◆ ふつーの日記 2002年2月分 ◆

できるだけ毎日書き綴っていこうとは思ってますが、飽きっぽい僕なので、ご勘弁ください。

 2004/02/29 Sun. 

4年に一度のうるう年。大学入って初めての2月29日は日曜日。別に1日多いからって得した気にはならなかった…。ごく日常だった。
京都の新居が3月入居ということで、家族で車で京都まで来て、1日フライングで大家さんにあいさつ。久しぶりに運転したが、最初のほうは結構荒っぽい運転だった。 乗ってるうちにだんだん勘は取り戻してきたけれど…。

大家さんにあいさつして、鍵をもらったあと、先に買ってた掃除機でまず掃除。記念すべき一歩。大家さんが下に住んでるので、困った時には聞きに行けばいいようだ。
一通り説明を聞き、掃除したあと近くの「コジマ」へ行って、電化製品を少し買う。電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫とかを買った。そして「イズミヤ」で机を購入。 ベッドも購入しようかとも思ったが、そのお店には置いてなかった。(当然ながら、以上全て親と一緒にお買い物)
炊飯器とか電子レンジとか大きくないものを置いて帰宅。冷蔵庫は来週月曜に到着。

 2004/02/28 Sat. 

今日も引き続き棚卸しバイト。今回は、昨日と同じ人だった。今日担当した区画は、昨日手伝ってやった区画…だったらよかったのだが、全く違う「宗教・歴史」とかいったコーナー。
そこで棚卸しやってる間に見つけました。「新しい歴史教科書」。何年か前に物議をかもしまくったあの中学校検定教科書の市販本。相方が席を外してた間にパラパラと眺めてみたが、 しっかり中身を読む暇がなかったこともあり、そんな内容を見つけることができなかった。市販本ではあるが、中身は教科書そのものなので、「教科書」というものに少し懐かしさを感じた。 (注:この教科書で勉強したわけではありません。この教科書が出た頃にはたぶん中学を卒業してました)

分担する区画を何時間でやるのが標準かはわからないのだが、午前中の2時間で、あと1列でこの区画が終わるというところまで仕事が済んだ。時間的にはこの1列をできそうだったが、 加算機のロール紙が足りなかったので(甥)、昼休み後に回した。担当区画が店の一番奥だったので、わざわざロール紙を取りに行くだけで時間を使いたくなかったので…。 (取りにいってたら、昼休みに突入してたかもしれない。そんなギリギリのところ)

昼休み後にロール紙を取り替えて、気分も新たにスタート。残ってた1列をやり終えて、担当区画終了。ここまでわずか2分。とはいえ、これで帰れるわけもなく、 まだ終わってない人の残りを手伝ったり、もうやり終わった棚の点検とかをやって、しまいには、手が空いた人が多すぎて、ゴミ拾いをしたり…。そんなこんなで15時を迎え、本日の業務終了。

 2004/02/27 Fri. 

昼から京都に行って、日が暮れたところで、3回目の棚卸しのバイト。過去2回の経験もあり、何も気負わずに行った。
今回もはじめての人とコンビを組み仕事をしたが、今回初めてCDコーナーを担当した。一番最初の雑誌コーナーよりはましだったが、それにしてもめんどくさかった。 まず、枚数が多かった。1枚1枚が薄いから。そして、価格がばらばら。税抜き価格を言っていくのだが、半端な価格続出。3%の消費税を足したらきれいそうな額、 5%の消費税を足したらきれいな額、税抜きがきれいな価格に大きく分けられる。
そういえば、4月から価格表示が総額表示になるが、棚卸しとかどうなるのだろう?なおさらめんどくさくなりそうだ。

初めての人と組んでも、自分が価格を読んでるとき(もう1人は加算機をたたいて計算)は結構な速度なので、30分くらい残して担当分は終了。 あとは明日誰かがするであろう部分をやって業務終了。またあした

 2004/02/26 Thu. 

