「しずくの気持ち」書庫







2003年12月

賞味期限
 お歳暮に半生タイプのうどんを貰った。
 「お客様にお願い」と書かれた紙が入っていて、「不備があれば新しい商品を送らせて頂きます。」と書かれていた。
 面白いと思ったのはその裏で、「賞味期限が過ぎましても、すぐに傷むわけではありませんが、期限内にお召し上がり頂くと、よりおいしくお召し上がり頂けると思います。」とあったのだ。これも当然のことといえば当然だが、わざわざ書いてあるところに問い合わせの多さを想像してしまった。
 お歳暮などの場合、人によってはすぐに食べられないこともあるだろう。しかも、半生タイプではあったが商品の袋に脱酸素材等が封入されていて賞味期限も長くなっていたので、まだ大丈夫と思っているうちに日がたってしまったなどということもある。で、いざ食べようとすると賞味期限切れに…。
 ところで、賞味期限後何日間大丈夫か…って、これは自己判断・自己責任で頂くしかない?(2003/12/31)


これもマニュアル?
 全国チェーンのファーストフード店での出来事。
 ジュースのSサイズを注文したのに店員さんがカウンターに持ってきたのは少し大きめのような気がする。変だなあと思いつつお金を渡したところで店員が間違いに気がつき、そのジュースを後ろに下げた。ところが代わりを持ってこないで、手渡していたお金を私に付き返しながらこう言った。
「レギュラーサイズですとすぐにご用意できるのですがSですとしばらくお待ちいただくことになります。レギュラーでいいですか?」
 さっき間違ってレギュラーサイズを入れたのが最後だったらしい。Sを頼んだのに「レギュラーでいいですか?」とはどういうことだ?これもマニュアルなの!?お金を返されたということは、ここで私が「はい。」と言えばレジは打ち直されてレギュラーの料金を払うってこと?
 もちろんご遠慮しました。
 ジュースのタンクを入れ替えた後、Sサイズのジュースを持ってきてくれました。でもそのジュース、コップがジュースで汚れているというおまけ付き。これもマニュアル通りかしら?
 ところで、残されたレギューラーサイズのジュースは捨てられたのだろうか。はたまた次に注文したお客様の手に渡ったのか?きっとマニュアル通りに対処されたのでしょうけど、不愉快になるマニュアルはつくらないで欲しいなあ。(2003/12/23) 


アクロス福岡
 福岡市の中心部、天神に「アクロス福岡」という建物があります。
 ここにステップガーデンというのがあって、建物の斜面に草木が植えられています。そこを階段で上っていくように作られているので、ちょっとした山登り(?)感覚で屋上に上がることができます。屋上が開放されるのは土日祝のみですが、先週土曜日に福岡に行ったとき少し時間があったので登ってきました。
 そんな「登ってきました」なんていうほどのところではないですね。てくてくと5分も歩けば屋上です。屋上からは福岡ドームやマリンメッセなどの市内のイベント施設、海ノ中道、志賀島が見えます。あいにく天気が悪かったので、海ノ中道の観覧車までは見えませんでした。
 13階建ての建物なので普通なら歩いて上がるような場所ではないのですが、この屋上にはステップガーデンからしか行けず、しかも、階段しかない!!
 そんな屋上にいたのは、警備員さんと一組の学生らしきカップル。そしてノートパソコンを広げるサラリーマン風の男性でした。
 屋上にはベンチがあります。他には何にもないけど、福岡の町を一望できる無料施設ですので機会があればぜひどうぞ。(2003/12/5)

書庫*トップページ




2003年11月

万歩計
 た、体脂肪率が増えているう〜。
 この1ヶ月体重は変わっていないのに、脂肪が増えて体脂肪計は軽肥満のところでマークが点滅している!!この1週間、少しばかりお菓子を食べ過ぎたかなとは思っていたけどそんなに暴飲暴食したわけでもないし…。2週間くらい前にデューク更家のウォーキングダイエットの本を買ってきて歩き方も気をつけていたのになあ。運動不足なのかな。
 そういえば、と、2ヶ月ほど前にテレビ番組モニターの説明会で記念品に万歩計を貰ったのを思い出した。いいものがあったじゃない!箱から取り出して体重と歩幅を設定し、何歩か歩いてみた。おおーっ、歩数が表示されている。消費カロリーもでてるし、って100歩で1キロカロリー…、か。
 こつこつ歩くかなあ。(2003/11/19)


勧誘
  うちの近所では夏くらいから配っていた某プロバイダーの赤いバック。基本的には道路沿いの店先を基地にしての勧誘のようだったが、歩道に出てきて声をかけてくるのでうっとうしかった。実際、進路妨害(!?)とも取れるほどに道を塞いでいることもあった。
 この数ヶ月、私が知っているだけでその道路沿いの店3件の店先を移動しながら勧誘していた。
 さて、それも最近見なくなったと思ったら、先週電話がかかってきた。
 「○○ですが、パソコンでインターネットをする方はいますか?」こういう遠まわしな言い方にいちいち答えていると、相手の知らない個人情報に答えることになりかねないので、「どういうご用件ですか。」と単刀直入に聞くことにしている。
 「□○のパンフレットを送るので見てください。」と言う。内容を知らないわけでもないし、今のものから変更するつもりもないので「要りません。」と言うと、「要らなければ破棄しても良い。」と言う。
 ここで親切な人なら送るだけならと言うのかもしれない。
 頼んでないのにかかってくる電話というのは、電話番号は知っているがその他の情報が不完全なものである場合がある。例えば、住所が完璧でないということはあり得るのだ。そこで送ってもらうために完璧な住所を言い、しかも世帯主の名前しかわかっていないのに、電話を受けた人間の名前を教えて欲しいと言われる場合だってある。それは我が家のデータとして相手に蓄積される可能性がある。
 「要らないので送らないでください。」と言った。
 ところが今日、また同じところから電話がかかってきた。「インターネットされている方がいますよね…。」今度は知っていてかけてきている。そーいえば、ここのフリーメールを持ってましたねえ。情報源はそこから?そのわりにはちょっと遠まわしな勧誘だなあ。
 で、またまた「チラシを送らせて欲しい。」ほんの2・3日前に断ったではないか!ゴミになるのが目に見えているものを送ってもらっても仕方がない。「お断りしたはずです。迷惑ですからかけてこないでください。」
 このテレマーケティングを請け負っている会社は、もしかしたら送ったほど利益を得られるかもしれない。それにしても、断ったところに再度かけてくるのはマイナスイメージになるだけだと思うのだが…。そのあたりのレポートはしないのだろうか。もしかしたら、先週とは別の会社がかけてきたの?(2003/11/17)


コタツ
 昨日ついにコタツを出した。
 先日までは11月だというのに、夜窓を開けるほど暖かい日もあった。それが、昨日雨が降って急に寒くなった。
 今年はコタツ布団を買った。今までは普通のタイプのものを使っていたが、これだとコタツを置いただけで部屋がいっぱいになっていたので、「省スペースタイプ」というのにした。インターネット通販のセール品でほぼ半額。いいお買い物をしたとホクホクしていたのだが、昨日敷いてみてひとつ難点があることに気がついた。
 通販なのでサイズのチェックはしたのだが、それは掛け布団のみ。掛け布団が小さくてはお話にならないからだ。そして、掛け布団のサイズはぴったりだった。
 ところが、敷布団が小さいのだ。
 もちろんコタツの下には敷けるし掛け布団が敷布団からはみ出ることもない。でも、座ったときにお尻の下に敷布団が来ないのだ。
 座布団なくしては座れない状態。
 この敷布団はコタツの熱から床を守ってくれるかもしれないが、床の冷気からお尻を守ってくれなかったのです〜。(2003/11/11)


チアガール
 家庭教師派遣会社のCMで、女性タレントが出てきて彼女のことを「ア ガール」と紹介する。そして、勉強すれば成績は「ア ガール」、勉強しなければ成績は「サガール」。最後は「頑張れ」と応援してくれる。このときは「チアガール」。
 上手いなあと思っていた。リズムがいいし、印象的だ。
 ところがこの「チアガール」と言うのは和製英語らしいのだ。広告主が家庭教師派遣会社なので、英語ではないものを英語と混ぜてしまうのはどうかなと思っていたが、「ガール」を掛けてストーリーを展開しているのは面白いし、これはこれでいいのではないかと思っていた。
 今日、そのCMを見ていて最後の「チアガール」がないのに気がついた。いままで、「チアガール」抜きは見たことがなかった。時間の短いバージョンが存在していたのか、もしくは和製英語にクレームが来たのか。
 ちなみに「チアガール」を英語は「チアリーダー」という。(2003/11/10)


役割分担
 「ねえ、お母さん。」と、やたらと呼びかけてくる歯磨き粉のテレビCMがある。私はこのCMを見るたびになんだかすごーく嫌な気分になる。母親に向かってだけ歯磨きの重要性を説いているように感じるのだ。
 どうして「お母さんなんだろう。これって、育児の一環としての歯磨きのあり方を訴えているように思うけど、お父さんはそうゆうこと関係ないの?」と思う。
 そんなことを考えながらCMを見ていると家事育児は女性がしているCMが多いように思う。
 食器洗い洗剤では、男性タレントが商品の良さをアピールしていても使用感のインタビューを受けるのは女性だ。幼稚園から持って帰ってきた弁当箱を洗うのは母親。男性が食器洗っている場面が思い浮かばない。
 洗濯用洗剤も男性が商品を勧めていても使っているのは女性が多い。
 掃除用品も女性が主流のような気がするが、風呂掃除を夫婦でしていたり、夫に頼む奥様が出てくる。でも、これはあくまで頼んでいるのであって男性が進んでしているようには感じない。
 家事系で男性が主役になっているのが目に付くのは料理が一番多いように思う。カレーライスを作ったり中華料理だったり、結構活躍してるような気がする。ただ、ちょっと特別な日風だから日常はきっと奥様が作っているのねと思わせる。
 これが今の日本なのかな。共働き世帯でも、女性の家事労働は男性より多いらしい。現実がそうだからCMもそうなのか。
 そしてCMからも男女の役割分担が刷り込まれて、いつまでたっても家事労働は女性がするイメージになってしまっているような気がする。(2003/11/9)


シクラメン
 テレビでシクラメンの選び方を紹介していて、葉1枚に花がひとつ咲くので葉の多いものを選びましょうと言っている。
 えっ?そうなの?
 去年貰ったシクラメンの鉢を夏越しさせ、再び花を咲かそうとせっせと水やりをして葉っぱが出てきてはいるけど、まだ5枚。今のままだと、咲いても5本だけ? か、悲しい〜。その上すでに店頭ではシクラメンの花が売られているのに、うちのは花芽も見えない。葉はやたらと巨大化しているような気がするし・・・。
 花の数も気にはなるけど、それよりこの冬シクラメンの花は見られるのだろうか。(2003/11/5)



広島県緑化センターで…
黄色くなったもみじと
赤くなったもみじと
上が赤で下が緑のもみじを見ました。
その近くで冬桜が咲いていました。(2003/11/02)

書庫*トップページ




2003年10月

水筒
 2・3年前まで出かける時は、500ml入りの水筒にお茶を入れて持ち歩いてました。ところが最近では、この水筒を使わなくなってしまいました。壊れたというのではなく、使い古しのペットボトルを使っているのです。
 ペットボトルの利点は水筒よりも容器が軽いこと。それから、水筒ほどではないけれど繰り返し使うことも可能です。欠点はというと保冷保温が充分でないこと。ペットボトルカバーもありますが、やはり水筒に比べるとその効果は劣っていると思います。そして、水筒よりも繰り返し使うには弱いので、ある程度の間隔で買い換えなくてはなりません。
 しかし、私が水筒を持たなくなった理由は他にあります。水筒にはコップがあって、コップにお茶を注いで飲むのが野暮ったくてかっこ悪く感じてしまうのです。すでに野暮なおばさんなのだけど、それでも人目が気になります。ペットボトル型で口飲みすることができる水筒があればかっこいいのになあ。重さはペットボトルほど軽くならないにしても、かっこよく飲み干すCMの俳優さんに近づけるのではないかと思うのです。
 でも、これって…、見栄だけだな。(2003/10/20)


