天外魔境2プレイ日記【もしも巻物が無かったら…】
【第1編】火多〜尾張 ← 【第2編】火多〜尾張 → 【第3編】伊勢〜紀伊
キバ王も無事に倒せたので扉の奥へ進みたいのですが,『恋の耳かき』の所在地は預り所.
なので,いったん
弁天塔を離れて『恋の耳かき』を持って戻ってきました.
弁天への貢物を自由に持って行っていいとのことなので遠慮なく『浄土の琵琶』を入手.
これで鬼骨城に入ることができるようになりました.
また,通常なら貴重な技回復の手段として保管しておく
『養老丸』は全く必要ないので売却.
この時点では結構高値で売れるので助かります.

弁天塔から出た足でそのまま
鬼骨城へと向かいます.『浄土の琵琶』を奏でて城門を破壊.
デーロンが鬼骨城について何やら色々と話してくれますが,とりあえず引き返しました.
長篠城にて『甘露丸』を6つ揃えて準備万端.
それにしても長篠の
『甘露丸』は経済的にホント助かります(笑).

鬼骨城へと向かう道中で1段上がり,
11段になりました.
さて,この鬼骨城,ボス戦4回に加えて回復手段が限られている身にとってはザコ敵の攻撃力
の高さが非常に厄介だったりします.一番出現して欲しく無い敵は,剣を振り回してくる
邪骨剣士
あまりエンカウントしないことを望みつつ,段を上げる地点がポイントですね.

宝箱はとりあえず無視して一気に進んで行くことにします.
途中で
鬼骨兵×2に合計10のダメージを受けた状態でツノ王の所まで辿り着きました.
ツノ王との再戦です.
VS ツノ王
【戦闘方針】
敵の能力は前回戦った時と同じなので気にすることは特に無し.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
攻撃あるのみでも良かったのですが,1ターン目に『折れた銅鉾(陽炎)』を使用しました.
結果としてノーダメージ.
ツノ王を倒して少し進んだ所で,白骨武者に合計13ものダメージを受けてしまいました.
回復はせずそのまま
ツメ王戦です.
VS ツメ王
【戦闘方針】
酸には掛かりたくないというのが本音.それ以外は特に気にする所は無し.
戦い方は前回と同じです.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
『折れた銅鉾(陽炎)』の効果もあって攻撃を受けたのは1回だけでしたが,やはり酸を受けたのが
痛い所….
歩いて酸状態から抜け出した後,『甘露丸』を1つ使用して全快にしましたが,
ザコ敵の攻撃により6ダメージを受けた状態で
キバ王戦です.
VS キバ王
【戦闘方針】
キバ王だけは前回戦って間もなく,さらに回復手段はなるべく温存しておきたいという状況もあり
中々苦しい所です.とはいえ,戦い方は何ら変わりません.
前回の様に会心が出てくれれば随分楽なのですが.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
『陽炎』の効果は前回戦った時と比較するとあまり得られませんでしたが,本来こんなものでしょう.
『甘露丸』は1つ使用しましたが,これは温存できた方だと思います.
中盤の選択ミスは敗走に繋がらなくて良かった….
キバ王を倒した所で残った『甘露丸』は4個.正直辛い所です.
このまま進みますが,城主の前で1段上げて全快状態で挑みたいと思います.

と考えてはいましたが,少し前の時点で
12段に上がってしまい,
その後ザコ敵から合計11ダメージ受けた状態で
死神将軍との対決です.
VS 死神将軍
【戦闘方針】
『胸が開いた』による攻撃が20以上ものダメージなので,
こちらが先手行動時は体値を50以上確保すべきところでしょうが,
回復手段が限られているためそんな事をやっている余裕は多分ないでしょう.
ある程度はカケに出る必要有ると思います.
前半は『陽炎』の効果がどこまで発揮されるか,後半は『甘露丸』の残り具合がカギになるかと.
⇒戦闘詳細
【戦闘後記】
意外にも『陽炎』の効果で結構よけてくれたのでラッキーでした.
中盤の会心の一太刀がなければ苦しい所.
やはり1人旅でのボス戦会心はかなり効きます.
死神将軍を倒して聖剣『法水院紅丸』を取り戻したので,高山の暗黒ランを斬りに行きます.
その前に,鬼骨城内の宝箱から
『孤軍刀』を入手.既に持っているので,もちろん売却用です.

火多に戻って高山に咲いた暗黒ランを斬り,
火多〜尾張については攻略完了.
回復回数の制限はあったものの,
『甘露丸』の回復量は『若草』を越えているので,
ここまでの所はメチャクチャ苦労したという程ではありませんでした.
(でも,1つ1つの行動には,さすがに注意を払いながらのプレイにはなりますね)
それにしても
『羽衣』が無いという事が,これほど不便とは….
さて,次は
伊勢の国です.
【第1編】火多〜尾張 【第3編】伊勢〜紀伊
目次