い『力王』の巻物をもらう.
備考 天狗の庵までは『花道』の巻物を使用して行くのがいいかと思います.割合で攻撃力を上げる術なので後半になるほど使用頻度が上がっていく巻物です.消費技が多いので仲間が2人の時は使い勝手が悪く感じるかもしれません.
入手しておきたい物 『力王』の巻物

天狗の庵 目標段:24段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:美女平村の北西
 ・天狗に会い『逃水』の巻物をもらう.
備考 方角は美女平村から北西なのですが,場所は最北端で橋さえ落ちていなければ富山村から東ということになるので結構遠いです.こちらも天狗の庵までは『花道』の巻物を使用して行くことをお勧めします.消費技が多い巻物ですが,常に使用するわけではなく,いざという時に100%逃げるために使うという具合なので,低段プレイをしていない限りあまり気にならないかと思います.
入手しておきたい物 『逃水』の巻物

宇奈月洞 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中 / 越後:美女平村の北東
 ・イベントは特になし
備考 洞窟の近くには忍びの里があるので利用すると便利です.地下1階の真っ暗な空間には見えない通路があり,地下2階の通路に対応しています.毒沼の位置が落とし穴になっているのでその部分を避けて進むことになります(曲がりくねって難しいように思えますが,結構道幅があるので慣れればほとんど落ちることはありません).
ボスの巻貝法師の『電撃をはなった』は全員約100ものダメージを受けるので強力ですが,卍丸に『紅丸の羽織』を装備させていれば卍丸のダメージは50に減らせます(体が少ない卍丸にとってはこれだけでかなり違います).
また,地下1階と地下3階には『黄金虫の卵』がそれぞれ1個ずつあって,いずれもいったん洞窟から出てまた入れば何回でも取ることができるので,お金を稼ぐのであればここでやるのが一番手っ取り早いかと思います(現時点では誰も『引波』を使用することができないので『戻り石』が必須です).
入手しておきたい物

三条村 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】紀伊:北東海岸入り江の小島(神タタの船)
 ・カラクリ職人の電二郎が病に臥せている.
 ・
薬屋の主人と話して『反魂丹』材料となる花を探すと約束する.

備考 反魂丹の材料候補となる花は越三国に全部で5つあります.その内の3つが正解となります.5つ全部集めなくても正解の花だけで反魂丹を作ることはできますが,初プレイの場合は全部探してみて下さい.
入手しておきたい物

天狗の庵 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後:三条村の東
 ・天狗に会い『日立』の巻物をもらう.
備考 ここにきてようやく『若草』以外の体力回復の巻物が登場…ですが消費技が20と現時点ではかなり高い水準なので,そう頻繁に使用できるものでもないのでやはり『若草』がメインの術回復手段となるかと思います.
入手しておきたい物 『日立』の巻物

新潟村 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後:三条村の東
 ・電二郎の知り合いから『たらい舟』を貸りる.
備考 反魂丹の材料となる花が探しても見つからない場合は,この村にいる占い師が1回1000両で場所を占ってくれます.
入手しておきたい物

金谷洞 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越前:押水村の北東
 ・闇牡丹を入手.
備考 『闇牡丹』以外にも宝箱の中に『月の霊薬』があるので取っておきたいところです.もちろん不必要な霊薬なら売却しても構いません.
入手しておきたい物 闇牡丹【イベント】,月の霊薬【宝箱】
 ・天狗の庵(火天)(越前・押水村の南東)から南に向かった先に『雪割桜』が咲いているので入手.
備考 以前は赤い花畑でしたが,今は中央に水色の花が一輪咲いた状態になっています.
入手しておきたい物 雪割桜【イベント】

地獄谷村 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:天狗の庵(花道)の東
 ・血車草を入手.
備考 村には天狗の庵がありますが,巻物はカブキに盗まれているため入手できません.『血車草』は庵の側に生えています.イベントの順序上この時点に示しましたが,越中で『花道』の巻物を入手した時についでに寄って取っておいた方が早いです.
入手しておきたい物 血車草【イベント】
 ・三条村(越後)薬屋の主人に花を渡し『闇牡丹』『血車草』『雪割桜』『反魂丹』を作る(選択は順不同).
 ・
電二郎『反魂丹』を飲ませて病を治す.
備考 花を5つ登録しなくても『反魂丹』を作ることができます(残りは『人魚百合』と『越の金梅』).一度正しい作り方で『反魂丹』を作れば,その後1個20000両で購入可能となります.電二郎を治すために作る試作品にはお金は必要ありません.『反魂丹』は戦闘不能状態から蘇らせる貴重な手段なので,高価ですが物語後半では持っていると所々で役に立つと思います.ここで売っていることを覚えておくことをお勧めします.
入手しておきたい物 反魂丹【イベント】
 ・新潟村にいる電二郎の知り合いから『たらい舟』を貸りる.

