Garo chronicle
漫画誌の枠を超えて、様々な表現分野に影響を与えてきた雑誌「月刊漫画ガロ」。
その偉大な歴史の中に登場した作家、ガロ及び当時の出来事などをまとめたページです。
■ガロ登場作家リスト■
・このリストは、『ガロ』2000年2月号「ガロ・クロニクル」を転載したものに、管理人が加筆したものです。
・1964年の創刊から2000年1月号までに、「ガロ」に漫画を執筆した作家を号数順に掲載。
・作品タイトルは、入選、初登場を問わず、最初にガロに執筆した作品のもの。
・評論、エッセイ、写真、インタビューなどでの登場は除外しました。
■1964年〜 ■1970年〜 ■1980年〜 ■1990年〜
号数 | 作家名(括弧内は別ペンネーム)、作品名 | 当時の出来事 |
1964(昭和39)年 | ||
創刊号 | 白土三平 『ざしきわらし』 水木しげる(武良茂、東新一郎) 『不老不死の術』 諏訪栄(小島剛夕) 『海原の剣@』 |
7月24日、長井勝一により青林堂から『月刊漫画 ガロ』創刊。800部、130頁、130円。誌名の由来は白土三平作品の登場人物『大摩のガロ』という忍者の名から。 12月号より、白土三平『カムイ伝』連載開始。 |
10月号 | 楠勝平 『仙丸@』 | |
11月号 | どや一平 『玉すだれ@』 | |
12月号 | ||
1965(昭和40)年 | ||
1月号 | 4月号誌上で、「つげ義春・九鬼まこと、両君至急当社に連絡乞う」との呼びかけが欄外に掲載。 6月号、通算10号。 8月号、つげ義春が初登場。 9月号、初の入選作が掲載。 |
|
2月号 | ||
3月号 | ふじ沢光夫(藤沢光夫) 『若草漫歩』 | |
4月号 | 前川宇見太 『忍者の行くところ』 | |
5月号 | 高野幸雄 『ノッポとチビは星を見た』 | |
6月号 | 影丸譲也 『目撃者』 | |
7月号 | おがわあきら 『戦いあるかぎりに@』 正井しげ魚 『完全』 |
|
8月号 | つげ義春 『噂の武士』 | |
9月号 | 陳志明 『おチョコで呑まない酒』 つりたくにこ 『人々の埋葬/神々の話』 星川てっぷ 『顔の曲がった男の物語』 渡二十四 『真昼』 |
|
10月号 | 鬼童譲二 『走る殺意』 | |
11月号 | 加治一生 『馬糞物語』 タカ・ユキ 『古パン』 |
|
12月号 | みつはしまこと(三橋誠、三橋乙椰、シバ) 『ある日若者は旅立った』 | |
1966(昭和41)年 | ||
1月号 | 増田義忠(桝田義春) 『巨塔』 | 『ガロ』の売り上げが伸び、年末8万部で返本率7%を記録。 ただし、『少年マガジン』は週刊で100万部を突破。 6月、ビートルズが来日。 12月、ディズニーの創始者・ウォルト・ディズニー死去。享年65歳。 |
2月号 | もりただし 『前世紀』 | |
3月号 | 永野久江 『どうしてもとびらをあけてそとへでることができない!』 鳴海幸保 『愛して愛して愛しちゃったのよ』 |
|
4月号 | 九喜良作 『勝利者』 | |
5月号 | ||
6月号 | 勝又進 『勝又進作品集@』 えんどけいきち 『秘剣』 タナカ憲 『少年の詩シリーズ』 富永聖一郎 『偽りの絵』 |
|
7月号 | 並木達二 『コマ』 | |
8月号 | 竹山ノリヒロ 『ベム』 田代為寛 『宇宙の出来事』 鈴木茂 『祖国は誰のものぞ』 柘植茂晃 『アメーバ』 |
|
9月号 | 池上遼一 『罪の意識:』 | |
10月号 | ||
11月号 | 佐々木マキ 『よくあるはなし』 沢田ともひろ 『反発の平和』 |
|
12月号 | ||
1967(昭和42)年 | ||
1月号 | 1月、虫プロ商事より『COM』が創刊。手塚が『ガロ』に触発され創刊したと言われている。 2月、白土三平『忍者武芸帳』を大島渚監督が映画化。 権藤晋(高野慎三)、山根貞男、石子順造、梶井純らが漫画批評同人誌『漫画主義』を創刊。 小学館より『ガロ』吸収(買収)の話があるも、熟考の結果、断る。小学館は『カムイ伝』を獲得したかったらしい。 新宿を中心に『フーテン』族出没。 |
|
2月号 | ||
3月号 | ||
4月号 | 滝田ゆう 『あしがる』 山本いくお 『スリ』 |
|
5月号 | 永島慎二 『仮面』 南波健二『戦場』 |
|
6月号 | 池内誠 『反乱』 升田かずお 『マンガ革命』 |
|
9月号 | コモリマコト 『妙薬TCM』 やすだたくお 『罪の意識』 |
|
10月号 | あしべつおさむ 『自転車泥棒』 | |
11月号 | 豊島雅男 『不眠症』 林静一 『アグマと息子と食えない魂』 |
|
12月号 | かしやまのぼる 『漂流』 | |
1968(昭和43)年 | ||
1月号 | 6月号、「つげ義春特集号」で『ねじ式』が発表。 9月号、通算50号。 『あしたのジョー』、少年マガジンで連載開始。 1月、マラソン選手・円谷幸吉が自殺。享年28歳。 6月、奇跡の人・ヘレン・ケラー死去。享年87歳。 12月、東京府中市で3億円事件が発生。 |
|
2月号 | ||
3月号 | 森本哲弘 『汽笛』 | |
