◆ ふつーの日記 2003年9月分 ◆

できるだけ毎日書き綴っていこうとは思ってますが、飽きっぽい僕なので、ご勘弁ください。

 2003/09/30 Tue. 

今日で長かった(はずの)夏休みも終わり。いろいろやりたいこともたくさんあったが、思ったよりも忙しく、バタバタしてほとんどできなかった。 HPの更新・充実も目標にあげていたが、それも実現には至らなかった。残念だ。

27〜29と連日、大学に行き、終電間際の電車で帰るという生活をしていたこともあり、今日は正午前までじっくり寝てた。 そしてレンタル品を返しに行ったり…。これといって何をしてたわけでもないが。
いよいよ明日から大学が始まるというわけで、そろそろ気持ちを切り替えていかなきゃ。後期もやっぱり授業が忙しそう。 しかも、コンテストに学祭と忙しくなる要因しかないわ。HPの更新頻度はまた落ちてしまうと思いますが、どうぞこれからもよろしくお願いします。

 2003/09/27 Sat. 

今日も大学へ。授業は来月から始まるので、それまではずっと局の作業のために行くことになる。コンテストの締切まではまだ3週間半ほどあるが、 授業が始まってからは慌ただしくなりそうなので、早くするにこしたことはない。
大学生協の食堂で夕食をとっていたときに、I先輩にパソコンの不具合のことを聞いてみた。すると、直し方を教えてくれた。家に帰って試したら無事、 元通りに戻った。本当にありがとうございました。

 2003/09/25 Thu. 

昼間は大学に行って、局の作業。今日は先輩たちにまじって、作品を制作してた。
16時ごろに京都を離れ、大阪へ戻る。その足でフェスティバルホールでの元ちとせのライブに行った。
1階・前から12列目の席だったが、向かってだいぶ左だったので、少し見えにくかった。ただ、去年の2階席に比べたらよく見えた。
2nd Encoreもあった、23曲・約2時間のライブは存分に堪能できた。 「また帰ってきますので、元気に待っていてください」の元ちとせ本人のコメントどおり、次のライブを待っておきます!

 2003/09/24 Wed. 

ゆっくり休むはずだった。また休めるはずだった。しかし…。
少し気になっていた、パソコンの不具合を直そうとして「システムの復元」をかけてみた。直ると思った。
しかしながら、結果的にはまた別の不具合が起きてしまった。その不具合が意味不明。
右三角とか下三角とかのマーク(?)が、なぜか数字で出る。例えば、ウインドウズのスタートメニューの「プログラム」の段とかにある右三角がなぜか「」。 IEのアドレスバーの右端に出る下三角がなぜか「」。各ウインドウの最小化ボタンが「」。最大化ボタンが「」。「閉じる」ボタンが「」。 意味がわからない。あと、フォント関連とかもおかしくなっている。直したいけど、わからない。困って、全く休めなかった。
誰か、直し方がわかる方、ご一報ください。

 2003/09/23 Tue. 

祝日。僕の出た高校ではこの日に文化祭が行われる。去年は数人で高校に行って、先生と楽しく喋ったりしたが、今年は局の活動がやや忙しく、 行くことはできなかった。局では、最近、コンテストに出す作品を制作中。ただ、人はわりあい集まったものの、ゲームとか将棋をするという ゆるんだ状況。楽しかったけどね。まぁ、締切まであと1ヶ月弱あるので、別にいいとは思う。
晩飯はちょっと離れた、ラーメン屋に。わりあいこってりしたスープだったが、おいしかった。また行きたい。

 2003/09/22 Mon. 

今日は、3月に行った企画を再び行った。京都市内を散策する、局の同輩を探すという企画。
前回同様、澄み渡る青空のもと、1時間の時間差で探し始めた。散策している人(○わ○氏)は、前回の反省もあり、結構トリッキーな行動をしていたため、 なかなか見つからず、結局タイムリミットの15分前にやっと見つかるというかなりいい感じな見つかり方。
それなりに楽しかった。ただ、企画が企画なので、今回で終わりとしました。
終了後は、みんなで大学に戻って、近所のお好み焼き屋に食いに行ったとさ。

 2003/09/20 Sat. 