フリーマーケット
 フリーマーケットに出店しました。
 今回は初体験の住宅分譲地でのフリーマーケット。分譲地なので当然地面は土。これも初めてです。アスファルトでもシートの中に土が入ってくるのに土の地面だともっと大変に違いないと思い、今まで土のところは避けてきました。
 ところが、今回はうっかりそういうことを見逃して申し込んでしまいました。しかも週間天気予報によると当日は雨が降りそうな様子。せっかく準備しても雨というのは悲しい。でも、始まってしまってから雨が降ると、お客さんは来ないし商品は濡れてしまってもっと大変。晴れるか、降るなら朝から土砂降りで中止になって欲しい!と思っていたのに、当日の朝は雨上がりの曇った天気で、まだ降るかもと思わせるような雲が見えます。主催者に問い合わせの電話をしても出ないので、これはたぶん開催の準備をしているに違いないと信じて出発しました。
 結局フリーマーケットは開催されたのですが、山にあるためか風が強くて 商品を並べるのが一苦労。ハンカチ1枚なんていうのは風に飛ばされてしまいます。パラソルを立てようとしていた人も、パラソルが飛んでしまうのであきらめたようでした。
 幼児むけのイベントはあったものの、天気は悪いしわざわざ来なくてはならない場所だし、売り上げはいまいちかなと思っていたのですが、結果はまずまず。子どもたちが半そでだったので上着を買う羽目になったのが誤算だったかな。
 イベントのある会場でのフリマは、多少山奥でも天気が悪くてもイベント目当ての人がある程度来るし、イベントの内容によって会場に来るであろう年齢層が絞れるので出店内容を絞り込みやすいです。不用品とはいえ明らかに売れないものを持って行っても荷物になるだけですから、ある程度客層が見えるのはやりやすいです。それと、定期開催をしている有名なフリマ会場とは違い、激しく値切り倒す人もほとんどいなくてのんびりと穏やかなフリマでした。(2003/10/14)


季節の変わり目
 朝晩冷え込むようになりました。金木犀の香りもどこからともなく漂ってきて、秋を感じる今日このごろ。この時期何を悩むかというと、きるものです。服だけでなくて布団も悩みの種です。
 寝入りぎわにはあまり寒いと思わなくて薄手の布団だけで寝ていたら、明け方寒くて目が覚めるというのがこの時期。で、ついでに風邪もひいてしまうのはありがちです。
 春と夏、季節の変わり目のこの時期、同じ気温でも秋の方が薄着になりがちです。感覚の錯覚とでもいうのか、寒さに鈍感というか、「まだ大丈夫」と思ってしまうというか…。
 おとといやっと掛け布団を出しました。
 先週くらいから朝、寒くて目が覚めるという状態だったのですが、布団が暖かくなったとたんに朝起きる時間が遅くなってしまいました。
 というわけで、今朝は久しぶりにに目覚まし時計を使いました。「おっはよ〜。涼子だよ。」と、米倉さんに起こしていただきました。でも、これも日の出が遅くなり、寒さが本格的になってくると効果がなくなってしまうのよね。二度寝してもっと最悪の事態が起こったりして…。(2003/10/08)


いいかもね、博多。
 日曜日に福岡に行くために「いいかもね、博多。」切符を使った。
 博多までの新幹線の普通車自由席往復切符で、10/1からは「のぞみ」の自由席も使えるようになり、いっそう便利になった優れもの。平日でも往復切符を買うより安いが、土日はもっと安い。お土産を買って、ランチを食べられるくらい安くなる。しかも地下鉄の1日乗車券も付いてくる。
 今まで自由席といえば「ひかり」と「こだま」にしかなかったので、この「いいかもね、博多。」切符を買ってしまうと「のぞみ」には乗れなかった。
 テレビCMでは東京への新幹線増発や品川駅開通のほうが大々的にPRされていて、明らかに飛行機に対抗している感じだった。「博多行きはどうなんだ〜?」と内心思っていたが、上りがあれば下りもあるということで、しかも「のぞみ」の自由席、料金値下げはありがたい。
 実際のところ広島−博多の距離くらいなら「ひかり」も「のぞみ」も乗っている時間はたいして変わらない。料金の問題だけだった。今までは「のぞみ」の方が時間が都合が良くても料金が高くなるなら「ひかり」にしていた。でも、今回の改正で自由席は料金が一緒になったので私の選択肢の一つになり、無駄な待ち時間なくして乗れるようになった。
 ところが日曜日に、たまたま乗り合わせた同じく広島から博多に行く人が、某旅行会社で3日ほど前に切符を購入する時に聞いたら「のぞみには使えない」と言われ、通常の往復切符を買ったと言うのだ。
 すでに改正の後で、聞かれたときに少し調べればすぐにわかることなのに。旅行会社にそういうことは求められないのかな?売っているのだから改正されたことは把握しているべきだと思うのだけど。(2003/10/07)


遺伝子
  もうすぐ還暦といわれる方と話をしていた時のこと。骨粗しょう症は遺伝するという話になった。親が骨粗しょう症の場合、子供が若い時からスポーツをしたりカルシウムを充分取っていたとしても骨粗しょう症になりやすいらしいのだ。
 そういえば遺伝子が犯罪に関係するという説もある。
 遺伝と言われると防ぎようがないことのように思えてしまう。でも、そんな遺伝子を持っていたとしても、それらが表に出てこない人もいることを考えれば、たぶんそれは人間が進化していくためのひとつの部品みたいなもので、その部品を使うかどうかは何らかの条件によっても選択されていくのかもしれない。
 それにしても、遺伝子恐るべし。
 自分の親や祖先を知るということは、自分自身を知ることにつながることを改めて感じたのでした。(2003/10/06)


個人情報
 住宅展示場の「ハウジング講座」から「申し込みありがとうございました」という葉書が来た。
 申し込んだ記憶がない。
 しかも、聴講券を講座開催前に送るとある。必要ないものを送ってもらってもこちらもゴミになるだけだし、相手にとっても送料やら用紙代の無駄。そして申し込んだ記憶もないのにしっかり間違いなく私の名前と住所が書かれてあるのはなぜだ?これは確認してみなければ!
 使命感に燃えて(!?)事務局に電話した。電話口に女性が出て、事情を説明するとすぐにキャンセルしてくれた。
 最近こういういたずら(?)が多いのだという。私はこの住宅展示場に行ったこともないし、ましてやここでアンケートなどをして住所を書いたこともない。そしてこの講座、葉書で応募するらしいのだ。
 いくら私の記憶力が最近落ちたといっても、50円もかけて書いた葉書を出したかどうか忘れるはずはない。では、いったい誰が?何のために?
 私は住所と名前が知らない人に勝手に使われた。それらをどこでどう手に入れたんだろう。そして、住宅展示場側はそのためにすでに50円の葉書と送るための手間がかかっている。さらには、申し込んでいない人からの苦情、苦情が来なくても本当に申し込んだ人が何人で、講座に何人来るか把握できない。
 で、申し込みの葉書を出した人には何のメリットがあって、何がしたいのだろう。(2003/10/02)

書庫*トップページ




2003年9月

社会科見学
 息子が社会科の授業で近くのスーパーマーケットに見学に行くらしい。
「何かくれるかな?」
おいおいそれは違うだろ。
「勉強させてもらいに行くんだからそれはないと思うよ。」
「そっか。」
 残念そうだ。
 私が工場見学などに行くとたいていお土産をいただく。それは、たぶん商品紹介を兼ねた販促なのだろうが、なんでも貰えるのはうれしい。実際それが一番楽しみだったりする。
 その影響だろうか。
 うーん、店舗のパンフレットくらいは貰えるかな?(2003/09/26)
週明けに──
カンペンケース、鉛筆、メモ帳などのセットを貰って学校から帰りました。大喜びでした。


電話勧誘
 引越しをして2年半。
 この1年程、電話勧誘が増えてきた。電話帳に載るようになったからか、私が懸賞に応募するからかわからないが週に1度くらいはかかってきているような気がする。
 引っ越して電話勧誘がしばらくなかった時期は、ちょうど迷惑メールが横行した時期でもあり、メールでの勧誘が中心になって電話勧誘はなくなったのと思っていたが、そうではなかったようだ。
 今日は「洗剤」のご案内だった。
 はじめに「良い洗剤があり、サンプルを差し上げたい。」と言われたので「いりません」と言ってすぐ電話を切った。受話器を置こうとしている時も相手は何かしゃべっているようだったが、ここで相手が答えるまで電話を切らずにいると話の続きが始まるので切るようにしている。
 以前は、それも面倒で、勧誘とわかった時点で無言で電話を切っていたが、ある掲示板で無言で切ったらすぐ電話がかかってきて暴言をはかれて怖かったという書き込みを見て以来、とりあえず「いりません」と言うようにしている。
 「結構です」は了解の意に取られるから使ってはいけないというのは有名な話だが、勝手に電話してきた相手に断り方にまで注意しなくてはならないのはうっとうしい。(2003/09/25)


座談会
 座談会などに参加する機会がこの1週間で3回ほどあった。
 この3回とも各席にペットボトルのお茶と紙コップが置かれてあり、ご自由にお飲みくださいということなのだが、これがなかなか開けて飲みづらい。コップにすでに入っているものは合間合間に飲んで、飲み干してしまえるのだけど各自でコップに入れて飲んでと言われるとなんとなく遠慮してしまう。
 でも、結局新品のペットボトルごとお持ち帰りさせてもらうので、遠慮せずに飲んでしまえばよかったと終わってから思う。このような場に滅多に参加することのない主婦としては、参加するだけでも緊張しているので途中でのどが渇いてくると、いつ開けよういつ飲もうと、周りを伺ってしまう。他の人も同じ思いなのか、それとも必要なかったのか今日も飲まないままだった。
 会議の様子がテレビのニュースなどで流れる時、最近ではペットボトルが置かれているのをよく見るようになった。会議になれた人たちは開けるか開けないかなんて考えてないんだろうなあ。それより会議の内容の方が重要だろうし、そんなことを考えながら参加している私は集中力の足りないフトドキ者かもしれない。(2003/9/22)


ビールの重さ
 今日はビールの重さの違いを実感した。
 普段ビールを飲む時に一度に何種類を飲むことがないし、いままで味の好みはあっても重さを意識することは無かった。
 たまたまキリンビールの一番絞りとラガー復刻版を続けて飲む機会があり、ラガー復刻版は胃に入った時にずっしり感を感じた。飲み物の重さなんて普段考えないのだが、たまたま同じビールだったからだろうか。ビールが軽いとか、重いっていうのは飲み心地のことかと思っていたが、このずっしり感、重さを量ったら同じ量でも重さが違うのかなあ。(2003/9/16)


勧誘
 「こんにちはー。」
 チャイムの後、玄関から元気な若い女性の声。
  我が家はマンションで、共同玄関にもインターホンがあるので通常そこからのブザーが鳴るのだが、それが無かったし、あまりにさわやかな元気のよい声だったので、近所の人かなと思ってそのままドアを開けてしまった。
 学生かな?と思うような見ず知らずの若い女性が立っている。
「こんにちは。今日はご挨拶に来ました。」
「はい」
「近くでお世話になっているのでご挨拶に来ました。5年生以下のお子さんはいますか?」
「どういったご用件ですか?」
「ごあいさつに。5年生以下のお子様はいますか?」
「どういったご用件ですか?」
「近くで英会話教室をしています。」
教室の勧誘か?、その時点で断り、ドアを閉めた。彼女は帰りもさわやかに「ありがとうございました。」と、ドアの向こうで言っていた。
 こういった勧誘の場合、本題になかなか入らない。子供の学習教材の場合、子供がいるかどうか、その子供が教材の対象者か聞いてくる。教材の販売だったり、教室の勧誘とは言わない。外堀から埋めていく。
 本当はドアを開けずにインターホンで応対するのが一番いいのだろうが、回覧板などのこともあるのでついつい開けてしまう。そして、開けてからドッと後悔する。しまった〜!ドアを開けると「はい、さようなら。」とすぐには言いづらい。で、とりあえず何をしに来たのか聞くだけ聞いて断わるようにしているのだが、なかなか本題に入ってくれない!
 ドアを開けたとたんに「はい、さよなら〜。」と、言ってしまいたい!!(2003/9/12)


カーテン
 我が家のレースのカーテンは汚れやすいと思っていた。洗ったばかりなのにテンテンとしみがついている。汚れが目立ちやすい生地なのかな?洗い方が悪くて汚れが落ちてないのかな?
 最近、その原因が干す時にあるらしいことに気がついた。
 私はレースのカーテンは洗濯機で洗い、それを干すのもかねて濡れたままカーテンレールにつける。網戸にして、風通しをよくして干すのだが、これがいけないようなのだ。風が吹くとカーテンが網戸に当たり、網戸の汚れを濡れたカーテンが拭き、洗ったばかりのカーテンにしみができるようなのだ。
 というわけで、今日はよいお天気でいい風が入ってくるのだけどカーテンを洗ったのでエアコンをつけて、部屋干し(?)している。
(なんか変かなあ…)
 たぶんそろそろカーテンも乾いたと思うので戸を開けよう。
(やっぱり変かなあ…)
 網戸をいつもピカピカにしておくのがいいとは思うけど、屋外にあるとなかなかそうもいかなくて…。
(言い訳かなあ…)
 他にいい方法は無いかなあ。(2003/9/8)


