行ってきました
2002年

12/24(火) 「発掘された日本列島2002」

ウォンツのクリスマスコンサートに行ったのですが、ついでに広島市子ども文化科学館に行こうとしたら祝日の翌日ということで休館日。公共の施設はどこもお休みの状態です。
で、タダで楽しめるところはないかと探したところ、アステールプラザで新発見考古学速報展ということで「発掘された日本列島2002」をしているというので行きました。
クイズ形式の資料が何箇所か置いてありこれを解きながら見ていきました。
こういうのがあるとじっくり見るきっかけになるし、見た実感が残ります。子どもも一生懸命観察していました。体験コーナーでは、どんぐりの実を石ですりつぶすのが面白くて何個かさせてもらいました。
ついでに行ったはずが、面白かったので1時間以上かけてじっくり見ました。



11/30(土)〜12/1(日) 神戸・姫路、車の旅

11/30に夫が坂本龍一のトークセッションに行くのについていきました。
子連れでも楽しめるところを探した結果、神戸市立須磨海浜水族園、ハーバーランドのモザイクガーデン、翌日帰りながら日本玩具博物館姫路城に行きました。
期待してなかったせいか、日本玩具博物館はかなりヒットでした。
神戸市立須磨海浜水族園では、もちろんイルカのショーも面白いのですが、「さかなライブ」といって、てっぽううお、電気うなぎ、ピラニアが餌を食べる様子を見ることができるのが面白かったです。てっぽううおが水中から地上の餌めがけて水でっぽうする技は感動ものです。それと、タッチプールにはウニ、ヒトデ、ナマコがいました。亀を触るのはよくあるような気がするのですが、ナマコがいたのはびっくり。水槽の裏の作業場が見えるところもあったりと、おさかなさんたちを見るだけでなく水族館自体に興味をもてました。
夜は、夫がトークセッションに行ったので、私は子どもとハーバーランドへ。
モザイクガーデンで観覧車に乗りました。夜景がきれいでした。
ミニコースターが身長120cmからなので娘は乗れなくて怒ってました。チビな娘は「5年生くらいにならないと乗れない!。」と言ってましたが、できればもっと早く120cmを超えてほしいものです。
翌日、日本玩具博物館へ。昔のおもちゃや外国のおもちゃが展示してあり、かなり見ごたえがありました。子ども達はコマやビー玉を転がして遊ぶおもちゃなど、遊べるように置いてあるおもちゃで散々遊んでいました。

そのあと姫路城へ。かなり余裕を持って計画したつもりだったのですが、 じっくり見るとなかなか次に進めなくて時間オーバー ばかりでした。
カーナビが無いので行く前にJHのホームページで 道路を調べていったのですが、カーナビがあったらそんなことしなくていいのできっと楽なんだろうなあ と、たくさんの道路を通りながら思いました。 ETC車なんているのかなあ、なんて思ってたら意外 と通っていくので、ハイカも無くなる事だしやっぱETC にしていかなくちゃくちゃいけないのかなあ…なんて ことも考えた旅行でした。

Officialサイト> 神戸市立須磨海浜水族園  神戸ハーバーランド
  モザイクガーデン  姫路城  日本玩具博物館



11/3(日) 三段峡と温井ダム日帰りバスツアー

息子が「バス大好きフェスタ2002」で当てた 1等の賞品です。
出発するときは良いお天気でしたが、山に 近づくにつれ雨が降ったりやんだりの天気に なりました。三段峡では遠くの山には積雪も 見えて少し寒かったです。 でも、紅葉が見ごろでとてもきれいでした。 三段峡駅から黒淵まで50分ほどかけて歩き ました。お天気がよければもう少し歩いてみ たかったな。 私としては姉妹滝、その横の竜の口の水の 流れが印象的でした。

その後、温井ダムにいきました。
アーチ型のダムとしては黒部ダムについで、全国2番目の堰堤の 高さということで上から覗き込むと怖かったです。 資料館もあってダムの仕組みも紹介されていました。
ちょうど龍姫湖紅葉まつりをしていたのですが、息子は温泉に行く つもりでいたのでダム見学のあとは温井スプリングスへ行きました。 男湯に入りたいというので一人で行かせたのですが、露天や ジャグジーなど楽しんできたみたいです。サウナは1分入っただけ で頭が痛くなったそうですが…。 お天気はいまひとつでしたが楽しい一日でした。