あいにくな雨模様の中、ゆーじ氏と大阪市内の渡船めぐりをした。ゆーじ氏は午前中から巡っていたが、僕は12時ごろに大阪駅で集合。 ボンネット型車両での「雷鳥」が運転を終えるということでの記念撮影。ホームには人が多かった。
合流して、まず谷六の「一味禅」へ。ここで「海鮮親子丼」を注文したが、そのボリュームに圧倒された。鮭の身も肉厚。すごい丼だった。 これで800円は安いと思えた。昼飯には少し多い気がした。

昼食をとったあとツイン21でやってた「低公害車フェア」を覗きに行き、1時間くらい楽しんだ。そのあと、いよいよ「渡船めぐり」へ。
船町・木津川・千本松・落合下・落合上・千歳・甚兵衛の書く渡船に乗った。以前乗ったことのある天保山渡船とあわせて、 大阪市内の渡船に完乗。途中、スケジュールがくずれたりして焦ったが、なんとか無事達成することができた。危なかった。

家に帰ったら、応募してた鳳山雅姫のPV&メイキングのビデオテープが届いてた。最近鳳山雅姫づいてます!

 2003/09/19 Fri. 

今日は特に多忙。まず、皮膚科に行き、歯医者に行き、そして京都へ。大学へ学祭のパンフレット用の原稿を提出するため。 本当は昨日提出したかったのだが、作業が長引き、最終日の今日提出することになった。原稿を提出し、局の作業を行ってから、大阪に戻る。
日曜に落とした筆箱が届いていないかを確かめに行った。行く途中、あまりにドキドキしてた。少し怖かった。
窓口で尋ねたら、カウンターの下に置いてあったようで、すぐ出てきた。「塾生に該当名なし」って書かれた紙が添えてあった。 そうだろうな…。そんなに多くない苗字だし。それにしても本当によかった。もちろん、日曜からの「心労」も完全に吹き飛んだ。よかった。

心が晴れたところで、今度は心斎橋へ。OSAKA MUSEでの鳳山雅姫のライブ。
アルバムでの特典でチケットをとったこともあり、前から4列目の座席(自由席だった)をとれた。前から4列目とはいえ、「真ん中少し前」程度ではあるが。 それでも、14曲・1時間半程度のライブは楽しかった。MCがおもしろかったりした。
ライブのあとでは、これもアルバムによる特典である、鳳山雅姫との写真撮影会。サイン色紙ももらって、かなり嬉しかった。楽しかった。
こころはればれ

 2003/09/18 Thu. 開設1周年

祝!仮開業1周年。

このHPを開業して「1周年」な今日も忙しく、結局HP関連のことはできなかった。

今日はまず、かわひ氏とどらいどさんとどらいどさんの友人M氏とカラオケに行った。カラオケは'連投'となるが、昨日節制したので、今日も特に問題なく歌えた。 M氏とは初対面。そこまで話はしなかった。かわひ氏とも初対面のはずだったが、以前会っていたことが判明。また、カラオケの趣味が近いこともあって、かなり盛り上がってた。
2時間半ほど歌って、解散。僕とかわひ氏は東山松原の「タイガースショップ特設会場」へ。優勝記念グッズを買いに行った。
もう3日目ということと、閉店1時間前ということで、混雑はなかったが、それでも人はわりあい多かった。
僕は、Tシャツと寄せ書き色紙と下敷きを購入。

タイガースショップに行ってから、部室に戻り、かわひ氏と雑談や作業。途中でどらいどさんも参戦。結局終電で帰った。

 2003/09/17 Wed. 

おかず氏の日記にも書いてあったが、今日は高校のときの友人(僕も含めて)6人で「ぼうりんぐと空桶(カラオケ)の会」、略して「ぼ空」を行った。
数ヶ月ぶりに皆に会ったが、一部を除いて、特に変わりはなかった。
肝心のボウリングは2ゲーム目に、僕の過去2番めにいいスコアである165が出た。とはいえ、その前後で100を割ったりしたので、平均はあまりよくなかったが。
そのあとカラオケを4時間やって、晩飯を食って解散(最終的には4人となったが)。
高校時代の仲のよい友人と久しぶりに会って、楽しいひととき。今度はいつ会えるのだろうか?

 2003/09/16 Tue. 