鮮度管理
 新聞に業績の回復したスーパーの話が載っていた。さまざまな改革の実施の結果であったようだが、その中のひとつに野菜や肉の鮮度管理を強化したというのがあった。
 買い物をする時、消費期限(衛生上、安全に食べられる期限)や品質保持期限(おいしく食べられる期限)を確認する人は多いと思う。これらは、新鮮さのバロメーターだと思うからだ。そして売っている商品は必ず期限内だと信じていた。
 ところが、よく行くスーパーで、買った後に品質保持期限切れの商品だと気がついたことがあった。前日が期限だったのだ。期限が切れているからと言って、すぐに食べられなくなると言うわけではないのだろうが、買った方としてはあまり気分のよいものではない。期限切れだからといって安かったわけではなく、期限切れで無い商品と混ざって売られていた。店側は期限切れの商品が並んでいることに気がついてないのだろう。
 しかもこのスーパー、痛んだ野菜を売っていることも多い。そういうことを知っているので、購入する際はかなり注意して選ぶようにしている。先日、袋入りのピーマンを見ていたら、腐って黒くなったピーマンが混じっていた。一緒に商品を見ていた中年の女性が店員さんに教えてあげていたが、実はその袋だけではなくほかにも腐ったピーマンが混ざっていた。その人もそのことに気がついたようだったけれど、さすがにいくつもの袋を差し出すようなことは無く、買わずにその場を立ち去った。
 私の見る限り、このスーパーは賑わっているように見える。が、少しばかり行く末を案じている。地の利と、常連の好意だけではいつまでも続かないのではないだろうか。商品管理、鮮度管理が必要だと思うのだが…。(2003/9/3)


電動自転車
 電動自転車を初めてTVCMで見たのは10年位前。
 坂道を楽々と上がっていく様子に、原動機付き自転車とどこがどう違うのかよくわからなかったのだけど、最近になってやっとその違いを知った。(遅すぎ!?)
 電動自転車は人力と電力の2種類の力でこぐ自転車で、正式には「電動ハイブリット自転車」と言うらしい。電動自転車はまず自分の足でこがないと動かない。で、ペダルを踏む力に応じてモーターの補助が増減し、時速24kmを超えるとモーターの補助はゼロになるらしい。
 そっかー、スイッチオンで動くんじゃないから自転車なんだ〜。自分で転がす車なんだ!  と、すごく納得。
 しかも最近では発売当初よりモーターの部分が小さくなって、『電動自転車だ! 』とすぐわからないほどスマートになっている。今日も自転車屋の前にそれらしい自転車が並んでいたけど、普通の自転車と並んでいてもほとんど違和感は無い。
 この電動自転車が、山から町の高校へ7キロの道のりを自転車で通っていた高校時代にあったら、帰りの上り坂もスイスイで 、行きが15分なのに帰りが30分以上ってことは無かったかも。
 あ、でも、帰りも15分で…、ってことは無いな。単純に計算すると行きの時速は28Km/h、最終的にモーターの力は借りられないようです。(2003/9/02)

書庫*トップページ



2003年8月

赤毛のアン
 エステー化学ドリームミュージカル「赤毛のアン」を見に行きました。
 「赤毛のアン」は子供のころテレビでアニメを見ていたし、村岡花子訳の「赤毛のアン」シリーズも持っていて大好きなお話のひとつでした。
 しかも主演の山川恵里佳さんの早口は、私の想像するアン・シャーリーにぴったりでとても楽しい舞台でした。
 「赤毛のアン」の続編でアンは教師となるのですが、やがてギルバートと結婚して家庭に入り主婦になるんですよね。ワーキングマザーにはならないんです。学生の時はギルバートと張り合って首席争いをし、教師になりたくて教職にもつくのに、結婚後は結構あっさり専業主婦になってしまったような記憶があります。このあたりは19世紀だからなのかなあ。それともアンが現代の人でも専業主婦になったかな。どういう考えだったのか、自分自身の考えで選択したのか。なんだかとっても気になってしまい、再びアンシリーズを読み返したくなりました。(2003/8/23)


火星
火星大接近!
ということで、9時半くらいに東南東の空を見た。
オレンジ色の光が山の上に見える…。
あれが火星かなあ。普段星空を見ないのでよくわからない。
夫の実家にあった倍率不明の天体望遠鏡を出してきてみたものの、
息子は照準を合わせられないし、わたしもさっぱりわからない。
「明日お父さんに見てもらおう。」
今日はおしまい。
望遠鏡の倍率が100倍以上あれば火星の地表まで見えるらしい。
見てみたいなあ、でも、火星人が見えたら、どうしよう!
その前に、 27日の最接近までにうまく望遠鏡で見ることができるかな。 (2003/8/22)


冷え性
 お盆の間に実家でご馳走を食べ過ぎたせいか胃が重い。食欲がないというわけではないけど、疲れている感じ。
 温かいものが食べたくて、日中暑かったにもかかわらず今夜は「ごぼうなべ」にした。ごぼうと豚肉を煮て塩・コショウで味付けしただけのシンプルな鍋。ごぼうと豚肉が疲れた胃によいのか悪いのかはわからないが体があったまってホッとした。
 この疲れは食べすぎもあるだろうけれど、冷房のせいもあるかなとも思う。人が集まるところではたいてい冷房が効いていて、それはそれで快適なのだけど、長時間になると体を冷やしすぎかなと思うことがある。
 冷え性は夏に作られるらしい。
 冬は誰でも体を温めるけれど、夏は冷やす。それが冷え性の原因になるらしいのだ。
 都市部のヒートアイランド現象はエアコンの使いすぎなどという話も聞くけれど、暑いから冷やして人間は冷え性になり、地球は暑くなっているなんて変だ!
 とりあえず人間を冷やしすぎないためにみんなで一斉にエアコンをやめる!そうしたら、電力需要が減り、なんだかんだで温室ガスの排出が減って、やがて地球温暖化現象が止まるだろうか?(地球が暑くなってるのはそれだけの問題じゃないかな。)
 しかも今年は冷夏と言われているのにエアコンなしの生活はできなかった。エアコン依存症気味のこの生活を変えるのことはできるのだろうか。(2003/8/19)


水着
  何年かぶりにプールで水着を着た。
 着られるだろうと思って持って行った10年前の水着は、経年劣化したのか伸びきっていていまいち。おまけに日焼け止めは持っていたのだけど、初めは曇っていたのですっかり油断していたら日焼けじゃなくて、やけどをしてしまった。3日たっても赤くなったままで、しかも水ぶくれになってしまった。
 たかがプール、でも、十分に準備してないと痛い目にあいます…。(2003/8/14)


暑い…
 梅雨も明けて、毎日晴天続き。
 夕方にはプランターの朝顔がグターッとなって、バテてるようで見ただけで暑い。でも、水をやるとすぐに元気になる。
 クタクタの朝顔に水をやってしばらくすると,、葉っぱがピーンと張ってくる。フサフサになって風が吹くと「さわさわさわ」と音がする。なんだか涼しげ。
 人間もだらだらしてると暑苦しい。しゃきっとしたら、気温は一緒でも自分の気持ちと他人からの見た目は涼しくなるかも。(2003/8/5)

書庫*トップページ



2003年7月

ゆでたまご
 今朝は朝ごはんを作る気がしなくて子供たちに「何でも作っていいよ。」と言うと
息子はゆで卵を作り始めました。
「水からよね。何分くらい?」と聞くので 「固ゆでやったら、沸騰して12分くらいかな。」
しばらくして
「もういい?見て」
鍋を見ると卵がない。
「卵は?」 「これから入れる。」
「卵は水から入れるんよ。」「え〜!!聞いてない!」
「だって水からって、聞いたじゃない。」
 息子は自分で初めからゆで卵を作るのは初めてだけど、茹で時間によって出来上がりが違うのはどこかで知っていたのでしょう。私は水から卵を入れて当然と思っていたし、息子は、まずは水から湯を沸かすと思っていたのです。
 ちなみに熱湯の中に入れたゆで卵は12分後ちゃんと固ゆで卵になっていました。 (2003/7/31)


甲子園
 私の母校の野球部が甲子園に行くことになった。
 他県にいると、郷里の情報は全国ニュースレベルにならないと入ってこない。 ここ何年か春は何度か出場したが、夏の甲子園はたぶん20年ぶり。最後まで勝ち残って欲しいな。
  郷里もそうだけど、住んだことのあるところ、行ったことのあるところには親近感がある。どんなに素敵な温泉宿や料理を雑誌などで見てもすぐ忘れるのに、その場の空気を肌で感じたせいだろうか、思い出していると空気の匂いまでよみがえってくることがある。ニュースでも、知っている場所が出てきたときのニュースのほうが印象深いし、臨場感がある。
 知識だけではなく体験は人をより豊かにするのだと思う。
 だから、旅行に行きたいなー、っていうのは説得力ないかな?(2003/7/29)


怪事件
 うちの冷凍冷蔵庫は昔ながらの形なので 上から冷凍庫、冷蔵庫、野菜室になっている。
 氷を取ろうとして冷凍庫を開けたら、髪の毛が1本だらりと垂れ下がっていた。 冷凍庫に髪の毛…。 一瞬ぎょっとしたが、よく見ると氷枕から垂れ下がっている。
  我が家では子供部屋にクーラーがないので寝苦しい夜は氷枕を使っている。頭の下に敷くのならいいのだが、特に娘はおなかの上や背中に敷いて寝ていることが多い。たとえ頭の下に敷いて寝たとしても、寝相が悪いので朝にはどこかに行ってしまっている。というわけで、子供が寝入ったころに氷枕を回収して冷凍庫にしまうようにしている。
 そういえば、 夕べ娘の氷枕は頭の下にしっかり敷いてあって、取ろうとしたら「ブチブチッ」って音がした。寝入っている娘はびくともしなかったけど、娘の髪の毛を抜いてしまったような気がする。
  そして、髪の毛のついた氷枕をそのまま冷凍庫に入れてしまったのだろう。(名推理!) 暗闇での作業は危険(?)が伴うのです〜。(2003/07/24)


すずめ
ベランダの物干し竿に雀が1羽。
雨宿りに来たようだ。
雨足が強くなってきた。
もう1羽来た。
羽を広げてくちばしを脇(?)の下にやったり
羽の上にやったり、せわしそうだ。
水滴を吸っているのかな?
そして
・・・3羽めがやってきた。
息子がやってきたので
「雀がいるよ。」というと
窓際に寄っていった。
雀たちは雨の中を一斉に飛び立っていった。(2003/7/21)


梅雨
この2・3日いいお天気だったのに 今日は雨。
さっきは一瞬土砂降りになった。
この雨は梅雨明け前の最後のひと降りなのかな?
梅雨の晴れ間が何日か続くと梅雨明けしたのかな?と思うことがある。
でもまだまだ梅雨。
その違いは、 梅雨明け後は入道雲が出るようになるらしい。
今年の梅雨はよく降った。洗濯物は「部屋干し〜」だった。
もうそろそろ夏の空と入道雲にお目にかかりたい。(2003/07/18)


証明写真
 証明写真を撮りに写真屋に行った。
 セルフの写真機で撮った方が安上がりかなと思いつつ、 ひとりで箱の中でポーズをとるのがいやで 近所の写真屋に行った。
 2.4×4cmが4枚で700円。
 お、お安い!
 見るとどのサイズも700円になっている。
 もちろんサイズによって4枚だったら2枚だったりするが
どれも値段は700円。
 セルフの機械で撮るより100円くらい高いけれど 店の人が撮ってくれた方がきれいに撮れるはず。 実際のところ4枚出来上がっても 使うのは1枚なので 実質1枚700円ともいえるけれど、 1000円はかかると思っていたので すごく得した気分になった。
 出来上がりを待っている間、証明写真のサイズの一覧表があったので見ていた。 実にさまざまなサイズの写真が必要だ。
 自動車免許 2.4p X 3p
 国家公務員受験 3p X 4p
 地方公務員受験 4p X 4p
 薬剤師 4p X 5p
 看護士・看護婦 4p X 6p
 簿記検定 3.5p X 4.5p
などなど。
 不思議なくらいサイズがいろいろになっている。 それも、1cm、5mmの単位で!! 誰がどうやってこの写真のサイズを決めるのかな。
 ところで、私の証明写真は 本物以上の美人に仕上がった、と思う。(2003/07/17)