スキーから帰ってきて、昨日は昼まで寝て、そして昼寝という1週間前と同じ生活をしていた。
そして今日。別にこれといって、昨日と変わらなかった。強いて言うなら、起きる時間が少し早くなって、昼寝の時間が短くなったくらい(甥)。 ほんとにやる気のない、実のない、不まじめな2日。

明日からの棚卸しのバイトで社会復帰します。

 2004/02/24 Tue. スキー最終日

昨日の荒天がウソだったかのように晴れた。よく晴れた。
気温もそんなに高くなく、昨日の雪がしっかり締まって、とても滑りやすい雪になっていた。しかも、人が少ないため、絶好のコンディション! このコンディションが昨日だったらとみんな思っていた。それにしてもいいコンディションだったが、僕はかなり疲れが残っていたので、すべりは荒かった。
15時の列車で白馬をあとにするため、今日は回数券で滑ったが、やはり少し物足らなかった。ちゅーわけで、また来年…!

 2004/02/23 Mon. スキー3日め

天気予報通り、今日は一昨日、昨日とは比べ物にならないくらい寒くなっていた。しかも強い風が吹き、吹雪の天候。大変だった。
まず、中腹までリフトに乗って上がったが、ここが問題だった。幸い、リフトはほとんど止まらなかったものの、吹き付ける冷たい風で頬が凍りかけてた。 これは大変だということで、リフトは動いていたが、上まで行くのを断念。みんなで作戦会議。普段滑ってるコースをやめて、 ゴンドラリフトで上がれるコースを滑ることに。

ただ、冷たい風が吹き付けることには変わらず、仕方なく口をハンカチで覆い、極力顔に当たらないようにして何とか滑った。 ゲレンデ自体が雲の中なのか、霧(?)で覆われていたため、視界も悪く、結構な悪条件で滑っていた。
とは言いつつ、このコースを4本滑って、そして普段のコースを滑って下山(?)。何とか帰ってきた。

さすがに、雪の降り続く天候のため、新雪だったが、その下が昨日までの雪が夜の寒さで凍りつき、バーンになっていた。 そのため、雪のコンディションもそこまで絶好ってものではなかった。とはいえ、人は多くなかったのでまだよかった。
まぁ、これが2月のコンディションなんでしょう…と思いつつ。ゴンドラリフトのありがたみを感じた。 僕が乗る前だったが、ゴンドラリフトも止まっていたけれど…(甥)。

 2004/02/22 Sun. スキー2日め

今日から2日券を購入して、じっくり滑り込む。徐々に昨年までの勘を取り戻し、しっかり滑れるようになってきた。
けれども、午前中は相変わらず人が多く、また今日もぬくかったため、雪も昨日と変わらずあまりよくなかった。 とはいいつつ、上まであがり結構滑った。 午後には、人も少しずつ減ってきて、まだ滑りやすくはなった。ただ、雪は相変わらずでたくさんの人が滑ったため、コブが大きくできていた。

去年までならあまりコブはうまく滑れなかったが、今年は思いのほかうまく滑れるようになった。よかった。 しかしながら、疲れ始めたところで、コブの練習とかを始めて、気持ちを張り詰めていたので、本当に疲れ果てた。
夜、買い物に出かけたとき、雨が降り始めていた。

 2004/02/21 Sat. スキー1日め

今年も長野県白馬村・八方尾根スキー場へ。例年3月末の春休みに行っていたが、僕はもう春休み。妹も卒業して時間が空いたということで、今年は2月に。
いつも通り、列車を乗り継ぎ、白馬へ。毎年恒例なので、何も変わらない。2月なので、どんなに寒いかと心配していたが、 ここ数日の暖気の影響か、そんなに寒いとは思わなかった。さすがに、白馬村には雪が多く積もってたが、途中松本市では雪が解けてた。意外。

宿に着いたあと、板、靴等を借りに行って、そしてゲレンデへ向かったが、そこはさすがシーズンど真ん中・2月の土曜というだけあって、人が多い。 また、暖気の影響か雪があんまりよくなかった。2月に行くというわけで、いい雪を期待していたが、少しウェットなごつごつした雪で、約1年のブランクを埋めるには 不十分な雪だった。久しぶりに転んだし(去年は転んだかどうかを覚えていない)。
久しぶりで疲れた。靴を脱ぐ時に横隔膜の辺りの筋(?)を痛めた…。

 2004/02/20 Fri. 