Officialサイト>三段峡 温井ダム



9/22(日)
 南極観測船しらせ・呉市交通局バス「バス大好きフェスタ2002」

呉港にきている南極観測船しらせを見に行きました。
船内見学、南極の氷も触ってきました。
そのあと呉ポートピアであった「バス大好きフェスタ」に行きました。
息子が1等の「日帰りバスツアー(三段峡と温井ダム見学)」を当てました。
4等のボンネットバスのチョロQが欲しかったのでちょっと残念。



9/16(日) 広島市交通科学館

以前、サンフレッチェの試合を見に広島ビッグアーチに行く途中にあって気になっていたところです。乗り物の模型がいっぱいあります。本気で見るにはうちの子供たちにはちょっと難しいかなという感じですが、企画展でスカイスポーツ展をしていてハンググライダーの体験(格好だけです。空は飛びません。)やミニ熱気球の飛行実験などがありました。
15時30分ころ、ちびっこ教室のあきがあると放送があったので参加しました。材料費50円で牛乳パックを使った工作をしました。雨が降ってきて外の自転車やカートは乗れなかったのですが、企画に合わせてくると楽しめると思いました。

Officialサイト>広島市交通科学館



8/12(月) おさかな館(愛媛県松野町)

松野町は高知の四万十川の上流にあたり、この四万十川をテーマにした淡水魚水族館です。子ども達は受付でクイズラリーカードをもらい館内のクイズをしながら進みました。最後に受付で正誤をチェックしてくれます。この日は夏休み中ということでペンギンさんがお散歩するのを見ることができました。また時間によっては世界最大級の淡水魚ピラルクに餌をあげる体験も(先着)できるようです。

Officialサイト>おさかな館



8/10(土) 伊予市 厚生年金プール(愛媛県)

流れるプール滑り台も初体験の息子はなんだか必死であちこち走り回って泳いでました。娘は流れるプールをひたすら歩いてました。
プールサイドのテントの下でで見ていた私も日焼けするほどいいお天気でした。私も水着を持っていったらよかったなあ。
なお、この施設は正式には「ウェルサンピア伊予」というようです。

Officialサイト>ウェルサンピア伊予



7/27(土) 「Mr.マリック超魔術ライブ」

タネがあるはずだと思って一生懸命見たのですがわかりませんでした。
自治会とかでおじいちゃんがしてくれる手品はタネがちょこっと見えたりしてそれはそれで面白いのですが、それがまったく見えないので、なんだか本当に魔法にかかったようです。子供たちはちょっと興奮気味で、「えー。」「なんでー。」といちいち反応してうるさかったです。
最後にみんなでスプーン曲げをしたのですが、曲がらなかった。集中力が足りないのか、雑念が多すぎるのか。おかげでカレーライスに使えそうです。
でもくやしいので、今度また挑戦してみようっと。

Officialサイト>Mr.マリック



7/5(金) 広島市民球場 カープ対ヤクルト戦

初めての広島市民球場、初めての外野席での観戦でした。
今までは野球を見に行っても内野でしずかーに見てるという感じだったので外野席の応援はたのしかったです。
小雨の中みんな傘をさしたりしながら応援していて、今まで野球はドーム球場でしか見たことがなくて雨と無縁だったので、雨対策がちょっと準備不足で子供たちも疲れてきて6回まで見たところで帰りました。この時までは同点でしたが、あとで1点はいって勝ったようでした。見に行った日に勝つとなんとなくうれしいです。

Officialサイト>広島東洋カープ



5/25(土) フジグラン東広島でフリーマーケット

 9時半からの受付でそれからくじで場所を決めました。 フリマを目指して来てるのか、買物ついでなのかよく わかりませんでしたが10時から11時くらいまで見に 来てくれる人が多かったです。商品を出しながらの対応になってしまいバタバタしました。 この間に目玉商品が売れてしまったという感じです。
 今回はじめて子供達も自分達のいらなくなったおも ちゃなどに値段をつけて自分達で対応しました。 値切ってくるお客さんにもそれなりに対応していました。 よいお天気で、午前中は影が無かったので暑かったです。 この写真は1時半ごろ撮影しました。この後、後ろに見えている影が伸びてきました。