棚卸
 棚卸商品の入ったカゴは楽しい。
  見慣れた商品があることもあるけれど、知らない商品も多いので宝探しの気分で見かけたら必ず立ち寄るようにしています。
  よく行くスーパーマーケットでも、置かれている商品をすべて把握しているわけではないのでこのカゴで新たな商品を知ることも多いのです。たぶんこれらは売れ残りに分類されるのだろうけれど、賞味期限まで半年ほどあるものが多く、しかも3割引から5割引になっているのでお買い得。
  最近このカゴから購入してよかったものは、ケーキミックス粉。
  普段は買わないし、今まで使ったことがなかったのですが4割引になっていたので購入。
  簡単でおいしい! 一袋買い置きしておくと、急なときも便利かもと思わせる商品でした。
  そう、こうやって安いからって買ったのに、商品がよければ次の需要につながることも…、って店側の作戦?じゃないですよね。(2003/7/16)


バブルバス
 「お母さんお風呂が泡立つよ。」
息子がお風呂から声をかけていた。 泡の入浴剤は入れてないはずだけど…。
  「歯磨き粉入れた?」
それは絶対に…ない。
風呂場をのぞくと、 うーん、確かに水面は泡で埋め尽くされている。
ミントの入浴剤は入れた。 泡立つタイプのものではなかったはずだけど。
息子は泡が立って満足そうにしている。
しかし、 歯磨き粉はないだろう!? と思っていた。

今朝、 お風呂のお湯を抜こうとふたをあけたら
ミントの香りが強烈にして 「歯磨き粉?」と思ってしまった。(2003/7/15)


うどんの日
  今日7月2日はうどんの日らしい。
  以前高松に住んでいた友人は「香川のうどんはセルフで安いのよー。お昼ごはんはほとんど毎日うどんよ。」と言っていました。
  同じ四国でも、なぜあれほど香川県だけがうどんで有名なんでしょう。
  ところで、我が家の近所に、この春セルフのさぬきうどん店ができました。
  まずてんぷらを皿に取り、次にうどんを選び注文し、最後にレジへ。天かす、しょうが、ゴマなどはレジ横で自由に乗せられます。 でも、前にテレビで見た香川のセルフはうどん玉を器に入れてもらい、だし汁をかけ、そのあとネギ、天ぷらなど好きな具を取っていたような…。てんぷらをうどんに乗せるのなら、最後にうどんに直接乗せたほうが皿が汚れなくていいのになー、と思うのは私が洗い物が嫌いだからでしょうか。
 で、先日この近所のうどんやへ子供とお昼を食べに行きました。 かけうどんが100円からなのでこれにてんぷらを乗せても安く上がるぞ、というつもりで行ったのですが…。
 思惑外れて、てんぷらやサラダをとった後、生卵の乗っかった冷やしうどんを選ばれてしまいました。後ろに人は並んでいるし、レジ直前で説得する元気もなくそのままお会計へ。
 先にてんぷらさえなければ、かけうどん以外を選んだ時点でてんぷらは取らせなかったのに…。
 高くついたセルフうどんでした。(2003/7/2)

書庫*トップページ



2003年6月

テレビ
 購入して5年、テレビの調子が悪い。
 といっても、画面が見えないわけではなくリモコンが時々効かないのです。このテレビ、すべてがリモコン操作でするようになっていて画面調整もリモコンなしではできない。で、調子が悪くなるとひたすらリモコンが効くようになるまで待ち、ある日突然使えるようになったときに調整しています。
  幸いなことに、音量・チャンネル切替えは画面の下にボタンがあるので、リモコンが使えなくなっても切り替えることができていました。
 が、ビデオとテレビの切り替えボタンが落ちてしまったのです!!! ポコンと中に落ち込んでしまって、ボタンのあったところには楕円の穴が…。とにかくそのままでは使えない。ビデオにしている時にリモコンが壊れると復活するまで(ビデオを通して見るしか)テレビが見られなくなってしまう…などという事態も。
 これが数ヶ月前の話。
 リモコン使用不能中の先日、どうしてもDVDを見たくなった夫が何を思ったか、耳掻きで探りながら落ちたボタンを押すと、見事!! チャンネルが切り替わりました!! 小さな穴に小さなボタンなので、耳掻きの曲がり具合がちょうどよかったみたいです。
 しかし、少しばかりテクニックがいるので子供にはできません。おかげで切り替えが必要になるたびに呼ばれるので、面倒。いっそ使えないと宣言してるほうがビデオやゲームを禁止できるのでよかったかも。 (2003/6/26)


除湿機
 連日の雨にちょっとうんざり。
 晴れた日にお洗濯なんて待っていられないほど毎日降ってます。
 溜め込むメリットもないのでこまめに洗濯して家の中に干しているのですが、室内に洗濯物を干し始めたとたん湿度が上昇します。湿気が肌にまとわりついてきます。不快指数も上昇。イライラ。
 そこで、もとはといえば冬の結露によるカビ対策に購入した除湿機が大活躍。しかしこの除湿機、除湿した時に温風が出てくるので室温が上がります。これを改善するために扇風機も出動!風で体感温度を下げ、なおかつ湿気を分散させ、不快感を紛らわす作戦です。
 エアコンの除湿やランドリー機能のように冷え込まないので室内は快適(?)ですが、計算してみると消費電力がビミョーに多いじゃないか!!! エアコンにするべき?  (2003/6/24)


梅シロップ
 梅雨です。梅の季節です。我が家では梅シロップ作りの季節です。
 梅シロップ用の梅はいつもは近所のスーパーで買うのですが、今年はネット通販で購入してみました。凍らした梅を砂糖で漬けるだけなので簡単ですが、疲労回復には梅酒よりも効果があるらしく、アルコールも入ってないので子供たちも毎年楽しみにしています。
 ところがここで、ひとつ問題が…。
 グラニュー糖の安売りってなかなかないんです。砂糖くらいケチるなよーって言いたいところですが、たぶんこれは安売りでも定価でも中身は一緒と思うと安売りを探してしまいます。
「ないかなー、安売り。」 と言っていると
娘が
「これは?」 と言ってキティちゃんの絵のペットシュガーを出してくれました。
 それじゃ足りないよー。
 安売りを待っていると夏休みまでに梅シロップが出来上がらないかもしれないし、やっぱり定価で買うしかないかな。(2003/6/21)


トイレトレーニング
 以前たまたま通りかかった(?)子育てサイトでトイレトレーニングのコーナーがあり、先輩ママとして応援メールを投稿しました。当時は大変だったように思うけど、今となっては懐かしく、そんな自分の体験と思い出を書きました。
  今日、そのサイトから投稿者への抽選プレゼントが来ました。品物自体は本当に粗品(失礼!)だったのだけど、その当選の手紙に「またあなた様の声をお聞かせいただけたら幸いです。」とあり、うれしくなりました。あくまで、抽選なので私の文章がすばらしかったわけではないのだろうし、その後そのサイトを見に行っていないので、掲載されていたかどうかもわかりません。
 でも、普段こういうことを言われることがないので、図々しくもすっかりいい気になってしまいました。(2003/6/13)


物忘れ
他のことに気をとられた瞬間、何をしたかったのか忘れてしまうことがあります。
ローズマリーを採ろうと思ってベランダに出たのに、
ふと、バジルを見たらアブラムシがついていました。
で、退治しなくちゃと思ってたら ローズマリーのことはすっかり忘れてしまい、
バジルに牛乳を吹きかけたあとで
テーブルの上に置いていたキッチンバサミを見て やりかけていたことを思い出しました。 (2003/6/9)


うどん
 最近のお昼ご飯はもっぱらうどん。
特にこの時期、暑くなってくると食べたくなります。 うどんそのものが食べたい。もりもり食べたい!
  でも、なぜか家族はうどんを嫌います。
  そこで、平日の昼ごはんはうどん三昧の日々を送っています。 この時期、冷凍うどんは欠かせません。歯ごたえはやっぱり冷凍うどんに限ります。
 ただ、一人で食べるものに手間はかけられません。というか、手間をかけたくない。
 一番お手軽なのは、ゆでたうどんに鰹節と醤油をかける、「ねこまんまうどん」です。ちょっと余裕のあるときは、これに大根おろしを加えます。もう少し手をかけようと思うときはそのうえにポーチドエッグをのせます。ポーチドエッグは、うどんをゆでて引き上げたあとの湯に酢を少々入れて卵を割り入れてつくります。黄身の部分は半熟がいいです。もちろん食べるときはぐちゃぐちゃに混ぜ込むのがおいしい!
  問題があるとすれば、安売りのたびに冷凍うどんを買い込むと我が家の小さな冷凍庫内がますます狭くなることです。(2003/6/7)

書庫*トップページ



2003年5月

読み聞かせ
 子供たちが小学生になるまで毎晩寝る前に絵本を読んでいました。もちろん読むのは私。いわゆる読み聞かせです。下の子が1歳になる頃から始めたので5年ほどしていました。
 私は子供の頃から本読みは嫌いでなかったし絵本は大好きなのですが、毎晩同じものを読みたがるのには閉口しました。子供って、気にいると何度でも繰り返すことを苦にしません。むしろ喜んでしますよね。
 上の子は字が全く読めなかった4歳くらいの頃、毎晩読んでいるうちに本を1冊まるまる覚えてしまいました。親バカで、「天才かも」って思ったくらい。(笑) でも、そうなると大変です。私は一字一句間違えることができません。「が」と「を」を間違えただけでもクレームが入ります。
 子供たちは、寝る前の本が大好きでした。
 その読み聞かせをやめてしまった理由は、私の都合かもしれません。
 まず、子供が持ってくる本が長文になってきたって言うのが一番の原因。我が家では読んで欲しい本を子供に選ばせていました。絵本まではよかったけれど、何日かに分けないと読みきれない本を持ってくるようになるわけです。実際3日とか4日かけて読んだこともありますが、面倒だし読むのも疲れてきます。
 そしてもうひとつの理由が2段ベッド。布団を並べて間に入ってい読んでいた頃のようにはいかなくなりました。子供たちは私の横に座りたがるので、それぞれのベッドで聞くことにならず、冬場などはどちらかの布団に入ると、ひとりは読み終わったあと冷えた自分の布団に入ることになり嫌がります。寝る前にもめごとの原因をつくることになりました。
 そんなこんなで、上手な解決策が見つからないまま読み聞かせは消滅してしまいました。
 でも、なんとなく今日は気が向いたので1年ぶりに読みました。
 短い絵本でしたが、子供たちはとてもうれしそうでした。たまにはいいものですね。(2003/5/26)


ネットショッピング
 久々にネットでお買い物をしました。
 以前から気になっていた雑貨屋さんで、メルマガ購読だけはしていたのですが、送料・振込手数料の無料がないのでお買い物を躊躇していたのです。
 発送地にもよるけれど、送料負担は気になるところ。近県からならともかく、遠くなるとかなりの負担です。 ありがちなのが何千円以上購入すると送料無料になるところですが、無料になる購入金額が高すぎてそんなに買えない!って言うところもあります。また、購入金額の基準が低くても商品単価が低いと送料無料にはなかなか届かないってこともあります。少し余分に買ってでも送料無料がお得か、それとも送料を払ってでも必要なものだけを買うか。金額がきわどいときはかなり真剣に(毎回)悩みます。結局無駄なものを買っていることが多いような気がしますが・・・。
 もうひとつは振込手数料。200円程度とはいえ払わずに済むなら払いたくない。(笑)
 私が最もよく利用するネット店舗は、セブンイレブンの前払いのみ振込手数料が無料なのでこれを利用してます。しかも、ここの店舗はメールの返信が確実でとても早い。お金を先に払う場合、お店を信用できないと商品が届くまでがとても不安ですが、ここからのメールは早くて感じがいいので安心できます。
  メールの文章もポイントですね。問い合わせのメールの返信があまりにぞんざいで不愉快だったのでそれっきりということもありました。商品は良かったんですけど。
  今回はギフトの購入でしたがメッセージカード付でかわいくラッピングしてもらいました。
 送料や振込手数料も買いに出かける時間や交通費を考えると、それらと変わらないのかもしれません。でも、やっぱり気になる・・・なあ。(2003/5/19)