今日、妹が高校を卒業した。
僕が高校を卒業したのは2年前の2月5日。僕の時の卒業式は、結構「楽しもう」ってノリの卒業式だったので、泣くことはなかったが、やはり寂しかった。 もっとも、当時に僕に関しては、大学受験が控えてたし、たしかに一つの区切りではあったのだけど、まだ道半ばって感じがした。 けど、妹の場合は、いわゆる「エスカレーター校」で、妹も友人も、大学がとうに決まっていたから、卒業式が、「最後の」かなり大きいイベントだったようだ。

こんなこと書いたら、僕の場合、卒業式が特別なもんじゃないように思われるかもしれないが、そんなことは断じてないし、卒業式の後に友人6人でスーツ姿のまま ボウリング場に行って、ボウリング&カラオケを楽しんだ思い出が…。

 2004/02/19 Thu. 

旅行の疲れもあり、12時すぎまで寝ていた。それで終わってたらごく普通の日なのだが、そんなところでとどまらず、 更に2時間半ほど昼寝。それにしてもよく寝た。けどまだ寝足らない。(甥)
そんなわけで、特に、というか何も実のなかった日。

 2004/02/18 Wed. 北海道 "楓ツアー" 最終日 「大阪帰還」

朝目覚めた頃には列車はもう富山県に入っていた。だいたい朝7時半くらいだろうか。
列車に連結されている「サロンカー」で富山・石川・福井と北陸地方の景色を眺めていた。やはり優雅な時間がそこには流れていた…。
大阪駅には、3分遅れの12:46に到着。そのあと、無事家に帰ってきた。

結構お金ははったが、トワイライトの旅はとてもよかった。何度も言うが、「優雅」だった。また乗りたい!!

 2004/02/17 Tue. 北海道 "楓ツアー" 3日め 「楓&トワイライト」

「まりも」を追分駅で降り、追分〜新夕張〜楓と乗り継いで、念願の楓駅へ。
この楓駅は、今年の3月12日限りで廃止される駅で、現在でも、1日1往復しか列車が来ない。しかも日曜日は運休。 発車する唯一の列車は西向きの1駅間走る列車で、東向きには直接行けないという、なんとも恐ろしい駅。 廃止になるのも当然といえそうだが、意外や意外、駅の近所には団地みたいなのが建ってる。駅が廃止になった後も、 バスは通ってるので不便はないようだ(?)。

楓駅の最終列車(7:02発)に乗り、そこから列車を乗り継いで、小樽へ。初日に探してたソフトクリーム屋の チェーン店があるので、わざわざ小樽まで。ゆーじ氏は前回来た時にこの店のソフトクリームを食べ、おいしかったことで 再び食べに来たのだが、前回のほうがおいしかったらしい。
2人とも小樽には高校の修学旅行で来てることもあり、今回は小樽観光はなし。用事が済んだら、札幌へ向かった。

札幌に着いたあと、時計台、テレビ塔、北海道庁旧庁舎といった観光スポットを眺める。 修学旅行で来たときはろくに回れなかったので、今回が観光としては初めて。
昼食には、再び札幌ラーメンを。今回は味噌ラーメン発祥の店といわれる、「味の三平」に行った。 意外や意外、一般的な「味噌ラーメン」のイメージとは違った、「さっぱりした」味噌ラーメンで、おいしかった。 辛い味噌を入れすぎ、汗がふき出したものの、ラーメン自体はおいしく気に入った。

札幌駅前でお土産を買っていたら、「トワイライトエクスプレス」の発車間際になった。この旅行の締めくくりとして、 大阪に帰るのにトワイライトエクスプレスに乗る。札幌発車が14:05で、大阪着が翌12:43。実に22時間38分間のくつろぎの空間。
僕らが泊まった部屋(?)は「シングルツイン」という2人用にもなる1人用の個室。やはり基本は1人用ということで、2人で使うには少し狭かったが、 でも、ゆったりとした「列車の旅」を味わえた。