相川村 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後(佐渡島):新潟村の北東(たらい舟)
 ・ドンデン山の入口で,山に入るには富山町殿様の許可がいると言われる.
備考 佐渡島を移動するときの拠点となるので,まずはこの村に立ち寄っておくと便利です.
入手しておきたい物 十六文の沓【購入】

天狗の庵 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後(佐渡島):相川村の北西
 ・天狗に会い『迅雷』の巻物をもらう.
備考 なんといっても費用対効果が悪いので使いどころがやや難しいと思います(威力がもう少しあれば話は別なのですが).ただ,越三国では雷系の術は割合効きやすいので,フィールド移動時などで効果的と思った敵にはどんどん使っていっても構わないと思います.実は雷系の術は他の攻撃系統の術と比較して耐性が弱い敵が多いので,使用上効果的な所さえ見つければ,全般においてかなり有効な部類だったりします.
入手しておきたい物 『迅雷』の巻物

天狗の庵 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後(佐渡島):相川村の北西
 ・天狗に会い『赤影』の巻物をもらう.
備考 戦闘の幅を広げると言う意味においては群を抜いている巻物です.主に攻撃への展開で用いますが,的として攻撃を防ぐこともできます.出した影は『赤影』の巻物は使用できませんが,その他の巻物や奥義(体値消費の奥義は除く),道具や武具まで使えてしまうので,影が2体以上出た時は相当手数が増えたと実感できると思います.ただし,影には味方強化の術を掛けることができません.また,現時点では消費技値が高く感じられると思いますが,頻繁に全体攻撃をしてくるか,影が出ている時はまず影を先に攻撃してくるか等,敵の行動パターンも把握しつつ使用できれば,無駄に技を消費することも少なくなると思うので,この消費技値も納得して使えることかと思います.
入手しておきたい物 『赤影』の巻物

天狗の庵 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越後:相川村の北の孤島(たらい舟)
 ・天狗に会い任意の巻物消費技値1下げてもらう.
備考 消費技値を下げてくれる天狗は全国に8人いるので,1つの巻物に集中すると消費技値を8下げることができます(複数の巻物に分配することもできます).どの巻物にするかは人によって様々なので,自分がよく使う巻物に使用するのがいいと思います.ただ,この時点ではあまり巻物も揃っていないので決めるのはもっと後にした方がいいかと.また,たらい舟で移動できるのは期間限定なので,後にとっておく場合は再度行くことができるようになるのは浪華の国クリア後になります.
入手しておきたい物

富山城 目標段:25段 (低段プレイ:16段) 【場所】越中:富山町内
 ・富山城(越中)の天守で殿様と話すとに閉じ込められる.
 ・牢の中でしばらく歩いていると
百々地三太夫が現れ,花火の大砲で助け(?)られる.
 ・地下牢でボス戦
『生子法師』
 ・ボス戦後,
殿様を地下牢から救い出すとドンデン山に入れるようになる.
備考 牢から出た後は城内に敵が出ます.ボスの生子法師は大した特徴がないのでそれ程警戒する必要はないかと思います.『冬枯』を掛けられたときには少し注意.
入手しておきたい物

ドンデン山 目標段:26段 (低段プレイ:17段) 【場所】越後:相川村内
 ・入口から少し進んだところにいるデーロンに話しかけるとトロッコ(極楽めぐりコース)で鉱山内を1周する.
 ・再度
デーロンに話しかけトロッコ(地獄めぐりコース)に乗ると極楽と離ればなれになる.
 ・地下2階で
極楽と再開する.
 ・地下1階で
極楽人間戦車3体を弾き飛ばし,先にいる人から『爆薬』の在り処を聞く.
 ・地下2階で
トロッコから爆薬を入手.
 ・地下1階でボス戦
『海牛法師』
 ・地下2階でボス戦
『毒針法師』
 ・
『爆薬』
道を塞いでいる
土砂を吹き飛ばす.
 ・地下3階で
『照妙の金』を入手.
備考 極楽と離れてしまって見つけ出すまでの間,1人旅となるので苦労するかもしれません.ある場所に行けばいるという訳ではなく,極楽のトロッコが通った道を追いかけて行って地下3階で極楽が乗っていたトロッコが行き止まりに衝突して壊れている様を見た後,引き返すと地下2階に極楽はいます.人の話を聞きながら進むと分かり易いです.尚,地下1階で道を塞いでいる人間戦車は卍丸1人の状態で行っても戦闘になるだけで,しかも戦闘に勝利しても,どける事はできません.
ボスの海牛法師は『傘をひろげた』で通常攻撃,巻物,奥義を問わずこちらの攻撃で与えたダメージの半分を反射してきます.毒針法師については攻撃力が高いことと地震で全体攻撃を仕掛けてくることに注意.『照妙の金』を入手すると敵が出現しなくなります.
輪島村の青空市場で『餅つきの杵』,『大狸の焼物』を購入している場合は『小型削岩機』と『鉱夫の腹巻』は必要ありません.
入手しておきたい物 爆薬【イベント】,照妙の金【宝箱】
小型削岩機【宝箱】,鉱夫の腹巻【宝箱】,必勝鉢巻き【宝箱】
 ・三条村電二『照妙の金』を渡し,『電二磁石』を作ってもらう.
 ・
越中電二磁石を使用して幻夢城を発見する.
備考 『電二磁石』は使用すると幻夢城を発見できるという訳ではなく,越中で使用すると現在位置から東西南北にそれぞれ何歩ずつ移動した先に幻夢城があるか知ることができる道具です.東西南北にそれぞれ0歩の位置まで移動して『電二磁石』を使用すると幻夢城を発見することができます.
入手しておきたい物 電二磁石【イベント】