4月号 | せと・みづみ 『太陽の詩』 | |
5月号 | 日野日出志 『どろ人形』 | |
6月号【つげ義春特集号】 | ||
7月号 | 原田孝子 『プチ』 | |
8月号 | 赤坂一郎 『月子観音』 直野祥子 『実権』 |
|
9月号【異色漫画傑作集】 | 高橋わたる 『恋』 聖一朗 『ペシミストの死』 |
|
10月号 | 仲佳子 『海はおずき』 | |
11月号 | ||
12月号 | つげ忠男 『丘の上でヴィンセント・ヴァン・ゴッホは』 | |
1969(昭和44)年 | ||
1月号 | 大山学 『遭難』 | この頃、学生運動の活動家たちが青林堂に出入りし、編集部内にはヘルメットが積まれていた。 美學校が創立される。歴代の講師は鈴木清順、澁澤龍彦、唐十郎、赤瀬川原平など。久住昌之、南伸坊などを輩出。 反体制フォークが流行。 |
2月号 | ||
3月号 | 向後つぐお 『ひとつぶのなみだ』 小山春夫 『おゆき』 |
|
4月号 | 高橋高雄(橋高雄、矢口高雄) 『長持唄考』 | |
4月増刊号【滝田ゆう特集号】 | ||
5月号 | ヒロヲサツ 『思えばとおく』 | |
6月号 | ||
7月号 | 古川益三 『野風呂』 | |
7月増刊号【永島慎二特集号】 | ||
8月号 | ||
9月号 | 淀川さんぽ 『少年』 | |
10月号 | ||
10月増刊号【勝又進特集号】 | ||
11月号 | 鈴木翁二 『庄助あたりで』 | |
12月号 | 巴義 『巴義作品集』 | |
1970(昭和45)年 | ||
1月号 | 西たけろう 『悪夢』 森町長子 『ほっぷすてっぷじゃんぷ』 |
1月、円谷プロ社長・円谷英二死去。享年68歳。 3月、赤軍派による、よど号ハイジャック事件が発生。 4月、ポール・マッカートニー脱退でビートルズ解散。 9月、ミュージシャンのジミ・ヘンドリックス死去。享年27歳。 11月、小説家・三島由紀夫が楯の会会員4人と自衛隊に乱入。クーデターを訴えるが失敗し、その場で割腹自殺。享年45歳。 |
2月号 | 大谷弘行(陰溝蠅兒、谷弘兒) 『流星』 辰巳ヨシヒロ 『さそり』 |
|
2月増刊号【林静一特集号】 | ||
3月号 | 谷口正和 『タイトルはない』 | |
4月号 | 北川由紀子 『子守唄』 森本清彦 『通路’70』 |
|
5月号 | 安部慎一 『やさしい人』 | |
5月増刊号【池上遼一特集号】 | ||
6月号 | 赤瀬川原平 『お座敷』 藤井勉 『万年雪』 |
|
7月号 | いばら美喜 『勝利者』 | |
8月号 | 星川忠 『捜索者』 | |
8月増刊号【楠勝平特集号】 | ||
9月号 | 天野としお 『今日もどこかで・・・・・・』 | |
10月号 | ||
11月号 | ||
12月号 | ||
12月増刊号【つりたくにこ特集号】 | ||
1971(昭和46)年 | ||
1月号 | 7月号、『カムイ伝』第一部終了。連載終了74回。 12月号、通算100号。 |
|
2月号 | やまだ紫 『ああ、せけんさま』 | |
3月号 | 棚瀬哲夫 『はじめに漫画的でないものとして』 | |
4月号 | ||
4月増刊号【つげ義春特集号A】 | ||
5月号 | ||
5月増刊号【つげ忠男特集号】 | ||
6月号 | ||
7月号 | 花輪和一 『かんのむし』 | |
8月号 | ||
9月号 | ||
10月号 | 川崎ゆきお 『うらぶれ夜風』 | |
11月号 | ||
12月号 | ||
1972(昭和47)年 | ||
1月号 | 秋竜山 『マッコおじちゃんの嘆き』 寿し・寧 『マー坊』 |
青林堂設立10周年。 永島慎二『フーテン』が人気。 林静一の同名作品をテーマにした、あがた森魚の唄『赤色エレジー』が人気。 元・青林堂の高野慎三により北冬書房から『夜行』が創刊。 2月、浅間山荘事件が発生。 4月、小説家・川端康成が仕事場の逗子マリーナマンション407号室でガス自殺。享年72歳。 |
2月号 | ||
3月号 | ||
4月号 | 宇原泰年(権泰年) 『猟奇塔』 | |
5月号 | 堀口寿美 『みなさん信じて下さい』 | |
6月号 | 屋我平勇 『こんなさわぎ』 | |
7月号 | 久納徹 『灰色の鎖』 | |
8月号 | 吉田昌一 『北への旅人』 | |
9月号 | 岩本久則 『鳥巣鸚鵡という男』 高信太郎 『怪人二十面相予告編』 佐伯慎一 『雨の少女』 富岡県 『某月某日早朝のこと』 |
|
10月号 | 司野大 『ローカル線にて』 | |
11月号 | ||
12月号 | ||
1973(昭和48)年 | ||
1月号 | 秋山しげのぶ(夏草しげのぶ) 『地方大学強姦学部』 | 10月、オイルショックが起こる。 |
2月号 | ガンケ・オンム 『あいちゃん』 | |
3月号 | ||
4月号 | 佐藤義昭 『旧友』 | |
5月号 | ||
6月号 | 菅野修 『星の夜の物語』 | |
7月号 | 坂口尚 『無題』 ふぐ正 『雨の流れに』 |
|
8月号 | 蛭子能収 『パチンコ』 深見春夫 『前衛食堂』 増村博(ますむらひろし) 『1975』 |
