天外魔境2プレイ日記【もしも巻物が無かったら…】
【第19編】吉備〜長門 ← 【第20編】近江〜京 → 【第21編】近江〜京
まずは,『嵐の護符』を購入して近江へ飛びます.
大津村で武具整理(売却)をした後,
『形見の剣』『火の鎚』を持って琵琶湖の桟橋へ.
火の都復活後,以下の武具を入手.
『火焔の鎧』『孔雀の兜』『飛竜の沓』『草なぎの剣』『炎の雪駄』『不動明の剣』
『毘沙門の鎧』『天照の剣』『日輪の衣』『光のリボン』『明日香の沓』
そして,聖剣
『大霊院卍丸』を造り上げた後,鋼鉄城で京へ.

花の御所への入口が出来た所で,準備開始です.
1度にクリアなんてことは,まあ100%無理なので,持って行く武具・道具は都度変えていくとして
まずは以下の道具を用意.

 卍 : 逃水の杖,反魂丹,百年人参×2,三角の玉×2
 力 : 逃水の杖,百年人参×5
 極 : 送霊の鈴,反魂丹×3,百年人参×3,三角の玉×2
 絹 : 反魂丹,百年人参,三角の玉

いよいよ花の御所へ突入です.もちろん地下へ寄り道したりはせずに先を目指します.
攻撃力が高い敵が結構出たりしますが,敗走してもまたすぐに来れるという感覚なので
地獄城に比べれば,気分的に随分楽ですね.
やはり
『天照の剣(日立)』は,ザコ敵戦を全快状態で終えるのに役立っています.
(全体回復が全くできずにここまで来たので,便利さが際立ってます!!)
一撃必殺を狙って剣を振り回してくる
人面狩りには注意が必要ですが,
幸い誰も戦闘不能にはならずに地下6階まで来ることができました.
通路に潜んでいる
覇王ラーガ&覇王ラージャと対決です.
VS 覇王ラーガ & 覇王ラージャ
【戦闘方針】
ラーガ,ラージャ共に守備力が極端に低いので,ダメージを与えるのに苦労はしません.
まず攻撃力が高いラーガから倒します.
2体いる間は卍丸は『卍卍斬』か『松虫斬』.
カブキは『紫龍甲(紫電)』,極楽と絹は補助・回復になりそうです.
防御面はカブキに『百年人参(金剛)』を使用して『悪態』.
『全体攻撃』や『突撃』系統の攻撃が無いので,これで問題ないかと思います.
懸念事項はとりあえず見当たりません.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
当初の予測通り,問題なく倒せました.
1ターンに1000を越えるダメージを与えていけるため随分爽快な(ある意味大雑把な)
戦闘になるので,『制限プレイならでは』という戦闘にはなりませんでした.

戦闘後,卍丸が
49段,カブキが49段,極楽が49段,絹が49段に上昇.
さらに奥へと進み,ヨミの間の手前まで敵は出現せず.
出ても問題無かったとは思いますが,出現しないことに越したことはありません.
次の中ボス戦に備え,電撃対策として
『孔雀の兜』をカブキが装備.
阿鼻の獅子&叫喚の獅子との対決です.
VS 阿鼻の獅子 & 叫喚の獅子
【戦闘方針】
覇王コンビと同様に守備力が低いのでダメージこそ与えやすいのですが,
『突撃』があるので不意を突かれて戦闘不能に陥る可能性があります.
基本的には『百年人参(金剛)』+『悪態』.5回来られると結構辛い所ですが….
全体攻撃が無ければこれだけでも防げそうなのですが,阿鼻の獅子は『電撃攻撃』で
全体へ約100のダメージを与えてくるので,使用されるとカブキが戦闘不能.
従って,カブキには雷属性ダメージを半減する『孔雀の兜』を装備させておきます.
これでダメージは恐らく約100÷2×4(人分)=200くらいに抑えられるので,
全快付近を維持していればOKということになります.
攻撃目標はまず阿鼻鼻の獅子.
『卍卍斬』を中心として,『三角の玉』で出す鬼の攻撃も組み合わせます.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
1回だけカブキが戦闘不能状態に陥りましたが,それ以外は問題なし.
鳥への攻撃が頻繁だったので,カブキへ突撃が来る危険性が随分減っていた様な気がします.
三角も結構効果的に働いてくれました.
阿鼻の獅子に対して合計約3000ダメージを与え,叫喚の獅子に対しては合計約2500ダメージ.

戦闘後,卍丸が
50段,カブキが50段,極楽が50段,絹が50段に上昇.
【第19編】吉備〜長門 【第21編】近江〜京
目次