「勇者王ガオガイガーFINAL 第8話」

所持リストへ  第5話〜第7話へ  第8話Aパート  第8話Bパート


第8話
Aパート
神話(マイソロジー)
あらすじ ソール11遊星主によって失われたGGG隊員達のたちの勇気は、勇者ロボ軍団とともに復活した。 勇気ある誓いのもとに、戦いの場へ結集する仲間たち。だが、巨大ロボへとフュージョンした ソール11遊星主たちが、勇者たちをレプリ地球の各所へと分断する。 マイク対ペルクリオ、ボルフォッグ対ポルタン、超竜神対ピーヴァータ、撃龍神対ペチュルオン、 キングジェイダー対ピア・デケム、天竜神対プラヌス、そしてジェネシックガオガイガー対パルパレーパ!  ついに始まる全宇宙の運命をかけた最終決戦! 傷つきつつも孤軍奮闘する勇者たちは、 巨大な敵を前に勝利をつかみとることができるのか!?

こめんと さぁ、ついにOVAも最終話ですね(^_^)、通常、このOVAは30分モノ
なんですが、この最終話はなんと51分もあります。
製作側が作成中の会議のたびに総時間が延びてしまっていて、それなら 2本に分ける案も当然あったそうですが、「ここまで待ってくれた
ファンに申し訳ない」ということで51分もの長編になったそうです。
確かに結構、待たされましたけどね(それ以上のものを貰いましたよ(^_^))
OP&ED&挿入歌&CG処理のどれをとっても素晴らしい出来です(T_T)
正直、いままでこれほどのアニメを見たのは初めてです・・・
もともと、この手のアニメは大好きですが、ここまで感動できたモノは
今までないです。(泣いたのなら結構ありますけどね)
それではROJEPAが感動したOVA最終話をご紹介いたしましょう!!
(長いですよぉ・・・覚悟して読んでくださいね♪)

まず、アバンタイトルでマモルとソール11遊星主との1年前の回想が
展開されています。ソール11遊星主と戦闘はなぜ始まったのか?
そのあたりの解説がおこなわれています(こういうのは大事ですね)

そしてOPですが、今回は歌付きの「勇者王誕生」ではありません。
ゆっくり目のテンポのBGMの最中に勇者軍団の紹介が行われています。
遠藤さんの「勇者王誕生」もいいけどこういうのも結構いいね(^_^)

ガイとパルパレーパの戦闘中でパルパレーパ劣勢時のお言葉です。
パルパレーパ:「なぜだ・・・、貴様のパワーはどこから来る?
ガイ:「まだわからないのか!、ゾンダーメタルがストレスを エネルギーに変換する物質だったように、Gストーンは勇気をエネルギーに変える命の宝石だ! エボリュダーはGストーンとサイボーグが融合した、超進化動力体、 だから俺自身に勇気が満ち溢れている限り!、Gストーンの原石Gクリスタルを受け継ぐ ジェネシックガオガイガーの力は!!、無限を越えた絶対勝利の力なんだ!!!
・・・「無限を越えた絶対勝利」意味はわからんがイカスぅ(^_^)

天竜神が頑張ってます。最終話に来てやっと攻撃技使ってますよ。
光と闇の舞ダブルリブオングル
キングジェイダー内のJはルネと引っ付いたままです(^_^)
そして、キングジェイダーも新技ご披露(^_^)
自らの身体をジェイクオースの代わりとする その名も「ジェイフェニックス
ここでも2人で例の一言を言ってますよ♪「不死鳥は炎の中から蘇る!
超竜神、撃龍神、ボルフォッグ、マイクともに攻勢に転じますが
全員がピサソールの復元により次第に劣勢になっていきます・・・(T_T)
ここでまた、パルパレーパがまた何気にいいお言葉をぉぉ
パルパレーパの梁田清之さんの声はいいですねぇ、深みのある声と
でも言えばいいのかな(^_^)、檜山さんとの言い合いは最高〜♪
パルパレーパ:「攻撃と防御の力を兼ね備えたヘルアンドヘブンとて、 推進システムにはわずかな隙ができる、ジェネシックも所詮は物質!!、ケミカルナノマシンの 点滴を受けては勇気どころではあるまい?
ガイ:「不純物が、体の中に・・・ぐぁぁ
パルパレーパ:「まだわからないのか?、貴様の命運はあの時、 既に決していたのだ・・・、仲間たちはどうした?、力を合わせることも出来ない弱き者たち、 生きていく資格などつかみ取れるものか!、滅びの悪魔よ、去れぇ!!
ガイ:「身体が・・・、勇気が砕かれる・・・

ここで小林清志さんのお言葉が発動!
負けるな勇者、立ち上がれ、エボリュダー・ガイ、
我々は、君の勇者王神話が不滅であることを強く信じている

この人は素晴らしいところで一言を入れてくれるなぁ(T_T)
そう!、信じているよ!、頑張れガイぃ〜〜〜〜〜o(>_<)o

Bパートコメントに続きます・・・(ほんと長いなぁ、おぃ!!!