寝台には、毛布等はないものの、寝台券なし(指定券のみ)でB寝台に乗れるという「ゴロンとシート」という形でかつて乗ったことはあるが、 それとは比べ物にはならない、車内の優雅さ。大人気でなかなか券の取れない「スイート」がかなり有名だが、そんないい部屋(?)でなくても 列車自体の雰囲気が優雅さを味わわせてくれる。

札幌→大阪を走る列車なので、当然青函トンネルをくぐるのだが、ちょうどその時間帯に合わせて、青函トンネルの解説を車掌がやってた。 以前に青函トンネル・竜飛海底駅の見学に行ったことがあるので、知った話は多かったが、裏話やちょっと危ない話も織り交ぜられた、 車掌のこの話はとても面白く聞き入ってしまった。
トワイライトエクスプレスも本州に入り、日本海岸を走ってる時に、いつの間にか寝てました…。それにしても函館の対岸から見る函館の夜景もきれいだった。

 2004/02/16 Mon. 北海道 "楓ツアー" 2日め 「流氷と釧網本線」

釧路に6時前に到着。そこから北上して網走へ向かう。途中、知床斜里駅から「流氷ノロッコ」号という列車に乗る。 この列車では、窓が風よけのアクリル板をはめただけ、かなり開放的な窓で、少し寒かった(暖房装置は車内のだるまストーブのみ)ものの、 オホーツク海を一望できた。この時、残念ながら流氷を見ることはできなかった。

網走に10時に着いたが、特にゆっくりすることもなく、折り返しの「流氷ノロッコ」号に再び知床斜里までの乗車。 先ほどのこともあり、流氷は見えないと思っていたが、車内がどよめいたので見てみると、流氷が見えた!!
浜に寄せる白い塊。生で見ないとこの光景は伝わらないと思うが、灰色の空と白い塊。それはそれは壮観。それにしても驚いた。 なんせ行きに通った時から1時間半くらいしかたっていないのだから。とはいえ、見れてよかった。そうそう見えるもんじゃないから…。

知床斜里から今度は釧路行きの「お座敷摩周号」に乗車。この列車は、掘りごたつ(?)のようなお座敷スタイルの列車。 車内には大鵬関のイラストなどが飾ってあった。
指定券は釧路まであったので、釧路まで乗ってもよかったのだが、ある賭けのため、標茶駅で下車。
その賭けとは…「SL冬の湿原」号に乗ること。もともと乗りたかったのだが、指定券が取れずじまいで、SLの出発駅である標茶で 最後の最後の団体客のキャンセル待ちを狙っていた…。たずねてはみたものの、結局キャンセル分はなく、SLには乗車できずじまい。 標茶駅から発車するSL列車を、カメラ片手に駅員と一緒に見送る始末。その後標茶駅で1時間待ったとさ。

1時間後にやってきた普通列車に乗って釧路へ帰る。途中、釧路湿原が見えるのだが、タンチョウとかの動物を見ることはできなかった。 湿原は、夏場のほうが動植物がにぎやかなようだ。
釧路に着いた後、今度は五十石という標茶の手前の駅(駅舎が貨車を改造しただけという凄い無人駅!)まで戻り、駅前(国道沿い)の レストラン兼入浴施設にて入浴。さっぱりした後、20時すぎに再び釧路に戻り、夕食をとるところを探すが…。

釧路の駅前は結構ひらけてるものの、20時で閉まる店が多いようで、開いてる店といえば、炉ばたの店くらいしかなかった(釧路は炉ばた発祥の地らしい)。 ひっそりした道を、北海道キャンペーン中の鳳山雅姫の出てたラジオを聞きながら歩いていたが、お店がほとんど見あたらなかったので、駅前の店で「豚丼」を食べる。 豚丼も釧路が発祥らしい。今はやりの「豚丼」だが…。
そして、札幌行きの「まりも」に乗り、釧路を後にした…。

