写真

2002年4月30日設置

[メインページ] > [写真館]
2010/08 /11(水) 高幡不動尊
一枚目 高幡不動尊
二枚目 高幡不動尊の裏山
三枚目 都電荒川線

とても暑い夏の日。
東京都日野市にある、高幡不動尊にお参りしました。

使用
カメラ
Nikon D700

使用
レンズ
AF-S NIKKOR
24-70mm F2.8G ED
■高幡不動尊
高幡不動尊

写真は高幡不動尊の山門です。
高幡不動は京王線の高幡不動駅から歩いて10分ほどの場所にあります。

■高幡不動尊
高幡不動尊

高幡不動尊の金剛寺不動堂です。
久しぶりに赤心楼最強のカメラ&レンズを使っているのですが、抜群に綺麗に写っています。

■高幡不動尊
高幡不動尊

金剛寺不動堂前のおみくじ。

不動堂はもと山上にあったのですが、建武2年(1335年)の大風で倒壊したときの
住僧儀海上人の発願によって、康永元年(1342年)現在地に移建されたそうです。
昭和31年の解体復原修理の際、江戸時代の彫刻群等、構成のものは全部取り除かれ、
創建時の堂に復原されて銅板葺となっています。

■高幡不動尊
高幡不動尊

ハスの房と金剛寺不動堂。
奥のとんがりは五重塔です。

■高幡不動尊
高幡不動尊

今日は青空がとても綺麗でした。
緩やかな風の中、幟がはためいていました。

■高幡不動尊
高幡不動尊

金剛堂の脇の道。
不動尊の境内にて、放送で和楽が流れていました。

■高幡不動尊
高幡不動尊

高幡不動尊の五重塔です。

■高幡不動尊
高幡不動尊

高幡不動尊の五重塔。
猛烈な暑さの中で撮影した一枚。

■高幡不動尊
高幡不動尊

五重塔のふもとからの風景。
あまりにも暑かったので参拝者もまばらでした。

■高幡不動尊
高幡不動尊

修行大師像の足元にて、様々なお供え物とにこやかな表情の小さい像。

量産型の小さな像ですが、笑顔がとても柔らかくて
大師像の足元に置いてあると、とてもいい景色だと思った。

■高幡不動尊
高幡不動尊

木漏れ日の中の狛犬。

■高幡不動尊
高幡不動尊

一斉に整列するお稲荷様達。
全員左方向に手を出している姿が、とても素敵なのです。

■高幡不動尊
高幡不動尊

青空の下の大日堂(鳴り竜)。

■高幡不動尊
高幡不動尊

大日堂右脇にある水琴窟。
玉石の下に空洞が作られていて、上から落ちてくる水滴が反響して
ヒヨヨ〜〜ン、ヒヨヨ〜〜ンと不思議な音がするのです。

新宿にある稲荷鬼王神社の水琴窟とは違って、音を出す筒がありません。
※写真館の2010年04月10日のページに掲載しています

■高幡不動尊
高幡不動尊

日向で空を見上げる牛の像。

■高幡不動尊
高幡不動尊

弁天池で巨大なコイがのんびり泳いでいました。
今まで見たことが無いくらいの巨大さで、全長1m近くありました。

■高幡不動尊
高幡不動尊

とにかくデカイ。

一枚目 高幡不動尊
二枚目 高幡不動尊の裏山
三枚目 都電荒川線
[メインページ] > [写真館]