眠い目こすって午前中から新大阪駅へ。東海道新幹線から100系新幹線が引退するということで、その記念セレモニーに行った。当初はゆーじ氏も行く予定だったが、 寝過ごしたために、結果僕ひとりで行くことになった。ビデオカメラ(!)や、カメラを持ったたくさんの人が詰め掛けていた。人の熱気で少し暑かった。 セレモニーの模様を撮影したり、東京からやってきた最後の100系列車を撮影したり…。
それにしても人が多かった…。ホンマに。

 2003/09/15 Mon. 阪神タイガース優勝

昨日のへこんだ気持ちが消えぬまま、今日は京都まで「スルッとKANSAIバスまつり」に出かけた。
昼すぎに出かけたが、すごい人。ひとまず会場内を一通り見て、合宿から直行してきたゆーじ氏と合流。さらにいろいろ眺めて帰路についた。

「バスまつり」会場内でも、帰る途中もずっとラジオを聞いていた。阪神−広島を。
片岡のHRで追いつき、赤星のサヨナラヒットでマジック1。阪神の勝利を家で見ることはできなかったが、横浜−ヤクルトの様子を見ていた。 横浜が大勝し、ついに阪神タイガース、18年ぶりの優勝

胴上げ、星野監督のインタビューを見届けて、大阪駅へ向かった。
大阪駅前のバス乗り場の広場はすごい人だった。メガホンを持ってみんなで「六甲おろし」を歌ったりしてた。僕も歌ったが。
ただ、僕が大阪駅へ行った目的はただ騒ぐだけではなく、「号外」をもらうため。
各新聞社の号外が届くたび、幾度となく争奪戦が繰り返された。皆が号外に向かって殺到。危なかったが、ケガ等はなかったみたいだ。
なかなか苦戦したが、四大紙(朝日・毎日・産経・読売)とスポーツ報知(!)の5種類を確保。号外が減ってきた21時半頃に退散。 家に帰って、記者会見、祝勝会(ビールかけ)を見て、そして引き続き各局の優勝特番を見てた。
選手の出演もひと段落した、1時半頃に就寝。長かった1日。へこんでた気持ちもだいぶましになった。

 2003/09/14 Sun. 

今日は模試監督のバイトに行っていた。
今回は100人くらいの教室を2人で担当。相方は、同じ学年(年は向こうの方が1つ上だったよう)で経験者だったが、1年以上やってなかったそうで、 そのため僕の主導でやることになった。とはいえ、向こうも経験者ということで、二人で仕事をうまく分担でき、仕事自体は何の問題もなくできた。

ただ、この日は「疲労」よりも「心労」が大きかった。
仕事を始めて30分くらいしたところで、筆箱を落とした。小5のときから使い続けている馴染み深すぎる筆箱を。
さすがに、ちゃんと仕事はしなければいけないので、心の動きを隠しながらしていたが、内心はそわそわ。ちょっと外に出たときには 廊下を眺めて落ちてないか見渡したりもした。しかし、落ちてなかった。
じゃあ、誰かが届けてくれたのかとも思って、控え室で尋ねてみたが、届いていないらしい。純粋にへこんだ。
愛着のあるものをなくして、家に帰っても、かなりへこんでた。あぁぁ…。

 2003/09/13 Sat. 

最近、睡眠時間が足りてない気がしたので、今日は11時まで寝てた。長く寝てたせいか、首が痛い。
14時くらいから、大阪駅に「新型マリンライナー展示会」を見に行った。瀬戸大橋を走る「マリンライナー」の新型車として、 10月から走る車両が大阪駅でお披露目。なぜ大阪でお披露目するのかはわからないが、せっかくの機会なので見に行った。無料だし。
少し遅れていったので、10分くらい並んだだけで見ることができた。無料で入った人と、普通にJRに乗ってきた人で、ホームは結構人が多かった。 資料をもらったり、写真を撮ったりした。
合宿中のゆーじ氏のために、少し時間を空けてから、もう1回見に行き、資料をもらった。たぶん、駅の人は気づいてそうだった。 それでも、声をかけられることはなかったので、よかった。
家に帰って、中日−阪神を見ていたが、あまりにじれったい試合展開のため、昼寝してたり…。それにしても暑い。
阪神はまた負けた。もともと広島が勝ったから、この日の優勝はなかったが。「死のロード」もあと1日。

 2003/09/12 Fri. 