|
9月号 | 志村光男 『CO16号の場合』 | |
10月号 | ||
11月号 | もと・のりゆき 『海』 | |
12月号 | 木村重男 『風呂あがり』 野間吐史 『ねぼけ堂異聞』 山松ゆうきち 『故郷紀行』 |
|
1974(昭和49)年 | ||
1月号 | 3月15日、心臓の病を悪化させていた楠勝平が、入院先の病院にて死去。享年30歳。 3月、ユリ・ゲラーが来日。超能力ブームが起こる。 4月、国立博物館でモナ=リザ展が開催。 |
|
2月号 | ||
3月号 | 村野守美 『懸崖』 | |
4月号 | 唐仁原教久 『王道楽土』 ひろき真冬 『幻想曲』 |
|
5月号 | 小川小 『結婚します!』『離婚します!』 | |
6月号【楠勝平追悼号】 | ||
7月号 | 蟻田邦夫 『浮雲』 | |
8月号 | どくまん(どおくまん) 『粗相』 藤原マキ 『絵日記』 |
|
9月号 | 安西水丸 『怪人二十面相の墓(前編)』 三上貞雄 『悪夢』 |
|
10月号 | 塚本俊昭 『鷹は飛ぶ』 長沢正芳 『ひねもす跳ねて』 |
|
11月号 | 立花尚之介 『びーとるずの午後』 | |
12月号 | 大熊賢二(熊谷賢二) 『9月23日』 | |
1975(昭和50)年 | ||
1月号 | パルコ出版から『ビックリハウス』が創刊。読者参加企画がメインとなり、一般読者から多くの才能を輩出した(75年1月号〜85年11月号まで)。 |
|
2月号 | 森幸雄 『逆恋夢世界』 | |
3月号 | むらおか栄一(村岡栄一) 『少年時』 | |
4月号 | 鴨沢祐仁 『クシー君の発明』 | |
5月号 | 筒井康隆 『超能力』 | |
6月号 | ||
7月号 | ほんまりう 『純愛』 | |
8月号 | 吉田光彦 『殴者(ボクサー)』 渡辺和博 『私の初体験』 |
|
9月号 | ||
10月号 | 夢野浩二 『クロス・ローダー』 | |
11月号 | 篠原勝之〈作・唐十郎、画・篠原勝之〉 『糸姫』 | |
12月号 | ||
1976(昭和51)年 | ||
1月号 | 2/3月号、通算150号 10月、佐々木昭一郎監督のNHKドラマ『紅い花』(原作・つげ義春)が放送。 初代編集長・長井勝一が心筋梗塞で倒れ入院。その間、南伸坊が実質的編集長に。「面白主義」を提唱。 |
|
2/3月号【初の合併号】 | ||
4月号 | 糸井重里・湯村輝彦〈作・糸井重里、画・湯村輝彦〉 『ペンギンごはん』 | |
5月号 | ||
6月号 | 白山宣之 『ライオン』 | |
7月号 | 紅すー子 『ヒゲにいちゃん』 村沢まさお 『儚夢の怪』 |
|
8月号 | ひさうちみちお 『パースペクティブ・キッド』 | |
9月号 | 岸田ますみ 『主婦の絵本』 | |
10月号 | 大田善文 『鮫の日』 | |
11月号 | ||
12月号 | 間殿一哉(まどのかずや) 『運命の男』 | |
1977(昭和52)年 | ||
1/2月号【変則1/2月合併号】 | ドラマ『紅い花』が米国で『THE SEIRINDO SHUJIN』としてエミー賞を受賞。記念の盾は、なぜか長らく青林堂に放置される。 |
|
3月号 | 池上純司 『いつかギラギラする夏』 | |
4月号 | ||
5月号 | 糸井重里 『ぼくの弟』 | |
6月号 | ||
7月号 | ||
8月号 | 宮谷一彦 『生戀』 | |
9月号 | ||
10月号 | ||
11月号 | ナルモトマサト 『再会』 | |
12月号 | 泉谷しげる 『2000ワットのツイストで』 たむらしげる 『ネズミ族』 松尾ひろし 『ハリー氏のこと』 |
|
1978(昭和53)年 | ||
1月号 | ながたはるみ 『ハギ』 | 長井勝一が胃潰瘍で入院のため、渡辺和博が実質的編集長に(〜80年まで)。 3月、原宿にブティック『竹の子』が開店。『竹の子族』が流行。 5月、厳戒態勢の中で成田空港が開港。 12月、俳優・田宮二郎が散弾銃で自殺。享年43歳。 |
2/3月号 | 竹田良 『光の国』 | |
4月号 | まりのるうにい 『マシュマロ男爵の冒険』 | |
5月号 | ||
6月号 | 平口広美 『電車を待っていた』 | |
7月号 | ||
8月号 | 清宮政子 『TRIANGLE ZONE』 茂谷いずみ 『K子の朝』 古川タク 『コミックスパーラー』 |
|
9月号 | ||
10月号 | きたじまさるお 『共鳴箱』 | |
11月号 | ||
12月号 | 永田真人 『街をきれいに』 | |
1979(昭和54)年 | ||
1月号 | 内海敏彦 『河岸に』 | 1月、江川卓が空白の一日を経て巨人に入団。 4月、アニメ『機動戦士ガンダム』が放送開始。 インベーダーゲームが流行し始める。 |
2/3月号 | 沢田としき 『こくはくのワルツ』 | |
4月号 | 清水聡 『長靴をはいた猫』 | |
5月号 | 近藤ようこ 『ものろおぐ』 | |
6月号 | 明石明 『伸助くんのあるばいと』 奥平衣良(奥平イラ) 『モダン・ラヴァーズ』 |
|