 2004/02/15 Sun. 北海道 "楓ツアー" 1日め 「札幌上陸」

この日から、ゆーじ氏と厳寒の北海道へ旅行。前日までどんどん気温が上がってた大阪を離れ、10度以上も差がある北海道へ。
昼すぎに伊丹空港から15:00発の飛行機に乗り、新千歳空港へ。その後札幌にだいたい18時くらいに到着。ゆーじ氏おすすめのソフトクリームの店が 「札幌フードセンター」の中にあるという情報をもとに、新道東の「フードセンター」へ。てっきりフードコートのようなものがあると思ってたが…。 行ってみて、「フードセンター」が平屋建てのスーパーマーケットであることが発覚。ソフトクリーム屋がある雰囲気はどこにもなし。 仕方なく、札幌の「都心」に戻ることに。

腹が減ったので、ガイドマップを見て、すすきのにあるラーメン屋「欅」の店の前まで行ったところ、並んでた。まぁ、ガイドマップにも載るほどのお店だから、 並んでるのは納得したが、あまり時間もなかったため、結局並ばずにラーメン横丁に行くことにした。
さすがにラーメン横丁には店が多数並んでて、どこも似た感じでどこに入るか悩んだが、結局「魯庵」という店に入った。 普通においしかったし、チャーシューがやわらかくてよかった。

その後、雪まつりの雪像が壊された後のかたまりの並んだ大通公園を抜け、ライトアップされたテレビ塔を遠くから眺め、札幌駅に帰る。 そこから列車を乗り継ぎ、追分駅から夜行特急「まりも」釧路行きに乗って一路釧路へ…。

 2004/02/14 Sat. 

朝10時から、大リーグ開幕戦(ヤンキース−デビルレイズ)のチケット一般発売。今まで結局取れてなかった僕は、必死に電話した…。 途中、布団に潜って、うとうとしながらも電話をかけた…。結局取れなかった。がっかり。
諦めきれないので、流れチケットでも狙いに行くか…。

チケットがなくなってから電話のつながった、チケットぴあ(だったか?)のガイダンスが面白かった。
「タンパベイ・デビルレイズ」が「タンパベイ・デ・ビルレイズ」になってた。「レオナルド・ダ・ヴィンチ」と一緒のノリかい!

 2004/02/13 Fri. 

今日は、妹を連れて大阪近郊区間の大回り乗車に出かけた。まぁ、ちょっとした旅。
ルートは、天満〜京橋〜木津〜加茂〜柘植〜草津〜米原〜近江塩津〜山科〜大阪。これで120円。
「都会育ち」の妹をディーゼルカー(加茂〜柘植)に乗っけることが主目的で、妹も最初はそんなにのり気ではなかったが、 実際に行くと、意外や意外結構楽しんでいた。ディーゼルカーの前面眺望も気に入ったようで…。
連れてった本人としても、気にいってもらってよかった、よかった。

大リーグ開幕戦のチケットの先行抽選の結果が出た。「残念ながらお取りできませんでした」だってさ。くそっ。 明日は早起きで10時から電話をかけなきゃいかん。取れそうもないのに…。

 2004/02/11 Wed. 

建国記念の日。ひっさしぶりの休日。とは言いつつ、大学まで出かけて、局の活動。 試験も終わり、実質春休みながら、こないな風に、じっみ〜に活動しております(不定期)。
2時〜4時半くらいまで活動して、その後1時間今日来てた4人で、近所のカラオケ屋へ。楽しいっすね。 毎週金曜に、ひとりでカラオケ屋にこもって練習してるという先輩も一緒だったが、さすがにうまかった。

大学に出かける前に、おかず氏の家に行って、CDを受け取る。ついでに、1時間くらい話し込みましたが…。
久しぶりに話しましたわ。彼のバイトの話や、就活の話やら、学業やその他もろもろ。まぁ、久しぶりだしね。

 2004/02/10 Tue. 