コーヒー
 3〜4人分用のドリップバッグのCMが流れている。そうそう、こういうの欲しかったんだよねー。
 粉末のインスタントコーヒーより、やっぱ豆からの方がおいしい。最近はお安い通販でまとめて買うとお得なので、友達に”共同購入” に誘ってもらっている。これは一人用。この一人用のドリップバッグってギフトではずいぶん前からあったような気がするけど、「便利だ けど値段が高い」、「欲しいけど買えない」って感じで貴重品だった。それが何年か前にスーパーマーケットで見るようになり、新発売の商品をモニターさせてもらったことがある。おいしかったけど保存が冷蔵・冷凍だったので躊躇した。
 しかし、昨年1杯19 円と出会ってからついに定期的に買うようになってしまった。なんだか私の周りでは密かに!? ブームの状態。お安いばかりではなく、常温保存もポイントかもしれない。冷蔵庫という限られたスペースにコーヒーばっかりは入れていられないから、お安くまとめ買いしてしかも室温で保存できるのはありがたい。
 朝のコーヒーがすこーしリッチになった。
 この一人用のドリップバッグの欠点は、何人かで集まるとひとつのコップにひとつのドリップバッグを入れるのですごく無駄なような気がしてしまうこと。ごみも増えるし。でも、逆に言えば、 コーヒーの種類を何種類かそろえておけば各人好みのものを飲めるので”喫茶店”並みのサービスも可能ということ。
 コーヒーを入れる 人数が多いときだけ従来通りのフィルターに袋入りの挽いた豆を入れたのではなぜいけないか。それは、一人で飲むときはドリップバッグ を使うようになると、袋入りの挽いてあるコーヒー豆を買っても次に使うまで香りが飛んでしまう! なんだか、一人用のドリップバッグのせいで袋いりコーヒー豆の存在が厄介になってきた。家で豆を挽けば少しは問題解決するかしら。それはまた面倒な話。
 3〜4人分用のドリップバッグは便利そう。値段を見てから考えよう。(2003/5/17)


ダイエット
   夏が近づくにつれ気になるダイエット。ほんとーに最近はついたお肉がなかなか落ちないし、「クレヨンしんちゃん」愛読者の子供たちは口が悪くなる一方で乙女心を傷つけてくれる。それに、ついつい・・・、昨日も寝る前になって夕飯の残りの春巻きを食べてしまった!! 「その一口が…。」と夫に言われながら、一口どころじゃない2本も食べてしまった。うー…。
 最近したのは”にがりダイエット”。
 コップ一杯の水ににがりを数滴落として飲む。入れようによってはちょっと「?」という気がしないでもないが、苦くはない。ふつーの水だ。あー、しかし、こんなに簡単なのに本当に3日しか続かなかった。悪くはなかったような気がするが痩せる前にやめてしまった。というか、入れて飲むのを忘れてしまうというほうが正しい。
 気合が足りないのかなあ。今年もすでにあきらめムードが漂ってしまう私です。(2003/5/16)


つぎとまります
 バスに乗ると、子供たちは「つぎとまります」のボタンを押したがる。
 めったに乗らないのでバス停の名前を覚えていないようで、どこで降りるかいつ押したらいいか聞いてくる。「まだ?まだ?」と何度も尋ねてくる。押したくて仕方がないので、まだなのにボタンに手を当ててみたりする。うっかり押してしまったらどうするんだー?(運転手さんに断らないとい けないじゃないか)と内心思いながら、「言ってあげるから」とにっこり笑ってみる。
  どうしてそんなにボタンを押したがるのか。
 「おもしろい」から押したい。それだけ?それだけで押したい。何がどうおもしろいのかな。そんなことはどうでもいいこと。ただ、面白いから。
  私も子供の頃は押すのが楽しみだったような気がする。いつから押すのを避けるようになったのだろう。いつから誰かが押してくれるのを待つようになったのだろう。 (2003/5/14)


名前
 子供の赤青鉛筆に自分の名前を書いてしまった。 子供が小さいときは、名前はひらがなで書いていたので「ひらがな」=「こどものなまえ」で間違うことはなかった。でも 、漢字で書くようになって、つらつらっと無意識に自分の名前を書きそうになることがある。今まではどうにか間違うことなく書いてきたのに、今回は書いてしまってから気がついた。
  名前書きも慣れてきてしまったからかなあ。慣れた頃に”事故”は起こったのかも。
  間違って書いた名前はナイフで削ることにした。いつもよりちょっとウエストの細い赤青鉛筆になったけど、無事、子供の 筆箱に納まって今日も学校で活躍しています。(2003/5/12)


麦茶コーヒー
 コーヒーを飲もうと、やかんを火にかけた。中は水だと思ってそのまま沸かしたら、麦茶だった。今朝、子どもたちがおじいちゃんと釣りに行く時に沸かした残りだ。中身を確認してから沸かせばいい のに、普段から使い残しの湯を入れたままにしているので、そのまま沸かしてしまった。コンロに黒い液体が噴出しているのを見て気がついた。
 今日はとりあえず麦茶がカップに入る前に気がついたけど、注ぐまで気がつかない時は「麦茶コーヒー」が出来上がる。ま 、これはこれでコーヒーの中にほのかに麦茶の香ばしい香りがして、なかなかいけます。(2003/5/4)


五月晴れ
 いいお天気。まさに五月晴れ。こういう空なら、こいのぼりも泳いでいそうです。(ドラえもんと一緒に!!
 季節によって同じ晴れの日でも空の色が違いますよね。
 やっぱり、こいのぼりが泳ぐなら5月の空。 他の季節の空の色には似合わないような気がします。
  こういうのって、子供のころから育まれてきた感覚なんでしょうか。 肌で感じる季節感。春から夏に向かっていくときの気温の上昇や、風のにおい、新学期や新年度を迎えたわくわく感とか。 カレンダーから感じる5月ではない、感覚的なものってあるような気がします。
 5月にはこいのぼり、って思うとき日本人だなあと思うのは私だけでしょうか。(2003/5/3)


なかび
 ゴールデンウィークはいつからなのだろう。テレビもラジオもGWの「なかび」のように言ってるけど、子供たちは学校があるし、いまいち実感がない。予定もないしなー。
 お天気は良いらしい。
 お天気がよすぎるのも困りもので、先日まで雨が多かったときは洗濯物が乾かなくて困っていたけど、こんなに青空が広がると掃除に洗濯にしなくちゃいけないという気にさせられる。
 しなくちゃいけないんだけど…やる気にならない。気持ちは、休暇モードなのかも。(2003/5/2)


新しい靴
 靴擦れができてしまった。両かかとに。剥けてしまったので痛い。
 新しい靴、といえばそうだが、3年前に買ったスニーカーだ。これまでも何度か履いている。そして、履くたびに靴擦れに なる。で、履かなくなって…また履いて…の繰り返し。
  靴擦れって、冬はソックスをはいているのでたいして目立たないけれど、素足になる夏場は結構恥ずかしい。裸足にサンダル、かかとに黒いかさぶたってあんまり美しくないよなー。早く直さなくっちゃ。(2003/5/1)

書庫*トップページ



2003年4月


雨の汚れ
 乾きの悪かったトレーナーを外に干したままにしていたら、夜中に雨が降ってベランダに吹き込んだらしく、びっしょり濡れてしまった。
 そのまま干しておこうかと思ったけど、洗い直すことにした。天気のよい日に干した時だってホコリもつくだろうから、雨に濡れたからってそのままでも良いようにも思ったけど、なんだろう、気分の問題かな。”雨に濡れる”→”汚れてしまった” という発想になってしまう。
 窓ガラスに雨が吹きつけて乾くと水玉模様のあとが残る。これを見ると、雨って汚ないと思う。透明だと思っているものが、乾いたとたん汚れが目に見えるからかな。見えないものが見える「雨の中の汚れ」と、今も見えないしこれからもたぶん見えない「空気中の汚れ」。でも、雨の中の汚れって空気中の汚れでもあるような…。だったら、外に出して干すこと自体が汚れのもとのような…。(2003/4/30)


新商品
 ひさびさに行ったセブンイレブンで、ベビースターラーメンときざみねぎを円筒形に固めた、「ひとくちラーメン」というのを買いました。ベビースターラーメンは子どもの頃からよく食べていたけど、この手のタイプは初めて。サイトで調べたらいろいろな形のものが出ているようですね〜。びっくりしました。
 今日買ったのは、ねぎの入り具合いがいい感じで見た目もよかったです。
 ひとつ疑問だったのは、円筒の高さがまちまちだったこと。計算された高さの違いなのか、製造過程における偶然の産物なのか。
 でも、単純な形なので、高さが違う事で飽きないというか、単純でない楽しさも味わえました。お味の方もよかったです。(2003/4/27)


訪問販売
 換気扇フィルターの訪問販売。我が家にきている業者は1社だけではなかったことを、昨日初めて気がついた。
 今まで、1度だけ1年分を買ったことがあるのだけど、汚れが目立たないと交換しないので結構長持ちする。(笑)
 その後も時々売りには来るけど、特に社名は気にしてなかった。昨夜来たときに断ったら名刺を渡され、そこで初めて今使ってるのと違うところだと気が付いた。以前断ったら怒って帰ったところもあったので、3社は出入りしているって事なのかなー??
 ただ、1年分買うと置き場に困る。かといって、毎月交換にこられるのも面倒。同じようなのを店舗で探すけど見当たらないので、これは訪問販売専用なのかなあ。(2003/4/25)


連係プレイ
 コカ・コーラのキャンペーンでTシャツが当たった。
 春休みに娘が飲んで、息子がネットでゲームをして当てたもので、昨日賞品がポストに入っていた。
 厚紙の封筒に入っていて、表に「これは郵便物ではありません」の文字がある。宅配便やバイク便の印はない。誰が配達してくれたのかなあと思いつつ、ふと、自動販売機にジュースを入れるお兄さんの顔が思い浮かんだ。
 ま・さ・か・ね。
 配達人がわからないと、配達中の見えない時間がミステリアスに感じる。Tシャツさん、ここにくるまでにあった事をお話しして!!(2003/4/17)


春ですね
 チューリップが、桜が、と思っているうちに既に4月も中旬。ここ2・3日は昼間に外を歩いていると汗ばむようになった。
 先週までは日中でも暖かくならなくて、ヒーターを4月に入ってすぐにしまったことを後悔していた。ホットカーペットは娘が置きっぱなしにしていたチョコレートが溶けて、貼りついてしまったので早々に片付けた。
 寒いのは気温が低かったり、暖房器具を片付けてしまったからだけではない。4月になると毛糸のセーターは着られない気がして、綿シャツやトレーナーを着る。これも寒く感じる原因のひとつかなと思う。寒ければあったかくしたら良いんだけれど、着るのが恥ずかしいと思ってしまうやせ我慢はプライド(若くて元気よ!!という思い込み)なのかなあ。(2003/4/16)


前進あるのみ!?
 娘が「クレヨンしんちゃん」を台所のテーブルのところで椅子に座って読んでいた。
 だんだん前のめりになってきているなと思っていたら、次に見たときはいつのまにかテーブルの上に乗っかって読んでいた。
 この前進は、読みたい気持ちが行動に現れた結果かな!?(2003/4/9)


停電
 夕方スーパーに買い物にいったらエスカレーターが止まっていた。とりあえず買い物をしてレジに並ぶと、店内が混んでいる様子はないのに列ができている。レジのバーコードの読み取りができず、手で入力していっているようだ。しかも、値札のない商品の値段をレジ係以外の店員が棚まで見に行っている。
  私が来る前に一瞬店内の電気が切れたらしい。日ごろはとっても便利なバーコードだけど、こうなると大変。
 別のよく行くスーパーでは入力ミスに出くわすことが多く、安くなっていると思って買ったのに通常の値段になっていることがある。
 商品の値段を記憶しているベテランのレジ係がレジ打ちするのが、何より一番確かなのかもしれないと思う時がある。(2003/4/4)


PRソング
 スーパーに新玉ねぎがあった。 野菜に季節感がなくなって久しいけれど新玉ねぎは、春のものという気がする。
  何を基準に新玉ねぎというのか調べていたら「歌」を見つけた。 JA延岡のブランド『空飛ぶ新玉ネギ』で1、2月に収穫できる日本一早い新玉ネギの歌だ。
  去年は「さかな」「もずく」、そして年明け早々には「広島かき」と水産物系の歌をよく聞いた。HOKUTOの「きのこ」も子供達の間では流行ったようで、きのこは嫌いなのにやたらと歌っていた。
  歌う魚や野菜たち。食べる方も歌いながらパクパク食べてくれるとうれしいけれど、これは料理の腕次第!? なのかな。(2003/4/1)