7月号 | ||
8月号 | 高橋照香 『こどもの世界』 得松省二 『ハーバー・ライト・ストーリィ』 |
|
9月号 | 肥後十三子 『めくら峠』 前川かずみ 『灰色の瞳をもつ少年』 |
|
10月号 | 関口ジュン 『暗い岩がみえて来た』 | |
11月号 | 荒畑忠幸 『DON’T WORRY BABY・・・』 小林のり一 『青春の汗は苦いぜ!』 川本コウ 『忘れな橋』 |
|
12月号 | ||
1980(昭和55)年 | ||
1月号 | 大塚浩司 『夏日記』 高山和雄(高山和雅) 『落差』 |
編集部に、読者のはなのまり編『ガロ作品総目録』が送付される。 9月号、通算200号。 11月、一柳展也による金属バット殺人事件が起こる。 12月、元・ビートルズのジョン・レノンが射殺される。享年40歳。 |
2/3月号 | 上中治 『思春期』 | |
4月号 | 下城忠雄 『非行聖女』 八鍬真佐子 『ぷいさん村放送局』 |
|
5月号 | ||
6月号 | かんだろか 『傾城仇競』 栗栖憲治 『課題作品』 |
|
7月号 | ||
8月号 | 鈴木漁生 『スバル恋歌』 | |
9月号 | 伊沢和平 『施毛虫』 石黒清 『砂』 高部恵市(高部晴市) 『ザリガニ』 |
|
10月号 | みうらじゅん 『ウシの日』 | |
11月号 | 杉浦日向子 『通信室乃梅』 谷口正洋 『ずる休み』 峰岸達 『真夏の放課後』 |
|
12月号 | 木村潔 『蠢く』 八鍬真佐子+かじゅこ松島 『あらまあ荘ニュース』 |
|
1981(昭和56)年 | ||
1月号 | 泉昌之〈作・久住昌之、画・泉晴紀〉 『夜行』 きとうよしお 『おもて』 |
寺尾聡の『ルビーの指輪』が大ヒット。 黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』がベストセラーに。 6月、佐川一政によるパリ人肉事件が発生。 12月、推理小説家・横溝正史が死去。享年79歳。 |
2/3月号 | 湯浅均 『墨と灰』 | |
4月号 | ||
5月号 | 加藤賢崇(かとうけんそう) 『いぬちゃん』 | |
6月号 | ||
7月号 | 村田絵嗣 『入学式』 ユズキカズ 『シカゴ・パレス』 |
|
8月号 | ||
9月号 | 大澤正明 『K』 滸太郎 『海のお話』 根本敬 『青春むせび泣き』 |
|
10月号 | 東元 『老人天国』 栗田由美 『アルファ』 田築大作 『気絶電車』 |
|
11月号 | かねこ未来 『首が飛ぶ話』 志水喜三郎 『飛ぶな・・・・・・』 |
|
12月号 | 長戸雅之 『風呂あがりの一仕事』 マーチン荻沢 『小さなスナック』 |
|
1982(昭和57)年 | ||
1月号 | 青林堂創立20周年。 3月24日〜4月25日、新宿紀伊国屋書店にて『ガロ展』開催。 4月、長井勝一『「ガロ」編集長/私の戦後マンガ出版史』上梓。 7月、私学会館にて『「ガロ」編集長』出版記念パーティー開催。 湯浅学、船橋英雄、根本敬、からなるユニット『幻の名盤解放同盟』が結成。 2月、ホテルニュージャパン火災が発生。 |
|
2/3月号 | M・みやはら 『古本と少女』 | |
4月号 | 森下裕美 『少年』 | |
5月号 | まつおかさだはる 『怪人二十五面胴』 | |
6月号 | いしいひさいち 『スラップ・スキップ』 尾沢敏明 『四つ谷のこう』 松本充代 『糸口』 |
|
7月号 | 尾沢敏和 『ライター』 西村朋子 『日常茶飯事の息子』 |
|
8月号 | 丸尾末広 『せんずり千太』 | |
9月号 | ||
10月号 | 苫雅和(とま雅和) 『愚の骨頂』 中西章文 『夢の中』 まつのたけし 『SOUND BREAK』 |
|
11月号 | 江口みつまさ 『ローカル』 木元多賀子(木元ひわこ) 『キューピーBOX』 はらだしの 『パワフル教室』 森元暢之 『理想的家庭崩壊劇』 |
|
12月号 | おざわゆうじ 『タルの恋』 | |
1983(昭和58)年 | ||
1月号 | 渡辺和幸 『当世サラリーマン生活中継』 | 6月、戸塚ヨットスクールのしごき教育で、中学生が3人死亡。 6月、俳優・沖雅也が京王プラザホテルから投身自殺。享年31歳。 10月、ロッキード事件で、田中角栄に懲役4年の実刑判決。 |
2/3月号 | 芳賀由香 『はぴー・ばーすでい』 | |
4月号 | サクマエミ(さいとうえみ) 『朝顔日記』 海里香 『らぐたいむ』 |
|
5月号 | ||
6月号 | 井口真吾 『ステキな水族館』 | |
7月号 | ||
8月号 | 伊藤美代子 『サージェンスレディ』 絵夢 『夜桜』 永田トマト 『FLASH BACK』 |
|
9月号 | 後藤清 『ストロベリー・ティ』 | |
10月号 | えぬくらいおた 『さあっ!』 | |
11月号 | 纒手かおり 『愛のデザート』 | |
12月号 | 山野一 『ハピネス・イン・ビニール』 | |
1984(昭和59)年 | ||