長かった試験も、今日の「工業数学」で終わり。出来は…聞かないで下さい。まぁ、あんまりよろしくありません。 辻本様、レポート点を加味して、単位を下さい。よろしくお願いします。
個人的な感想だが、今回の試験は中盤はまぁがんばれたと思う。この思いが叶ってるかどうかは4月までわからないが…。あぁ恐っ。

4月からの新住居だが、昨日見せてもらった部屋に決めて、今日、手付金を払ってきた。わずか2日間のスピード決定だが、 じっくり候補は絞った結果であるわけで、別にそんなに早いとは思わないが。
それにしても、いよいよ4月からの新生活が現実味を帯びてきたわけで…。快適に過ごせるようにがんばらなくちゃ!

 2004/02/09 Mon. 

今日は「情報理論」の試験。週末結構遊んでたわりに、試験は力まずに気楽に解けた。出来もそこそこよいと思う。 将来の希望を考えた時には、重要な科目なので、何が何でもとりにいかなくてはならないと思う。 だからこそ、個人的なプレッシャーを若干感じてたりもしたので、ひとまずほっとした。

試験の終わったあと、大学の前にある不動産屋(?)で4月からの新住居探し。こんな経験は初めてなので、結構緊張した。
事前に、そこが発行してる情報誌で、候補を2つまでに絞って行った。そのうち1つは全て満室で、もう1つは少し空室があった。 4月からの入居では結構空室がある状況だったが、出来るだけ早く引っ越しを済ませたいとかいう理由で3月入居を希望したら、1室しか空室がなかった。
とはいえ、重要な候補には違いないので、店の人と一緒にその部屋を見に行った。別に雰囲気も悪いものではなかったし、 先に条件を見て絞ってることもあるし、ここに決めようかとも思った。まぁ、少しは考えようかと思って今日は保留にして帰ってきた。

大学に向かう前に、大リーグ開幕戦のチケット先行発売の流れチケットを狙いに今日も必死に電話をかけた…。
けれども、結果はまたしても×。くそっ。ガイダンスで言うてなかったら、流れチケットで取れたのに!!とか思って悔しかった。 次は11日締切のe+のネット先行抽選か。先着順じゃないので、当たるかもしれない…とか期待しつつ。ふぅー

 2004/02/08 Sun. 

朝、眠い目をこすって10時から電話をかけた。大リーグ開幕戦の先行発売分の流れチケットが今日か明日に出ると思って電話をかけた。 実際は明日からで、今日かけたのは無駄足になってしまったが、それ以上のインパクトに襲われた。
ガイダンスで、流れチケットが明日から出るっていうことが言われていた。甥!言うたらあかんがな…。 せっかくこそくに流れチケットで確保しようと思ってたのに、その計画が完全に崩壊。明日、またかからない電話に悪戦苦闘しなあかんのか。 そんなことを考えてたら、ショックでショックで…。

金土と遊んでたということもあって、明日・明後日の試験の勉強を本腰あげてやろうとは思ってたが、そんな衝撃の事実に身もあまり入らず、 しっかりとは出来なかった。ぁーぁ

 2004/02/07 Sat. 

今日は1時からHMV三宮店で、鳳山雅姫のインストアライブを、3時からタワレコの梅田店で、白鳥マイカのインストアライブを見てきた。
鳳山雅姫のライブを見るのは年末の「年忘れパーチー」以来。「鳳山雅姫のCDが宇宙一売れる」HMV三宮店でインストアライブを見るのも4回目。 今回は詩集つきCDの発売記念のインストアライブで、このCDに入ってる2曲を歌った。ライブ後にはいつも通りサイン会。今回も頂きました!
この日は夕方から名古屋でもインストアライブをしたようです。

白鳥マイカは去年のミナミホイール以来。声・曲は好きなんだけど、顔がちょっと…。イオンのCMに親(白鳥英美子)と共演してるのを見たときに納得したけど。 歌は好きなので、聴きに行った。インストアライブの後にはサイン会があったようだが、CDは買ってないので、終わった後そそくさと帰ってきた。

 2004/02/06 Fri. 

