: まとめ
: 信号検出理論の指標をめぐって 1
: ROC曲線による指標
上で説明してきた指標は,どれもある程度正規性の仮定と等分散性の仮定におっていた.しかしそれらの仮定におっていない,ノンパラメトリックな手法が考案されているので,それを以下で説明する.
図5において,横軸はフォールスアラームの,縦軸はヒットの,それぞれ比率である.図中に示されたは測定されたそれぞれの値である.ここでの点からとの点からを通る直線が引け,それによって図のように四つの領域に分割される.
この場合ROC曲線はの点を含むので,図のとの領域内を通る.よっては明らかにROC曲線よりも下の領域であり,とはROC曲線よりも上の領域の一部と下の領域の一部が含まれる領域である.
ここで,先述のようにROC曲線よりも下側の領域の面積は正答率とみなせる.そこで,との面積の半分との面積との和をROC曲線より下の面積と仮定してこの場合の正答率とみなす(Pollack, Norman & Galanter, 1964; Pollack & Norman, 1964).これはと呼ばれているもので,以下の式(4)のようにあらわせる.
この場合のバイアスの算出法として,Hodos(1970)の方法をGrier(1971)が改良したものがある.この方法は図5の,とのそれぞれの領域の面積の比からバイアスを求める方法である.数式であらわすと式(5)のようになる.
しかしこれらのノンパラメトリックな指標は,被験者の成績がチャンスレベル以下の場合は正しくない.Aaronson and Watts(1987)は,その場合のこれらの指標の計算式を提案している.
tbs-i@mtg.biglobe.ne.jp