書庫*トップページ



2003年3月


あかるいな
朝、目が覚めたら、外があまりに明るいので寝過ごしたかと思った。
  まだ、6時過ぎ。
  暖かかったり、寒かったりの繰り返しでまだまだ冬ものをしまえないので、なんとなく気分は冬。窓ガラスに結露だってある。 でも、桜の開花宣言をした地域もあるようだし そういえば、我が家から見える 山の色も濃い緑色から若葉色が混ざってまだら模様になりつつある。 空も霞がかかっていると思ったら 黄砂という話を聞いた。
 春がきているのでしょうね。(2003/3/26)


勧誘ですか
 娘の自転車の練習に公園に行った。
 年配の上品な女性が声をかけてきた。今は住んでいないがお友達がいるので月に1・2回は来るという。電車で駅に降り立つと懐かしくて涙が出るのだと言い、この公園にもよく来たことを話しはじめた。
 ひととおり話した後、
「ところで統一地方選挙がもうすぐですね。」
「???」
「○○党が地域のことを一番良く考えていますのでよろしくお願いします。」
 選挙立候補者の宣伝だったの?(2003/3/23)


ついつい
今朝、「今日からお給食ないんよね?」と娘に聞いてしまった。
 いけない、また”お”をつけてしまった。以前通っていた幼稚園が給食だったので、どうもその頃の言葉がまだ抜けない。
  これって無意識のうちに娘のことを幼稚園児なみに扱っているということなのかなあ。(2003/3/20)


住所
 今朝、宅配便やさんから電話があった。某食品会社からのお届けもので、住所に不明な部分があったらしい。午後には配達されるかもしれないということだった。
 ところが、来ない・・・。ほんの10分ほど留守にした間にきたのかもしれない。中身は何だろう。懸賞の賞品ではないかと思うのだが、何に応募したかさっぱり覚えていない。待っているとちっとも当たらないので、応募したら忘れることにしているのだけどこうなると何が当たったのか気になる。
 早く来ないかなあ。(2003/3/17)
 宅配便が来た。送り状を見ると住所の文字が1文字抜け落ちていた。そのため混乱してしまったようだ。
 ホームページでのキャンペーンだったのでネットで応募したのだけど、なぜこの1文字が抜けてしまったのか?「じゅうしょ」と入力すると住所が表示されるように単語登録しているので、入力後細かいところまでは確認しない事が多い。何かのはずみで1文字削除してしまったのかな。
 届いてよかった。(2003/3/18)


印象に残る広告って
 JRに「広島シティーネットワーク」のつり広告があった。
 広島駅からの30分圏内の在来4線の快速を中心に増便し、利便性を高めるというものだ。朝・夕が中心のようなので通勤通学には便利だ。
 その広告は5人の女性がいろいろな格好で出かける風の写真になっている。5人とも女性だ。世の中半分は男性なのに、この広告は女性専用車のものではないのになぜ5人とも女性なのか。男性版もあるのかな?それとも女性に乗って欲しくて女性5人なのか。もしくは、ターゲットは男性だから「きれいなお姉さん」を並べているのか?
 広告なので人目を引けばよいのかもしれないし、実際私は違和感を覚えて気になったので、それはそれで広告の役割を果たしたのかもしれない。(2003/3/14)


着メロ
 「もりのくまさん」のメロディーが後ろから聞こえてきた。携帯電話の着信音かなと思っていると「じゃあねバイバイ」の声。声も電子音みたいに入れられるんだと思って振り返ったら、子供のおもちゃだった。なんでも携帯の着信音だと思っちゃいけません。(2003/3/13)


色の重なり
 茶色のコールテンのスカートの裾にピンクの点々がついている。またやってしまったらしい。先日、風呂掃除にカビキラーを使ったのが裾についたのだろう。まるでピンクのクレヨンがついたみたいになっている。少しかすれかけているので書いたみたいに見える。
 以前ブルーのジャージ素材のスカートに漂白剤をつけてしまった時は、真っ白に色が抜けた。今回のピンクは、まだ色が抜ける途中なのか、それとも茶色はピンクにしかならないのかな?(2003/3/11)


三種の麺
 福岡に住んでいる頃スーパーで安売りになる袋麺三種といえば、うどん・焼きそば・ちゃんぽん麺だった。固形のおいしい「中華スープの素」があり、これに野菜炒めとちゃんぽん麺を加えると、素人でも店に出せるのではないかと思うほどのちゃんぽんができた。
 こちらでは袋麺三種といえば、うどん・焼きそば・中華そばである。ちゃんぽん麺は売っていない。スープの方は麺がないので探したことがないが、見たことはない。ところ変われば品変わるというところだろうか。日本国中どこに行っても似たような商品がありそうで、以外と地域の食文化が食品売り場には反映されている。(2003/3/9)


二酸化炭素
 県立高校の入試問題が新聞に載っていた。懐かしいなー、と思いつつ少し解いていた。社会科の問題の中に、「乗用車の利用を控え、公共交通機関の利用することで二酸化炭素の排出量を抑える効果がある」ことをグラフをもとに答えるという問題があった。「輸送量に対するエネルギー消費量が小さいことから二酸化炭素の排出量を抑える効果がある。」という答えになっている。
 もっともな答えだが、これを実践するのは田舎ではなかなか難しいことだと思う。電車は廃線になるし、バスはこない。結局一家に一台ではなく一人に一台の自家用車がないと生活に支障をきたす。会社や学校に出かけずに家で済ませることができるのなら、人の移動がなければ自家用車はいらないか?例えばインターネットの普及で人の移動はなくなるか?そんなことはないと思う。何事もひとところにとどまっていたのでは発展しないのではないか。知識を得るために五感は大切だと思うので、出かける必要性はあるのではないか。
 で、二酸化炭素の排出量の少ない安価な自家用車が普及するのが一番いいのではないかと思うのですが、ペーパードライバーの私は今日も自転車です。(2003/3/7)


戦う
 先週は、映画「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」の影響で剣と弓を新聞紙で作り、一人で戦っていた息子。矢筒も作って背負い、中には矢も入っていた。クライマックスの戦いのシーンが印象的だったらしい。
 今週はマシンガンとショットガンを作っている。牛乳パックで作ったガスマスクは、色を塗っていないので牛さんマークが見えるがなかなかリアルにできている。今度は何の影響だろうか。米軍のイラク侵攻が話題の昨今、まさか・・・その影響?そこまでニュースは見ていないはずだけど、息子の戦いごっこだけで終わって欲しいと願う母であった。 (2003/3/6)


かび
雛人形をしまおうとして、物入れの中から箱を取り出すと壁にカビが生えている。半月前には気がつかなかった。昨年はカビが生えるようなことが全くなかったので油断していた。今年はずいぶん結露がひどかったのに放っておいたので、家中湿気ていたのかもしれない。作りかけの砂絵のように、カビの部分が緑と白に盛り上がっている。ちなみにテーマは「霞のかかった春の山」というところだろうか。
 しかし、そんなに眺めてもいられないし、雛人形もしまわなくてはと思いカビをぬれ雑巾でふき取った。すると壁が濡れてしまったのでやっぱりすぐにはしまえなくなってしまった。(2003/3/5)


ねむい
 眠い。とても眠い。「春眠暁を覚えず」である。いや、この言葉は温かくなって眠いというような意味だったはずだから少し違う、かな。
  今朝はどうしても起きられず、子供たちは勝手に卵焼きを作りウインナーを焼いて食べていた。7時間は寝たはずだ。いつもならすっきり目が覚めるのにどうしてもまぶたが開かない。昨日寝る前に食べたパンがいけなかったのだろうか。ゆうべ、なんとなくパンが焼きたくなり夜10時を過ぎてからこね始めたので出来上がりが12時過ぎになってしまった。朝ご飯に食べるつもりだったのに、できたてパンの香りに誘われてついつい・・・、2個も食べてしまった。寝る前に食事すると胃が活動をはじめるので熟睡できないと聞くが、まさにその状態。寝た気がしない。そして、眠い。(2003/3/4)

書庫*トップページ




2003年2月



 遅ればせながらグリーンジャンボ宝くじを買いにいった。私はいつもバラ3枚を買う。
 以前、近くの商店街でバラ3枚を買おうとしたら「10枚からでないと売れない。」と言われたので、郊外店などに出かけた時に買っている。1枚の値段があるのになぜ10枚単位でないと売れないのかわからないが、運を運ぶものにケチがつくのはいやだし、売れないと言われるものを買うわけにもいかない。
 それはともかく、今日も「バラ3枚」を頼むと、売り場のお姉さんが選んでくれたものはバラではあるが末番号が連番になっているのが見えた。売り場が混んでいなかったので「末番号もばらばらにしてください。」と言うと、ちょっとムッとしたように「なってますよ。」という。「末番号を・・・。」変えてもらえたが、たった3枚にこんな細かいことを言うのはいけなかっただろうか。数を指定すればよかったのかもしれないが、売ってくれるものに運を感じるので指定する気はない。が、しかし売り場のお姉さんをむっとさせてしまったので運気が遠のいたかも・・・。(2003/2/25)


甘酒
 雛祭り用に瓶入りの甘酒を買い、雛人形の横に置いた。3日たった今日、米の部分がすっかり沈殿してしまい、上澄み液と米に分離している。私のイメージの中にある白濁した飲み物の甘酒ではなく水に浸かった米になってしまっている。とても長い間そこにおいてあったように見える。なんとなく、生きていないような滞ったような息苦しさを感じたので、ビンを振って白濁させた。濁っているほうが生き生きと見える。動くから濁る、濁るから生きている。
 人が生活するから部屋が散らかる。散らかるのは生きてる証拠。だからって掃除をしないっていう言い訳にはならないか・・・。(2003/2/24)


パンの耳
 パン屋のレジのところに切り取ったパンの耳を入れている袋が見えた。3斤分くらいはありそうだ。聞いたらそのままくれた。たいていの場合50円くらいで買うことが多く、同じチェーンの他のお店では以前50円で買ったことがある。で、たくさんあったので私としてはその中の半分くらいを50円くらいで買えればいいと思って聞いたのだが、丸ごとくれた。一瞬「えっ!?」と思ったがくれると言うのでもらってしまった。
 自転車の後ろのカゴからはみ出しそうな大きな袋。袋は透明。中は丸見え。でも、買ったのならともかくタダでもらった手前なんとなく袋がもらえなかった。なんか、餌みたい。(2003/2/20)


行方不明
玄関の猫が1匹いない。どこかに行ってしまった?まさか砥部焼きの招き猫が勝手に歩いていったなんて事はない、と思いかえしてよく見ると棚の奥にある。多分子供が出かけに触って奥にやったのだ。置物が勝手に動くはずはないと思っていながら、動いたのかもと思ってしまう私。誰かが動かすとはその一瞬思っていない。
 息子が2ヶ月くらいの頃、夜中に目が覚めたら布団にいなくてギョッとしたことがあった。ハイハイはもちろん寝返りもできない時期だったので家の中でありながらさらわれたのかと思ってしまった。実際はどう動いたのかわからないが、頭の方に前進してすっぽり布団の中から出てしまっていただけだった。それだけなのに、ここにあるはずと思っているところにないときにすぐ近くにいても周りに目が行かない。一瞬の思い込みに心臓が止まりそうになった。
 特に子供の行動を「あるはず」、「あるべき」と思うのは時として何かを見失ってしまうことがあるかもしれない。それが子供の楽しさでもあるとは思いますが。(2003/2/19)


ひなまつり
 お雛様には「ひなあられ」と「こんぺいとう」を飾る。「ひなあられ」は娘が生まれてはじめて雛人形を飾った時から、同じ銘柄の同じパッケージのものを買っているような気がする。パッケージのデザインや色合いが好きなのだ。
 普段は新商品が大好きなので、新発売の札を見るとついつい買ってしまうのだが、「ひなあられ」は少なくとも半月近く飾るものなのでインテリアとしても考えてしまう。というと大げさだが、売り場にあるとどうしてもそれを選んでしまう。毎年その「ひなあられ」が我が家にやってくることで雛祭りが始まるような気がする。
 子供たちにも「去年と同じだ。」と言われた。多分来年も言われるだろう。(2003/2/17)