Aパート
満足度
★★★★★


第8話
Bパート
神話(マイソロジー)
こめんと 劣勢から復活した勇者軍団の捨て身の攻撃が遊星主に炸裂します。
氷竜&炎竜の「スーパーノヴァ」、光竜&闇竜の「ライト弾丸X
その中でのボルフォッグの一言です。
私には理解できました・・・全てのGストーンがリンクすることを!
この言葉は後の展開に重要な意味を持ちますね(^_^)

ガイとパルパレーパの戦闘は続きます・・・次第に劣勢になるガイは・・・
仲間達の勇気の言葉で奮闘します(T_T)、ここマジで鳥肌モノです
氷竜&炎竜:「勇気とともに!
光竜&闇竜:「勇気を忘れないで!
撃龍神:「勇気ある限り!
ボルフォッグ:「勇気を信じて!
マイク:「勇気は不滅だっぜ!
命:「ガイ・・・勇気の力を・・・
ガイ:「見せてやる!!、本当の勇気の力を!!!!
パルパレーパ:「見せてもらおうか!!
ガイ:「お前達がGGGを封じようとしたのも!
ガイ:「Gクリスタルに近づけなかったのも!
ガイ:「ガオファイガーを孤立させたのも!
ガイ:「俺達の地球に直接攻撃に来なかったのも!
ガイ:「全てはお前らが恐れていたからだ! Gストーンの力を高め、
ラウドGストーンの力を超える、勇気から生まれるこのエネルギーを!!

パルパレーパ:「神が恐れるものなどない!
ガイ:「これがGストーンを持つべき勇気ある者の絶対勝利の力だぁ!!
ここは戦闘シーンといいお言葉といいマジでいいですよ(T_T)
展開的にはTV版の最後のゾヌーダの時と似てますけどね
そんな細かいことはどうでもいいんですよ
ROJEPAはマジで鳥肌が立ちましたよ(いやホントに)

そして、ピサソールの復元により、大量の遊星主が復活を遂げた時・・・
ついにGGGの最終兵器が発動します♪
ガイ:「まっていたぜ!、この瞬間を!!
大河総裁:「我ら勇気ある者、最大の使命を果たす時が来た!
大河総裁:「総員、フォーメンションG、発令!!
全員:「了解!!
大河総裁:「スワン君、国連事務総長から託された鍵を!
スワン:「イエッサー
大河&スワン:「人類の叡智と、勇気ある誓いの元に、
ゴルディオンクラッシャー、発動!

大河総裁:「承認!!
大河総裁:「これが勝利の鍵だぁ!!!
鍵を回して現れた文字は「勝利」の二文字・・・これいいなぁ(^_^)
言葉を言ってる時のスワンが赤面してるのがいい感じです。
大河総裁の決めのセリフは妙にリアルな描写で笑えますよ♪

ゴルディオンクラッシャー」とはGGG艦隊のほとんどが 合体し、巨大なハンマー形態になって攻撃を行う、最終形態のようです
そして、ピサソールへの止めの一撃の時の、勇者軍団のお言葉です。
氷竜:「全てのGストーンを・・・
炎竜:「全ての勇気を・・・
ボル:「受け継いでください・・・
光竜:「負けないで・・・
闇竜:「頑張って・・・
撃龍神:「勝利をつかみとれ・・・
マイク:「ガッツだっぜ・・・
命:「ガイ、やっちゃえぇ!!
ガイ:「俺達は1人じゃない、俺達は1つだ!!!
ガイ:「光になれぇ!!
ゴルディ:「俺達の勝利だ・・・
・・・ブルブル ← 鳥肌たってる♪
素晴らしい、もうお腹いっぱいでおかしくなりそうですよ(^_^)

ソール11遊星主を撃退したGGGですが、次元の消滅により、
地球に戻れなくなってしまいます。
そこで、GGGはマモルと戒道の2人を最後の手段で地球に帰します。
ここで起こったことを、地球の皆に報告させるべく・・・
GGG全隊員の最後の言葉は・・・
勇気ある誓いとともに・・・

その後のED、「いつか星の海で」はその後のエピローグを流しつつ
マモル、華、戒道、ガイ、命、ルネが歌っています。結構いい感じですね、

最後に、小林清志さんのありがたいお言葉です。
我々は、信じている、勇者が帰ってくることを、勇気ある誓いとともに、 勇気ある誓いとともに・・・


- 最後に -

このガオガイガーOVA、今までこれほどROJEPAを感動させてくれた
アニメはありませんでした・・・、製作関係の皆様に感謝しますm(_ _)m
これからも、こんな熱いアニメが出てくることを祈っています・・・


Bパート
満足度
★★★★★
総合
満足度
★★★★★★

所持リストへ  第5話〜第7話へ  第8話Aパート  第8話Bパート