1月号 | 中里春平 『ゆき』 | 日本文芸社より『Comic ばく』(季刊/夜久弘編集長)が創刊。 12月、ガロ20年史『木造モルタルの王国』(命名・糸井重里)刊行。 1月、三浦和義『ロス疑惑』騒動が起こる。 4月、漫画家・ちばあきおが自殺。享年41歳。 5〜9月、グリコ森永事件が発生。その後、宮崎学が重要参考人として呼ばれる。 |
2/3月号 | ||
4月号 | ||
5月号 | 中條辰雄 『THE WALKING CHURCH』 | |
6月号 | ||
7月号 | ||
8月号 | 佐藤雅彦 『KIT』 皆瀬高宣 『赤い靴』 |
|
9月号 | ||
10月号 | 神田厳 『雨RAIN』 | |
11月号 | ||
12月号 | 小山千恵 『ローマン・メカニズム』 マーク・バイヤー 『トニーターゲットの強烈な痛み』 |
|
1985(昭和60)年 | ||
1月号 | 境川一穂 『Bの悲劇』 | 出版会館にて『木造モルタルの王国』出版記念パーティー。 内田春菊『春菊』『シーラカンス・ロマンス』など大ヒット。青林堂社員旅行で2度目の香港へ。 6月、つりたくにこが、かねてから患っていた不治の病・SLE(全身性エリテマトーデス)を悪化させ死去。享年37歳。 8月、日航ボーイング747ジャンボ機が群馬県御巣鷹山に墜落。520人が死亡。4人が奇跡的に生還。 |
2/3月号 | 赤坂竜也 『イノセント・ピープル』 佐藤梅吉 『熱海死闘編』 船木多佳子 『家の話』 |
|
4月号 | イタガキノブオ 『写真記』 | |
5月号 | ニシムラタカヨ 『お年寄りは大切に』 マディ上原(上原摩泥) 『かぞくのくらし』 |
|
6月号 | 杉作獣太郎(杉作J太郎) 『真実の日』 みぎわパン 『ぱんこちゃんになろうっ』 |
|
7月号 | ||
8月号 | ||
9月号 | 内田春菊 『おそろしいかえる酒』 吉岡さとし 『メリー・クリスマス』 |
|
10月号 | 高竹京子 『DOLL』 津山週次(津山週三) 『実存主義応用による伊丹哲次氏の優雅な生活』 |
|
11月号 | 楠精示 『達者バンパイヤ』 やづちかこみ 『シャドウ・スター』 |
|
12月号 | 岩田雄一 『デインジャラス・ニッポン』 如月珊瑚 『天国列車』 さらいまるこ 『午後の会話』 土橋とし子 『ふくろのおっさん』 |
|
1986(昭和61)年 | ||
1月号 | 1月、漫画家・上村一夫が死去。享年45歳。 4月、チェルノブイリ原発事故が発生。 4月、歌手・岡田有希子がサンミュージック屋上から飛び降り自殺。享年18歳。 12月、ビートたけしら12人が取材方法に抗議し、『FRIDAY』編集部を襲撃。 |
|
2/3月号 | 戸高久智 『煙が目にしみる』 | |
4月号 | ||
5月号 | 津野裕子 『冷蔵庫』 | |
6月号 | しりあがり寿 『満員電車とエーデルワイス』 | |
7月号 | いとうひさえ 『摩訶マッコイ』 | |
8月号 | たぐちともろを(田口トモロヲ) 『熱海の夜』 | |
9月号 | 武田謙 『伏狐』 | |
10月号 | ||
11月号 | 石川次郎(石川エロス) 『鳥人間』 つのだまさひこ 『回想』 |
|
12月号 | 大越孝太郎 『アカグミノカチ』 | |
1987(昭和62)年 | ||
1月号 | 1月、劇画原作者・梶原一騎が死去。享年50歳。 2月、芸術家・アンディー・ウォーホルが死去。享年58歳。 2月、古川益三が漫画専門古書店『まんだらけ』を設立。 5月、帝銀事件の死刑囚・平沢貞通が無実を訴えながら獄中死。享年95歳。 8月、『平凡』『週刊平凡』休刊。 |
|
2/3月号 | ||
4月号 | ||
5月号 | ||
6月号 | ||
7月号 | 竹井升一 『普通の戦争』 | |
8月号 | 大黄菜春子 『孝子さんの弁証法的青春』 桜沢エリカ 『Little Yellow Watermelon』 |
|
9月号 | 宮内仁 『私は深い海に沈んだ魚』 | |
10月号 | 鳩山郁子 『もようのある卵』 | |
11月号 | ||
12月号 | とり・みき 『路上観察物件の逆襲』 | |
1988(昭和63)年 | ||
1月号 | 3月、東京ドームが開場。記念オープン戦。 11月、『平凡パンチ』が休刊。 |
|
2/3月号号 | ||
4月号 | ヤマダリツコ 『平和的な高校生@』 | |
5月号 | 唐沢商会〈作・唐沢俊一、画・唐沢なおき〉 『河童の味』 | |
6月号 | 城アカイ 『マダムとスイマー』 詩・井坂洋子、画・やまだ紫 『夢の迷子たち』 |
|
7月号 | ||
8月号 | 中井覚 『PARASI TOLOGY』 ながみねゆみこ 『TOMOMI IWAKURA NO RETURN』 |
|
9月号 | 蒼太郎 『SIMPLE KNIFE』 トオジョオミホ 『奥様の異常な愛情』 |
|
10月号 | ||
11月号 | 中山不可 『HAPPY』 林のぶかつ&ぬかだ屋本舗 『ミセス・エイリアン』 |
|
12月号 | 新倉たけじ 『青年の散歩』 | |
1989(昭和64/平成元)年 | ||
1月号 | 沖名克彦 『第二次ベビーブーム世代』 QBB〈作・久住昌之、画・久住卓也〉 『不思議な日曜日』 |