テンションがやけに高かった一昨日。しかし、昨日あたりから徐々に下がってきて…今日はかなり底ぎみ。

昨日は、朝から局のHPの更新をしていて、疲れた。暑さで、体も頭もふらふらって時に、ゆーじ氏がメッセで、あまりにめんどくさい問題 (実際のところは、ゆーじ氏が考えてる途中の問題を「質問」という形で送っただけのことらしい)を考えてるうち、かなりイライラしてた。 実際、ゆーじ氏の返答に半ばキレて、サインアウトしたくらい。見るのも嫌だった。その後、再びサインインして会話をはじめたが。
それにしても疲労困憊。単に「夏バテ」であることは自明。9月に入って、今年一番ともいえる暑さが続く。本当にバテてる。
局のHP更新の不備を、N先輩に掲示板で指摘され、これもイライラしながらレスしたり。すみません。

今日の話。昨日、テンションは下がったとはいえ、一晩寝たら、またマシにはなる。
今日は、局の学祭での企画を申請にかわひ氏と行った。その後昼食をとり…、ここまではまだよかった。
専門科目の結果を教えてくれるという話を聞き、教務へ向かった。結果は…。
3つ落としてた。1つははじめから諦めてたもの。もう1つは、出来がそこまで悪くないと思ってたもの。そして残り1つは、 前期のテストの中で一番「出来た」という手応えを得ていたもの。絶対通ると思ってたのに。結果は通らなかった。教官はやさしくなかった。 ともかく、なぜ落ちたのかが全くわからない。この最後の1つだけのために(他の2つを落としたことがかすんで見えた)、 本当にテンションが下がった。もう、疲れでもなんでもない。純粋にへこんだ。

教務から部室に帰る時、部室の手前でどらいどさんに会った。結局3人で部室に入って、どらいどさんとかわひ氏はコンテスト用の作品を 作っていたが、僕はその傍らで半ば放心状態であった。
どらいどさんが用事で帰り、その後、かわひ氏とその作品についていろいろ話し合った。テンションは少し戻ったが、 心の隙間ははっきりと自分で感じられた。(かわひ氏は、1つも落とさなかったようだ。)
結局、かわひ氏が帰るのにあわせて、僕も帰ることにした。帰りの電車で、疲れは感じなかった。ただ放心状態って感じだった。
家に帰って、昨日N先輩に指摘された部分を直した。阪神は負けた。

 2003/09/10 Wed. 

いよいよ、局の活動が再開。今日は、10月末締切のコンテストの作品と、11月にある学祭の企画の話し合いをした。 まぁ、それなりに収穫はあった。後手後手に回って(特に学祭)、満足にできなかった去年と違って、今年は動きが早い(僕が急いでるからかもしれない)ので、 いいのができそう。楽しみだ。
この話し合いの途中で食べた、Oさんが持ってきた羽二重餅がおいしかった。どらいどさんが持ってきたせんべいもおいしかった。 僕は、長野に行った時の土産を忘れてしまったが、まぁ、土産が大量にかぶるのが避けられたということでよしとしよう(甥)。

阪神はいつ優勝するのか…今日はサヨナラ負け。やっぱり「死のロード」だ。

 2003/09/08 Mon. 

合宿の疲れも残っていたが、早起き。8時前に家を出て、向かった先は京橋駅。土曜(6日)に京阪電車でダイヤ改正が行われ、 そのため、記念撮影に行った。別に行く必要はないが、どうせだったらと思って行った。意外なことに、思いのほか、カメラを下げてる人は少なかった。 ただ、スーツを着て、今から出社っていう人が懐からカメラを取り出して、撮影したりもしてた。おもしろかった。

一旦家に帰り、昼寝をしたり、ずいぶん気を抜いていた。そして夕方、再び今度は天満橋に出向き、やっぱり記念撮影。 朝京橋に来てた人よりは多かったが、それでもそんなに多くなかった気がする。

話は変わるが、朝にあった先行予約で、12月に東京ドームで行われる、t.A.T.u.のチケットを手に入れた。授業期間中+「18きっぷ」期間外なので、 新幹線で行く予定だが。本当に来るのかなぁ?