昨日買ってきたチケットを持って、大阪市立図書館の近所の南堀江knaveへ。整理番号が整理番号なので、一体何人の客が入るのかと思っていたが、 実際は業界関係者等、スタッフパスをつけた人が結構多かったこともあって、50人以上になってた。人数が少ないこともあって、 会場にはテーブル・椅子が並べられていたが、立見が出てた。(とはいえ、もともとキャパは小さい)

ライブには、ガロン、ぱぱぼっくす、meixianG(メイシャン)、東京エスムジカが出演。今までライブを見に行ったことがあるのは、去年のミナミホイールで見た、 ぱぱぼっくすのみ。東京エスムジカはラジオで曲が流れているのを聞いただけ。あとの2組は名前も知らなかった。 あと、メイシャンと東京エスムジカは大阪初ライブだったらしい。

ぱぱぼっくすは前見たとおりって感じでよかった。メイシャンも、初めて聴いたがよかった。
とはいえ、今回はなんと行っても、東京エスムジカに圧倒された。すごいよかった。
かなり無国籍(多国籍?)なサウンドにツインボーカルが伸びやかに…。一発で完全にはまった。ライブに行ってほんとによかったと思った。またライブを見に行きたい!

 2004/02/05 Thu. 

今日は「物性デバイス基礎論」の試験。前の試験から5日も空いたので、なんかたるんでた。とはいえ、試験の出来としては、さほど問題はなかったと思う。 問題も基本的に例年通りだったし。
事務の掲示板に1/26に受けた「電気機器」の合格者が張り出されていた。まさしく「合格発表」。無事、合格してた。よかったよかった。

帰りに、明日見に行くライブのチケットを買ったのだが、整理番号がなんと「25番」。若っ! いくら出演するアーティストが有名でないにしても…。 一応「ぴあ」にも載ってるんだし(僕もぴあを見て行くことにした)、もうちょっと多いと思ってた…。明日は本当に客が25人しか来ないのだろうか??

 2004/02/04 Wed. 

立春。外はまだまだ寒いけど、いよいよ「春」ということで(?)、今日はようさん寝てた。昼前まで寝てた上、昼寝を2時間。
あぁ、寝すぎだー。明日が試験だというのに!ちょっと心配。

今日は松屋で牛めしを食べる。これで、1月最終週に食べた、なか卯・すき家、そして2日に食べた吉野家に引き続いて。これで大手4社の牛丼は食べ納め。 さぁ〜て、牛丼はいつなくなるんでしょうね??

 2004/02/03 Tue. 

5連休というものの、試験の間であることには変わりないので、一応、勉強してた。でも、気持ちがたるんでる。まぁ外にも出てないし、無理もない。
夜に家族で、わりあい近所の大隅神社へ。これは毎年恒例。そのあと、祖母の家で寿司を食べるのが毎年恒例で、今年も出前で寿司を頼んでいたら…。 そこが倒産してたらしい。しかも昨日付けで。注文したのが、日曜だったらしいので、まさに「空白の一日」。ありぇへ〜ん!仕方ないので、回転寿司屋で済ます(甥)。 しゃーないし。

 2004/02/01 Sun. 

大リーグ開幕戦のチケット先行発売が今日から始まるということで、電話をかけてた。3/30のヤンキース−デビルレイズ戦と3/29の阪神−ヤンキース戦の「二兎」を追って。 とはいえ、阪神戦のほうが少ないことは予想はつくので、そっちに重点を置いていたが。
3/30の試合はヤンキース側の外野(ライト)を、3/29の試合は阪神側の外野(レフト)を狙って電話をかけていた。なかなかつながらなかったが、 阪神戦のほうは45分くらいした後でつながった。で、レフト外野をとろうとしたら既になくなってた…。仕方ないのでライト外野を取ったが、これにはびっくり。 東京ドームだし、阪神ファンのほうが人数的に少ないから、レフトのほうが取りやすいと思ったのに…。
松井の守備位置がレフトだから、レフトのほうが人気があったのか…。日本の「常識」は通用しなかった…。

昼すぎから大阪市立中央図書館にいって、本を返却。とは言いつつ、図書館で雑誌を読み始めしまって、閉館時間まで読んでた。まぁいいか。