5/18(土) 美川ムーバレー

広島ホームテレビの「アメリカン・ポーク・エンジョイクッキング」に私と息子が参加して山口県美川町の美川ムーバレーに行きました。
砂金採り、アメリカンポークを使った料理教室、地底王国探検をしました。
砂金採りは30分の制限時間がありましたがかなり重労働でした。
お皿に入れた砂が重いし、かがんでするので腰がいたかった。
翌日の太もも痛はこれのせいではないかと思います。
でもお皿の中に残る金を見つけるのがうれしくて夢中でしてしまいました。
アメリカンポークの料理教室ではダッチオーブンというのを使ってローストポークを作りました。上からも熱を加えるためにふたの上に薪を置いたのは面白かったです。4品も作ったのでお腹いっぱいでした。子供達もお肉を串にさしたりしてはじめは活躍していましたが
最後はちょっと遊んでたかな。
地底王国は広くて歩きやすかったしわき道があったりして面白かったです。王国は作られたものですが結構その気で探検できました。
料理のときに同じ班だった子供達3人はすっかり仲良しになり、帰りのバスではしりとりをしたりして遊んでいました。

Officialサイト>美川ムーバレー



5/5(日) 安佐動物公園

午後から広島市安佐動物公園に行きました。
何にも考えずに行ったら、すごく渋滞していてびっくりしました。
駐車場は車で5分くらい離れた臨時駐車場に案内されて無料送迎バスで動物園に行くことに。でもこのバスは何便もあって待つこともなくよかったです。
ちょうど子供の日だったので子供の入場料が無料でした。駐車場代と子供の入場料が浮いたのでラッキーだったかも。
動物園はのどかで、緑がいっぱいで歩いているだけで楽しめました。
ありがちなミニ遊園地がないのがいいですね。
「ぴーちくパーク」ではひよこを抱っこさせてもらいました。ここの遊具はトンネルやつり橋があって楽しそうでした。小さな池では子供がびしょぬれで遊んでいました。
あちらこちらにテーブルと椅子のセットがありお弁当を広げている人もいました。
広さもちょうどいい感じで2時間ほどでゆっくり回りました。

Officialサイト>広島市安佐動物公園



4/29(月) 中央森林公園「わらび狩り家族大会」

1時間半の制限時間内にわらびを取ってきて重量で競いました。
わらび取りは10何年かぶりで、はじめはなかなか見つけられなかったのですが、最後は何とかコツをつかんで見つけることができました。
入賞はできませんでしたが、わらびを見つけるのがとても楽しくて
子供より夢中になっていたかも…。
公園内は緑がいっぱいで広々しているし、うぐいすの声がいたるところで聞かれて自然を満喫できます。子供達はわらび狩りも楽しかったようですが、その合間にタンポポの綿毛を飛ばしたり四葉のクローバーを見つけたりするのも楽しかったようです。

Officialサイト>中央森林公園



2/10(日) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

午前中はあいにくの雨だったためかわりとすいていました。
9時オープンでしたが人が多かったからか8時20分に入場になりました。
エクスプレスといって人気のアトラクションを予約できるシステムがあるので、これを有効に使うと並ばずにすみます。でもこれも、午前中にはなくなってしまい1回しかつかえませんでした。午前中のうちに人気のある乗り物乗ったほうがよかったようです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーを最後にしてしまって100分待ちで乗れたのが午後6時。みぞれ混じりの雨が降ったりして寒かったです。でも子供達はこれが一番面白かったようです。
期待していたもの以外では西部劇(ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショー)がよかったです。楽しいショーでした。
今度は季節のよいときに行きたいです。

Officialサイト> ユニバーサル・スタジオ・ジャパン


HOME  行ってきました  おやつの時間  しずくの気持ち  私のお気に入り  サイトマップ

このページについてのお問合せはこちら
Copyright (C) 2002-2004 Mayumi. All Rights Reserved.