 2003/09/05 Fri. → 2003/09/07 Sun. 合宿総括

まずは初日(9/5・金)。
朝7:45に京都駅集合。早い。地下鉄の接続が悪くて、3分ほど遅れた。でも文句は言われなかった。
今回の合宿の参加者は男11人、女8人の合計19人。ただ、僕以外の男はみんな上回生だったので、すごい肩身が狭かった。
新快速に乗って、まず三宮を目指す。途中、大阪駅から乗ってきた人もいたようだ。僕も大阪駅から乗ったらよかったと多少思った。 三宮から「ジャンボフェリー」に乗って、一路高松へ。この「ジャンボフェリー」のテーマソングがすごく印象に残った。 フェリーに乗ってる間、翌日以降のために班分けをしていた。そして、その班でどこへ行こうかと話し合っていた。

高松へ着いたのは14:10頃。そこからまず、歩いて「かな泉」へ。まず一杯めのうどん。以前1度高松に行ったとき、 そして今年坂出に行ったときに食べた「讃岐うどん」の印象があったため、ここで食べたのは、ゆがいて時間が経っていたからなのか、 どうも満足できなかった。(後からわかったが、以前高松で食べたうどんは「かな泉」だったらしい。違う店だが)
食後、ホテルに着いた。部屋割りは男が6+5で和室、女が2×4で洋室となった。
女性陣はホテルについた後、近くの「栗林公園」にいったらしい。ただ、僕は男5人で、大富豪とか、インディアンポーカーをしていた。 (わざわざ、香川にまで来てやることはないのだが、やっぱり定番だから…)。ただ、他にも出かけた人もいたらしい。

風呂に入り、夕食を食べた後、テレビで阪神−中日戦を見たりした。矢野のサヨナラHR、よかった。まさか入るとは。
阪神の勝利を見届けて、飲み会に突入。実は、僕にとって、初の合法飲酒。結局8月は1回も飲まなかった。
今日も、壊れない程度に結構飲んだ。全部チューハイだったけれど。途中には、ジェンガ(ブロックを抜いて積み上げるゲーム)とか、 「学校へ行こう」で紹介されてたゲーム(全然知らなかったが)などをやっていた。

飲み会の途中、たまたまついてた「ニュース23」でCoccoの特集をやってた。幸い全部見ることができた。 この日に放送することは、事前に知っていたのだが、このときに気づくまですっかり忘れていた。ビデオ頼みたかった…。悔しい。けど、見れてよかった。
日付が変わる頃に、自然解散。僕も、寝床についた(飲み会会場は一方の和室。寝た場所はとなりの和室)。結局何時に寝たかはわからない…。


つづいて、2日め(9/6・土)
朝7時から朝食。早すぎる。寸前まで寝ていて、朝食後1時間くらい二度寝していた。
昨日の夜にはわかってた話だが、僕の班の女性のうちひとりが、今日帰ることになり、そのため僕の班は自然解体。他の班についていくことになった。 このため、結局、僕が入った班は、全員で男5女2となった。
僕の班がまず行ったのはホテルからそこまで遠くない、「玉藻公園」。ここは高松城跡を整備して公園にしたところらしい。櫓とかは「城」っぽく残っていたが、 天守閣跡には、明治期に建てられた(らしい)建物がそびえていた。全体的には、きれいな日本庭園。ただ、200円とるのは少し高い気はした。

玉藻公園近所の、琴電(高松琴平電鉄)・高松築港駅から電車に乗り、最初のうどん屋をめざす。35分ほど乗って、陶駅で下車。ここからが大変。 他の人もいないような(工事の人を除く)県道を延々2kmほど歩いた。約30分。車もそんなに多くない県道であったが、そのうどん屋の付近に駐車車両が多い。 みんな車で来るようだ。電車+徒歩で来る人は稀っぽい。
そのうどん屋の名前は「たむら」。かなり有名らしい。並んでた。元は製麺所でそんなに広くないのもあるが。ただ、うどん屋ということで回転は早く、すぐ食べられた。 次に行くこともわかってたので、うどん(小)にあげを乗っけて、生醤油をかけて食べた。140円。安い。ゆでたての麺ということで、コシもあり、おいしかった。 あんな狭い空間であれだけの人数を裁くのは、かなりすごい。
「たむら」に行くことがあったとしても、くれぐれも食い逃げとかしないように。

