★★★7 次へ 前へ TOP
パンキッシュポップバンド、アイドルワイルドの1st。'98年に頭から離れない曲の1つとして#2がありました。出だしの#1にちょっと引いちゃったんですけど#6,8など2nd以降顕著になるポップなメロディーも垣間みれます。#12も好き。「バカと天才の境界線にいて、おそらく天才」との評価を覚えてます。 アイドルワイルド2nd。発売日が待ちどうしくて堪らなかったのを覚えています。1stと同じ感じでも僕的にはokだったんですけどよりポップになって聴きやすくなりました。パワポ好きにはこっちですね。6,8,10,12が好きです。USでもヒットしたようですがソニックユースやスーパーチャンクの影響はあるだろうし音触りからしても頷けますね。
『hope is important』 『100 brpken windows』
idlewild idlewild
アイドルワイルドの3rd。1度聴いて彼らと分かるメロと声。アイドルワイルドの音を確立してる。良いです。まず、曲の展開に往年のU2を感じる名曲#3。それに#4,6,9などミドル#が佳曲。疾走感あふれる#7もgood!。僕の中でアイドルワイルドは初期のパンキッシュな感じも含めてスーパーチャンクとリンクしてます。 グリーンデイ3rd。リードシングルのロッカ風味#2でこれは良いぞと。メロコア度よりもロック度が濃くなってきたので俄然好みに。#1のグリーンデイ節で始まって、先の#Aへ。ノリのイイ#3からメロディ重視の#Cなんかビックリするほどイイ。ナキが入る#5やビートリッシュな#F。他#H,11,Lと曲調別ながらもポップ。#Pはアコースティック#はストリングスも絡んだ名曲。
『the remote part』 『nimrod』
idlewild green day
グリーンデイ4th。ロックバンドとしてのグリーンデイの始まり。往年のファン評価はともかく、個人的には彼等の中で1番好き。圧倒的に好きだ。#1からキンクス「Picture Book」のリフが流れてきてニンマリ。#2は前作の「Hitchin' A Ride」を周到した縦ノリ#でやっぱ声がイカすなー。。#3のパワーポップ#は文句なくアガるね!続く#4もクラッシュみたくカッコイイ。トドメは#5でマイベスト、ヘビロテ・・狂うほど好きだ。中期キンクス風な#6も◎。#9でもキンクス「A Well Respected Man」?って、ラーズの「Feelin'」「Failure」と兄弟のような曲。ザ・フーとコラボしたような#7。って事は#8はビートルズとコラボだな。ハーモニカ♪タイトルトラック#10もビートリッシュな感じで◎。あらゆるポップミュージックの集大成的#11の目まぐるしさ。ホーンも取入れての感動的なミドル#12で締め。名盤。高中古率。 ファントムプラネット1st。B級感の中にキラリと、いかにも後に化けるパワポバンドの1作目。ジャケからビートルズの1stをもじってるけど、ゆったりな#@のメロディラインですでに影響が。#Aは大好きでめっちゃトキメキ度が高い。シンセも効いて新人にして音楽IQが知れる。初期ウィーザーな#Bは高純度のパワーポップ#。#Cも同様に90sパワーポップとしてはサムズアップだ。彼等のフェイヴァリットにはスーパードラッグの名があるけどちょっとそんな雰囲気。初期ビートルズやゾンビーズを彷彿とさせるパワーポップ#Dも◎◎。#Eのウェットなミディアム#、これもカーズ〜初期ウィーザー的。起伏のあるAメロから平坦なサビメロとまさに一癖ある#Fやアコギ主役からオルタナ路線に転換する#8にアレンジ凝りまくった#10のオルタナポップと後半はインディ臭強めだ。#9のミディアムバラードではメタラー気質?が出てくる。何気ない美メロがグッとくる#Jで終了。
『warning』 『phantom planet is missing』
green day phantom planet
ファントム・プラネット2nd。UK的な壮大ミディアム##1から名盤の予感。パワポ色はチョット薄れてます。1stをごはんにしてトラヴィスや初期レディヘ味のふりかけをかけた感じ?。ゆえにメロは最高。メロディから彼等と分かる#Aの軽快ポップに静と動が絡んだ#B、美メロの頂点#C、ストリングス#5。大好きな名パワポ#G、#9もパワポ。オススメ 元ラーズのジョン・パワー率いるキャスト1st。ブリットポップの代表作。その核弾頭#@は惹きこまれるジョンの声とともにキラキラ・ロックと名付ける。#Aもネオアコ的レトロ感がマッチした良質ギターポップ。そして#Bも現代版ホリーズと言えるメロディと言葉数が◎。フックはちょい弱いけどやっぱオアシスと同じ空気を感じる#4。ヴァーヴのような#5。まさに英国的ノスタリジックを感じる#6。そしてデビューシングル#Fがもう最高!トロッグスをパワーアップさせたような決定的なブリットポップ#だ。ラーズの曲をハードドライヴィングさせたような#8。秀逸なバラード#Hも必聴。この手の曲においてジョンの声は極上ですね。オルタナロック#I。単調ながら耳に残る#J。クラブミュージック的な#12。キャスト節と呼べる#Lで印象良く終わる。1,2,3,7,9。中古で!
『the guest』 『all change』
phantom planet cast
キャスト3rd。とにかくタイトル#Dの素晴らしさ!個人的永遠のアンセム#です。超名曲。この曲だけで★3つだ。他のオススメはボートラ曲だけどザクザクしたギターとポップなメロディの融合が◎なギタポ#L。感動的な#12も追加して3強ソングですね。#1,Aもこれぞキャストなメロディに立体的でカッコ良いバックの音が重なってくる。#3はエレガントなサウンドとジョンパワーの声が競演してる。スペイシーロックともとれる#4。ギャンギャンなギター鳴り捲りのUKロック#6。#F,H,11,Kのゆったりとしたメロディアス#も壮大だけど#G,10,Mのバリバリのロック#もサビにかけて壮大さが際立ってきますよー UKギターポップバンド、18ホイーラー2nd。#2,Bなんか80sインディーポップを受け継いでる。ジャクソン作の美しいメロディが奏でられる#C,6,10もアクセントとなってる。ポウジーズあたりのUSパワポ勢に近いのが#5,F,8はハマル。バックのノイズギターが心地よいボートラの#Jも名ギターポップ#です。
『magic hour』 『formanka』
cast 18 wheeler