ピザ
 お昼ご飯に冷凍してあったビザ台の上にトマトソースとチーズだけを乗せて食べた。子どもがいたらこういうことはまずしない。ピーマン・玉ねぎ、そしてベーコンやちくわも乗せてみる。で、てんこ盛りになったピザは食べにくいしおいしくなくなる、ような気がする。
 デリバリーで頼んだ物をよく観察すると、トッピングは少ない。家で作る時オーブンの天板いっぱいに広げたピザ生地に普通のピーマン1個を千切りにして乗せると、たった1個なのに全体が緑に見えるくらいあるように感じる。これから考えて、デリバリー物はほとんど野菜は乗っていないと思う。ベーコンにしてもそうだ。スライスベーコン1枚か2枚しかないに違いない。多分これらを1箇所に集めるときっと「えっ!」と言うくらいしかないに違いない。でもそれでいい。その方がおいしいのなら。
 でも、家で作る時はやっぱりトッピングてんこ盛りにしてしまうだろうなあ。そして母はおいしさと栄養の間で葛藤しながら、乗せる楽しみを子供たちと味わい、野菜も食べさせるのです。(2003/2/13)


こんなことしてちゃあ…
 懸賞のためにウインナ−を買ってしまった。となりに安売りのものがあったにもかかわらず、しかも試食コーナーのおばちゃんにそれを試食させられたにもかかわらず、だ。
 懸賞マニアなら日ごろからバーコードはためておかなくてはならないところだが、面倒でなかなかそれもできず、時々買っている銘柄なのに手元に応募用のバーコードがない。それならそれで応募しなくてもいいのだが、なんだか今回は当たりそうな予感がする。売上アップのための企業の罠だ、と思いつつ出さなきゃ当たらないし・・・。冷蔵庫にウインナーも切れてることだし、当たればお得だしと、なんだかんだと言い訳をして買ってしまいました。(2003/2/12)


賞味期限
 イングリッシュマフィンを作りたくて1ヶ月くらい前にコーングリッツを買った。パンを作るといっても週に1回くらいだし、いつも同じパンばかりは作れない。
 200g入りで賞味期限は2003・9・24となっている。ただし、当然「開封後はお早めにご使用ください。」である。開封後はお早めにといわれてもこれがなかなか使えない。パンだけじゃなくてクッキーやケーキに使えばいいのだけど、その作り方を探さなくてはならない。面倒だ。まだ半分以上残っている。お早めに使い切るのは多分無理で、賞味期限までにとりあえず使いきれるように頑張ろう。(2003/2/10)


訪問販売
 夜7時ごろ玄関のチャイムが鳴った。玄関の近くにいたので何気なくドアを開けると「換気扇のフィルターは後いくつくらい残ってますか。」と言う。以前に買ったことのある業者かなと思ったが相手は名のらない。「5枚くらいです。」「今お安くしてるので買いませんか。」「いくらですか?」通常の半額くらいだと言う。
 しかし、相手がどこの会社か名のらなかったのが少し引っかかっていたし、安いとはいえかさばるもので今どうしても必要ではなく、手持ちのお金もなかったので断った。すると彼は「もう一生来ません。」と言って去っていった。
 さて、どこか代わりを探さなくては。(2003/2/8)


どうしたらいいの…
 牛乳がなかったのを思い出してスーパーに行った。牛乳1本だけにしようと思いカゴを持たずに入った。しかし、ケチャップも安かったので左手に牛乳、右手にケチャップを持ってレジに並んだ。レジを通したものはカゴに入れていく。会計をした後、レジの人が袋に入れようとしてくれたが、手持ちの袋があったので断った。
 すると、レジの人はカゴから牛乳とケチャップを出したのだ。
 一瞬考えた。これは、ここで袋に入れていけということなのか、それともこの二つを手にもって袋詰の場所に移動しろという意味なのか。レジの人は既に次の人の会計をはじめている。ここに長居するのは邪魔?しかし、二つを手にとって移動するのも間抜けなような気がして、結局その場で袋に入れた。(2003/2/6)


雨のグラデーション
 夕方になって雨が降りはじめ、息子が傘を持たずに友達の家に遊びに行っていたので迎えに行った。行き帰りの20分くらいのうちに雨がみぞれになり、雪のようになり、そのうちまた、雨になった。透明、しろ、透明。目の前で次々に変わっていくのを見ながらこれはどこで変わるのだろうと思った。雲から落ちてきた雪が地上に近づくにつれて解けるのだろうか。短時間のうちにみぞれだったり雨だったりするのはなぜなのかな。この雨を真横から見ていたら横縞模様かグラデーションに見えるのかな。(2003/2/5)


季節感
 天気も良かったのでカットをしに美容院に行った。9時半ごろのこの時間、いつもなら込み始めているのに今日はすいている。と、美容師さんが「冬はもう少し遅い時間から込むんですよー。」と言う。夏は、日中暑くなるので早めに来て涼しいうちに終るように来るし、この時期は暖かくなる11時くらいから来る人が多いらしい。こんなところにも季節感があるんですね。年中同じ時間に行くのは野暮!?(2003/2/4)

書庫*トップページ



2003年1月


かさ
 私が通った小学校は、入学時に学校に置いておく置き傘を購入していた。黄色い学童用の傘の柄のところと、傘の部分にひらがなでフルネームのはいったものだった。今、子どもが通っている小学校にそのようなものは無く、雨が降って傘を持っていない場合学校の置き傘を貸してくれる。貸してはくれるが、怪しい天気の時は折り畳み傘を持って来ている子が多いらしい。
 子どもが使うものなのでどんなものが良いのか迷っていたところ「子ども用折り畳み傘」を見つけた。はじめて折りたたみ傘を使う子どもにも使いやすくなっているらしい。でも、値段が3倍。値段が3倍だけど使いやすそう。道具は使わなくては意味が無い・・・。さんざん考えたあげく買った。めったに使わないであろう傘にちょっと贅沢したかな。
 子供用にはいつも悩まされます。(2003/1/30)


カーテン
 朝、カーテンを開けるとさーっと冷気が来ます。寒くなるので開けたくないけど、薄暗い部屋で生活したくないので開けます。寒くなった部屋を暖めるくらいなら、暗い部屋で電気をつけて生活した方が電気代がかからないかもしれません。今朝は雨も降っていてカーテン開けても薄暗いのでそのままにしておこうかと思ったのですが、窓辺のシクラメンに少しは光をあげないといけないと思い、そこだけはカーテンを開けました。12月にマーガリンの懸賞で当選したのですが、花芽がいっぱいついていて今もたくさん咲いてきれいです。省エネもしたいけど、シクラメンにも咲きつづけて欲しいな。(2003/1/27)


なめんなよ
 お子様ランチに不二家のペロペロキャンディーがついていたが、食べるのが遅い娘は持って出ることにした。レストランを出たところでトイレに行きたくなり、「持っといて」と夫に渡しながら「なめんなよ」と一言。親に向かっていう言葉じゃないぞと思いつつ、ふっと昔流行ったナメネコを思い出して笑ってしまった。子どもにはわからない親だけの笑いでした。あの猫は今どこへ・・・。(2003/1/26)


セットの数
 10年位前に気に入って買ったパスタ皿がある。定価が1枚2000円だったと思う。迷いに迷って、セールになった時に5枚買った。その当時、セットと言えば5枚だと思い込んでいたのでバラ売りではあったけれど5枚買った。そこには6枚あったので1枚残ってしまった。その後、洋食器は6枚セットなのを知った。あの時の最後の1枚は売れたのかな。店頭に出ていたのが6枚だったけれど、倉庫にまだ仲間がいたのかな。今日、その皿を使いながら最後の1枚を思い出した。(2003/1/25)


おかげさまで
 手あれがひどくてひび割れかけていたので、「おかげさまで50周年」のクリームを塗りました。特別荒れ易いほうではないのですが、冬になると洗い物にお湯を使うためかかさかさになります。大体がまめな方でないので日ごろからお手入れすることもなく、どうしても我慢できなくなってからクリームを塗ります。今は右手の中指がひどくて指紋がなくなりかけています。でも不思議と復活するんですよね。指紋って表面だけでなくてもう少し深いところに何か記憶されているみたい。指紋がなくなると物がつかめなくなるそうですが、実際今の右手中指は滑ります。物をつかんで力を入れるとツルッ。とっても細かい溝だけどなくてはならない溝です。(2003/1/24)


タイミング
 久しぶりに雨の中をでかけました。といっても、傘をさしたほうがいいかなっていうくらい。とりあえずさしたものの歩いていると傘をさしている人はほとんどいない。で、傘をたたむとやっぱり少し濡れる感じ。さしたりたたんだりしながら歩きました。傘をさすかささないかそのタイミングに迷うことが多いです。傘をさしていてふと気が付くと周りはだれもさしてないと妙に恥ずかしかったりします。誰も見てないのにね。(2003/1/23)


プリン
 夕飯を食べた後、むしょうにプリンが食べたくなって作りました。いつもは卵4個に500ccの牛乳で作るのですが、子どもが学校からもらってきたプリントに卵3個に600ccのプリンがあったのでそれを作ってみました。いつものプリンも全卵でつくるのであっさりしていて甘い卵豆腐のような感じなのですが、これは茶碗蒸し状態。かなりふわふわでまずひっくり返せない、カップから直接食べるタイプです。卵っていったい何ccくらいまで固めることができるんでしょう。限界ってどのくらいなんだろう。実験してみると面白いかも。
 学生の頃よくマグカップで茶碗蒸しを作っていました。マグカップに卵を1個入れてといたところに八部目くらいまで出し汁を入れてしょうゆを少々たらします。具はワカメくらいだったかな。当時は蒸し器は持ってなかったので地獄蒸しをしてました。とってもおいしい茶碗蒸しができるのです。今日のプリンの分量はそれとほぼいっしょです。と言うことはマグカップに卵をといて牛乳と砂糖を入れてもうまくいくかな。(2003/1/22)


おそろい
 フジの月9「いつもふたりで」を見ていたら、坂口憲二が使っているマグカップがうちにあるのと同じメーカーのものだった。ただ、それだけのことなんだけど、うれしくなってしまった。柄違いで私もコーヒーなど飲んでいるわけで、ちょっとペア?とは言わないか・・・な。(2003/1/21)


セットはお得?
 息子の目覚し時計のボタン電池が切れていたので買いに行った。ホームセンターに行ったら1個売りがあったらしい2列に「ご好評につき売り切れております。」の札がある。となりに2個組みが2列あるが、必要なのは1個。安かったら買っておこうかと思ったが、値段が単純に2倍だったのでやめた。次に大型スーパーへ行くと1個売りがありホームセンターと値段はいっしょ。でも、2個売りは1個売り×2−20円だった。これが、さっきのところにあったら買ったかもしれないなあと思いつつ、ただ、そうすると残りの1個は無駄な買い物でたぶん1年以上先に息子の目覚し時計の電池が切れた時にしか使いようがない。まとめ買いのお得か、必要なものを必要な時に買うほうが無駄がないか。(2003/1/15)


永久歯
 娘の歯がぐらぐらしていると思ったら、後ろ側に永久歯がひょっこり顔を出している。先週はちょっと白いものがのぞいている感じだったのに、気がつけば1ミリくらい出てきている。慌てて歯医者に行って抜いてもらった。私自身が抜いてもらったことがないので、どんな風にするのか興味津々。痛いのかなあなんて思うとドキドキして緊張してしまった。漫画とかで見るので、ペンチで抜くのを想像していたが、歯専用のものなので工具のようなことはなく(あたりまえか)、しかも歯をつまんでクイクイッとしたら抜けてしまった。あ、なんだ簡単。抜いた歯はプラスチックの小さなねずみに入れてくれた。娘はねずみ年生まれなので、生まれ年にあわせてくれたと思って喜んでいる。(2003/1/14)


バーゲン
 デパートのバッグ売り場でバーゲンをしていたので見ていたら、以前ネット通販で購入して気に入っていたブランドがあった。色数は少なかったが、3割から5割引くらいになっている。以前にはなかったような気がしたので聞いてみたらバーゲン用に入ってきたとのこと。売り場にあるものだけがバーゲンになるわけじゃないんですね。(2003/1/9)


予約
 「ハリーポッターと炎のゴブレット」を読み終わった。2ヶ月前、発売日の3日後に図書館に行ったら既に80数名の予約。みんないったいいつから予約していたんだろう。発売後に図書館に行った私が馬鹿だったってこと?おととい、図書館から連絡があり予約していたことさえ忘れかけていた。
 ハリーはいつも事件を呼び寄せているようで、ハリーがいるから周りが事件に巻き込まれているようで、今現在こんな友達が私の隣にいてもついていけない。そこがおばさんになってしまった証拠かなあ。前作から1年ぶりに読んだので、読み始めてしばらくは登場人物の名前が誰が誰だかなかなか思い出せないのが難点。人物相関図を作って毎回書き足していったほうがいいかも。(2003/1/7)