『ガロ』、極度の部数低迷。長井勝一が自身の高齢などからも、青林堂を手放すことを考える。 ツァイトからPCゲーム『ねじ式』が発売。 10月号、通算300号 2月、漫画家・手塚治虫が死去。享年60歳。 8月、宮崎勤による、幼女連続誘拐殺人事件が起こる。 日野日出志監督のビデオ『ギニー・ピッグ2』が宮崎勤の部屋から発見されたとされ、マスコミから叩かれたが、実際にあったのは喰始監督の『ギニー・ピッグ4』だった。 12月、漫画家・田河水泡が死去。享年90歳。 |
2/3月号 | 春野彰夏 『週末のフィシング』 | |
4月号 | 高松翔 『斉藤博士の研究室』 休石ひろふみ 『南の島から来た少女』 |
|
5月号 | ||
6月号 | あくも雅志 『お父さんの未来に乾杯』 | |
7月号 | ||
8月号 | 寺田桐子 『月夜の紋切手』 山川直人 『手品師』 山田花子 『男心』 |
|
9月号 | ||
10月号 | 安彦麻理絵 『おんなのこである条件』 望月勝広(逆柱いみり) 『くじら/ウミウシ/タネ/ふくらはぎ』 |
|
11月号 | ||
12月号 | キサモリクニコ 『読書の秋のドッグショー』 | |
1990(平成2)年 | ||
1月号 | やまもとみわ 『破瓜(前編)』 | 9月、株主総会にて、コンピューターソフト会社ツァイト社長・山中潤が青林堂代表取締役社長に就任。青林堂はツァイトに経営を譲渡。両者を仲介をしたのは松沢呉一。 5月、小説家・池波正太郎が死去。享年67歳。 |
2/3月号 | 相沢正一郎・DANNY〈作・相沢正一郎、画・DANNY〉 『食卓の上のふたつの紅茶茶わん』 | |
4月号 | 十川四郎 『人魚姫は王子様を殺せ』 | |
5月号 | ソウマケンジ 『安全思想』 のなかゆかり 『チキン・ジャングル・グルグル』 |
|
6月号 | ねこぢるし(ねこぢる)〈作・山野一、画・ねこぢるし〉 『ねこぢるうどん』 | |
7月号 | 矢口順一 『違う日』 | |
8月号 | たかつじゆきこ 『眠っている間に』 中野豪 『もやもやワールド』 |
|
9月号 | 丸山玉子 『ダメだコリャ』 | |
10月号 | 塩川直 『ぼくたちの瞳』 | |
11月号 | 斉藤章一郎 『Sacchan!!』 | |
12月号 | 大西裕子 『終わらない話』 ミヤガミホトリ 『青緑色の夜』 |
|
1991(平成3)年 | ||
1月号 | 澤広明 『ネコカン』 | 4月、長井勝一が青林堂社長を退き、会長に就任。 7月、TBSブリタニカから総勢140名オール描き下ろしエッセイの『ガロ曼荼羅』発売。 8月、本田宗一郎が死去。享年84歳。 12月、『週刊明星』最終号。 |
2/3月号 | ||
4月号 | ||
5月号 | Kevin Quigley 『Is Paul Dead?』 榊原廣之 『高校生日記』 本郷正広 『GOOD』 |
|
6月号 | 広瀬克也 『ムギ探し』 | |
7月号【つげ義春特集号】 | 松井雪子 『王女シャルロット』 中沢ヒデキ(中ザワヒデキ) 『しーじーももたろう』 |
|
8月号 | 三本義治(みつもと義治、三本美治、ドイツ三本) 『隣の男』 佐藤麻里 『水葬』 新谷成唯 『飛ばずにいられない』 |
|
9月号【水木しげる特集】 | 岡崎京子 『水木荘の住人たちpartU扉絵』 内田春菊&中村光信 『邪馬台国のこどもたち』 |
|
10月号 | 西岡兄妹 『針金』 | |
11月号 | 西家ヒバリ 『忘れちゃってイボンヌ』 | |
12月号【青林堂創立30周年記念号】 | ||
1992(平成4)年 | ||
1月号 | 『ガロ』1月号から、長井勝一が編集・発行人を退き、山中潤が編集・発行人に就任。 5月24日、山田花子が東京都日野市百草団地1-5-3の11階から投身自殺。享年24歳。 9月、漫画家・寺田ヒロオが死去。享年61歳。 |
|
2/3月号 | 森雅之 『雪の夢』 友沢ミミヨ 『ききみみずきん』 |
|
4月号【特集IDEN&TITY】 | 吉田戦車 『飛び魚』 | |
5月号【特集花輪和一】 | 礒田ゆり子 『覗き』 鹿野景子 『唐沢兄弟の秘密』 |
|
6月号【特集ねこぢる】 | 音成はる子 『家にかえりたい』 | |
7月号【特集林静一】 | ||
8月号【追悼・山田花子】 | ||
9月号【特集鈴木翁二】 | ||
10月号【特集漫画博覧会】 | お岩〈根本敬+マディ上原〉 『お岩千両首を渡る』 唐沢商会PART2〈作・唐沢俊一、画・鹿野景子〉 『西蔵探訪記』 Jerry 『ボクとアノ娘』 |
|
11月号【特集内田春菊】 | 樋口まさみ 『お盆』 村上ヨシト 『再会』 |
|
12月号【特集泉昌之』 | 秋山亜由子 『一人娘』 | |
1993(平成5)年 | ||
1月号【水木しげる特集2】 | にらづかかずこ 『へんなピアノ』 | 6月22日〜27日、長井勝一の郷里、塩竈市で『ガロとマンガとマンガ文化』開催。原画展やガロ即売会など盛況。 6月25日には、長井勝一が永島慎二、南伸坊、杉浦日向子らとトークイベント『ガロと長井勝一』に出席。 9月、作家の筒井康隆が、差別表現と創作の自由の問題から断筆宣言。 |
