リアバンパー
中古のインプレッション製エアロ一式を¥11,000で購入しました。フロントバンパーはそのまま使用せずに売却し結局サイドとリア¥7,000ほどです。
いつもの板金屋さんにリアバンパー、リアーキューブ、サイドステップ、ドアパネル3枚、トップラインフロントバンパーを修理と塗装を格安の¥40,000でしていただきました。
|
このままノーマルバンパーを外そうと思っても外れません。写真の赤丸部分のプラスチック部品が純正バンパーを固定しています。これを力ずくで取り外します。(バンパーを引っ張るだけ)
写真にマウスを置くと拡大されます。この部品は中央がネジで固定されているので取り外します。 |
|
|
これで哀れな姿になります。
私の車の場合はリアのフェンダートリムも外しておきます。 |
|
|
今回取り付けるバンパーです。写真にマウスを置くと裏側が見れます。
メーカー:インプレッション製 定価¥55,000- |
|
|
今回もリアバンパー取り付け時の問題はマフラーです。砲弾型の為、位置が合うか微妙です。
とりあえず以前から付けているマフラーのテール延長部を一旦外します。(赤丸印のネジにて固定) |
|
|
今回のバンパーは後方へ約80mmほど延長となるのでこのままではバンパーの下にマフラーが来るのでFRPが焼けてしまいます。エアロ装着後、もう一度テールを延長します。 |
|
|
バンパーを仮組みしようとしたら、マフラー干渉し取り付けられませんでした。そこでマフラー吊り下げゴムを1つ外し(マフラー交換の際増設した分)、マフラーを下方向へ移動させた状態でバンパーを固定し、最後にテールを延長しました。
若干左上方向に出口が向いています。 |
|
|
リアの部分がかなり延長されました。この部分は結構汚れが溜まりそう。 |
|
|
次に、延長された部分にスムージング効果のあるリアゲートキューブを装着します。
写真にマウスを当てると裏面が見れます。
色が違う部分が、以前の両面テープが張られていた部分です。根気ではがし、脱脂後同じ部分に両面テープを貼り付けます。
メーカーインプレッション製:定価¥22,000- |
|
|
今回使用する両面テープは「3M」製のものです。(幅30mmX10M)
オークションで新品¥2,500(送料込み)
サイド、ドアパネル、リアキューブで丁度10Mを使い切りました。 |
|
|
リアキューブをリアゲートに両面テープで貼り付けしますが、バンパーギリギリに取り付けると干渉する恐れがあります。
その為、今回は軍手を置きある程度の隙間を確保します。これでバンパーとの干渉が防げました。 |
|
|
リアキューブを取り付け後、こんな風になりました。ハッチが今までとは違い、ダンパーの力だけでは一番上まで上がらなくなってしまいました。 |
|
|
今まで物足りなかったリア廻りにボリュームが出ました。 |
|
|
延長された部分に足を掛けて荷物をのり降ろしされるのを防止するためファブレスのステッカーを貼りました。(写真にマウスで拡大) |
|
|
最後に、リフレクターが無くなったので汎用品を両面テープで固定し、モールをバンパーの溝に沿って貼り付け完成です。
モールは本来9mmが欲しかったのですが、近所では売っていなかったので、以前使用した7mmタイプを使用しました。 |
|