「たむら」での食事後、たまたま来たタクシーにもう1台呼んでもらって、この2台に分乗し、次なるうどん屋をめざす。20分ほどで到着。
次のうどん屋の名前は「山越うどん」。「たむら」以上に有名らしい。専用駐車場とかあったし、待ち客誘導の列があったりしたし。 30分くらい待っただろうか。ただ、これくらい待つのは当たり前っぽい。それにしてもすごい人。
「たむら」とは違って、店内で一方通行となっていて、客がうまく流れてた。食べるスペースも結構広く、うまいこと客をさばくようになっていた。
「山越うどん」は「かまたま」(釜揚げ卵うどん)が有名らしく、僕も頼んでみた。(小)を頼んだ(何も入れなかった)が、150円。安い。 さすがに有名なだけあって、おいしかった。
山越うどんは、13時半に閉まるそうだが、その時間になっても、少し並んでたような…。お早めにお越し下さいね。

山越うどんから、再びタクシーに乗って、琴電・滝宮駅(陶駅のとなり)へ。再び電車で、今度は琴平に向かう。
琴平といえば、そう「こんぴらさん」。正しくは、金刀比羅宮(漢字あってるかな?)。かつて家族で香川に行ったときに一回参詣したが、あまり覚えていない。
多数の石段で有名な、こんぴらさん。暑い中、登段(?)開始。ひとまず本宮まで登って来た。疲労のために嫌がる女性陣をさしおいて、男5人のうちの3人 (僕は含まれていない)がどんどん進んでいってしまったので、しかたなく登ることに。ちなみに、家族で行ったときは最後まで登ったらしい。
先に進んだ3人はどんどん先に進み、残った4人(僕も含む)は途中休憩を取りつつ、登る。あと一歩で終点(?)・奥宮というところで、 先の3人のうちのひとりが倒れそうだったらしく、休憩してた。話によると、走って登ってたらしい。いくら体力があっても、無理はあかんでしょう。
そこで合流し、奥宮へ到着。しばらく休んで、下りへ。のぼりでへとへとになった足のため、少し危ないところもあったが、無事下段(?)も完了。 完了直前、参道のお茶屋でかき氷を食べる。100円。安い。このお茶屋のおっちゃんの話が弾みすぎやったけど。みんなで楽しくかき氷。

琴平から1時間くらい電車乗って、高松市内に帰り、ホテルに直行。車内では、男性陣(僕も含む)はたいがい寝てた。女性陣は起きてたらしい。
19時より夕食。僕の班は間に合ったが、別の班は夕食に30分くらい遅れて帰ってきた。
夕食後、この日もやっぱり飲み会。ただし、みんなそれぞれ疲労のため、そんなに派手にはならなかった。僕も、少し飲んだ(チューハイコップ3杯くらい)ところで、 しんどくなり、ちょっときついのを飲まされた段階で胃が痛くなった。たぶん胸焼け。苦しかった。離れてずっと横になってた。0時半頃か、いつの間にか自然解散となり、 僕も隣の寝室に帰り、ぼぉーっとしていた。結局消灯は1時を過ぎてたと思うが、何時に寝たかはわからない。消灯語も結構起きてた気もする。


最終日(9/7・日)
やっぱり7時に朝食。早い。かなり眠かった。食うペースもかなり遅くなったが、全部食べた。残す人も多かったが。
9時すぎにホテルを出て、フェリー乗り場へ。帰りもやっぱり「ジャンボフェリー」。高松10時半出港の船で、三宮新港に14:10に到着。実質、駅に着いたのは14時半頃。 港から、三宮の駅までのバスがひどかった。すし詰め。フェリーに乗ってた人(車を使わない人)全員をバス1台に詰め込んだから。無理するな!といいたかった。
一応、三宮の駅で解散。ただ、他の人についていく形で昼飯は一緒にとった。
このサークルの会長が、神戸市内の中高に通ってて、三宮にも昔はよく行ってたみたいだったが、結構、大ざっぱにしか覚えてなくて、僕が案内する結果となった。まぁいいけど。
結局家に着いたのは17時くらい。これにて合宿終了。

 2003/09/04 Thu. 