2/3月号 | ||
4月号【特集蛭子能収】 | 安斎肇 『ぬりえふろく』 白 『「夢みるように眠りたい」 完結編 将軍塔の謎』 |
|
5月号【特集丸尾末広】 | ||
6月号【新人漫画大行進】 | パルコ木下 『うんこの下』 井沢秋生 『新月』 花くまゆうさく 『野良人』 高橋製作 『ヘビは何処へ行った』 ニシジマオ 『ブー子』 高橋のり 『ステキヒカリちゃん』 佐々木明 『脱皮』 しらかべかおる 『世紀末魂』 サルクンゾウ 『ミドリの金魚』 |
|
7月号【特集70年代フォークとガロ】 | ||
8月号【「つげ義春」する!】 | ||
9月号【特集三流エロ雑誌の黄金時代】 | 魚喃キリコ 『HOLE!!』 小林よしのり 『カバ焼きの日』 |
|
10月号【特集根本敬や幻の名盤解放同盟】 | ||
11月号【特集みうらじゅん「生前葬」】 | 作・小野明弘、画・野口専二 『ビューティフル・サンデー』 | |
12月号【特集日本のインディーズ映画】 | 玉城朝子 『梔子』 | |
1994(平成6)年 | ||
1月号【特集永島慎二】 | 長井勝一が荒木経惟に遺影の撮影を依頼。7月6日撮影。 『ガロ』創刊30周年。 8月、『ガロ』製作による、映画『オートバイ少女』(原作・鈴木翁ニ、監督・あがた森魚)が公開。編集長・山中潤がプロデューサー、撮影、録音を務めた。編集部員からは反対の声も出たが、山中潤が反対を押し切って製作。結果、新宿アルゴで公開され、観客動員1万、ビデオ販売5千本の興収を得る。 4月、宝塚に手塚治虫記念館がオープン。 |
|
2月号【新人漫画大行進2】 | 紺野遊児 『新入生兼治』 むめも 『瀬戸の秋』 渡夢蒼夜 『灰皿虫とおじさん』 |
|
3月号【ガロ的写真特集】 | 園子温 『東京ガガガ』 | |
4月号【特集江戸川乱歩の世界】 | 太田蛍一 『盲獣』 | |
5月号【特集ガロを捨て街に出よう】 | ||
6月号【特集ステキな女性作家たち】 | 東陽片岡 『やらかい漫画』 | |
7月号【特集地下出版の蠢き】 | ツージーQ(ツージィQ) 『げえげえDIEエット作戦』 | |
8月号【特集荒木経推】 | ||
9月号【創刊30周年記念号!!】 | 古屋兎丸 『Palepoli』 塩川酔月 『夜半乃詠』 |
|
10月号【創刊30周年記念号2】 | ||
11月号【安斎水丸名作劇場】 | 春礼六 『あんじぇりか』 | |
12月号【特集カルトスター】 | ||
1995(平成7)年 | ||
1月号【心に残る漫画特集】 | 6月、漫画家・矢口高雄の強い推挙により、長井勝一が日本漫画家協会審査特別賞を受賞。授賞式には車椅子で出席。 白取千夏雄、手塚能理子の2人が副編集長に就任という変則的なスタイルとなる。 1月、阪神淡路大震災が発生。死者数約6500人。 3〜6月、地下鉄サリン事件が発生。死者12人、重軽傷者は5500人を超す。その後、オウム真理教施設を強制捜査。結果、同代表・麻原影晃を殺人・殺人未遂容疑で逮捕。 3月、漫画家・三原順が病気のため死去。享年42歳。 12月、漫画家・坂口尚が急性心不全のため死去。享年49歳。 |
|
2月号【特集新人漫画大行進3】 | フジタマミ 『同棲』 有福温子 『柱時計』 鴨下芳文 『網膜劇』 三月むつく 『たてら』 アヤイアヤコ 『ア・ソング・フォア・ザ・ストロウベリスカイ』 Kikuchi hironori(菊地弘紀、キクチヒロノリ) 『Fruit』 吉田守 『チェリオ』 |
|
3月号【特集EROS】 | 矢口史靖 『矢口史靖の映画ちゃんが行く!!』 | |
4月号【特集世紀末】 | ||
5月号【特集真実のマルチメディア】 | ||
6月号【丸尾末広特集U】 | ||
7月号【特集新・面白主義】 | 成田朱希 『靴屋の抱き人形』 本秀康 『パーティー大好き』 |
|
8月号【特集祝再販記念「幻の廃本解放同盟」】 | ||
9月号【特集宮澤賢治の世界】 | 畑中純 『どんぐりと山猫』 矢吹申彦 『賢二』 |
|
10月号【特集ガロまんが道】 | ||
11月号【特集ガロ的読書術】 | のぐちりょーぞー 『恍惚ロック』 | |
12月号【特集ザ・対談/いいたい放題!!】 | 津川聡子 『だんご』 河井カツオ(河井克夫) 『ピエール』 |
|
1996(平成8)年 | ||
1月号【特集ガロ的映画特集】 | 1月5日午後、長井勝一が入院先の病院で退院を強固に主張。 午後5時40分、東京・杉並区阿佐ヶ谷の自宅にて肺炎のため死去。享年74歳。戒名「釈浄勝」。 2月13日、南伸坊や水木しげる、永島慎二らが発起人になり『長井勝一氏を偲ぶ会』が私学会館で行われる。約600名が出席。 7月号、鶴岡法斎が『音響の迷路』で初登場。 4月、漫画家・好美のぼるが死去。享年75(76?)歳。 9月、漫画家・藤子・F・不二雄(藤本弘)が死去。享年62歳。 |
|
2月号【特集新人漫画大行進4】 | ||
3月号【追悼・長井勝一】 | ||
4月号【追悼・長井勝一A】 | ||