目覚まし時計
 今日から小学校が始まるので寝坊してはいけないと目覚し時計をセットしたので、今朝は米倉涼子の声で目覚めるはずでした。でも、その前に娘が布団にもぐりこんできたのでその声をほとんど聞かずに済みました。去年、「麺の達人」の懸賞で当選したものなのですが、元気よく「おっはよー。」と言われると、うるさいっ!ほっといて!て思ってしまうのです。で、止めて寝てしまう。起きなきゃ、という気になれないのです。何でだろう。男の人ならこの声を聞いて幸せいっぱい目が覚めるのだろうか。米倉涼子が嫌いではないし、ドラマも見るし、だからたまたま食べた「麺達」の懸賞に出したのであって・・・。でも、この目覚し時計に起こされると反抗してしまいたくなるのです。(2003/1/7)


湯気
 昨日もおとといも粉雪がちらちらしていたのに、今日はとっても良いお天気。洗濯物をベランダに干すと、日に当たったものは湯気が出始めました。洗濯物は冷たいはず、これって湯気でいいのかな。何度以上のものから出る水蒸気を湯気って言うのかな?ゆらゆらと昇っていく蒸気を見ていると洗濯物がホカホカみたいです。(2003/1/6)


行き先
 実家に帰省した帰りに波方から竹原行きのフェリーを待つ駐車場で、周りの車を見るとほとんどが「広島」ナンバー。行き先が竹原だけに当然かな、と思っていたら「京都」ナンバーがありました。しまなみ海道で尾道に出たほうが早いんじゃないかなと思いつつ、フェリーだと休憩できるしまっすぐ帰るだけではないかも、と勝手な想像をしてしまいました。(2003/1/3)

書庫*トップページ



2002年12月


プレステ2
 ついにプレステ2を買いました。で、早速夏に懸賞で当選して以来使えなかった、「ハッピーダイエット」でハワイを走りました。子ども達と三人で交互に1時間近くかけて9キロ走って消費カロリー266kcal。ダイエットの道は険しい。(2002/12/26)


いつ抜ける?
 娘の歯が抜けました。7歳を間近に控えて初めての1本です。歯が抜けるのはどういうときなのかな。下に新しい歯が見えてる時は押し出されたのかなって思いますが、抜けてから何ヶ月もそのまんまの歯抜け状態の時って何で抜けるんでしょう。息子も1年くらい生えてきてないのがあるし。(2002/12/20)


豆乳鍋
 フジッコの豆乳鍋のスープをもらったので作ってみました。初めてなので袋の裏にあった材料を忠実にそろえようと思ったのですが、冷蔵庫の残り物もかたづけたかったのでしいたけが舞茸とシメジになってしまいました。これはちょっと失敗。味は良いのですが色黒お汁になってしまいました。というかちょっとグレー?
 お味のほうはだしが利いて豆乳くさくもなくあっさりしておいしかったです。でも、汁の色を変えてしまうようなものは避けたほうが良いかも。見かけの問題だけですが・・・。(2002/12/15)


捨てられない
 10年使っているマグカップがあります。カップの内側にはしみができ、漂白しても落ちない。細かい傷があるし、口のところのグリーンの縁はところどころ剥げてまだら模様。絵はまだ大丈夫なんだけどコーヒーを飲むたびに傷に染みるのか茶色のブツブツ模様が発生します。でも割れないし、気に入っているので使っています。
 でも、そろそろ捨て時かなあと迷うこのごろ。いやこのごろと言うより、2・3年前から迷っています。使える、でも汚い。気に入ってる、でも汚い。他にも持っているんです。3つくらいを使いまわしているのですが、壊れてないと捨てづらい。結構思い切って捨ててしまうほうだとは思うけど、機能としてはまだ使えると思うと捨てづらい。。私の歴史のひとつとして取っておく趣味もないので、捨てるかどうか迷ってます。あと、タオルもそう。破れてないけどガザガサしてきて肌触りが良くない、でも水分は取るから使えるし・・・。捨て時って困ります。(2002/12/12)


レーズンパン
 レーズンパンをつくろうとしたのだけど、どういうわけがベチャベチャでうまくこねられず失敗。材料はきっちり計ったはずなのにどうしてかなあ。それでもどうにか焼いてみたものの、やっぱりまずい。一応発酵はしたんだけどこの出来上がりはやっぱりどこかで分量を間違えたのか。作るたびに生地の感じが少しずつ違うのは「天気のせい?」と思うけど今度ばかりは計り間違いかもしれない。レーズンパンはラスクにしてしまいました。(2002/12/9)


クオカード
 初めてクオカードを使いました。初めてのお買い物は、ナビスコチップスター。私の財布には、クオカードと図書カードとバスカードとテレフォンカードが入っています。どれも同じようなサイズで、しかもスーパーや薬局のポイントカードも似たような磁気のカードがあってごちゃごちゃです。便利だけど、整理してないといざ出す時になって出せない。これって不便。(2002/12/6)



 列があると並びたくなるということで、今日も並んでしまいました。年末ジャンボを買いにいったのですが、ニュースでも長蛇の列ができていると聞いていた「みずほの1番窓口」に並んでしまいました。私が行ったのが午前9時半頃だったので、列といっても5・6人でしたが、他の窓口はガラガラ。警備のおじさんが「他の窓口もあいていますよ。7番もあいてますよ。」と一生懸命言っていましたが、初めっから列を避けた人以外行く様子なし。そういう私も3枚の宝くじのために1番に並びました。多くの人がそこで買えばあたりも多くなるわけで、当たる確率が高くなるわけではないとは思うのですが人が並んでるところが一番当たりやすいような気になってしまいます。
 午後1時前に再び通りかかった時は角を曲がって列ができていました。他のところはほとんど待たなくてよさそうでした。人が人を呼び、幸運が幸運を呼ぶとしたらやっぱり「みずほの1番窓口」で買ったわたしの宝くじも幸せを運んでくれるかも。
 でも、もしかしたら列ができることを聞いていたから並んでしまったのかもしれません。もしもここに列ができていることを聞いていなかったら空いてるところに並んだかも。(2002/12/6)
 

てづくり味噌
 9月の終わりにみそ工場の見学で作ったみそをかき混ぜなくてはならないのだけど、手あれがひどくてしみそうで触れない。混ぜなくてもそれなりのものができるのでしょうが、混ぜて空気を入れた方がより香りが良くなるらしい。1ヶ月ごとに混ぜてくださいと言われ、今度が2度目。この1ヶ月あとには多分食べられるようになっているはず。混ぜなくては・・・。
 一時期治まっていた手あれですが、冬になって復活した感じ。特に右手がぼろぼろです。洗い物の時のお湯がいけないのかと思って水にしてみるけど、一向に良くなるようにないし、冷たいのでやめました。ゴム手袋をしてた時もあるけど面倒なだけだし、良くなるようなならないような。結局オロナインを真っ白に塗りこんで少し回復してきましたが、お薬をつけると、次に料理する時洗い流すようになり、薬が落ちたのかどうか不安。(2002/12/5)


開店時間
 営業時間が午前9時から午後9時までだった近所のスーパーが12月から午前8時開店になった。早くから来たい人がいるんだなあ、となんとなく思っていたらもうひとつのところは11/30から24時間営業になっていた。こちらは営業時間が午前9時から午後12時までだったところです。どちらも普通のスーパーマーケット。競争の激しさからか、客の要望かわからないけど24時間と言えばコンビニという時代ではなくなっていくのかなあ。24時間がウリのコンビニはどうなっていくんだろう。便利だけど、なんだか眠る間が無いようで忙しい。(2002/12/4)

書庫*トップページ



2002年11月


消費税
 カフェに入った。カウンターで210円のカフェラテを注文。「220円になります。」  後ろにいた2人連れが「私がおごるから。カフェラテ2つ。」「441円になります。」2つ頼んだほうが1円高い!これは店が得したと考えるべきが客が損したと考えるべきか。店としては1円お得だしレシートも1枚ですむからその諸経費がすこーし安くあがる。後ろの客は私の支払った額を知っていたのだろうか。(2002/11/25)


ユニークパン
 久しぶりに面白いパンを見つけた。チーズパンに梅干のペーストが入っているのです。見た目は赤い梅干がかわいい(?)けどチーズと梅干って合うのだろうか、と思って買ってみました。うーん、なんともいえない。でも、疲れた時にすっぱい梅干っていうのはいいかもしれない。日本人としてはまた買ってみようかなと思うようなお味でした。(疲れた時に)  他にも大福あんぱんというのがあり、これはネーミングにも引かれたのですがぎゅうひとあんこが入ったパンでこちらはなかなか良かったです。抹茶味の生地にあんこの入ったあんぱんは葉っぱの形をしていて見た目も楽しめました。  なんだか和風なものばかりに目がいってしまったのですが、このパン屋さん全体の雰囲気としては、ヨーロッパ風、パン生地もフランスパン系のしっかりしたものでした。でも、所々にある和風テイストの発想が面白くてたのしかった。次に行った時もこれらのパンが生き残っているか、もしくは全く新しいものばかりになってるか、パンの寿命が気になります。(2002/11/25)


げっぷとおなら
 娘が「げっぷとおならどっちかひとつだったらいいのにね。」と言う。「で、どっちがいいの?」「げっぷ。だっておならは臭いもん。」  しかし、おならには大腸でできたガスも出てくるわけで行き場がなくなったガスはどうする?これが口から出てきたら怖いぞ。で、もしげっぷがなかったら、必ずおならになるわけで、げっぷなら人前でもできてもおならとなると・・・・困るよなあ。やっぱり出口があるなら近くでがいちばんよいかも。(2002/11/22)


エアプランツ
 昨日、近所のスーパーでエアプランツを買ってきた。空気中の水分で生きている植物で、たまに霧吹きをするだけでよいのでとっても楽、な植物のはずなのだがよく枯らしてしまう。ほどほどの世話というのが難しい。週に2・3回の霧吹き、この2・3回って言うのも曲者だ。毎日だと習慣化するけれど、間があくと忘れる。1週間、2週間忘れてしまう。で、気にしてせっせと霧吹きをしすぎると根腐れする。夏にいつも枯らすか、根腐れさせてしまう。うまくいけば花も咲くらしいのでほどほどのお世話を努力しなくては。  このパッケージには、「エアープラント★マヤ大陸の不思議植物」と書かれてある。中南米が原産らしいのでそのことを言ってるのかなあと思いつつ、息子がマヤ大陸の場所を知りたがったので説明に少し困った。マヤ文明なら聞いたことあるんだけど。南米大陸=マヤ大陸とも言うのだろうか。(2002/11/21)


ハムエッグ
 ハムエッグのハムは卵の下に敷くべきか上に載せるべきか。上だと卵が半分隠れて見かけが今ひとつのような気がするし、下だとうっかり焦がしてしまうことも。どっちが正しいのかなあ。(2002/11/18)


3泊8日
 息子が「懸賞で3泊8日のハワイ旅行を当てるんだ。」と言うので「そんなのないよ。」と言ってしまったのですが、船中泊や機内泊が1泊に入らないのなら、行き方によってはそういうこともあるのかなあ。そんなに時間をかけて移動するって、すごく贅沢かも。ところで、どうして3泊8日がでてきたのか、どこかにそんな懸賞があったのだろうか。(2002/11/12)


番号
 今日、JRに乗っていて気になったことです。両開きの扉が片側4つ両側で8つあったのですが、この扉の上部に番号がうってありました。この番号の振り方が扉のペアで1・2となるのではなく、車両の右側に1がきたら次はその向かいがわの左側の扉に2がきていました。つまり、右側は1の扉のペアが3の扉というように奇数の番号が並び、左側は偶数が並んでいました。  どの電車でもそうなのか、どうしてこういう番号の付け方するのかもっと探してみたい。 (2002/11/11)


Zoom-Zoom-Zoom
 マツダのコマーシャルでZoom-Zoom-Zoomという音楽が流れますが、このとき一番初めに男の子が画面に向かって何か言っているのですが、これが何といっているのか聞き取れない。「サムサム」って聞こえるんだけど。でも本当は何と言ってるのか、曲中ではZoom-Zoomと聞こえてくるので、この子もZoom-Zoomって言ってるのかなあ。春からずっと気になっています。 
書庫*トップページ


HOME  行ってきました  おやつの時間  しずくの気持ち  私のお気に入り  サイトマップ

このページについてのお問合せはこちら
Copyright (C) 2002-2004 Mayumi. All Rights Reserved.