昨日のバイトのせいで、かなり筋肉痛な今日。
特に何もせず、ゆったり過ごしていた。ゆーじ氏とメッセをしたり、昼寝をしたり…。
明日から、Fサークルの合宿。あんまり詳しいことは聞いていないが、楽しみだ。

 2003/09/03 Wed. 

疲れた。この一言だけで済ませたいが、それはやめとく。
7日に行われる「JAL万福寺音舞台」というライブの搬入のバイトをしてた。場所は万福寺。宇治市・黄檗にある重要文化財の寺。遠い。
朝9時ごろから働き始めた。この日も晴れ。暑い。しかも黒Tシャツを着ての作業。背中が焼けそうだった。 午前中は境内に何とか入った2tトラックから、回廊の内側に(寺の真ん中に回廊がめぐらされている)資材を運ぶという単純な肉体労働。 (資材はもともと4tトラックに載せられ、運ばれてくる。境内に4tトラックが入らないので、2っトラックに積み替えて境内に運ぶが、構造上、 入ってすぐのところで降ろさざるを得ない回廊の内部には当然入れない。)
普段、これといって運動もせず、もともと体力のない僕にとっては非常につらい仕事。ただ、登録先から言われたものなので、文句は言えない。
何とか午前中の仕事に耐え、昼食。弁当を食うペースがかなりゆっくりになってた。この時点でかなり疲れてた。

午後も、まずは午前中の作業の続き。1時間くらいやったところで軽い休憩となった。僕の入ってるチームのうち半分が、まず休憩をとり、 僕も含めて残り半分がそのあと休憩をとった。ここで(僕にとって)明暗が分かれた。
前半組は引き続き同じような作業を行い、この作業が終わったら、ステージの組み立ての作業を行ってた。
一方、後半組。休憩が終わって、待ち受けてたのが、椅子並べ。公演まであと4日もあるのに、もう椅子並べ。 しかし、幸いにも椅子並べは、比較的楽だった。野球場などでの公演では、椅子をただ事務的に並べるが、ここは寺の境内。 まずもって、並べ方が不規則。しかも、松の木が多数植わっていて、なかなかうまいこといかない。(図面でも木は考慮されてたはずなのに。) 作業はゆっくりと進むことになり、また昼すぎから、太陽が雲に隠れて日陰となり、いい休憩となっていた。 椅子並べはだいたい4時間くらいかかった。終わったのが18:15。はじめ、18時半終了と聞かされてたので、もうこれで終わりかと思ったが、 それはさすがに甘かった。その後、ステージが風雨にさらされないように、シートをかぶせる作業を手伝うことになった。
結構時間がかかって、終わったのは19時半前。あぁ、長かった。しんどい

 2003/09/02 Tue. 

やぶ用で京都に出かけた。結局達成することはできなかったが(甥)。
どーせ京都に行くんだったら、ということで、どらいどさんに声をかけて、サークル(局)の作業をすることにした。 どらいどさんは、昼間は教習所に行ってたらしい。がんばってくださ〜い!
自分の日記に他の人の動向を書くべきではないので、話を戻すが、夏休みに入ってから、約1週間に1回という、非常に規則的に大学に行ってる。 だいたい水曜か木曜あたり。金曜にも行ったことあるけど。サークル(局)のためっていうのが多いが、これまでは2回生だけでやってきたっていう感じ。 だが、いよいよ来週から、10月下旬締切のコンテストや、11月下旬の学祭に向かって本格的に動き出す予定。忙しくなりそうだ。

 2003/09/01 Mon. 

世間でいう「夏休み」は終わったが、僕の夏休みはあと1ヶ月。
今日は余ってた青春18きっぷを使って、「プチ旅行」しにいった。まぁ、ただ列車を乗り継いでいるだけの旅ではあるが。
朝9時半くらいに家を出て、→大阪→京都→園部→福知山→豊岡→浜坂→鳥取→智頭→佐用→姫路→大阪→っていう風に乗り継いで、 家に21時半くらいに帰ってきた。列車の中では、これといって何もせず、CDを聴きながら、外を見てただけ。
それでも、いい気分転換になった。30分〜75分乗って、すぐに乗り換えて…っていうのの繰り返しではあったが。
墓参りでいつも通ってた鳥取(郡家あたり)の道を列車の中から眺めたり、地味に物思いにふけったり…。 わりあい「軽い」旅で、気持ちよかった。