5月号【特集沼田元氣の宇宙】 | ||
6月号【特集マンガの読み方】 | ||
7月号【特集オレ流アート】 | 倉沢明史(倉沢あきふみ) 『諍い』 | |
8月号【特集人生50から】 | ||
9月号【今こそ、演劇!】 | ムラタ千穂 『振子ノ音』 | |
10月号【特集ワークショップガロ】 | 川本ゆうこ 『ガット・トゥー・ビー・リール』 | |
11月号【特集JAPANESE ROCKの問題児!?】 | ||
12月号【年末ボーナス企画垂涎のお宝大放出!!】 | ||
1997(平成9)年 | ||
1月号【特集寿人生】 | 3月、インターネット融合雑誌「デジタルガロ」創刊準備号刊行。無茶な搬入部数増の結果、失敗に終わる。 オンラインマガジン「デジタルガロ」(現・デジタルG)スタート。編集長は白取千夏雄。 編集部の総辞職騒動により、8月号を最後に、予告なしで1年と1ヶ月の休刊。 当時の社長・山中潤が失踪・病気療養中のことだった。 7月、『ガロ』休刊騒動の煽りを受け、ツァイトが事実上の倒産。 5月、酒鬼薔薇聖斗を名乗った東真一郎(当時14歳)による神戸連続児童殺傷事件が起こる。 |
|
2月号【新人漫画大行進】 | 福満茂之(福満しげゆき) 『妹味』 蜂屋キノ 『19のカビリア』 大泉月砂 『やさしい場所』 AKI 『AKI CARTOON』 |
|
3月号【特集僕と私の脳内リゾート】 | ||
4月号【特集妖しい挿絵画廊】 | 益子まさかず(キクチニロノリ+益子まさかず) 『微生物芸術家の腐肉汁』 | |
5月号【漫画評論新人賞銓衛結果発表】 | ||
6月号【特集音響フェチ】 | ||
7月号【特集トラッシュ・コミック】 | ||
8月号【特集私の中学生日記】 | とぐち善史 『血まみれのソナタ』 | |
1998(平成10)年 | ||
1月号 | 長田ノオト 『愛ノ選択科目』 永野のりこ 『みさいるミミちゃん』 あさりよしとお 『世界冥作劇場』 あびゅうきょ 『府中・・・時の迷宮』 かなつ久美 『孤独探偵佳境冴子』 塚本知子 『ドリームストーカー』 MITSUO MORI 『RUNNER』 太宰べべ 『ボクの僕』 |
1月号より復刊。編集人は長戸雅之、発行人は福井源。しかし、編集部は実質2〜3名という厳しい状態だった。 5月、ねこぢるが自宅にて縊死。動機などは不明。決してミュージシャンの後追いではない。享年31歳。 8月、青林堂の経営難によりサーバ維持ができなくなった『デジタルガロ』を、デジパッドが引き取り『デジタルG』と改称。 8月号、通算400号。 9月号を最後に2度目の休刊。 1月、萬画家・石ノ森章太郎が死去。享年60歳。 7月、和歌山で毒入りカレー事件が発生。 9月、映画監督・黒澤明が死去。享年88歳。 |
2月号 | 南Q太 『あたしの女に手を出すな』 山波千紘 『バスケ道くねくね』 安楽安作 『すてきなほたるいか』 |
|
3月号 | 羽生生純 『スピーディー小僧』 早川大介 『少女と補習とショットガン』 |
|
4月号 | うらたじゅん 『思い出のおっちゃん』 川本うゐ子 『ネトカナイト』 |
|
5月号 | 町野変丸 『無修正ゆみこちゃん』 有川祐 『まぶだちくん』 神吉奈桜 『ドッジボール』 |
|
6月号 | 山本ルンルン 『ルンルンアワー』 片岡聡 『あんてな』 |
|
7月号 | 多加崎フリッツ 『東京都在住見習い天使』 佐野公一 『無敵』 城戸宏起 『学校』 堀道広 『工場』 糸井大介 『ベイベーパウダーブルース』 |
|
8月号 | 甘友ういこ 『そろばんだまボブ子ちゃん』 ササキカズト 『ケロン』 浅田拓 『田中屋果物店』 金子カネ夫 『スポイトくん』 |
|
9月号 | 細川貂々 『不思議結晶受信機』 新谷明弘 『魂』 大橋ツヨシ 『月夜のけだもの』 五十嵐卓代 『インディゴブルー』 下条幸子 『ぬぼこ山本宮』 夏目新次 『花』 |
|
1999(平成11)年 | ||
休刊中 | 休刊中 | 2月3日、新宿ロフトプラスワンにて『ガロ』復刊に向けてのチャリティーオークション『Save the GARO』が開催。 6月、ガロのスポンサーでもあった大和堂社長・蟹江幹彦が、臨時取締役会にて代表取締役社長に就任。 『ガロ』が1年4ヶ月の休刊を経て復刊が決定し、11月5日、新宿ロフトプラスワンで『ガロ復活祭』が開催。 4月、フォーク歌手・西岡恭蔵が縊死。享年50歳。 |
2000(平成12)年 | ||
1月号 | 和田新平〈画・塚本知子、文・和田新平〉 『お気に入りの映画を捜せ!』 水野たかやす 『まんが星』 |
ガロ復刊号が発売。編集・発行人は蟹江幹彦。 |
■掲載漏れ、誤記、誤認、誤字・脱字などがありましたら、掲示板かメールで教えていただけると有難いです。
■ガロ分裂騒動に関しては、白取千夏雄さんのコラム「「ガロ」と日本のサブカルチャーを考える」に紛れもない真実が書かれていて詳しい。
■このページを作成するにあたり、『ガロ』2000年2月号、元ガロ副編集長・白取千夏雄さんの日記、コラムを参考にさせて頂きました。
もし問題がありましたら、お手数ですがご連絡ください。