幻夢城 目標段:28段 (低段プレイ:18段) 【場所】越中:美女平村から西
 ・入口でベーロン幻夢城の説明をする.
 ・幻フロア(草原)でボス戦
『磯花法師』
 ・幻フロア(花畑)でボス戦『生子法師』
 ・幻フロア(森林)でボス戦『巻貝法師』
 ・幻フロア(海底)でボス戦『海牛法師』
 ・幻フロア(星空)でボス戦『毒針法師』
 ・幻フロア(白川村)での質問に答える.
 ・質問後,ボス戦
『はまぐり姫1』
 
 ・4階で2人の捕われた
カブキの話を聞き,どちらを斬るか選択.
 ・選択後,ボス戦
『はまぐり姫2』
 ・3本目の聖剣
『船海宮義経』を入手.
 ・聖剣入手後,
カブキが修行の旅に出る.
備考 ボス戦が合計7回もあります.出現するザコ敵も攻撃力が高い敵が結構多いので,一度引き返して道具を補給してからまた戻ってくるのも一案です(倒したボスが復活したりはしません).各フロアのボスを倒すと幻フロアは無くなり2度と現れません.また,幻フロアにある庵や白川村では敵が出現しないので,歩き回っているだけで体と技を全快することができます(時間はかかりますが).庵についてはフロアのスタート地点から四方どちらでもいいので斜め方向へ進むと見つかります.
ワダツミ五人衆の強さは以前戦ったときのままなので,1体1体はそれほど苦労しないかもしれませんが,余力を残そうと思って戦うよりも,どうせ歩いて全快するからという位の割り切りを持って全力で戦った方がうまくいくかもしれません.
質問&選択に関しては,返答によっては色々リスクを負った状態でのボス戦となります.はまぐり姫は実は変身前の方が耐性&能力が高いので倒しにくかったりします.また,幻夢城攻略後に人魚村(越前)に行くと,はまぐり姫についての裏話を聞くことができます.
入手しておきたい物 船海宮義経【イベント】,幽谷の鎧【宝箱】
 ・福井村(越前)に咲いた黄の暗黒ラン『船海宮義経』で斬る.3本目の暗黒ラン撃破!!
 ・黄の暗黒ランの根で塞がれていた場所に行けるようになる.
 ・輪島村(越前)戦災孤児がいるので引き取ると卍丸の家に来る.
 ・新潟村(越後)戦災孤児がいるので引き取ると卍丸の家に来る.
 ・大津村(近江)戦災孤児がいるので引き取ると卍丸の家に来る.

天狗の庵 目標段:30段 (低段プレイ:21段) 【場所】越中:富山村の南(黄の暗黒ラン切断後)
 ・天狗に会い『千湯』の巻物をもらう.
備考 効果は敵の知能を下げるというなんとも実感し辛いものです.後に登場する『万湯』の巻物のために伏線として作られたという感じの巻物でしょう.この巻物をくれた天狗の話によると,いつ掛けたのかは分かりかねますが自分に掛けた千湯の術の効果がまだ続いているということなので,この天狗は実は相当な術者なのでしょう(火の勇者が使っても,たかだか数ターンの効果ですし).
入手しておきたい物 『千湯』の巻物

火多・尾張 伊勢・紀伊 京・近江(東) 越前・越中・越後 近江(西)・因幡
出雲・石見 丹波・浪華 吉備・安芸・長門 それ以降
天外魔境2 TOP